元旦那と子どもの面会交流をシングルマザーは彼氏になんと伝える?

マッチングアプリ大学 ナギサ

4歳の息子を育てるシンママのナギサです。

シンママになり、婚活・恋活をし見事彼氏ができました!(私が彼氏を作った話はこちらで語っています。

でも、憂鬱な問題が一つあります。それが元旦那と嫌でも関わらなくてはいけないこと。

離婚後もシンママは元旦那との接点を持たなくてはいけないことが多々あります。養育費のことや子供との面会交流など。

正直、私もとても苦労しました。

そこで、この記事ではシンママに彼氏ができたときに、元旦那との面会交流について彼氏がどう思うのか。子どものために面会交流を続けるのであれば、彼氏にどう理解してもらうのが望ましいか、私の体験談を元にお話しします。

初めは元旦那の話をすると嫌な顔をしていた彼氏

円満離婚している場合、子どもと旦那が決められた日程で自分たちだけで会ってくれている分にはあまり問題は感じないでしょう。

しかし、私の子どもは離婚当時まだ2歳でした。

子どもと元旦那が2人だけで会うことなんてできません。面会交流となれば毎回私が一緒にいなくてはいけないので、手間だし、正直言って今でも元旦那のことは大嫌いなので顔を合せたくありません。

さらに、私の彼氏は「元旦那」に関することには全て嫌な顔をします。

はじめのうちはそれを察したので、面会交流について何も言いませんでした。しかし同棲生活をするようになって、さすがに隠してはおけない状態になりました。

面会交流のタイミングを彼氏の休日とぶつからないように必死に調整してきましたが、やはり態度がおかしいと彼氏に気づかれてしまいました。

「何か隠している?」

そう言われ、彼氏へ元旦那との面会交流について話しておかなくてはいけないと腹をくくりました。…でも私の彼氏はとても繊細です。話せば、きっと悲しい思いをさせてしまうかもしれないと考えました。

私はまず、考えるべき問題を整理しました。

別れた旦那と子供をみんなは会わせている?

別れた旦那に子どもを会わせている?

そもそもの話ですが、どうして別れた元旦那と子どもを会わせなくてはいけないのでしょうか?ちなみに私の周りでは、元旦那と子どもを会わせていないママが多いんです。

なぜ、私の周りのシンママたちが元旦那と彼氏を会わせていないのかというと「子どもに悪影響があるから」というのが一番大きな理由だと思います。

例として実際に下記のようなものがあります。

  • 元旦那が借金をしてそのまま逃げてしまったから。
  • 子ども自身が元旦那を怖がっている。

などみんな様々な理由を抱えています。

そして全員に共通して言えるのは「養育費も未払い」で元旦那たちが逃げ回っているような状況だといいます。

こういう人間も世の中にはいます。このような状況のシンママもたくさんいることでしょう。

私の場合、思い出したくもないような旦那でしたが、実はバツ2で前の子ども達との接点も無くなってしまっていたため、私の子どもに執着しています。おかげで養育費だけはなんとか支払いをしてくれています。

(前の子ども達との接点が切れた理由も、前の奥さんに対して接近禁止令がでていたというのを後から聞いてぞっとしました。)

そんな旦那であれば、もう会わせなくてもいいのではないかと思うことも私自身多々ありますが、そうもいかないんですよね。

会わせたくない気持ちもあるけれど面会交流は子どもの権利なんです

子どもが持つ権利

「あの人、まだ前の旦那と会っているらしいわよ!」

こんな言葉を、以前働いていた職場でパートの同僚に言いふらされました。非常に腹ただしい思いをしたことがあります。

面会交流に関して世間の人たちから、そんな風に言われるような風潮もありますが、私が悔しい気持ちを押し殺してまでも元旦那と子どもの面会交流を続けていたのには理由があります。

シングルマザーの心理として「前の旦那に子どもを会わせたくない」「なんで子どもを会わせなきゃいけないの?」という気持ちが働くことはよくわかります。

しかし一方で、面会交流は子どもが持つ権利なのです。母親と元旦那の関係がいかに悪くとも、いかに大嫌いで「二度と会いたくない!」と思っていても、「子どもと二度と会わせない!」と親の都合で決めてしまうのは本来NGなことです。

