男も無料!?Tinder(ティンダー)の使い方と無課金で出来ることを実践式で丁寧に解説

アラサーボーイシュフ蔵です。無料で出会えるTinderを使ってみたのですが使い方が難しい!ということで解説します!
結婚したい人→婚活アプリの解説へ
恋愛したい人→人気のマッチングアプリランキングへ
どうも、シュフ蔵です。
ビンボーバンドマンの僕は、主夫でも良いと言ってくれる彼女を見つけるため、これまでマッチングアプリのOmiai,with,タップルを使ってきました!
今回は、老若男女誰でも無料で使える出会い系アプリ「Tinder(ティンダー)」を使っていきますよ!
これまで使っていたマッチングアプリは、全てメッセージが有料だったので、無料でも使えると聞き、目をキラッキラさせながら意気揚々とダウンロードをしたのです、
が!!!!!!
マッチングしない!
使い方のクセが強すぎる!難解すぎる!
普通に使っていても全然マッチングせず、使い方が悪いのか?と試行錯誤する日々。
おそらくTinder初心者ほとんどの人が使い方がわからないと嘆いているはず、ということで実践レビューをしつつ使い方の解説をしていきます。
はじめに:無課金じゃ出会えないって知ってた?
無料でTinderを使いたい男性に向けて、先に一つ知っておいたほうが良いことがあります。2分だけお付き合いください。
金無しフリーターバンドマンの僕は、無料でメッセージができて女の子と出会えるからTinderを使い始めたのですが、実際のところ男が無課金で出会える確率は限りなく低いということがわかりましたorz
話が違う!!クセが強すぎる上に無料で出会える確率が低いだなんて、僕の期待を返して。
実はTinderでは無料会員だと、自分にLikeをした異性を確認することが出来ません。
簡単に説明すると、女性が僕へ必死に「好きです!」と言ってきているのに、強制的に耳栓をはめられて全く聞こえない状態のイメージ。
この耳栓を外し、自分を気に入ってくれた相手に「話そう!」と伝えるためには課金が必要です。タダで出会えるほど甘くないということですね。
実際、無料プランだと「マッチしない」の口コミが大量にあります。
女性はマッチングしやすくメッセージもたくさんもらえるのですが、僕みたいにお金をかけずに出会いたい男が多いということを考えると、女性無料・男性有料のマッチングアプリを使うほうが良いのではないかなーと思います。(→人気のマッチングアプリ情報へ)
どうせ課金するなら出会えるアプリを使おう
Tinderで効率よく出会うためには課金が必須なのですが、月額3400円です。(年齢や課金方法によって少し変わります。)
実は、この月額3400円は、国産優良アプリと変わらない価格帯です。
ここ重要なのですが、真剣に出会いたい女性は以下のアプリを使っています。(なぜならば、Tinderには真面目な男性がいないと知っているから。)
アプリ名 | 特徴 | アプリストアへ |
---|---|---|
タップル![]() |
【無料になる裏技あり!】 |
無料登録 |
pairs![]() |
【人気No1で出会いやすい!】 |
無料登録 |
Omiai![]() |
【真面目な恋愛向き】 |
無料登録 |
マリッシュ![]() |
【アラフォー向き】 |
無料登録 |
マッチ ドットコム ![]() |
【半額クーポンあり!】 |
無料登録 |
with![]() |
【20代が出会いやすい】 |
無料登録 |
つまり、Tinderにこだわる必要はない!ということです。Tinderの使い方を知る前に、そもそもTinderを使うべきなのかを一度考えてみてほしいという意図でこのお話を最初にしました。
自分の理想のマッチングアプリを見つけたければ、検索ツールを使うという手もアリ。
有料プランを無料で利用できるキャンペーンのあるアプリ
Tinder以外に無料で利用できるアプリがこの3つです。
特にペアフルはTinderと同じように無料で利用できるアプリです。2020年12月にリリースされたばかりでアクティブユーザーが多くマッチングしやすい穴場アプリです!
