アラフォーでも15いいね♪ペアーズで続々マッチング!

ペアーズを始めて1週間!
婚活アプリ『ペアーズ』で見事彼氏をゲットした友達にススメられ、不安と期待を胸にペアーズを始めてみました。マッチングアプリについて不安がある人は、こちらの記事を読んでみてください。
ペアーズを始めて1週間…
自己プロフィールを改善した後に男性から『いいね!』をもらうことができ、マッチングも成立しました。予想外に『いいね!』をたくさん頂いた結果は・・
いろんな人からのいろんな『いいね!』
なんと1週間で15人の方から『いいね!』をもらえました!!アラフォーの私でこれだけもらえるってスゴクないですか?!
お相手もホントに中身が真面目で外見もイイ感じの方が多く、女性から『いいね!』を100以上もらっている人気男性会員のかたもいらっしゃいました。最近見方がわかってきたのですが、写真の下に『いいね!100』というふうにもらった『いいね!』数が表示されるみたいです。
女性に人気の『いいね!』100以上の男性会員の方は、大きく分けてさわやかな青年系か、年収1500万以上の方という感じがします。『いいね!』をたくさんもらってる方は、人気があるだけあって、良い印象を抱きやすいです。
メッセージ付で『いいね!』をくださった方もいます。自己紹介文以外に自分に向けて書いてくださったのは嬉しいし、他の方より印象に残りますね。
他にも『みてね! 』機能というものがあって、『いいね!』を送った人に『みてね!』を送ることで、スキップしたお相手一覧ページで特別目立つように表示することもできます。画面に大きくずっと表示されている方は、もしかしたらその『みてね!』機能を使っているのかもしれません。
ペアーズのマッチング率は??
婚活アプリ攻略法を見出し、ペアーズで彼氏をゲットすべくまずはマッチング率をあげたいのですが、現在のマッチング率は・・
“マッチング率=自分が『いいね!』した数/相手から『いいね!』もらった数”とすると、現在1/15=6%ということになります。。
マッチング率をあげるには
このままではマッチング率が上がりません。原因の一つは、予想外にくるたくさんの『いいね!』をみるのに精一杯で、自分から『いいね!』を送る人を探せていないことです。もう一つは、メッセージのやりとりへの「不安」です。
確実なのは『いいね!ありがとう』返し
マッチングを成立させる確実な方法は、『いいね!』をくれた方に『いいね!ありがとう』を返すことです。その一方で、マッチングするとメッセージのやりとりがほぼ100%始まるのではないか...という不安があり、中々実行に移すことができません。現在1人やりとりしている方がいるので、そんな何人もやりとりするものなのか??一体みんなどうしているんだろう。。と疑問に思い、ペアーズを教えてくれた友達に聞いてみました。
友人:「多いときは10人近くメッセージのやりとりしてたよ。」
私:「え、でも大変じゃない??」
友人:「自然と返すタイミングが合わなかったり、会話が続かなかったりして減ってくね。残る人だけ残る感じだし大丈夫だよ。」
私:「相手の人に悪いな、みたいなん無い??」
友人:「相手も何人かとやり取りしてるのが普通だし、メッセージの段階で1対1みたいに重く考えることないと思うよ。」
と答えてくれました。なるほど、みんなそんな感じなのか。意外と根が真面目なところがあるので、もうちょっとラフに考えることにします。
マッチング率60%を目指して
そこでもうひとり、『いいね!』をくれた人の中で関西出身の血液型不明37歳の方に『いいね!ありがとう』を返しました。この方はプロフィールも少なめ、写真もはっきり顔が写ってない感じなのですが、逆にそこがこの方も初心者なのかな、控えめそうでいいなと気になったからです。これでマッチング率は2/15=13%くらいに上がったわけですが、まだまだ低いですよね。。
実際に会ってみたいと思う人が現れるのって、どのくらいのマッチング率なのでしょうか。個人的には60%以上を目指したいところ。とりあえず1ヶ月でどれくらいの人と出会えてマッチング成立できるか、ですね。
『いいね!ありがとう』はもらえるか?!
ここで以前に挙げた“積極的に相手を探して『いいね!』を送る”というマッチング率アップ方法をいよいよ実践していきます。
コミュニティを利用してみる
現在の私が設定した相手への条件は3項目。それでは約3万人があがってきてしまいます。膨大なお相手の中からどうやって絞ればよいのでしょう。趣味のコミュニティもたくさんあるようなので、そちらで探してみるのもいいかもしれません! 「血液型」コミュニティとかあったりしないかな?!