面会交流は、子どもが一緒に住んでいる母親と、離れて暮らす父親と、両方の愛情をうけることで心の健やかな成長をうながすといった主旨で定められています。

調停や裁判で離婚をした人は、理解していると思いますが、「離婚時の取り決め」でも「面会交流の日程」などを決める項目があります。

面会交流について

※面会交流なんて聞いたことも無い!という人は、一度こちらを見ておくと良いかもしれません。

→参考:裁判所の面会交流についての項目

とにかく、「子どもと別れた元旦那と会わせるかどうか」はどちらかが一方的に子どもに会わせたい、会わせたくないで決めることでは本来はないということです。

「会いたい、会いたくない」を決められるのは子どもであるべきです。※もちろん第三者的にみて子どもに悪影響がある相手の場合は、この限りではないので、子どもを守るために会わせなくても大丈夫です。

しかし、上記のことはいくら他人に説明しても、なかなかすんなり理解できる人は少ないです。

やっぱり子どもがまだ小さいから復縁しようとしているんでしょ?」なんて思いこまれてしまったりすることもあります。みんな所詮は他人ごとですから。そして私が面会交流を続けたいと思っている理由はもう一つあります。

シンママの恋愛事情で「子どものパパ」の存在を勝手に消したくない

偉そうなことをいっている私ですが、元旦那と子どもを会わせたくなくて、面会交流を止めていた時期もありました。

私には今の彼氏と出会う前にも、交際していた男性がいました。その元彼と交際中、私の子どもは早めの段階で「この人をパパにしてよ!」とか「僕のパパになってよ!」と、頻繁に口に出していました。私も子どもも、元彼といずれ再婚するだろうと考えていました。

そうすれば、どうしようもない元旦那のことも早めの段階で子どもの記憶から無くしてあげることができるだろう。そのほうが、子どもにとってもきっと良いだろうと思い、滅多に子どもに会いたがらない元旦那との連絡はできるだけ少なくして、面会交流の機会を減らしていました。(半年程度、意図的に会わせなくしていました。)

今後のことを深く考えずに、勝手に安心していたのです。しかし、その元彼とは様々な事情があり、あっという間に破局を迎えてしまいました。

元彼との破局によって私だけでなく、子どもの心も酷く傷つけました。その傷はとても深く、「自分はいらない子どもなんだ。」と落ち込ませてしまいました。

私は子どもの「父親」「父親代わりの存在の人」の両方を奪ってしまったことに気が付きました。

その時の体験談はこちらで書いています。

程なくして元旦那からも、いい加減に子どもと会わせてほしいと連絡もあり、年に数回ですが子どもとの面会交流の機会を持つようになりました。

私はその出来事で「子どもに悪影響が無い限り、無理に父親から引き離してはいけない。」ということを学びました。どんな人でも、元旦那が私の子どもに対して愛情を注ぎたいと言っている限り、会わせるほうが子どもにとっていいと思うようになったのです。

シングルマザーの彼氏は元旦那との面会交流をどう思うのか

シンママの彼氏の気持ち

1人の子どもの健やかな成長を願うシングルマザーとしての私の考え方については、ご理解いただけたでしょうか。恋愛はどちらか片方の事情だけでするものでもありませんよね。

今の彼氏と交際しようと決めた時点で、私は彼氏のことも大切に考えています。(私の中の最優先は、もちろん子どもであることは変わりないですが。)

もし、彼氏と私が反対の立場だとしたらどんな風に思うだろうか?と考えてみると複雑な心境です。世の中のシンママと交際中の彼氏たちはどんな風に考えているのかを、参考にしようと少しリサーチしてみました。そこでわかったことをご紹介したいと思います。

元旦那と面会交流しているシンママの彼氏たちの本心は?