Omiaiとタップルは本来男性メッセージ有料ですが、提携サービスの無料申し込みをすることで有料プランがもらえる無料化キャンペーンを実施しています。
3つとも登録無料なので使って損することはないです。試す価値はありますよ。
Tinderの細かい使い方を解説
以下の項目について解説しています。
ちなみに、女性がTinderで男性を探した体験談もあるので、女性側の操作が気になる!という方は読んでみてください。
余談ですが、Tinderにはいくつかなくなった機能もあるそうです。
一つは「Tinder Social」という、男女それぞれがグループになって、グループ同士でマッチングするという機能。
グループ同士でマッチしたら、そのまま出かけて即席合コン!という感じになるんでしょうが、同性で作られるグループはFacebookの友達登録されている人同士で組まれるそうです。
知り合いにバレずに出会いたいから、アプリ使っているのにわざわざ使っている事を知らせる機能とか!
少なくとも日本では一生使われなかったであろう機能ですね。
もう一つの消えた機能は「モーメント (Tinder Moments)」という、マッチした相手へ24時間限定で見れる写真を共有できる、インスタのストーリーのようなものですね。
プロフィールの作成
プロフィールくらい、説明されなくても作れるわ。
と、思うかもしれないですが、実はプロフィールってめちゃくちゃ大事なんです!
プロフィールをしっかり作っているかどうかで、出会える確率が8割違うと言っても過言ではないです。
とは言え、Tinderで登録するプロフィール内容はとってもシンプル。
- 名前
- 写真(1~6枚)
- 自己紹介(自由入力)
- 性別
以上!基本的に登録する情報はこれくらいです。
Facebook経由でログインしていて、Facebookに職業と卒業した学校を登録していると、その情報も勝手に登録してくれます。
※学校名等は勝手にプロフィールへ表示されるので、表示されたくない人は設定から非表示にしましょう
とてつもなく簡単なプロフィールですが、しっかり登録しないと特に男は永遠に女性とマッチング出来ないので注意しましょう!
自分の立場で考えて、ちゃんと顔写真載ってなかったり、プロフィールスカスカな人とマッチングして会いたいなと、思わないですよね?
メッセージしながら知り合えればいい、なんていう人は極々少数派ですので。
ちなみに、タップル誕生などのマッチングアプリで、僕が参考にしているプロフィールの作成方法があるので、こちらを真似してみるのもありだと思います。
>>圧倒的に女性にウケる!マッチングアプリのプロフィールや写真作成のコツ
「LIKE(いいね!)」「NOPE(イマイチ)」で振り分ける
プロフィール登録が完了したら、お待ちかねの異性チェックタイムです!
こんな感じで、異性のプロフィール写真が表示されるので、気に入れば「Like」そうでなければ「Nope」に振り分けていきます。
写真の右下にある「i」を押すと、お相手が登録した詳細なプロフィールを確認できます。
ちなみに、真ん中にある青い星は「Super Like」と言って、相手に自分が特別なLikeをしたことをお知らせしてくれる、特殊なLikeです。
めちゃくちゃマッチングしたい!という人を見つけたら使ってみてください。
新機能のビデオループ
2017年7月にプロフィールの写真に2秒間のビデオがループで表示される「ビデオループ」機能が搭載されました!
メディアを追加するに動画が追加されました↓
基本はスマホ内の動画を利用しますが、Instagramと連動していれば、インスタに投稿している動画も使うことが出来ます。
使用したい動画を選択すると、トリミング画面に移行します↓
ビデオループで設定できる動画は2秒間のみです。
トリミングしたらプレビューで動画を確認してアップロードするだけです!
正直「2秒間の動画で意味あるのか」という気もしますが、写真ばかりを振り分けていく中に動きのあるプロフィールが出てきたら、意外と気を引くのかもしれませんね。
シュフ蔵も実際、ビデオループを使っているプロフィール見た事ありますが、結構目に留まりました!(LIKEするかは別として)
各マーク(アイコン)の解説
Tinder上で表示される、いろいろなマークについて解説していきます!
