
絶景を望む露天が人気!「滑川温泉 福島屋」で堪能する温泉デート|山形県米沢市
この記事では山形県米沢市にある「滑川(なめがわ)温泉 福島屋」を中心に、秘湯や絶景スポットを巡るデートプランをご紹介します。
「滑川温泉 福島屋」は、飯坂ICから1時間ほど、国道13号線から一歩外れた山中にひっそりとたたずむ温泉宿です。渓流沿いの自然豊かなロケーションが魅力で、200余年続く風情あふれる館内でゆったりとくつろぎの時間を過ごせます。
お風呂は岩風呂・檜風呂・混浴内風呂・女性専用内風呂の4種類で、すべてが源泉かけ流し。浴槽には乳白色のにごり湯が絶え間なく注がれており、大自然に囲まれた美しい景観のなかで身も心もリラックスできますよ。
今回はそんな福島屋の魅力をたっぷりとご紹介するので、温泉デートを計画しているカップルはぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:温泉と絶景を楽しみたいカップル
どんなデート?:温泉&絶景巡りで大自然を満喫するデート
概要:秘湯巡り&絶景を楽しむリラックスデート
「滑川温泉 福島屋」のある山形県米沢市は『秘湯銀座』とも呼ばれ、個性的な秘湯が多く存在します。また、吾妻連峰の緩やかな傾斜地に位置することから、雄大な自然景観が美しいエリアです。
そこで、福島屋をメインに周辺の秘湯や絶景スポットを巡るデートプランを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
滑川温泉 福島屋 |
周辺のデートスポット |
・姥湯(うばゆ)温泉 桝形屋(ますがたや) ・白布(しらぶ)温泉 湯滝の宿 西屋 ・天元台高原 |
ランチにおすすめのお店 |
・滑川温泉 福島屋 ・姥湯温泉 桝形屋 ・白布温泉 湯滝の宿 西屋 |
「姥湯温泉 桝形屋」は、福島屋から車で約16分のところに位置する温泉宿です。ひのき造りの内風呂のほかに混浴露天風呂が1ヶ所、女性専用露天風呂が1ヶ所あり、露天風呂では四季折々に色づく木々や美しい渓谷美を眺めながら温泉を堪能できます。(4月下旬~11月上旬の期間限定営業です)
また、福島屋から車で1時間ほどのところには「白布温泉 湯滝の宿 西屋」があり、こちらもぜひ合わせて訪れたい秘湯です。開湯以来700年以上の歴史を誇る名湯で、江戸末期に御影石で造られたとされる浴室には名物の「湯滝」もあります。
秘湯巡りの合間には、白布温泉からほど近い「天元台高原」でトレッキングを楽しんではいかがでしょうか。ロープウェイやリフトも運行しており、『東北のアルプス』といわれる飯豊(いいで)連峰の山並みや米沢盆地の絶景を満喫できますよ。
それでは、まずはメインとなる「滑川温泉 福島屋」の魅力について詳しくご紹介します!
