
【兵庫県】南あわじ市の大規模直売所「美菜恋来屋」を中心に巡る淡路島の魅力堪能デートプラン
今回紹介するのは、兵庫県淡路島の魅力を一度に堪能できる日帰りデートプランです。
デートプランのメインとなる兵庫県南あわじ市の大規模直売所「美菜恋来屋(みなこいこい)」の魅力は、食の名産、淡路島の農産物から工芸品まで取り揃えていることです。
淡路島の新鮮野菜や淡路ビーフを購入できるのはもちろん、併設されたカフェやレストランで淡路島の食材を使ったご当地料理を楽しむことができます。
2階にあるレストランでは広大な淡路島の自然を眺めながら、カップルで素敵なひとときを過ごせますよ。
淡路島を初めて訪れるカップルはもちろん、淡路島に行ったことがあるカップルにも一度は訪れてほしいデートスポットです。
おすすめカップル:食に興味があるカップル、ゆったりしたデートを楽しみたいカップル
どんなデート?:ドライブ、ランチ
目安時間:約2〜3時間
食の名産、淡路島の魅力を一度に堪能!五感で楽しむ日帰りデート
今回は、美菜恋来屋に併設されたレストランでランチをしてから、食後のデザートを楽しみ、お土産を購入するデートプランを考えました。
10:00〜12:00 | 淡路ファームパークイングランドの丘に到着 |
---|---|
12:00〜13:00 | 美菜恋来屋に移動・ランチ |
14:00〜15:00 | カフェでソフトクリームを食べながら休憩 |
15:00〜16:00 | 直売所でお土産を購入 |
16:00〜17:00 | 自凝島神社を参拝 |
午前から楽しみたい方は、隣接する淡路ファームパークイングランドの丘に行ったり、車で10分ほどの場所にある自凝島神社を参拝するのもいいでしょう。どの施設も自然に囲まれているので、時間を忘れてゆったりと過ごすことができます。
淡路市でのデートなら以下もおすすめです。
兵庫県最大級の産直市場あり!淡路島の魅力がつまった大規模直売所「美菜恋来屋」
美菜恋来屋は、兵庫県南あわじ市にある兵庫県最大級の産直市場です。特に注目なのが、多種多様な品々!ここにくれば淡路島の野菜、果物、加工品まで何でも揃う充実っぷり。食の名産地淡路島の新鮮な農産物からお土産におすすめの加工品まで、淡路島の思い出を持ち帰ることができます。
併設されたレストランやカフェでは、淡路島の食材をふんだんに使ったランチを楽しむことができます。デザートには、淡路島牛乳を使用した濃厚なソフトクリームでゆっくりとした時間を過ごすことができますよ。
今回は、美菜恋来屋店長の茱萸健太さんに、美菜恋来屋の魅力や周辺のデートスポットについて詳しくお話を聞きました。
淡路島の農・畜・水産物が大集合!
編集部
美菜恋来屋は、淡路島の新鮮な農産物から工芸品まで取り揃えている直売所だとお伺いしました。淡路島食材も食べられ、持ち帰ることもできるのは美味しいもの好きのカップルも楽しめるのではないかと思いました。
改めて、美菜恋来屋について詳しく教えてください。
店長:茱萸さん
兵庫県最大級の直売所、美菜恋来屋は京阪神・四国地区からでも日帰りで気軽にお買い物に寄れる場所です。
隣接している有名な観光施設のイングランドの丘や近隣には淡路島牧場などもあります。帰りに直売所に立ち寄っていただけるよう、新鮮なお野菜など淡路島のお土産もたくさん揃えています。
▲品質にこだわった淡路島の野菜
直売所では、野菜・鮮魚・精肉の生鮮三品を取扱いしています。食材が豊富な淡路島には、加工品・お土産も多種・多彩で、美菜恋来屋は県内でも最大級の直売所なので、淡路島の農・畜・水産物が大集合しています。
生産者から届けられる新鮮なお野菜はもちろんのこと、淡路島が誇るブランド牛の淡路ビーフ、漁港から直接仕入れの新鮮なお魚、調味料や地酒、そうめんなどのほか島の特産加工品の玉ねぎを使用したドレッシングが約40種類、スープは約35種類の品揃えです。2Fにはご当地メニューが提供されるレストランもあります。
▲瀬戸内海と太平洋に囲まれた淡路島の新鮮な魚は別格です
編集部
淡路島の食材にこだわって地産地消に賛同してくれる飲食店やお客さんに、ポスターとステッカーを配る活動もされているそうですね!
