【兵庫】ボルダサイズ川西能勢口店でボルダリングを楽しみ自然を満喫するデート

この記事では、兵庫県川西市にある「スポーツクライミングジム ボルダサイズ川西能勢口店」をメインに、温泉や自然を満喫できるデートプランを紹介します。

ボルダサイズ川西能勢口店は、初心者でもボルダリングができるクライミングジムとして人気です。初めてでも挑戦しやすい初心者向けのコースが充実しているので、カップルで無理なく楽しみながらボルダリングができますよ。

ボルダリングのあとは、お風呂でゆっくり汗を流して日頃の疲れを癒し、神社や自然の中を2人でゆっくり散策しながら語り合いましょう。

今回はこのような、ボルダリングや温泉、神社などをめぐり、体を動かし自然に癒されるデートをご紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
おすすめ年代:10代〜50代
おすすめカップル:スポーツで体を動かしたいカップル、自然に癒されたいカップル
どんなデート?:ボルダリング、温泉、神社、散策

概要:ボルダリングで体を動かし散策するデート

今回メインに紹介するボルダサイズ川西能勢口店でボルダリングをして、お風呂でリラックスしたあと、神社や自然を満喫するデートプランを考えました。

今回のデートのメイン
スポーツクライミングジム ボルダサイズ川西能勢口店
周辺のデートスポット
・美健SPA 湯櫻
・多田神社
・妙見山
ランチにおすすめのお店
・RIVER CAFE
・MIX CAFE

まずは、ボルダサイズ川西能勢口店にて、ボルダリングをします。その後、気軽にイタリア料理が味わえるRIVER CAFEか、ヘルシー料理が人気のMIX CAFEでランチをいただきましょう。どちらのお店も、ボルダサイズ川西能勢口店から歩いて行ける距離にあります。

ランチの後は、美健SPA 湯櫻にて、ゆっくりお風呂に浸かってリラックスします。マッサージもできるので、お疲れ具合に合わせてお願いしてみるのもいいですね。岩盤浴もあるので、いろいろやってみたいカップルにもおすすめです。

その後は、多田神社に参拝して一緒に境内を散策し、妙見山に登って自然を満喫しましょう。バーベキューもできるので、こちらで夕食を兼ねてバーベキューをするのもいいですね。

ここからは、そんなデートプランのメインとなるボルダサイズ川西能勢口店について、詳しく紹介していきます。

運動が苦手でも楽しめるボルダサイズ川西能勢口店

スポーツクライミングジム ボルダサイズ川西能勢口店の外観

ボルダサイズ川西能勢口店は、2019年1月にオープンしたボルダリングジムです。未経験や初心者の方でもボルダリングを楽しめるように、さまざまなコースが用意されているのが魅力です。予約制なので混雑を気にしなくていいのもうれしいですね。

うまく登れない時や行き詰まった時は、スタッフの方がしっかりフォローしてくれます。まだボルダリングをしたことがないカップルも、ここなら安心してボルダリングに挑戦できますよ。2人で一緒に課題に挑戦しながら体を動かして、充実した時間を過ごしましょう。

シューズやウェアなど必要なものはレンタルできるので、気軽にボルダリングを始めることができます。また、ボルダリングは室内スポーツなので、季節を問わず、雨の日にもできますよ。楽しみながら体を動かしたいカップルや、新しいことに挑戦してみたいカップルにおすすめの施設です。

今回は、ボルダサイズ川西能勢口店のオーナーである木場さんにインタビュー取材を行い、コースの特徴やボルダリングの魅力などについてお聞きしました。

初心者から挑戦できるコースが充実

編集部

こちらのクライミングジムは2019年にオープンされたそうですね。新しくて内装や設備などがとてもきれいです。クライミングジムを始められたきっかけがあれば、教えてください。

木場さん

私は元々運動が大嫌いで体力に自信がありませんでしたが、運動好きの友人に無理やり連れていかれてボルダリング(クライミング)にハマりました。

最初は体力がなかったので、どのクライミングジムに行っても全然登れませんでした。登れても3課題か4課題ぐらいでした。徐々に徐々に、たくさん登れるようになっていったんです。

そこで、運動が苦手な人でも最初から目一杯楽しめるクライミングジムがあったらいいと思い、脱サラして地元の川西市でボルダサイズを立ち上げました。

編集部

脱サラしてクライミングジムを立ち上げるという行動力はすごいですね!ボルダリングへの深い情熱を感じます。
ところで、課題とは何ですか?