源泉かけ流しの秘湯と大自然の絶景を満喫できる「滑川温泉 福島屋」
「滑川温泉 福島屋」は、福島から米沢に抜ける国道13号線の南側、人里離れた山中に位置する老舗の温泉宿です。木造3階建ての建物の右手には前川が流れ、目の前には洪水によって出現したとされる滝があるなど、豊かな自然に囲まれています。
滑川温泉は、1742年に地元の郷士が川で滑った際に発見したことからその名が付けられました。そして、1763年に初代当主が当時の上杉藩主に許可を得て「福島屋」が開業し、現在の当主は13代目です。
そんな「滑川温泉 福島屋」は米沢を代表する秘湯のひとつで、やはり温泉を目当てに訪れる方が多くみられます。主成分は含硫黄・ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉で、すべてのお風呂が源泉かけ流しです。
お湯の色味としては青白くにごることが多いですが、にごり具合はその時々によって異なり、ほぼ透明になることもあります。ほぼ中性の泉質で肌に優しく、多くの温泉ファンがうなるほどの上質な温泉を満喫できます。
日帰りでの入浴も可能ですが、時間が許せば宿泊してのんびり過ごすのもよいでしょう。宿泊の際は部屋食となっており、旬の地元食材を使用した絶品料理をじっくりと味わえますよ。
また、『なるべくお客様の時間を邪魔しない』という配慮のもと、基本的に配膳や布団敷きなどでスタッフが入室することがない点も大きな特徴です。2人の時間を大切にしたいカップルは、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
今回は福島屋の専務取締役・笹木さんにインタビュー取材を行い、宿の特徴やカップルへのおすすめポイントについて教えていただきました。
貸切可能!絶景を望む岩風呂や混浴露天のある温泉宿
編集部
「滑川温泉 福島屋」は『米沢十湯(よねざわじゅっとう)』のひとつで、美しい景観を望む入浴施設にファンが多いそうですね。まずは浴場の特徴や雰囲気について教えてください。
笹木さん
福島屋には、内湯2ヶ所(混浴1ヶ所・女性用1ヶ所)、露天2ヶ所(岩露天1ヶ所・檜露天1ヶ所)の計4ヶ所の浴場があります。露天は時間入れ替え制で、岩露天は混浴または女性用、檜露天は混浴または貸切用です。
それぞれ3~6人サイズの浴槽で、貸切風呂はご予約も可能です。
岩露天は天然の岩をそのまま利用しており、ダイナミックな大自然のなかでのご入浴をお楽しみいただけますよ。また、檜露天では木の優しい肌触りを感じていただけると思います。
▲四季折々の自然を身近に感じながら入浴できる岩風呂
▲カップルでの貸切も可能な檜風呂
▲昔ながらの雰囲気たっぷりな檜露天入口
▲湯治目的の方への人気No.1!混浴内風呂
▲半円の湯船が特徴的な、石造りの女性専用内風呂
編集部
どの浴場も情緒たっぷりで、『これぞ秘湯』といった雰囲気が漂っていますね。特に岩風呂は木々や川に囲まれたロケーションが魅力的で、自然との一体感を味わいながら入浴できそうだと思いました。
混浴や貸切も可能とのことで、カップルで一緒に温泉を堪能できることもうれしいポイントですね。
笹木さん
檜露天は、宿泊者限定で貸切にてご利用いただけます。17:30~21:30は要予約で1組50分500円、21:30~翌朝9:00は予約不要で、先着順に無料で貸し切ることが可能です。
編集部
日帰りで気軽に立ち寄るのもいいですが、カップル水入らずで温泉を楽しみたいなら宿泊で訪れるといいですね。大自然のなか2人で楽しむ檜風呂は、きっと忘れられない思い出になると思います。
江戸時代からの素朴な客室&紅葉などの自然に囲まれたロケーションが魅力!
編集部
福島屋の建物や館内の特徴をご紹介いただけますか?
笹木さん
当館は木造3階建て25室で、すべて和室です。
一部に江戸時代の建物をそのまま使用しており、昔ながらの湯治部屋などでは歴史を感じていただけると思います。一部客室はトイレ・洗面付きに改装しておりますので、快適にお過ごしいただけますよ。
▲江戸時代にタイムスリップ!?情緒たっぷりな囲炉裏のあるお部屋
▲山の宿ならではのくつろぎの空間が広がる
▲客室から望む四季折々の大自然は圧巻の一言
▲トイレ付きの客室もあるので、ご希望の場合は予約時に確認を!