古代から御食国(みけつくに)として名高い、淡路島の美しい環境で育まれた新鮮な野菜、お肉、お魚をたくさん堪能できそうです!
180種類!?加工食品とおすすめ商品
編集部
美菜恋来屋の直売所ではどのような商品を取り扱っているか教えてください。
店長:茱萸さん
加工食品を豊富に取り扱っていて、お土産も調味料からおやつまで多彩です。ドレッシングなどの調味料にレトルト食品、地酒やそうめんと、玉ねぎを使った加工品だけでも約180種類を販売しています。手軽に味わえるよう工夫したり、素材を一層おいしくアレンジした商品の数々はお土産にもぴったりです!
▲玉ねぎを使った加工品はお土産におすすめ!
編集部
加工品だけでなく、淡路島の工芸品や手芸品まで取り揃えているそうですね。さらに、デザートも充実していて、淡路島産うるち米の米粉100%使用の純米シフォンケーキ「淡路シフォン」はもっちりきめ細やかな食感と、米粉のやさしい自然な甘みでお土産にもってこいの商品だと思いました。
加工品の豊富な品揃えがゆえに迷ってしまう方もいるかと思います。加工品の中で特におすすめな商品はありますか?
店長:茱萸さん
おすすめは「キムチの玉様(1箱/540円)」です。淡路島玉ねぎを使った手作りキムチで、シャキシャキの食感を味わうことができます。パッケージにもこだわった商品なのでお土産にも人気の商品です。
編集部
玉ねぎを使ったキムチはどのような味がするのか気になります!迷ったときは「キムチの王様」ということを頭に入れておきます!
その他の加工品には、職人が原材料の小麦粉、油、塩、水全てにこだわった極細手延べそうめん「手の糸」や淡路島そうめんを作る際にできる副産物の「ふしめん」はお土産として家に帰った後も2人でデートを思い出すきっかけになりそうですね。
美菜恋来屋の人気の直売品、お土産ベスト3!
編集部
多種多様な品揃えがある中で、美菜恋来屋で人気の直売品、お土産ベスト3を教えてください。
店長:茱萸さん
ベスト3は次の品々です。
- 淡路島たまねぎ(新鮮なお野菜など)
- 淡路島たまねぎスープ
- 淡路島たまねぎドレッシング
編集部
やっぱり、淡路島の玉ねぎは有名なので人気がありますね。その他に「これがうちの自慢!」といった商品があれば教えてください。
店長:茱萸さん
美菜恋来屋の自慢は淡路ビーフです。年間約100頭程度しか生産されない淡路ビーフは、淡路牛と同じではありません。厳しい認定基準をクリアした牛、それが淡路ビーフです。自信を持ったほんまもんの美味しいお肉! 一度食べてみてください!
▲舌触りの良い上品な甘みと風味
編集部
淡路ビーフ、霜降りがきれいで見惚れてしまいますね。
牛肉以外にも、豚肉・鶏肉も販売していて、要望に応じてスライスもしてくれたり、贈呈用の梱包も用意してくれるのは、家に帰った後でも2人で淡路ビーフを楽しめるのはありがたいですね。
甘いひとときを味わえる!淡路島牛乳を使ったソフトクリーム
編集部
2Fには淡路島の食材を楽しむことができるとお伺いしました。「ココに来たら絶対に食べておきたい」との食べ物があれば教えてください。
店長:茱萸さん
あわじちゃんカフェの淡路島牛乳を使用したソフトクリームは、美菜恋来屋にお越しいただいた際にはぜひとも食べていただきたいです。
編集部
生産者を限定し、生乳だけでつくられた濃厚な口どけのソフトクリームだそうですね。ぜひ一度食べてみたいです。ソフトクリームのほかにシュークリーム・プリン・ヨーグルト等も販売していると聞きました。甘い物好きのカップルには嬉しいですね。
美菜恋来屋を訪れた人の感想・口コミ
編集部
来訪者の方からは、どのような声を多くいただいていますか?
