40代で結婚はしたくないけどパートナーは欲しい人へ!出会い方・探し方を紹介

婚活アドバイザーのアカネです!
婚活アドバイザーの経験を活かして、特に40代男性のために「幸せになれる彼女やパートナーの探し方」を解説します。
40代男性といっても、それぞれ抱えている「婚活」の悩みは違います。今回の記事では、具体的なケース別に40代男性の出会い方をご紹介します。
40代男性の「婚活に関する不安・悩み一覧」
まずは40代の男性が抱える婚活に関する不安と悩みをあげてみます。
次にそれぞれの不安や悩みに対して、具体的なケースをあげながら、どうしたら希望どおり、理想の女性と出会えるのかを解説しますね。
出会いがない40代男性へ
婚活アドバイザーとして、最も多く耳にするのが「出会いがない」という悩みです。
特に年齢があがるにつれて、周囲は結婚しちゃった人ばかり、遊ぶ仲間もいなくなって「そもそも外出もしない、新しい出会いがあるわけがない」状況に陥りやすい。
それが40代です。
- ひとりで居酒屋とかに行き話しかける
- 婚活パーティーに参加する
- マッチングアプリを使ってみる
この中で最も簡単で手軽、お金もかからない〝出会いの方法〟はマッチングアプリです。
ひとりでシングルスバーとか行きづらいものですし、婚活パーティーも毎週のようには参加できませんね。でもマッチングアプリは家にいながらにして、全国各地の様々な女性と出会えるのがポイントです。
出会いがない40代男性にオススメなのは、会員数が多いペアーズです。
結婚したいけどできない人は
せっかく女性と出会っても、彼女の方が「まだしばらく独身がいい」と思っているならば、なかなか結婚に結びつきません。結婚したいけどできないのは、相手の女性が結婚を考えていないからです。
つまり結婚に対する意識が同じように真剣な女性と出会うのが、ゴールインへの近道です。
この場合には、結婚を意識した人向けの「婚活サイト」を利用するといいでしょう。安い料金でたくさんの「婚活真剣度の高い女性」と出会えます。婚活サイト一覧があるので、ぜひ参考にして下さい。
もちろん、結婚相談所も選択肢のひとつです。お金はかかりますが、婚活サイトよりさらに真剣度の高い婚活となります。
なお、首都圏および東海・関西(2020年5月より)エリア限定のため利用できる人が限られますが、「ペアーズエンゲージ 」という婚活アプリもあります。オンラインながら中身は結婚相談所で、真剣度もサポートも結婚相談所とほぼ同じ。なのに費用は抑えられます。
>>1年以内に結婚!結婚相談所アプリ「ペアーズエンゲージ」大解説
結婚はしたくないけど彼女が欲しい場合
40代男性と交際になると、大抵の女性は「結婚について考えているのかな」と思うはずです。そのため「結婚はしたくないけど恋人は欲しい」となると年齢的に逆に難しいですね。
マッチングアプリで恋活を前面に押し出して活動する方法が良いと思います。
- プロフィールに「結婚はまだ先かな、仲良くできる彼女が欲しい」などと書いておく
- マッチングした時点で結婚の意思はないことをなにげなく伝えておく
- 恋活目的としている女性をターゲットにする
バツイチの再婚・再婚活「何をしたらいいの」
バツイチの男性は実際にモテます!まずは自信を持って下さい。ただし、出会いという面では少ないですね。
そこで「たくさんの女性と出会えるマッチングアプリ」を使います。プラスして、顔を合わせて話ができる婚活パーティーも参加してみましょう。
婚活パーティーも「再婚向け・バツイチ向け」があるので、そちらを選べば、いちいち「バツイチなんだけど」と説明する煩わしさもありません。
バツイチ婚活ではなるべく多くのチャンスを得るのが大事なんです。ですから、アプリと婚活パーティーをダブルで利用していきましょう。
マッチングアプリ大学には、再婚向けのアドバイスもたくさんありますよ〜。特に40代向けの記事はこちらです。
シンパパだけど結婚できるのか
確かに、子どものいるシングルファーザーの再婚活は大変です。まず時間がありません。仕事から帰宅したら子どもの世話があります。週末も子どもと過ごすことが優先で、なかなか自分の時間が取れないでしょう。
また、バツイチだけならともかく「子どもがいる」となると、そんな自分と結婚してくれる女性なんていないのではと考えてしまいがちです。でも、今は離婚は珍しくもなく、バツイチ同士の再婚もとても増えているんですよ。
シンパパは子どもを預けて出かけるのが大変ですから、まずはマッチングアプリで「シンパパ」である前提であなたに好意を持ってくれる女性を見つけましょう。
再婚活・シンママやシンパパ応援をしているマッチングアプリがあるってご存知でしたか?マリッシュをぜひ利用してみて下さい。
仕事一筋だけど淋しくなる時
真面目な人、仕事ができる人が陥りやすいのが40代をすぎて「ふっと淋しく感じる」こと。
30代の働き盛りはよかったけれど、40代になると気持ちに変化が出てきます。週末、コンビニ弁当を片手に動画やDVDを観る。面白いところで声をだして笑った次の瞬間、静かな部屋で孤独を感じることも・・・。
「DVDでも観て、一緒に笑ったり、話したりできるパートナーがいたらなぁ」
そんな風に思うのは、決して珍しいことではありません。恋人を作る時間もない、そんな時でもLINEで遣り取りしたり、電話で話したりするだけでも「誰かとつながっている」少しは気持ちも温かくなるでしょう。
職場以外の場所に目を向けてみませんか?例えば趣味のサークルやコミュニティを見つけて参加してみる。
仕事に関係のないところで出会った人と、男女に限らず交友関係を広げてみる。マッチングアプリならペアーズ(沢山のコミュニティがある)、掲示板やSNSで繋がってみる手もあります。
ちょっとした癒しの存在が欲しい
単純に「まったく違うライフスタイルの女性と話をする」それだけで日常とは切り離された時間が作れます。40代男性なら、例えば20代の女性と遣り取りをすることでも、なかなか新鮮で新しい発見があるはずです。
でも、20代女性と話すきっかけなんてない?