面会交流については、あらかじめ彼女からも聞いていたので今は特に何も思いません。彼女の子どもは今7歳です。気分良く送り出すようにしています。しかし、少し前までは子どもも小さかったので、彼女が短時間でも元旦那と一緒に食事にいったりするのはやはり気分が悪かったです。できるだけ、興味無いそぶりをしていましたが。(30代 男性)

彼女の子どもがまだ2歳で小さいので、元の旦那に会わせること自体は反対じゃないけど、彼女が一緒に会うと言うのは気に入らないです。あんなに大嫌いと言ってたのに、ほんとはよりを戻したいと思ってるのかな?と疑う気持ちもあります。養育費もらってるからとは言うけど、そんなの自分が援助するから縁を切ってくれたらと思うこともあります。(30代 男性)

すごい嫌です。目の前で電話やLINEをされるのも気に入らないです。彼女にもそれは伝えてますが、コソコソ会ってるみたいですね。彼女の子どもは今4歳です。元旦那に子ども預けて会わせられるようになるまで、同行するならやめて欲しいです。彼女自身には未練ないだろうけど、男は未練たらしいから彼女と復縁を望んでるのもわかるし。(20代 男性)

何とも思いません。子どもの人生にとって、元旦那さんも必要なのだと思いますし。そう思えるのは、自分もバツイチで子どもがいるからです。自分も月一で前の子どもと前の妻と会っていますし、彼女が子どもと前の旦那に会っていても、不安はないです。お互いに理解し合える関係で、シングルの彼女で良かったと思っています。彼女の子どもは8歳です。(40代 男性)

妻の元旦那との面会交流が不安です。彼女は、今年6歳になる子どものためだと言って、前の旦那の家に泊まったりすることもあります。(実家で姑さんとかもいるらしい)ただの家族ですよね。それ。やめてほしいと伝えても、子どものためと言われます。自分は邪魔なんじゃないかと思って、最近は彼女とも距離を置こうと思っています。(20代 男性)

全体的に、やはり良く思わないという男性が多いですね。反対の立場なら誰だって嫌な思いをするのかなとも思います。

私も以前交際していた元彼には子どもがいました。その子は元彼がシングルファザーとして育てていたので、元の奥さんが子どもに会いに来るということが多々ありました。その時の心境と重ね合わせてしまいます。

離れて暮らしていれば、元の奥さんがお子さんに会いたい気持ちは理解できますが、「元の奥さんが復縁を求めてたらどうしよう。」とか「彼氏も実はよりを戻したいと考えているのかな?」などと不安になっていた記憶があります。大事な人だからこそ、当然の心理ですよね。

また、面会交流を含めシンママが恋愛をするときに注意したほうが良いことがあります。これから恋愛をしようと思っている方は、参考にしてみてください。

元旦那と面会交流させている彼氏もちのシンママたちの考え方

元旦那に未練は全くないし、元旦那は子どもを大事にしているので、子どもと旦那が出かける時は気兼ねなく預けられます。子どもをお迎えに行くときは、彼氏も一緒に来てくれたりするので、彼氏との間にもわだかまりはありません。(40代 シンママ)

子どもさえいなければ、本当に元旦那とはただの他人です。どうでもいい。でも、子どもがまだ2歳と小さいので、誕生日やクリスマスなどはプレゼントを渡したいからと連絡がきます。そのたびに顔を合わせたくないのですが、養育費をもらっているのもあるし、なんとなく気を使って私も会わせるようにしています。今の彼氏にはできるだけ内緒にしていますが、感づかれているかも。(20代 シンママ)

正直、面会交流が苦痛で仕方ありません。しかし養育費も貰えてるし、離婚の取り決めもあるので、耐えてます。3歳の子どもは、元旦那と私と三人で親子として出かけたがります。元旦那には、子どものためだから我慢しろと言われます。少しの辛抱だと思って、子どもの前では仲の良い親子を演じてますが、内心吐き気がします。(20代 シンママ)

子どもが小さいうちは、なんだかんだ理由をつけて面会交流を避けてました。どうしても会わせなくてはいけないときは、実家の両親に子どもを預けて、元旦那とやりとりしてもらいました。私の実家の近所の公園などで、子どもと少し遊んだりしてたみたいです。相手が原因でドロ沼離婚したので、本当は二度と顔を見ないですむようにしたいです。今は子どもも小学校なので、1人でに土曜の夜など元旦那の家に泊まりに行くこともあります。(30代 シンママ)

女性は未練を持つことが少ないと言いますが、全くその通りですよね。もちろん絶対にこの限りではないでしょうが、基本的には元旦那に対して何の感情も持っていないというシンママが多いです。

