「タップル誕生」をリアルに1ヶ月使ったアラサー男子の感想・レビュー


どうも、シュフ蔵です。
マッチングアプリのタップル誕生を使って丸1カ月が立ちました。
今回は実際に女性と出会えたのか、出会えなかったのか、1カ月有料登録してみてどうだったのか。シュフ蔵の素直な感想をまとめていきます。
第1回:タップル誕生に登録!初日からいいねフィーバー!
第2回:可愛い女の子とマッチングしたのでメッセージしてみた
第3回:有料プランに登録すべきか。シュフ蔵が出した結論
第4回:タップル誕生1週間使ってみた近況報告
第5回:女の子から返信を貰えるメッセージ攻略を考える
第6回→この記事、最終回です!
タップルは出会える?出会えない?
肝心の彼女を作ることができたのか。結果は
ドゥルルルルルル(ドラムロール)
ダン!
彼女どころか、1カ月間で出会えた人数は0人(涙)
しかし、まだ希望はあります。
タップルで会う約束はできました!
しかし!!会う予定が今のところ3人!
まだ会ってはいないので、イマイチな結果になってしまいました(;´д`)トホホ
ちょっと言い訳があって、聞いてください。
有料登録してすぐのころは、メッセージが続かなくて非常に苦戦していたのです。
僕のメッセージテクニックの問題もあるのですが、タップルでは女性に大量のメッセージが届くそうなので、埋もれてしまっていたり見られていなかったりと難易度そのものが高かったんです。
だからこそ、追撃メール作戦で見事、返信を貰うことに成功したのですが。
時すでに遅しかな、その時点で有料プランがあと数日しか残っていなかったんですよね。今回は攻略法を見つけるまでが遅すぎたというのが敗因だと思います。
タップルのメッセージ攻略法を見つけた、前回の記事はこちら↓
タップル使ってみた総評・レビュー
タップル誕生1ヶ月使ったので、タップルを各項目で点数付けてみようと思います!
使いやすさ : 4点
女の子 : 4点
マッチング : 5点
メッセージ : 2点
出会えるか : 3点
料金 : 3点
総評価点 3.3点 (5点満点)
というのも、タップルは人によって好き嫌いが分かれるなぁという印象でした。自分に向いている向いていないがはっきりと分かれる気がします。
タップル向いている男性はこんな人
- メッセージは短文でテンポよく派
- 積極的に女の子を誘える
- 沢山の女の子と出会いたい
- マッチングしたらとりあえずご飯でも
どちらかというと肉食系男子に向いていますね。
タップルの最大の特徴はなんといってもマッチング数が多いこと。僕自身もOmiai、with、タップルと3つ使った中ではマッチング率がダントツに良かったです。
ただ、その分1人1人にかける熱は薄くなり、男女ともに短文になりがち。そのため、自然消滅してしまう確率がめちゃくちゃ高い!
いかに早く会う流れに持っていけるかが攻略のカギ、という感じでした。
タップルに向いていない男性はこんな人
向いている人と逆の草食系男子です。
- メッセージはゆっくり仲良くなりたい
- 会うのは相手ときちんとコミュニケーションをとってから
- 遠慮がちだったり、誘うのが苦手な奥手男子
タップルは1人の女性に対して、100人以上の男性から「メッセージしましょう!」とお誘いが来きます。男からしたら信じられない話なのですが、普通の女性でもたくさんの男性からいいかもがくるらしいです。
またまたー、と思う方はマミさんのこの記事読んでみてください。
マミさん曰く「普通の女性でも一日50人からいいねが来る」そうです。
なので、マッチできても「俺と会おう!」とアピールが出来ないとライバルに負けてしまいます。
僕もどちらかというと奥手なので、連絡が途絶えるとすぐに諦めてしまいますが、こんな調子だとタップルでは出会えません(涙)
現に、今連絡を取っている3人は全て既読スルーされた後の追撃メールで繋がれた子たちなので、いかに競争率が高いかわかると思います。
こういう、奥手ののんびり男性には、1人とじっくり交流できるマッチングアプリを使うほうが良いと思います。もちろん僕も該当します。
どれも奥手で草食系の僕が実際にデートまで行けているので、皆さんもデートまでもっていけると思います。
>>Omiaiダウンロード
>>withのダウンロード
>>ペアーズのダウンロード
使って実感したタップルのメリット・デメリット
一番の特徴はシステムですね!タップルは、一致した趣味カテゴリからランダムで女性の写真が表示されて、「あり」「なし」振り分けるのがゲーム感覚で面白いです。
一方で出たとこ勝負で好みじゃない人が出ると、ひたすらにカードを消化していくデメリットがあります。
カードなくなるといいねも出来なくなるので注意。カード=持ち玉のようなもんです。
カード=見れるプロフィールの数に上限があるので、好みのタイプにこだわりがある人は向いていません。ストライクゾーンが広い人ならタップルは沢山出会える良ツールです。
他のマッチングアプリとの比較
タップル | with | Omiai | |
出会った人数 | 0 | 2 | 2 |
相手から貰ったいいね数 | 30 | 20 | 100 |
自分から送ったいいね数 | 約200 | 約90 | 約100 |
マッチングした人数 | 約60 | 約30 | 約30 |
マッチング率 (貰った+送ったいいね/マッチング) |
約26% | 約27% | 約15% |
Omiai,withとの比較をしてみました。
やはりマッチングがしやすい、と謳っているだけあってマッチング数がすごいですね!(率でいうとwithに1%劣りますが。)
一ヶ月の間に60人とマッチングですよ?
