下野大師華蔵寺で子宝や安産祈願|栃木県下野市のお寺

今回ご紹介するのは、栃木県下野市にある「下野大師華蔵寺」さんです。

下野大師華蔵寺の正式名称に含まれる「児栄山」には、「子が栄える」という意味があり、子宝や安産のご利益があるそうです。

妊娠・出産を控え安産祈願をしたい方、身近な人のために参列したい方は、ぜひこの記事を参照ください。

下野大師華蔵寺は子宝や安産にご利益があると言われているお寺

下野大師華蔵寺の見どころのひとつである仁王門

「下野大師華蔵寺」は、JR宇都宮線・石橋駅から、車で約10分ほどの場所にあります。ここは、子宝や安産の祈願ができるお寺です。

下野大師華蔵寺の安産祈願は完全予約制です。夫婦や家族ごとに安産祈願をしてもらえるので、妊娠中で体調に不安がある方も、安心して過ごせるのではないでしょうか。シンプルで白いデザインが目を引く安産守りや、ハート型の絵馬などの、安産祈願の授与品をいただくこともできますよ。

また境内には、安産にご利益があると言われているスポットが多くあることも特徴です。出産を控えている方は、その場所に足を運ぶだけでも心強くなることと思います。

今回は下野大師華蔵寺の副住職である永蓮さんに、下野大師華蔵寺の安産祈願についてお話を聞きました。永蓮さんは、助産師としての勤務歴も持たれているそうですよ。

インタビュアー

どのようなお寺か教えてください。

永蓮さん

弘安5年(1282年)に開山された寺院です。建武元年(1334年)には、児山城主総祈願所となりました。ご本尊は大日如来です。

正式名称は「下野大師 児栄山実勝院華蔵寺(しもつけだいし じえいざんじっしょういんけぞうじ)」です。

「児栄山」は「子が栄える(子宝・安産・お宮参り)」、「実勝院」は「勝ち実る(勝ち運・勝負・試験)」、そして「華蔵寺」は「華蔵界(神聖な区域)」を意味しています。

様々な良縁を結ぶと言い伝えのある「秘仏歓喜天」が祀られる聖天堂があり、そこで縁を結ばれた夫婦が、安産祈願でも当山に参拝していました。

今でも、県内外を問わず様々な地域から安産祈願に訪れる妊婦さんとそのご家族・ご友人がいらっしゃいます。

インタビュアー

非常に歴史のある寺院ですね。

正式名称からも、子ども関連の願いを聞き入れてくれる仏様であることがわかります。

また、聖天堂では縁結びのご利益があるらしく、恋愛・結婚に悩む方も訪れているのでしょう。

各地から妊婦さんご本人やその周りの方が祈願に訪れていることから、ご利益の高さがうかがえます。

下野大師華蔵寺の安産祈願の詳細

下野大師華蔵寺の安産祈願の様子

インタビュアー

実際に安産祈願のご利益を得たい場合は、どうすればよいでしょうか?

永蓮さん

このような順序で参拝するとよいでしょう。

  1. 門をくぐる前に一礼
  2. 本堂の前で合掌
  3. 身を清める
  4. “塗香(ずこう)”をお腹を中心に全身に塗り、お腹に腹帯守りをつけて祈願を受ける
  5. 安産祈願後、境内に出てお授け大師に合掌一礼
  6. 最後に、門を出て振り返り一礼

インタビュアー

丁寧な順序を教えていただきありがとうございます。

仏様に失礼のないよう、教えていただいた通りに参拝しますね。

安産祈願は予約制、特に「戌の日」は早めがおすすめ

インタビュアー

安産祈願はいつ行うのが適切でしょうか?

永蓮さん

妊娠5ヶ月(妊娠16週0日)以降に行うことが一般的です。

当山は完全個別の安産祈願のため、予約が必要となります。

特に土日の戌の日はご予約が多くなる傾向があるため、早めの予約がおすすめです。

インタビュアー

個別に安産祈願を受けられるのですね。

戌の日のなかでも土日の祈願を希望する場合は、早めに予約しておくとよさそうです。

祈願料は7000円「赤のしのご祝儀袋」で用意するのがベター

インタビュアー

安産祈願の料金について教えてください。

永蓮さん

祈願料7,000円を受付窓口にてお納めいただきます。多胎の場合も同額です。

一般的には、赤のしのご祝儀袋にご用意いただく方が多いですが、普通の封筒でもOKです。願主の名前をフルネームでしっかり記入することにご注意ください。

インタビュアー

祈願料をお渡しするときのマナーも教えてくださり、助かります。ご祝儀袋が用意できない場合は、普通の封筒でもよいのですね。

パートナーや友人・家族の祈願もOK

インタビュアー

妊娠しているパートナーや友人のために参拝しても、ご利益を授かることはできますか?