Tinderは説明が少ない分、ん?何このマークとなることが多いんですよね。
振分けのプロフィールに表示されるマーク
まずは、相手のプロフィール上で表示されるマークを左から。
- リワインド(丸い矢印)
- Nope(バツマーク)
- スーパーライク(青い星)
- Like(緑のハート)
- ブースト(雷)
の機能になっています!
NopeとLikeは、振分けの項目で説明しているので割愛します。
リワインド、スーパーライク、ブースト機能については後程詳しく説明していきます!(準備中)
スーパーライクされると特殊な表示が!?
実は相手からスーパーライクをされると、相手が表示される画面に違いが出るそうです!
スーパーライクをしてくれた相手が表示されると、プロフィール写真の下に青い星が表示されて「あなたをSuper Likeしました!」という表示が!
僕は誰からもスーパーライクなんてされたことがなく、その画面を見たことがないので本当かどうか分かりませんがね!!(青い星が出るのは本当です)
誰にライクされたか分からない無課金状態でのTinderで、唯一相手からの好意が分かる機能はやはり効果絶大ですね。
メッセージ/フィード画面でのマーク
次にメッセージ/フィード画面でのマークについてです。
マッチした相手の名前の横につく青い星は、スーパーライクからマッチしたという意味のマークです。
このスーパーライクは、自分から送った・相手から送られたのどちらの場合でも青い星のマークが出るようです!
僕の画面に表示される青い星は、自分から送った星だけですけどね!←
フィード画面では、金のハートマークが表示されることがあります。
この金色のハートマークは、Tinder Goldを使ってマッチされた事を意味しています。
つまり課金してあなたとマッチしましたよ!と知らせてくれているんです!
なので、金色ハートのマークを見つけたらチャンスです!表示されている女性には、積極的にメッセージを送りましょう!
ただ、メッセージの画面には表示してくれないので、見落としてしまう可能性も。
メッセージ中のマーク
次はメッセージ中の画面につくマークについてです。
メッセージの横に赤いハートマークがつくと、相手が自分の送ったメッセージに「いいね」をしたという意味です。
ツイッターやFacebookのいいねと同じような意味合いですね。
正直無くてもいいような気もしますが。
自分がいいねを付けたい場合は、相手のメッセージ横に表示されるハートマークをタップすれば出来ます。
さらに、メッセージ画面では相手にリアクションを送ることが出来ます。
リアクションを送る画面がこちら↓
リアクションは「ハート」「スマイル」「拍手」の、3種類用意されていますね。(使い分け方が謎ですが)
リアクションを送ると、それぞれのマークがメッセージとして送られるので、相手からメッセージが来なくなった時の追撃としても使えそうですね!
ただし、返信が来ないからといって、僕のようにリアクションを送りまくるのはやめましょう、永遠に返信が来なくなります。
検索の設定方法
Tinderは、カード形式のマッチング方法なので検索は出来ませんが、ランダム表示されるカードの検索条件をある程度設定できます。
設定ができる検索条件は、
- 最長距離
- 性別
- 年齢の範囲
この3つです。
めちゃめちゃ少ないですね。
同じくカード形式のタップルでは、学歴や年収・職業なども条件設定できていたはず。
年齢・性別・距離だけ選べるという、最低限の機能のみのシンプル・イズ・ベストを貫いた仕様は、さすが海外発のマッチングアプリというべきでしょうか。
性別を選べるだけありがたい!