これだけマッチングするなら、なんか彼女出来そうな気がしませんか?(シュフ蔵は出会えてませんが)
2~3年(下手したらもっと)女性と出会えていなかった男がこの結果ですからね、試しにダウンロードして無料で使ってみるのもありだと思います。
この数値を見ると、タップルはマッチング数が圧倒的で、かなり魅力的なですが、シュフ蔵的にはOmiaiが一番良かったかもしれません。
タップルは出会えない。こともない
以前も書いたのですが、タップルはマッチングしやすい分メッセージが続き辛い。
その点Omiaiの女性はしっかりとメッセージを返してくれて、会話のキャッチボールが出来る印象でした。
メッセージ続かなければ、出会うどころではないですからね。
withの女性もメッセージに関しては、Omiaiと同じ感じで良かったのですが、年齢層が若すぎる!
一般の男性からすると、嬉しいことだと思いますが、シュフ蔵は高収入女子を狙っているのでアラサー~30代前半の女性が狙いなので。←
それと、女性の質的にもOmiaiが一番だったかもしれません。
というのもOmiaiは他の2アプリよりも、登録会員数が圧倒的に多いんです。
母数がおおいので、必然的に女性の質も上がってくる。
お会いできてはいないですが、僕がOmiaiでマッチングした女性には結構レベル高めな女性が多かったです。(顔も年収も)
その時の話はこちら→【Omiaiリアル体験談】タイプの女性と開始3日でマッチング♪
面食いな方はOmiaiを登録してみるのもいいかもしれないです。
ただ、マッチング率が低いのでひょいひょいマッチングして、女性とメッセージしたいという人はタップルがオススメです!
タップルはどんな女性がいる?
「どんな女性がいるのか?」
これは、マッチングアプリを始める前に知っておきたい事の一つだと思います。
特に気になるところは、好みの女性はいるのか。
だと思いますが、シュフ蔵的にタップルには好みの女性もまぁまぁいる!
といった感じですね。
タップルの場合は自分で異性を検索して、1人1人見ていくという事が出来ないので、何とも言えないのですが、間違いなく好みの女性もいました。
年齢層は幅広く20前半~30前半くらいまでで、シュフ蔵がマッチングした女性は結構年齢まんべんなかったです。
職業もまちまちでしたが、医療系が多い印象でした。
今後の夢追い婚活
タップルの有料会員が終わったわけですが、未だ主夫になれていません。
また新しいマッチングアプリに登録するのもいいのですが、今のところタップルからお会い出来るかもしれない女性が、3名残っているので、まずはその3人とお会いしてからマッチングアプリ再開してもいいかなと考えています。
次にやるとすれば、Omiaiと同じくらい人気のあるPairsを新しく始めるか、初心に帰ってまたOmiaiを再開するか。
それ以外にもマッチングアプリは色々あるので、今残っている女性陣とのやり取りを進めながら、どのアプリにするか決めていこうと思います!
【次の話】Tinderの使い方をアラサー男子が実践してみた!
シュフ蔵のマッチングアプリレビュー タップルシリーズ
↓↓計42個使って評価!おすすめマッチングアプリランキングへ↓↓