できれば二度と顔を見たくないという人も結構います。私も同じ気持ちです。元旦那に会えば嫌なとこが目について「私ってばよくこの人と結婚してたな」なんて思ってしまうことばかりですから。

しかしこれも、当事者でなければ、なかなか理解してもらえない感情かもしれません。

また、こちらの記事では実際に恋愛中のシンママさんたちへ「恋愛と子育てを上手く進める方法」について聞きました。参考になる話もあると思うので、ぜひ読んでみてください。

筆者の場合はこんな風に彼氏に面会交流のことを伝えました

子どものための面会交流を伝える

冒頭で少しお話ししましたが、未婚男性である私の彼氏に面会交流の話をしても、すぐに理解してもらうのはほぼ無理であろうことは分かってました。そのため、余計なことは彼氏に言わないでおけばいいや、と考えていたのですが、彼と一緒に過ごす時間が長くなればそうもいかなくなります。

日曜などの休みの日に面会交流の日が重なれば、彼氏にどこに行くの?と聞かれるようにもなるし、元旦那が家に迎えに来ることもあります。でも面会交流はやましいことではないはずです。本来隠すことではないはずだし、私は彼氏に伝えることにしました。

私の面会交流の設定状況はこんな感じです

私の場合、元旦那の面会交流の日は運動会などの子どもの保育園の行事に合わせることが多かったです。その方が、無駄に元旦那と接する時間も少なくて済みますし。子どもも、自分だけお父さんが来ないということもなくて喜びます。

行事が終われば、食事して帰ることもありますが、あまりに私が嫌な顔をしてることもあり、最近はすぐに解散するようになっていました。そんな状況を上手く彼氏に伝えられれば、彼氏に心配かけることもないだろうと私は甘くみていました。

彼氏の反応は?え?話から逃げた!?

「次の休みは3人でどこに行く?」

そう聞かれた日曜日は、急に決まった数ヶ月ぶりの面会交流の日でした。このタイミングで言うしかないかなと思い、私は彼氏に正直に話しました。

「あのね、その日は面会交流といってね、元旦那と子どもを会わせる約束をしてる日なんだ。」

彼氏は一瞬で表情を変えました。

聞きたくない!そんな話は。

それで、その話はシャットアウトされちゃいました。うーん、まだ言うのが早かったのかな。でも、嘘をつくのも嫌だし。などと、私の中でも色々と考えることもありましたが、彼氏も私の話したい内容は大方察知しているはずです。

かといって、あやふやにしておくことは決していいことではないはずです。そのあとも、聞くべきだとおそらくはわかっているけれど、怖がって話を聞いてくれない彼氏と少しギクシャクした期間がありました。ほぼ一緒に住んでいるので、これは非常に気まずかったです。

日を置いて、もう一度彼氏に話しました。

  • 面会交流というものがあること
  • 離婚後も父親であることは変わりないこと
  • 私は元旦那にはなんの感情もないこと

彼氏は私の話を、うなづきながら聞いてくれてはいましたが、やはり表情は暗かったです。そして、やっぱりショックを受けていました。

「バツがついて、子持ちの女性と付き合うとこういうこともあるのちゃんと分かっていなかった。思い知らされた気分だ。」と言っていました。やはり、子どもがいない人には理解するのは厳しいことなのかもしれません。

しかし少しして、また今後再婚まで考えるようになったら、また面会交流のことも2人で考えようと話をすることができました。

私としては、彼氏と再婚することになったら 元旦那にも一緒に伝えたいんです。それでも元旦那が面会交流を望むなら、子どもが嫌がらない限り父親の存在を消したくないと思っています。

賛否両論あると思いますが、子どもにはお父さんがいないという寂しい思いをさせてきました。再婚することで、お父さんがみんなよりたくさんいる。また、みんなより親の愛情をたくさん貰えているとポジティブに考えてもらえたらいいなと考えています。

現実にどうなるかわかりませんが、そういった考えでいたいと今は思っています。

この話合いのあと、設定していた面会交流の日はたまたま彼氏も仕事で忙しく、元旦那も予定が変わり延期になっています。そのため、今のところ揉めたりすることもなく過ごせています。