木場さん

ボルダリングは色とりどりの突起物(ホールド)を使って登るスポーツです。

このホールドを使って自由に登って、高いところまで行けたらオッケーというわけではないんです。「このホールドしか使っちゃダメ」というルールがあって、課題というコースが設定されています。

初心者向けの課題は、持ち手がガバッと掴めたり、持ちやすい角度や距離でついていたり、足場が自由だったりします。

課題の難易度に応じて、何級みたいにグレードが設定されています。テープの色によって課題の難易度が変わります。

編集部

初心者のうちはゆるいルールで始めることができ、難易度に応じてルールがどんどん厳しくなるイメージですね。

ゲームの感覚に似ているので、ゲーム好きなカップルはハマるかもしれませんね。

ちなみに、ボルダサイズには、どのようなコースがあるのですか?

木場さん

コースは、初心者向けの課題が充実しています。

クライミングジムの中には6級か7級ぐらいから始まるところもありますが、ボルダサイズでは10級からたくさん課題を用意しています

また、クライミングエリアが1階と2階に分かれており、1階は3歳から小学校低学年の方優先エリア、2階は小学校高学年から大人向けエリアです。1階にも大人用課題があり、高所が怖い方に好評です。

ボルダサイズ川西能勢口店の課題表
▲課題は級ごとに色分けされています

ボルダサイズ川西能勢口店の課題
▲初心者から楽しめる課題をたくさん用意しています

ボルダサイズ川西能勢口店の課題
▲壁が傾斜になっているところもあります

ボルダサイズ川西能勢口店のスクール
▲親子で参加できるスクールも開催しています

編集部

ボルダリングは10級が初心者向けなのですね。色分けされているのはわかりやすくて助かります。

実は私も一度だけボルダリングをやってみたことがあるのですが、高いところに上がるのが怖くて、なかなか上まで進む勇気が出ませんでした。低いところから練習できるコースがあるのは、初心者にはうれしいですね。

クライミングが初めての方でもうまくできるコツなどはありますか?

木場さん

腕力が残っているうちにと、先に難易度の高い課題に取り組む方もいますが、簡単な課題をこなすことで基本的な足の使い方が分かっていくので、一番下のグレードの課題から順番にやることをお勧めします

課題に行き詰まったときなど分からないことがあれば、いつでもスタッフにお声掛けください。

編集部

登る時は基本的にシューズのつま先を使うんですよね。慣れるまではバランスを取るのが結構難しいと思いました。こちらには初心者の方も多く来られると思いますが、どのような対応をされているのですか?

木場さん

初めての方でも安心できる接客をするように心掛けています。

クライミングが初めての人だと、登れても降りるのが怖かったりします。ルールやマナーの説明だけでなく、安全な降り方も教えますので、ご安心ください。

壁を独占していて登りにくかったり、休憩場所以外で座っていたりするようなマナーの悪い常連さんはいないので、初めての方でも利用しやすい雰囲気のお店です。

編集部

降り方がわからなくなって高いところからジャンプしてしまうと、とても危険ですよね。安全な降り方を知っておくのは、怪我をしないために大切なことだと思うので、最初に教えてもらえるのはありがたいです。

また、お店の雰囲気が良いと、ストレスを感じず気持ち良く過ごせるのがうれしいですね。

クライミングの魅力は達成感!戦略を考えて何度も挑戦

編集部

木場さんは、クライミングの魅力はどのようなところにあると思われますか?

木場さん

クライミングは、パズルを解くように頭を使います。色々試行錯誤して、登り切れたときの「達成感」が魅力です。また、"ムーブ"と言って、いろんな登り方のテクニックが必要です。それをちょっとずつ身につけていくのも面白いところです。

例えば、手よりも先に足を動かさないとクルッと回転して落下したり、右手で持ちたくなるところを左手で持たないと次が掴めなくなるなど、色々と戦略を立てて登る必要があります。そういったことを考えながら何度も挑戦して、やっと登りきれたときの達成感が格別です。

編集部

クライミングは手や足の力が必要なのかと思っていたので、頭を使って戦略を考えないといけないというのは、とても意外に感じました。

テクニックを習得してさらに戦略を考えながら登っていかないといけないというのは、とても難しそうに思いますが、クライミングの面白さも少しわかったような気がします。

休憩スペースやボードゲームもある

編集部

ジムの中に休憩スポットや食事をとる場所などはありますか?

木場さん

1階に休憩スペースがあり、食べ物の持ち込みはOKです。冬はコタツもありますよ。また、近年ブームの海外製ボードゲームでも遊べますので、クライミングの休憩時間に遊んでみて下さい。

ボルダサイズ川西能勢口店の休憩室
▲休憩室には冬の間こたつも設置されています

編集部

コタツがあると、家にいるみたいにゆっくりくつろげそうですね。休憩スペースがあると、疲れた時にちょっと一休みできるのがうれしいです。カップルでお茶をしながら休憩するのも良さそうですね。

ボードゲームは、カップルで遊ぶのはもちろん、他の来店者さんと一緒に遊んでみると盛り上がりそうです。

レンタルやロッカーもある

編集部

クライミングをする際は、どのような服装がおすすめですか?