一応、各項目を説明していくと、最長距離は、自分が今いる現在地から何km離れた場所にいる人まで、表示させるかの設定です。
最短距離で2km以内の設定ができるので、この条件でたくさん相手が表示されれば、即出会いのチャンスにも!(表示されて、なおかつマッチングすればの話ですが。)
ちなみに、最長距離は160km先まで設定できます。
性別は男性・女性・男女両方の3つを選べます。
同性の相手を選べるのも、海外製マッチングアプリならではの特徴ですね。同じく、海外発の婚活アプリ「マッチドットコム」も同性の出会いを探せる数少ないマッチングアプリの一つです。
年齢の範囲は、表示させたいお相手の年齢を絞れる項目で、Tinderでは18~55歳までの範囲で条件を設定できます。
設定できる項目は3つと少ないですが、あまり条件を絞りすぎると誰も表示されない場合もあるので、ほどほどにしておきましょう。
相手の詳細プロフィールの見方
Tinderでは通常の振分け画面では確認できない、詳細なプロフィールを確認することが出来ます。
その方法は、プロフィール右下のⓘマークをタップで表示されます!
表示される詳細プロフィールがこちら↓
相手の詳細プロフィールで得られる情報は
- 名前
- 写真
- 職業
- 距離
- 自己紹介
この5つです。
元々、Tinderで設定するプロフィール項目が少ないので、相手のプロフィールでも見れる項目は結構限られます。
他のマッチングアプリによくある、年収や結婚に対する意思・結婚歴など婚活するうえで大事な項目などはありません。
自己紹介にどれだけ情報が書かれているかが、相手を見極めるポイントになりそうですねー。
ただ、現実は自己紹介がほぼ空欄なんてことが多いので、相手の情報が謎に包まれていることが多いです。
そう考えると、趣味が合う相手を探すのに、Tinderはめちゃめちゃ不向きです!
趣味から出会いが欲しいのであれば、素直に同じ趣味の異性が一瞬でわかるコミュニティ機能付きの、マッチングアプリを使いましょう。
メッセージはマッチングしないとできない
スワイプ画面の右上にある吹き出しマークをタップするとメッセージ画面へ移動します。赤マルはメッセージが来ているよのサインです。
※もしプロフィール画面にいる場合は先に炎マークをタップしてスワイプ画面へ
メッセージ画面に行っても↓の「どんどんスワイプしよう」画面からずっと変わらないんだけど?と思っている男性。
残念ながら誰ともマッチしていない状態です。
※マッチとは、自分とお相手がお互いに「Like」を送りあった状態の事を言います。
スワイプしてもスワイプしてもずっと上の画面から変わらず、「え?これちゃんと使えてるの?」と思って検索してきたあなた。
安心してください、女性からLikeされていないだけで残念ながら、ちゃんと使えてます。
俺ってモテない男だったの。。とショックを受けている方、安心してください。
Tinderは男性がマッチして女性とメッセージに進める確率がものすごく低いです。
何故かは記事の冒頭でも説明していますが、
- 自分を気に入っている相手がわからない
- そもそも恋人探しや異性との出会いを望んでいない人もいる
- スワイプ画面にログインしていない人も多く出てくる
このあたりが理由です。
Tinderでメッセージできない人が使うべきマッチングアプリ
そもそもTinderはマッチングしやすくするアイテムへの課金制なので、無課金はあえてマッチングしづらい状況を作っています。さらに課金しても出会えるかどうかはわかりません。
じゃあどうしたらいいかというと。
複数アプリに無料登録して、メッセージできる状態の女性の数が一番多いアプリを使う作戦です。
この作戦のいいところは100%女性との出会いが保証されている状態で課金をスタートするので損することがないこと。
手順を簡単に解説します。
(1)まずは以下のアプリから少なくとも2〜3つほど選び無料登録します。
ここは無料で損することは全くないので、特徴を読んでピンときたものを選べばOK
アプリ名 | 特徴 | 参考 |
---|---|---|
タップル![]() |
お出かけ機能ですぐに会える女性を探しやすい。キャンペーンを利用すると無料化できる。→タップルを無料で使う方法はこの記事で解説 | 無料登録 |