大丈夫です。20代女性が多く登録しているマッチングアプリ「with」を利用してみましょう。マッチングして、気軽な雰囲気で「おしゃべりを楽しむ」関係になればいいんです。
彼女の相談に乗ってあげたり、今日あった出来事をちょこっとLINEで報告する、それに答えてくれる。そんな関係です。
マッチングアプリでは、若い女性は40代男性に対して「結婚考えているのか」逆に「若い子とヤリタイだけ?」か、ふたつにひとつだろうと想像します。
重すぎても軽すぎても、相手に警戒心を抱かれます。だから最初から「良い人」として、大人の社会人として余裕ある雰囲気で対応して下さい。
他にも、例えば婚活イベントの「ねこカフェ婚活パーティー」なんかに参加してみてもいいかも。癒やしを求めて集まってきた男女と交流ができます。
>>今日や週末に会えるタップル(tapple)誕生の総合評価
>>心理テストで相手との相性が分かる人気アプリ!withの評判を公開
なぜか好きな人ができない、好きだと思うことがない
(1)好きな人ができない=好きな人と出会っていない
(2)好きだと思うことがない=心の余裕が全くない
ほとんどの人が好きな人ができないのではなく、好きなタイプの女性と出会っていないだけ、です。
40代男性ともなると、毎日ほぼルーティンのような生活ではありませんか?会社に行く、月に2〜3回同僚や後輩と軽く飲みに行く、週末はたまった洗濯物をして昼寝して、ちょっと掃除するか買い物に出かける。
そして月曜日が始まり、また同じ日々が続く。新しい出会いもない変わり映えのしない毎日です。胸がどきどきするようなことはありません。
また、仕事が忙しい、プレッシャーが大きい、他に心配事がある、このような状況では女性に興味をもつこと自体が難しくなります。
時には自分自身を解放して、思い切って外出しましょう。いきつけの店ではなく、普段行かない場所に出かけてみる。
そんな時に「一緒に行きませんか」と誘える女性がいれば最高です。恋人関係でなくても、誘い合えるような「友だち以上恋人未満」のガールフレンドを作ってみましょう。
好みのタイプと出会うには、とにかく大勢の女性と知り合うこと。それには、ちょっとしたスキマ時間に利用できて1日に3人でも4人でも女性にアプローチできるマッチングアプリがベストです。
大勢の女性とマッチングしてはメッセージ交換するうちに「気が合うかも」「会ってみようか」と思う女性も出てくるはずです。
人を好きになるのは運命的なもの。あまり身構えず、ちょっとでも「いいな」と思ったら会ってみることです。時間を重ねるうちに、じわじわと「もしかして好きになったのかな?」と感じる場合もあるでしょう。
ふとした瞬間に手が触れあい、ドキっとして恋が芽生えることだって、年齢に関係なくいつだってあり得ることなんですから!
40代で実は全く恋愛経験がない
年齢=彼女いない歴の男性、特に40代ともなると深刻に考えてしまいます。でも特別なことでもありません。とはいえプライベートで女性との接点がないまま過ごしてきたのですから、最初の一歩は勇気がいりますね。
いきなり「恋人を作ろう!」と高いハードルを乗り越えるのは避けるのが無難。まずは「恋愛する気持ち」を充分に味わう、そして女性がどうしたら「喜んでくれるか」「幸せと思ってくれるか」を実体験するのが重要です。
やっぱり「マッチングアプリ」です。マッチングアプリは検索して、良さそうな女性にイイネでアプローチするだけです。マッチングしてもすぐに会うわけではありません。しばらく、女性とメッセージの遣り取りをします。
最初は失敗したり、女性がいきなり連絡してこなくなったりするかもしれません。そもそもマッチングもなかなか成功しないかもしれません。
でも、多くの女性のプロフィールを見るだけでも「女性に対する感覚」を呼び戻すことになります。錆びついている恋愛勘を取り戻しましょう!
恋愛経験なしの体験談って、結構ありますよ。それだけ同じ境遇の男性が多いってことだと思います。次の体験談、ぜひ参考にして下さい。
40代の理想は高い!だからこそ沢山の出会いが必要
40代になると、どうしても相手の女性に対する理想が高くなります。
それは、自分自身が成熟してライフスタイルも確立され、相手に求めるものも自然と高くなってしまうからです。理想が高い=条件や希望が多い、状態です。高い理想にピッタリ合う相手を見つけるのは大変です。
40代が彼女を作ろうとしたら、とにかく大勢の女性と出会うこと
これしかありません。出会う母数が増えれば、条件に合う相手とマッチする確率もアップします。1人より10人、10人より100人です!
そんなに沢山の女性と出会えるわけがないと思ったかもしれません。でも、マッチングアプリなら1ヶ月で100人もの女性にアプローチした、なんて男性も普通にいますよ。
40代男性の婚活では、短期間・短時間で何人もの女性と知り合えるマッチングアプリが万能ツールになります。
40代の恋愛は20代の頃とは違うこと。それをハッキリと認識して婚活に臨みましょう。頑張って下さいね。もし良い結果がでたら、ぜひ「40代男性の婚活成功レポ」アドバイザーのアカネにも教えて下さい!