木場さん

滑り止めのチョークで汚れても良い服がおすすめです。更衣室がございますので、運動しやすい服をご持参ください。更衣室には、棚と貴重品を入れるボックスもございます。

また、シューズとTシャツのレンタルがあります。当施設オリジナルグッズのTシャツ販売の他、クライミング専用シューズも販売しています。

編集部

チョークで汚れても良い動きやすい服装ですね。シューズとTシャツがレンタルできるなら、ズボンを持参すればすぐにクライミングができますね。オリジナルのTシャツを着ると、さらにやる気がアップしそうです!

ボルダサイズ川西能勢口店のレンタルシューズ
▲シューズをレンタルできます

カップルで一緒に課題をクリアしていくのがおすすめ

編集部

来店される方は、どのようなお客様が多いですか?

木場さん

カップルはもちろん、仕事終わりの方や、主婦や学生、様々な方が来られます。

編集部

カップルだけでなくたくさんの方がボルダリングの練習をされているのですね。カップルでボルダリングを楽しむなら、どの課題から取り組むのがおすすめですか?

木場さん

難易度順に課題番号を割り振っているので、1番から一緒にやっていくのがおすすめです。

また、クライミングには腕力があればよいと思われがちですが、足の力や柔軟などが重要です。

彼氏はパワーで登れてしまうので後半バテますが、パワーがなくて上手く足の力を使う彼女の方がたくさん登れちゃう光景をよく見掛けます。そんな彼女に負けじと頑張る彼氏はカッコいいですね。

編集部

力がない彼女の方がうまく登れると、彼氏は焦ってしまいますね!仲良く競い合っている姿は、とても微笑ましいと思います。頑張っている姿はとてもカッコイイので、写真が撮りたくなるカップルも多いと思いますが、写真撮影はできますか?

木場さん

はい、できますよ!2人で一緒にクライミングをしているところや、壁を背景にして一緒に写真を撮るのがおすすめです。お声がけいただければスタッフが撮影しますよ。

編集部

ボルダリングの壁はとてもカラフルなので、どこで撮影しても見映えのいい写真が撮れそうです。2人で登っている写真はデートの思い出にもなるので、スタッフの方に撮影をお願いして撮ってもらうのもいいですね!

ボルダサイズ川西能勢口店の口コミ評価

ボルダサイズ川西能勢口店

編集部

来店された方からは、どのようなお声をよく聞かれますか?

木場さん

他のジムで体験したときは全然登れなかったけど、たくさん登れて楽しかったという感想をよくいただきます。なので、運動に自信がない人にこそ体験してほしいですね。

編集部

初心者の方や運動が苦手な方でも挑戦しやすいのはとてもうれしいですね。

初心者でも登りやすいという声が多数

編集部では、GoogleやSNSの口コミも調査してみました。

アイコン
運動が全くできなくても登れた
アイコン
他のジムより壁が低いので初心者でも安心
アイコン
スタッフが気さくで親しみやすい

初心者でも登りやすい、初めてでもできたという意見が多くありました。また、スタッフの方がフレンドリーで通いやすいという声もありました。

ボルダサイズ川西能勢口店からカップルへのメッセージ

編集部

最後に、これから訪れるカップルへのメッセージをお願いできますか?

木場さん

クライミングは、運動不足でお悩みのカップルにおすすめです。心も身体もリフレッシュできますよ

編集部

ボルダリングは、楽しみながら運動不足が解消できるのもいいですね。カップルで訪れると、達成感を感じることができて充実した時間を過ごせそうです。

本日は、お忙しい中インタビューにお答えいただき、ありがとうございました。

ボルダサイズ川西能勢口店の基本情報

住所 〒666-0017
兵庫県川西市火打1丁目22-16南
電話番号 072-714-0217
※予約・お問い合わせは公式LINEから
(公式LINEの友達追加はこちら
営業時間 【平日】13:00~24:00
【土日祝】10:00~20:00
※予約制
※年末年始、GW、お盆などは時間変更の可能性あり
休館日 不定休
※ホームページの営業スケジュールをご確認ください
最寄り駅・アクセス ・能勢電鉄「絹延橋」駅より徒歩7分
・阪急電鉄「川西能勢口」駅(梅田から約30分)より徒歩19分
・JR「川西池田」駅より、徒歩26分
駐車場 あり(店舗前・5台)
料金 【初回登録料】
1,650円