永蓮さん

もちろんです。

例えば切迫早産など体調面で妊婦さん本人が参列できない場合に、代理で祈願を受けることもあります。また遠方に住む娘さんの無事の安産を祈願し、参列される方も少なくありません。

ご友人のために安産守りを求める方も数多くいます。

インタビュアー

さまざまな理由で参列できない妊婦さんもいらっしゃるので、周りの方が代理で祈願・参列できると聞いて安心しました。

無事に出産できたとの報告も多数

インタビュアー

参拝者からの報告や感想はありますか?

永蓮さん

このような報告を受けていますよ。

  • 交通安全祈願・結婚式・安産祈願・お宮参りと、人生の節目にずっと同じお寺で祈願してもらえて、安心感がある。
  • 子宝の玉をいただいた後、子を授かり安産祈願を受けることができて感慨深い。母子共に健康だった。
  • 妊娠・出産と大きなトラブルに見舞われることもなく、無事出産を迎えることができた。
  • 一人目も二人目もお世話になったが、どちらも病院について一時間かからずスピード出産、母子ともに元気でお産することができた。 など

インタビュアー

たくさんの喜びの声が寄せられていますね。無事に出産できたという声は、お寺の方にとっても嬉しいでしょうし、これから出産される方にも励みになることでしょう。

特に印象に残るエピソードがあれば教えてください。

永蓮さん

お宮詣りの際や月に一度のベビーマッサージに来たママと赤ちゃんの顔を見られる瞬間が嬉しいです。

七五三詣りや子ども修行体験で、赤ちゃんだった子たちが大きく成長してまたお寺に来ることも、当山ならではのエピソードだと思います。

インタビュアー

安産祈願の後、お母さんと赤ちゃんの元気な姿を見ることができたときの喜びは大きいでしょうね。

また、赤ちゃん時代を知っている子どもたちの成長を見守ることができるのも、下野大師華蔵寺さんが頼りにされていることの証だと思います。

下野大師華蔵寺の安産祈願スポットやお守りの扱い方

下野大師華蔵寺の安産祈願スポットである「お授け大師」

インタビュアー

安産のご利益があると言われているスポットやお守り・絵馬などを教えてください。

永蓮さん

まずはスポットを紹介します。

・聖天堂…秘仏「歓喜天」が祀られています。夫婦円満など様々な良縁を結びますよ。

・男女石…聖天堂の後ろにある、知る人ぞ知るスポットです。男女特有の悩みの解決をお願いすることができ、もちろん安産を願って手を合わせることもできます。

・お授け大師・お授け石…願いを授ける御大師様とお授け石です。お授け大師の左手には、当山で安産祈願を行い、赤ちゃんと共にお宮詣り(お礼詣り)に来た際に返納された腹帯守りがかけられています。

下野大師華蔵寺の安産祈願スポット「聖天堂」

下野大師華蔵寺の安産祈願スポット「お授け大師」と「お授け石」

スクロールで安産のご利益があると言われているスポットの写真が見られます→

また授与品も各種ご用意があります。

・安産守り(白)…シンプルで真っ白なお守りです。(安産祈願授与品)

・特別安産守り(桜柄)…桐箱に入っており、ご家族やご友人がプレゼントとして手に取ることが多いです。

・子宝の玉…子宝を望む夫婦が身につける、特別に祈願された丸型のお守りです。

・♡の絵馬…安産などのお願いごとやイラストを書いて奉納することができます。(安産祈願授与品)

インタビュアー

安産のご利益があると言われているスポットも授与品も、たくさんありますね。安産祈願に来た際は、体調が許す限りすべてのスポットを回るとよさそうです。

授与品の一部は安産祈願を受けるといただくことができるのですね。

安産のお守りは、大切に扱うことが重要

インタビュアー

安産のお守りはいつも持ち歩いていたほうがよいのでしょうか?