店長:茱萸さん
- 直売所だから出来るリーズナブルな価格で淡路ビーフ・淡路牛が買える
- 田んぼから寄り道せずにきた新鮮な野菜が買える
- 漁港から直送仕入れの新鮮なお魚が買える
- 淡路島の多種・多彩なお土産などがたくさん揃っている
- 淡路島たまねぎがいっぱいあり選んで楽しめる
このようなお声をいただいています。
編集部
私もGoogleのレビューを拝見したところ、次のような口コミが見受けられました。
- 新鮮な野菜や加工品の種類が豊富
- とにかく安価でお得!
- 淡路島の物はなんでも買える
- 駐車場が広くて便利
口コミの評価は高く、品揃えが豊富で安くてお得という声が多くみられました。
美菜恋来屋からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、美菜恋来屋の利用を検討しているカップルに向けて、メッセージをお願いします。
店長:茱萸さん
直売所 美菜恋来屋は淡路島で採れたたくさんの直売品や特産品を販売しています。中には地元民の方でも知らないような珍しい特産品もあり、新しい発見があるかも知れません。
まずは近くの観光地へデートで行った帰りにでも、気軽に立ち寄ってみてください。淡路島の美味しい食材たちがお待ちしていますよ。
おいしい・楽しいが止まらないお買い物&ランチの旅の〆にもうひとつ、淡路島の思い出をお持ち帰りしませんか?玉ねぎだけじゃない!取れたての島野菜が大集合。地元農家さんが収穫したばかりの野菜を直接お届けしています。その時期の旬な島野菜をゲットして下さい。直売所の前に記念撮影スポットもありますので、ぜひ写真を撮ってみてください。
編集部
本日はありがとうございました!
大規模直売所「美菜恋来屋」の基本情報
住所 | 〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1408 |
---|---|
アクセス | 【車】 ・「洲本IC」「西淡IC」から約15分 【バス】 ・洲本バスセンターから路線バス「福良行き」に乗車し、「淡路ファームパークバス停 」で下車、徒歩1分 |
営業時間・休館日 | 9:00〜18:00 (火曜日定休・臨時営業する場合あり) |
駐車場 | 188台完備(大型バス専用常時3台分:要予約) |
飲食施設 | ・あわじちゃんカフェ・Negozio DOMA(ネゴツィオ ドーマ) ・キッチンユーカリが丘 |
車中泊の可否 | 不可 |
公式サイト | http://www.minacoicoiya.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
美菜恋来屋と併せて巡りたいおすすめデートスポット
美菜恋来屋の滞在時間は平均2〜3時間ほどです。近くには他のデートスポットもあるので、併せて訪れてほしいおすすめデートスポットを紹介します。
おすすめのデートスポット
徒歩1分!淡路ファームパークイングランドの丘
美菜恋来屋に行く前に立ち寄りたいのが、隣接している淡路ファームパークイングランドの丘です。日本では珍しいコアラをみることができる動物園やゴーカートなどのアトラクション、野菜の収穫体験、植物園もあり一日では遊びきれないほどのコンテンツが詰まっています。広大な池を船遊できるサイクルボートや乗馬体験は、カップルで楽しいひとときを過ごせますよ。
公式サイト:https://www.england-hill.com/
縁結びで有名!自凝島神社を参拝
美菜恋来屋でランチや買い物を楽しんだあとは、車で約7分の場所にある縁結びで有名な自凝島(おのころじま)神社へ行ってみましょう。この自凝島神社は、古事記・日本書紀のなかでは日本の神々が誕生した聖地と言われ、日本発祥の地とされています。
神社の入り口にある、高さ21.7mもある朱塗りの大鳥居は、迫力満点で一見の価値ありですよ。また、大鳥居を潜った先にある松の木は松葉が3つに分かれていて、その珍しさから縁起物だと言われています。
春は桜、秋は紅葉、冬には山茶花と、四季折々の自然の美しさが見られる境内を、のんびりと2人で散歩するのも良いかもしれません。
公式サイト:http://www.freedom.ne.jp/onokoro/
まとめ:休日はカップルで時間に追われないのんびりドライブへ
今回紹介したプランでは、淡路島の新鮮な野菜や鮮魚、お土産にも喜ばれる加工品や名産の買い物を楽しむことができます。また、動物や植物との触れあいで心身ともにリフレッシュできるデートが叶いそうです。行き帰りのドライブでは、車中から淡路島の広大な自然や、瀬戸内海の美しい海を望むことができますよ。
普段は忙しくしているカップルも、たまには自然あふれる淡路島でゆったりのんびりした時間を過ごす日があっていいのではないでしょうか。カップルや夫婦にとってかけがえのない思い出になること間違いなしです。