pairs![]() |
日本で1番会員数が多いマッチングアプリ。年齢もエリアも様々な人がいるので、一番マッチング・メッセージがしやすい。 | 無料登録 口コミを見る |
Omiai![]() |
美形が多いことで評価が高い!清楚な女性と出会いたいならコレ! | 無料登録 評価ページ |
マリッシュ![]() |
バツイチ男女が多いアプリ。30代〜50代がめっちゃ出会いやすい | 無料登録 詳細 |
マッチ ドットコム ![]() |
真面目に恋人を作りたい、婚活したい人に向いている。Tinderと同じく距離から検索ができる。半額クーポンももらえてコスパ良し。→マッチドットコムの料金詳細 | 無料登録 詳細 |
with![]() |
外見より内面派なので、メッセージが続きやすい。 |
※もう少し厳選したい場合は、↓のマッチングアプリランキングの記事を読んで決めると良いです。
で、プロフィールは全部同じ写真・内容のコピペ作業で登録しちゃってOKです。1アプリあたり5分もあれば登録できるので15分もあれば3つほど無料登録が完了すると思います。
※もしいいプロフを考えて作りたい場合は、モテるプロフィールの作り方を読みながら作ってみてください。
(2)登録完了したら、女性を見ながらいいねしまくる!
1つのアプリあたり60〜100人ほどにいいねができるので、写真を見て直感でポチポチいいねを押していけばいけばOK。
(3)翌日、各アプリを確認しマッチングした女性の人数が一番多いアプリをメインに利用していく。
マッチングした状態=すでにメッセージを送れる状態なので100%出会いが保証された状態でスタートできるのでめちゃくちゃ効率がいいです。
Tinderでマッチングしてメッセージができる状態の解説
話が脱線してしまいました。Tinderのメッセージの説明に戻りますね。
Tinderでマッチングが成立していた場合、一覧にマッチングした人が表示されます。
そこからメッセージしたい人を選んで、メッセージ画面を開いて、好きにメッセージを送りましょう!
ここからは、自分のメッセージ力次第ですが、うまくいけば実際に出会うこともできるかも!?
以上!ここまでが無料で使えるTinderの機能でした!
どうでしょう?Tinderの使い方は、とてもシンプルでわかりやすいです!
使い方自体は簡単なので、どちらかというと、Tinderで求められるのは使う本人の実力なのではないでしょうか。
そして、ここから「無課金では出会えない」理由になっている、有料課金で使える機能を説明します!
Tinderの有料プランについて解説
TInderで出会うために必要な有料プランについてさらっと紹介しておきます。
Tinderは基本無料なんですが、実は有料のプランも用意されています。
しかも有料プランで解放される機能がないとマッチングは不可能なので、Tinderで出会いを探している人は必見です。
自分へのライクを確認する
自分へのLikeを確認するには、Tinder Goldの登録が必要で、月額3,203円で利用できます。
ちなみにOmiaiなどのマッチングアプリでは、自分へのいいねは無料会員の状態でも確認できます。
むしろ「〇〇さんがあなたにいいねといっています」と、丁寧に通知までしてきてくれます。
お金をとれるほど、必要にされる機能なんですよね、自分へのLikeを確認する事って。
たぶん、自分にいいねをしている人が分かれば、マッチング率は大幅に違うはずです。
マッチングアプリはメッセージまで無料で使えるので、一度登録してみてマッチング率の違いを実感してみてください!
僕が過去に使ったマッチングアプリの成績を見ると
出会った人数 | |
---|---|
Omiai | 3人 |
with | 2人 |
タップル | 0人(まだ会えていないがライン交換したのが3人) |
マッチングアプリであれば、マッチングなんて楽々、メッセージをしてほんとに会うこともできています。
もし確実にマッチングしたいならば、有料のマッチングアプリがオススメです。
30歳以上は料金が倍に!?
実はTinderの有料プランは、年齢で料金が変わるようになっています!