永蓮さん

丁寧に扱っていただければ、持ち歩いてもそうでなくても良いです。

持ち歩く場合は、よく使用するバッグにつけたり、母子手帳ケースに入れておくことをおすすめします。

自宅に飾る場合は、あれば仏壇や神棚に、なければ目線より高い綺麗な場所に飾ってください。

持ち歩いても自宅に飾ってもどちらでもかまいません。それよりも、大切に扱うことが重要です。

インタビュアー

とにかくいつも身につけることが重要だと思っていました。

むしろ、感謝を込めて丁寧に扱うことが大切なのですね。

お礼詣りはお宮参りの際にお礼を伝えてお守りを返納する

インタビュアー

無事に出産が終わった後、お礼参りは行った方が良いのでしょうか?また、お守りを返納する正しい方法を教えてください。

永蓮さん

お礼詣りをかねて、仏様に赤ちゃんが無事に誕生したことの報告と、生涯のご加護・健やかな成長を願い、お宮詣りを行いましょう。

お宮詣りの際に、受付窓口で御守・御札・腹帯守りを返納してください。後日、御守・御札はお焚き上げ、腹帯守りはお授け大師に返納されます。

男児は生後31日目、女児は生後33日目のお詣りが目安とされていますが、母子の体調をみながらの日程でかまいません。

インタビュアー

お宮参りに伺うときに、お礼・報告・今後のお願い事などを仏様にお伝えするのですね。

授与品も感謝を込めて、お寺に返納することを忘れないようにしたいです。

お寺の見どころは「仁王門」と「にゃんにゃん堂」

下野大師華蔵寺のにゃんにゃん堂でくつろぐ猫たち

インタビュアー

下野大師華蔵寺を訪れた際の見どころはどこでしょうか?

永蓮さん

1つは、仁王門から眺める境内です。

寺院入口の山門は、令和改元奉祝事業として改修され、朱色の仁王門に生まれ変わりました。

境内に足を踏み入れる前に一礼し顔を上げると、木々が生い茂り参道が伸び、奥に五色幕の張られた本堂が見えてきます。

境内は、季節ごとに顔を変えるため、その時々で異なる雰囲気を楽しむことができますよ。

もう1つは、にゃんにゃん堂です。猫好きの参拝者には外せないスポットですよ。縁あって当山の一員になった保護猫が暮らしています。

下野大師華蔵寺のにゃんにゃん堂の入り口

インタビュアー

仁王門の朱色に、思わず目を見張りました。空の色に映え大変美しく、縁起のよさを感じます。

にゃんにゃん堂で暮らす猫たちは可愛らしいですね。猫好きならぜひ立ち寄りたいスポットです。

新しい命を迎える方々へメッセージ

下野大師華蔵寺の安産祈願の様子

インタビュアー

最後に、新しい命を迎える方々に一言メッセージをお願いします。

永蓮さん

このたびはご懐妊おめでとうございます。

「無事に生まれてほしい」「安産であってほしい」この思いは、新しい命を授かった皆様が強く願っているものと思います。

当山では、そのような妊婦さんとご家族のため、一心に御祈願しております。

安産祈願は子が栄える寺、下野大師へどうぞお詣りください。

インタビュアー

お話を聞いてみて、下野大師華蔵寺のご利益はもちろんのこと、副住職さまの助産師としてのご経歴や猫を保護しているエピソードから、生命をとても大事にしているお寺だと感じました。

妊娠・出産には、楽しみな気持ちと不安な気持ちの両方がつきものだと思います。

下野大師華蔵寺での安産祈願は、その複雑な気持ちにも寄り添ってくださることでしょう。

今日はお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。

下野大師華蔵寺の基本情報

住所 〒329-0502
栃木県下野市下古山928-1
電話番号 0285-53-1180
受付時間 9:00〜15:00
公式サイト https://shimotsukedaishi.com/

「下野大師華蔵寺」と一緒に行きたいパワースポット

ここでは、下野大師華蔵寺と一緒に行きたいパワースポットを2つご紹介します。どちらも車で5分ほどのアクセスの良い場所です。

開運導きの「下野星宮神社」

下野大師華蔵寺から、車で5分ほどの場所に「下野星宮神社」はあります。ここは、開運に霊験あらたかな神社です。

境内には、触れると運気が上昇するといわれている「へびのしめ縄」や、縁起の良い黄金の土竜「あすなろ龍神脚注」があります。緑がきれいな木々に囲まれており、パワーを感じられるスポットです。

また、星野神社には、境内社が複数お祀りされています。その中でも、鷲宮神社は家内安全、稲荷神社は家内安全と子孫繁栄にご利益があるそうなので、ぜひ併せて足を運んでみてはいかがでしょうか。

URL:https://hoshinomiya-jinjya.com/

グリム童話の世界観が楽しめる「グリムの森」

「グリムの森」は、下野大師華蔵寺から、車で5分ほどの場所にあります。ここは、グリム童話の世界を楽しむことができる公園や建物のある施設です。

施設内には、七人の小人の広場をはじめ、黄金のがちょうの泉やお菓子の家など、グリムの物語にちなんだスポットがあることが特徴です。公園は雑木林を活かしてつくられており、ゆっくりとお散歩するだけでも、自然のパワーを感じられるのではないでしょうか。

また、売店にはグリム童話の絵本も販売されています。赤ちゃんのためにお土産を買ってみるのも、安産祈願の思い出に残ることと思います。

URL:https://www.grimm-no.net/