【料金プラン】
一般:1,760円~(60分)
学生:1,540円~(60分)
キッズ:1,210円~(60分)
※他各種設定あり
飲食施設 なし
レンタル可能なもの シューズ・チョーク・Tシャツ・バレーシューズ
公式サイト https://bouldercise.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

ボルダサイズ川西能勢口店周辺のおすすめデートスポット

ここからは、ボルダサイズ川西能勢口店の後に回りたいおすすめのデートスポットや、ランチにおすすめのお店を紹介します。

おすすめのデートスポット

パン食べ放題ランチが人気の「RIVER CAFE」

RIVER CAFE(リバーカフェ)はキセラ川西内にあり、ボルダサイズ川西能勢口店から徒歩で行ける距離にあります。パスタやステーキなど選べるメニューが豊富で、気軽にイタリアンを味わえるお店です。

パン食べ放題ランチがあるのもうれしいですね。体を動かしてお腹がすいていても、しっかり満足できますよ。ゆっくりランチをいただきながら、2人で語り合いましょう。

天井の高さが5mもあり、開放感あふれる北欧インテリアがおしゃれで、デートにぴったりのレストランです。

公式URL:http://www.opefac.com/store/k_rivercafe/index.html

新鮮でヘルシーな料理が味わえる「MIX CAFE」

MIX CAFE(ミックスカフェ)は、地元で採れた新鮮な野菜や無農薬野菜を使った、ヘルシーなお料理が人気のお店です。ランチメニューには、お肉のランチやお魚のランチ、ピタパンのランチなどがあります。

こちらのお店の人気No.1はピタパン。半円形のパンで作るサンドイッチで、焼肉ポークやタルタルチキンなど食べ応えのあるメニューが揃っています。

手作りスイーツもたくさんあるので、2人で別々のスイーツを注文してシェアするのもいいですね。こちらのお店もボルダサイズ川西能勢口店から徒歩圏内にあるので便利です。

公式URL:https://mixcafe.amebaownd.com/

お風呂でゆっくりリラックスできる「美健SPA 湯櫻」

美健SPA 湯櫻は、お風呂や岩盤浴、リラクゼーションなどがある施設です。季節によって湯質を変えていて、全国各地の名湯を分析して湯質を再現しています。美健の湯や半露天風呂などいろいろな種類のお風呂に入れますよ。

あかすりルームやリラクゼーションもあり、フットケアやボディケアのコースもあります。20分からの短時間のコースもあるので、2人でリラックスしながらケアしてもらうのも良さそうですね。ゆっくりくつろいで日頃の疲れを癒しましょう。

公式URL:https://yuzakura.co.jp/

源氏ゆかりの神社で宝刀も見られる「多田神社」

源氏にゆかりのある神社として名高い多田神社は、静かな佇まいで荘厳な雰囲気があり、国の重要文化財にも指定されています。宝物殿には源家の宝刀が収められていて、刀剣や書画、古文書などを見ることができますよ。

境内には川のせせらぎが響いていて、カップルでのんびり散策するのにぴったりです。神聖な空気に包まれた神社を歩いていると、心も穏やかになりそうですね。

公式URL:http://www.tadajinjya.or.jp/

自然を思う存分満喫できる「妙見山」

妙見山にはケーブルやリフトがあり、気軽に山頂まで上がれます。ハイキングコースもあるので、ハイキングが好きなカップルは一緒に歩いて上がってみるのもいいですね。妙見山の中腹にある妙見の森には、バーベキューの施設があり、調理器具がレンタルできるので手ぶらでバーベキューができますよ

また、妙見山のふもとの川西市黒川地区は「日本の里山100選」にも選ばれています。昔ながらの里山の景観が残っていて、自然の中にある歴史を感じることができますよ。

まとめ:ボルダサイズ川西能勢口店で一緒に体を動かそう

今回は、ボルダサイズ川西能勢口店とその近隣の施設や自然を満喫するデートプランを紹介しました。

ボルダサイズ川西能勢口店では、初心者でも楽しみながらボルダリングができます。運動不足が気になっているカップルや、ボルダリングに挑戦したいけど難しそうだと思っている人におすすめのお店です。カップルで一緒にボルダリングをすれば、アクティブで充実した時間を過ごせますよ

また、豊かな自然の中を2人でのんびり散策すると、日頃の疲れも癒されてリフレッシュできそうですね。ぜひ次回のデートの参考にしてみてください。

公式アカウントをフォロー

マッチングアプリ大学公式ツイッターマッチングアプリ大学公式フェイスブック