すごいですね、ざっと見ただけで何万という細分化されたコミュニティがあります。スポーツだけでも4,000以上のコミュニティがあって、ゴルフだけでも100近くあるんじゃないかな??とりあえず一番参加人数の多いゴルフが好きというコミュニティに参加してみました。あとは犬が好き、旅行が好きなどにも参加。血液型は参加できそうなのがなかったのであきらめましたw。
コミュニティからお相手探し
共通のコミュニティに参加していることを検索条件に追加してみました。すると1,077人とかなり現実的な数字まで絞ることができました!
いよいよお相手さがしですが、実は自分が『いいね!ありがとう』を返してマッチングした2人の方は、ペアーズの相性診断70%以上と表示されている人でした。けっこう当たるのかもしれませんね。お相手一覧では写真と共に相性と、もらったいいね数が出ているのでその2項目は要チェックということがわかりました。
『いいね!』をおしてみる
いくら絞れたといっても約1,000人のプロフィールをひとりひとり見るのはスゴク時間がかかりますね。。そこで要チェックの2項目、つまり一覧のページに表示されている相性のパーセンテージと『いいね!』の数だけみて、どちらも高い方をみていけばいいのではないか。という作戦を思いつきました!
100以上『いいね!』もらってるということは、他の女性からみてもいい感じの人ってことですよね。ということで、まずはひと目で絞れる方法=あえて人気者に送ってみますw
写真とともにサーっと流してみていきます。動体視力には自信があるのでw、100人くらいは2、3分でチェックできました。100人中相性が70%以上でいいね数100以上の方は1~2人でした。ということは×10で、1,000人中10~20人くらいいるのか、、
1ヶ月にもらえる『いいね!』は30コだから、いきなり全部使うのはなぁ。。詳細を開いて、いいなとおもった10人以下に絞って『いいね!』押してみよう!
結果、今回はあくまでいいね数90~100相性60~70%以上に限定!ということで6人に『いいね!』送ってみました。中には600を超える『いいね!』の方もいたので、まともに『いいね!ありがとう』が返ってくるとはおもいませんが・・・
でも、『いいね!』数が多いとたしかにより良くみえる。。トランプの大富豪と同じように、いいね数が多い人ほどさらに『いいね!』がもらえるのかもしれませんね。。これは『いいね!』をもらえるようにプロフィール改善を今後もいろいろ試していったほうが良さそうですね。。☆
ペアーズでマッチング率をあげるべく、これからはアグレッシブに『いいね!』をおしてw、『いいね!』もらえるようにさらに試行錯誤していきます!!
マッチングアプリの醍醐味
ペアーズを始めて10日程経ちました。『いいね!』をもらったり送ったり、まだ慣れなくておっかなビックリやってますがw、“マッチングアプリ”と言われる所以がわかってきました。
『いいね!』を送ってマッチング成立!
先日ついに自ら、しかも、いいね数100以上の人気者に『いいね!』を送ったのですが、結果は・・
なんて紳士な対応、全員の方が『いいね!ありがとう』を返してくれマッチング成立しました!弁護士や経営者でシュッとした感じの方々ですが、見た目だけじゃなく中身も紳士のようです。
マッチング率も6/6=100%!!(><)ですが、ここからメッセージのやりとりがどれくらい続くかですね。。前からやりとりしてる方もメッセージが続いているので、8人。。これから自然淘汰されていってしまう予感ですがw、気が合いそうな人が残ってくれるはず・・!!またどうなったか報告しますね☆
『いいね!』をもらってマッチング成立!
コミュニティに参加してから、同じコミュニティに参加している方からの『いいね!』が増えました。共通点があるとちょっと親近感がわきますね。それに、男性側も参加コミュニティで絞っている方が多いということにもなります。
オシャレな美容師さんや経営者で年収1500万の方、はたまた自由業で年収200万の方、28歳バツイチの保育士さんなどホントにいろんな方がいらっしゃいます。モテ気分で逆に迷うというか、初めての婚活アプリに、「この人と結婚できるか」と真面目に考えすぎてしまうというか。。
私のように普段ラフでテキトーなアナログ人間は、デジタルを介すると逆に慎重な真面目人間になるのかもしれませんw。。普段の自分を取り戻し、友達として仲良くなっても良さそうだな、とおもったら『いいね!ありがとう』を返すようにしようと考え直しました。
ちょっと今はメッセージのやりとりでいっぱいいっぱいなので、「スキップしたお相手を見る」機能から後日またみれるので、よっぽど気になる人以外は一旦保留です。もらったいいね数のマッチング率は2/26=7%・・(--)また下がってしまいましたが。。
【参考記事】