しかも、いきなり倍近く上がるんです。
こちらが30歳以のTinder Gold料金
1ヶ月 1,700円だったのが、3,400円に一気にハネ上がっています。
だいぶ足元見ている気がしますが、30越えたらこれくらい払えるでしょ?と言っているんですかね。
シュフ蔵も30歳目前で、間もなくTinder値上がり世代になってしまうので、その前にTinder Goldになって試してみたい気もしますね。
位置情報検索なのですぐ会える ⇒ 異性への細かい検索条件が設定できない
Tinderの異性検索では、スマホならではの位置情報機能を取り入れています。
振分け画面に出てくる異性は、なにを基準に表示しているのかというと、自分との距離の近い人を表示しているんです!
正確に言うと、設定画面から検索条件の設定で、表示される異性との距離を設定できるのです。
なので、この距離を縮めておいてマッチすれば、すぐ会える人とのマッチを狙えるというわけです!
マッチングアプリでも、住んでいる場所を条件で選べますが、選べるのはせいぜい都道府県レベルまでです。
Tinderの場合は何と最短2kmからお相手を探すことが出来ます!
たしかに、すぐ近くでの出会いを探せるのは魅力的ですが、そこに欠点が。
Tinderでは距離と年齢以外の条件がありません。
今まで使ってきたマッチングアプリでは、体型や年収,血液型,喫煙などの細かい設定ができるのですが、Tinderには一切ありません。
Tinderの場合は異性を探すのに、自分との距離に重点を置いてるので、検索条件がほとんどない代わりに「(現在地からの)距離」での絞り込み方が特化されています。
解決方法
これについては正直、Tinderではどうにもできません。
Tinder自体が真面目な恋活・婚活アプリとは目的が違っているので、年収や職業を見て相手を選びたいという人には向いていないのです。
真面目な出会いを探している人は、このあたり気にされると思うので、検索条件が細かく設定できる、マッチングアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
特に女性の場合は、マッチングアプリでも、タップル誕生やwithは無料で使えるのでおススメです。
Tinderインストールしてみた
相変わらずのFacebook認証です、これも今まで通り他のマッチングアプリと同様に問題なく認証!
と行きたいところですが、実はTinderだとFacebook認証で友達にバレないとは言い切れないのです。
TinderにもFacebookで直につながっている友人は表示されないようになっているのですが、Tinderの機能の一つに「共通の友人」が表示されます。
これはマッチングする前から容赦なく表示されるため、自分のプロフィールを見た相手が、共通の友人へ「Tinderで○○って人見たんだけど」とバラされる可能性があるんです。
まぁ、友達へ「あんたの友達Tinderで見つけたよ」とわざわざ自分もTinderやってます宣言する人も珍しいと思いますが。
一応そういった経緯で、友達バレする可能性がある事は知っておいた方が良いですね。
僕の場合、そもそも友達が少ないので共通の友達自体表示される可能性が、極めて少ないですし、Tinderをやっている事がバレて困る友達もいません。
そんなわけで、気兼ねなくFacebook認証を行います!
プロフィール登録
早速女性をスワイプしよう!と思うところですが、まずはマッチングアプリで一番最初にやらなくてはいけない、プロフィールの変更からしていきます!
プロフィール画面表示してみたらびっくり。
卒業した学校名がもろに表示されててワロタ。
どうやら最初に設定されているプロフィールは、Facebookの設定がまんま反映されるようです。
Facebookで、卒業した(または在籍中)学校や勤務先など設定していると、もろそのまま表示されるので要注意です。
出身校と勤務先は設定から変更できるので、まず第一にここの変更をしておきましょう。
ちなみにプロフィール写真も、Facebookのプロフィール写真から最新のものを、4枚自動で設定されます。
全部ギター弾いてる写真でワロタ。
以前紹介した「マッチングアプリで圧倒的に女性にウケる!プロフィール作成のコツ」でも書かれていますが、写真はめちゃくちゃ重要です。
Tinderのプロフィールは、他のマッチングアプリのように細かい設定が無く、写真と自己紹介がメインになっています。
特にお相手の情報量が、ほとんどないTinderでは、プロフィール写真でマッチング出来るか決まると言っても過言ではないでしょう。
僕は速攻で、Omiaiやタップルでも使用していた写真へ変更しました。
もちろん自己紹介も使い回しにしています。
これで準備完了しました!