▲キシキシと鳴る廊下も風情のひとつ
編集部
地下1階、地上2階建ての建物内は主に「宿泊棟」と「自炊棟」に分かれていて、江戸時代の雰囲気漂うお部屋は「自炊棟」にあるそうですね。昔ながらの素朴な空間が広がっていて、まるで時間がゆっくりと流れているような心落ち着くひとときを過ごせそうだと感じました。
客室から眺める四季折々の自然も見どころですよね。福島屋の周辺環境や季節による楽しみ方についても教えてください。
笹木さん
周囲には大自然が広がり、すぐ隣に渓流を望むことができますよ。宿の目の前には落差10mの滝があり、当館のシンボルになっております。
また、福島屋から徒歩で20分ほどのところには、日本の滝100選(※1)にも選ばれた「滑川大滝」があります。さらに米沢には当館以外にも個性的な秘湯がたくさんあるので、温泉巡りを楽しんではいかがでしょうか。
(※1)参考:日本の森・滝・渚100選公式サイト
季節としては、10月中旬の紅葉時期がおすすめです。渓流とのコントラストが見事なので、ぜひ一度お越しください。
▲映える写真を撮影できる!紅葉×渓流の見事なコントラスト
▲モミジが赤や黄に色づく10月中旬は人気のシーズン
▲紅葉シーズンは露天風呂からの景色も圧巻の美しさ
▲内風呂からも紅葉を満喫できる
編集部
紅葉の時期には宿周辺が華やかに彩られ、お風呂からの景色も格別ですね。フォトジェニックな写真をたくさん撮影できそうなので、カメラ好きカップルなら写真撮影も盛り上がりそうだと思いました。
地場産の食材を使用した料理や、BBQを味わえる
編集部
福島屋では食事も人気が高いと伺いました。どのような食事を楽しめるのか教えてください。
笹木さん
山形、米沢の地のものを使った料理を心がけており、旅情を感じられる献立にしております。
▲お肉の甘み・旨みを存分に堪能できる!米沢牛のしゃぶしゃぶ
▲骨までやわらかく炊きあげられた魚料理も絶品!
また、外にBBQスペースがあり、BBQ付きのプランや、素泊まりで食材を持ち込んでBBQを楽しんでいただくことも可能です。
編集部
どのお料理にも地元で採れた旬の食材がふんだんに使用されていて、「山里の家庭料理」といった優しい雰囲気を感じられます。宿泊すると和朝食も味わえるそうで、心のこもったヘルシーなお料理に身も心も癒されそうだと思いました。
少人数での宿泊がほとんど。静かな環境でゆったりと過ごそう
編集部
福島屋にカップルで来館される方の割合について教えてください。
笹木さん
結婚前のカップルは全体の1~2割ほどです。全体的に少人数でのご宿泊が多く、1名様が4割程度、ご夫婦なども含めた2名様利用が約5割です。
編集部
なるほど、少人数での利用がほとんどとのことで、滞在中は静かな環境でゆったりと過ごせそうですね。
カップルにはどのような時間を過ごしてもらいたいとお考えでしょうか?
笹木さん
周辺は見渡す限りの大自然ですので、何もしない時間を楽しんでいただければと思います。
編集部
福島屋ならではの温泉やお料理を堪能しつつ、2人の会話を楽しんだり、のんびりと窓の外を眺めたり。忙しい日常ではなかなか叶えられない、貴重なひとときを堪能できそうですね。
「滑川温泉 福島屋」の口コミ・評判
編集部
福島屋の利用者からよく聞く感想があればご紹介ください。
笹木さん
江戸時代の建物をそのまま使っていることに感動されるお客様が多いです。また、「温泉の泉質が大変良い」と、温泉ファンにも大人気です。
編集部
館内にはレトロな空間が広がっていますが、江戸時代の建物とは思えないほど綺麗で驚きました。スタッフの皆様が丁寧にお手入れされていることがうかがえます。
泉質も評判が高く、なかには療養目的で訪れる方も多いそうですね。忙しい日々に疲れやストレスを感じているカップルにもぴったりな場所だと思いました。
笹木さん、本日はたくさんの素敵なお話をありがとうございました!
「露天風呂を貸し切れてうれしい」「お料理が美味」の声も多数
編集部でも福島屋の口コミを調査したところ、以下のような意見が多く挙がっていました。
- 混浴露天風呂を貸し切りできて、思い出深いデートになった
- お料理は優しい味付けでどれも美味しい!特に、オプションで追加した米沢牛のしゃぶしゃぶが絶品だった
- 大自然に囲まれた環境のなか、開放感あふれる時間を過ごせる
カップルでの利用者の多くが、宿泊した場合に露天風呂を貸し切れる点を高く評価しています。また、食事についても評判が高く、「自然と季節の恵みを堪能できる」「品数が豊富で食べ応えがある」といった満足の声が多くみられました。
「滑川温泉 福島屋」の基本情報
住所 | 〒992-1303 山形県米沢市大字大沢15番地 |
---|---|
アクセス | 【電車の場合】 JR奥羽本線「峠駅」下車 ※宿泊の場合は峠駅からの無料送迎あり 【車の場合】 ・飯坂ICから約1時間 ・米沢市街地から約50分 |
電話番号 | 0238-34-2250 |
営業時間 | 【日帰り受付時間】9:00~16:00 |
駐車場 | あり |
日帰り温泉の有無 | あり |
露天風呂の有無 | あり(2ヶ所) |
貸切風呂の有無 | あり |
入浴料・入湯税 | 日帰り入浴:600円 |
宿泊料金 | 通常:10,500円~ |
客室タイプ(和室・洋室) | 和室 |
公式サイト | http://www.namegawa-fukushimaya.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
滑川温泉 福島屋の周辺にあるデートスポット
ここでは、滑川温泉 福島屋と合わせて訪れたいデートスポット3選をご紹介します。
周辺のおすすめデートスポット
奇岩怪岩を望む露天風呂が人気の「姥湯温泉 桝形屋」
「姥湯温泉 桝形屋」は、吾妻連峰の南東麓にある温泉宿です。奇岩怪岩が並ぶ絶壁に三方を囲まれたロケーションにあり、2つの露天風呂からは四季折々に色づいた木々やダイナミックな渓谷美を眺められます。
泉質は単純酸性硫黄泉で、ピリピリ感のないやわらかな肌当たりです。9:30~15:30の間なら日帰りで「立ち寄り湯」も可能ですよ。
売店ではオリジナルの「湯の花(天然の入浴剤)」が販売されているので、ぜひお土産にいかがでしょうか。おうちデートの際に2人で入浴すれば、再び温泉気分を味わえるでしょう。
公式URL:姥湯温泉 桝形屋公式サイト
創業は鎌倉時代!由緒ある「白布温泉 湯滝の宿 西屋」
「白布温泉 湯滝の宿 西屋」は、鎌倉時代に創業された歴史ある温泉宿です。ここのシンボルは1階大浴場の「湯滝風呂」で、屈指の湯量を誇る湯滝を楽しみながら温泉に浸かれます。
湯滝風呂入口にある、足元に掛け流しの温泉が流れる渡り廊下も見どころのひとつです。露天風呂はなく内風呂のみですが、御影石の浴槽や総ヒバ材の洗い場と脱衣室など、歴史の重みや木の温もりを存分に味わえる浴場となっています。
また、「おんでん」と「かぐら」という名の2匹の看板猫がいるので、猫好きカップルはぜひ訪れてみてください。フロント前の売店では西屋オリジナル猫グッズが販売されており、お土産にお揃いのグッズを購入するのもおすすめですよ。
公式URL:白布温泉 湯滝の宿 西屋公式サイト
トレッキングもできる絶景スポット「天元台高原」
標高1,300mに位置する「天元台高原」は、お天気の良い日には蔵王や鳥海、月山、飯豊、朝日連峰を一望できる絶景スポットです。吾妻山の最短登山口としてトレッキングを楽しむ観光客が多いほか、ロープウェイやリフトを利用して気軽に山頂を目指す方も多くみられます。
また、冬には天元台高原スキー場がオープンし、上質のパウダースノーを満喫できますよ。ウィンタースポーツ好きのカップルなら冬に訪れて、スキーやスノーボードで疲れた身体を温泉巡りで癒すデートも素敵ですね。
公式URL:天元台高原公式サイト
まとめ:温泉&絶景で心身ともに癒されるデートを
今回は山形県米沢市にある「滑川温泉 福島屋」をメインに、温泉巡りと絶景を満喫するデートプランをご紹介しました。
福島屋は山中の大自然に囲まれた温泉宿で、四季折々の絶景を望む岩風呂と、貸切も可能な檜風呂の2種類の露天風呂が大人気です。木の温もり漂う館内には風情あふれる客室が揃っており、宿泊をすると地元食材を使用した絶品郷土料理を堪能できますよ。
日々の喧騒を忘れてリラックスした時間を過ごしたいカップルは、ぜひ福島屋を訪れてみてくださいね。