早速スワイプしてみる
先ほども話が出ましたが、Tinderでは女性を探す条件に、距離と年齢が設定出来るので一旦それを設定します。
最大160kmまで設定できますが、正直そこまで遠いと「マッチングしたところで会えなくね!?」と、なってしまうので意味あるのか謎ですが。
シュフ蔵はリアルに出会えそうな20kmまでに設定。
年齢はひとまず20~37歳に設定しました。
条件を設定して、ホーム画面に戻ると条件に会った女性が表示されます。
最初の画面では異性の写真が大きく表示されて、名前と年齢が確認できます。
この時点で左右にスワイプできるので、完全に顔だけ見て判断も出来ます。
ちゃんと自己紹介やその他の写真を見たい場合は、写真をタップすると詳細な情報が確認できます。
後はひたすらスワイプ画面に表示される女性を右(LIKE)か左(NOPE)で振り分けます。
マッチ率が3倍!?スーパーライク
Tinderとタップルの違いで、Tinderでは自分のLikeが相手に伝わらないと話しましたが、唯一相手に自分からの好意を伝える方法があります。
それが「Super Like」です。
その名の通り「超いいね」。
普通のLikeと何が違うかというと、このSuper Likeは送った相手に通知が行きます。
タップルなどの「お相手から届いたいいかも」と、同じです。
このSuper Likeはスーパーというだけあって、かなり貴重です。
なにせ、12時間に1回しか使えないんです。
これも慎重に使いどころを考えたほうが良さそうですね。
その分やはり、Super Likeを使うとマッチング率は格段に上がるそうで、通常のLikeよりも3倍にも上がるそうです。(あくまで噂ですが)
人は自分の事を好きな人が好きなんですよね。
もっとスーパーライクを送りたい!という人のための裏技はこちら
どんな女性がいるのか
ぱーっとスワイプして行った感覚ですが、結構好みのタイプ、美形な女性は多い印象です。
29歳のショートカットで美形な女性
26歳の童顔で可愛らしい雰囲気のエステティシャン
などなど、右のスワイプが捗りますね。
また、Tinderは海外で誕生しただけあって、外国人の登録がめちゃめちゃ多いです!
日本人にしか興味ない人にしたら、どうでもいいかもしれないですが、外国人に憧れる人にはかなりウケるのではないでしょうか?
ちなみにキレイ系が好きなシュフ蔵的にも、全然ありですね!(英語全くしゃべれませんが)
そんなわけで、ホイホイと右スワイプしていくと。
Likeがありませんと、表示されてしまいました。
TinderにもLikeを押せる上限が決まっているようで、一定人数へLikeをすると新たにLikeが付与されるまで、12時間待つことになります。
12時間でLikeが復活するのは、他のマッチングアプリよりもかなり良心的な気がしますね。
さて、Likeを使い切ってしまえばあとはやる事はありません、女性が自分をLikeしてくれるのを待つだけです。
マッチング成立!!
Likeを使い切ってしまい、やる事が無かったので放置していたのですが。
しばらくしてからTinderから通知が来ていました!
女性からもLikeされて、マッチングが成立したのです!
早速お相手のプロフィールを見に行くと、年上のアニメ好きさんでした。
職業などは記載されていなかったので、これからメッセージで聞き出していく感じになりそうです。
登録して結構すぐにマッチング出来たTinderに今後の期待をしつつ、まずはマッチングした女性へメッセージを打ち始めるシュフ蔵でした。
【次の話】Tinderでマッチしない原因とは?
【前の話】「タップル誕生」をリアルに1ヶ月使ったアラサー男子のレビュー