元旦那と彼氏が鉢合わせすることも、休みがバッティングすることもなくとりあえずほっとしていますが、今後そういう機会もあると思うと気が重いです。

未練たらたらの元旦那の反応におびえる部分も

元旦那の現状

シングルマザーたちの離婚原因はさまざまですよね。元旦那さんたちの心境によっても離婚後の面会交流の環境もさまざまでしょう。私の場合、元旦那は未練たらたらです。

「あわよくば戻りたい」というのをうっかり口にだしてしまうほど。もちろん、元旦那にははっきりと今後元に戻る意志はないことを伝えています。(また、今後面会交流の度にそういった主旨のことを口に出すようであれば、私のストレスと子どもの情緒への影響を考えて、面会交流を拒否すると話してあります。)

ひどい目にあった末にやっと離婚できたのに、元に戻ろうとする人間なんていないでしょ!と突っ込みどころも満載ですが、本人はいたって真剣なようです。

自業自得ですが周囲の意見も聞かずにギャンブルで莫大な借金を作り、友達にも家族にも見放された元旦那。少しでも、私の子どものために頑張って生きているという実感がないと心が折れそうだといいます。

この話を誰かにすると、元旦那のためにももう会わないほうが良いのではないかと言われることがあります。逆に、心を入れ替えたのなら考え直したらどうかなど、夫婦の問題について意見をしてくる人もいます。そう言われる理由は私も理解しています。

しかし、的外れな意見だと思っています。大事なのは私たちのことではありません。子どもにとってどうなのかだけが重要なのです。(だって、私たち夫婦のことはもう精算済ですから。それが離婚だと思っていますし。)

元旦那がどんな心境で、今生きていようとどうでもいいと思っていますが、「子どもが大きくなるまでは親として生きていたい」という気持ちはわからなくもないです。だから私は、子どもに悪影響が無い限りは、元旦那と面会交流はさせるつもりではあります。

今は、まだママが必要な時期なので、私も面会交流の度に顔を会わせなくてはいけないのが本当に苦痛なのですが、それもあと少しです。子どもが学校に入れば、数時間くらいなら元旦那と2人で過ごせるようになります。そうなれば私のストレスも減るかなと思っています。

元旦那は彼氏の存在を知ったら逆上するかも?

綺麗に離婚しているし、今更とやかく元旦那に言われる筋合いはないのですが、上記のようないきさつもあります。もう離婚して3年たちますが、まだ今の段階では元旦那に彼氏の存在を伝えるのは止めておいた方が良いように思います。下手したら逆上して、家に乗り込んでくるのではないかと思う部分もあります。

これに関してはもともと気性が非常に荒いタイプの人間なので、少しづつ知らしめていくしかないと思っています。3年たち、多少は「もう自分と子どもは家族では無くなった」という現実を受け入れてきているとは思いますが、時間をかけて「自分と子どもは別の人生を歩んでいる」ということを理解してもらわないといけないと思っています。

理想は、今の彼氏と私が再婚することになったら、それでも面会交流をつづけたいのか、もしくは新しいパパができるのであれば身を引きたいのかをみんなで話しあえる機会を持つことです。綺麗ごとだといわれてしまいそうですが。

離婚して夫婦でなくなっても、親として最善の選択で子供のためを考えるべきでは?

問題は山積み

いかがでしたか?私の周りのシンママ友達は前述したとおり元旦那とはスッパリ縁が切れてる人が多かったり、子どもも大きくなっていて自分の意志で面会交流を拒否できる年頃になっている人ばかりです。

今回書かせていただいたような内容の相談をすると、「新しい彼氏ができたなら、元旦那になんて会わせなく良いじゃ無い。未練があるの?」なんて反応が返ってきてしまうことが多かったんです。いやいや、私たちがどうこうではなく、大事なのは子どもにとって必要な存在なのであれば「父親」という存在を消したくないんだよな~。ということはなかなか理解してもらえないことが多いです。

他人ですらそうなのに、私に恋愛感情のある彼氏から理解を得るのは難しいと思います。しかし、彼氏が大事だからといって、子どもから「父親」の存在を大人の事情でうばうのはどうかと思うんです。

彼氏には少しづつ時間をかけて理解してもらう方がいい

本当に彼氏と再婚して、一緒に暮らせる父親の存在を作ってあげることができるまでは、子どものために元旦那との面会交流の機会を持っておくということは大事にしたいです。もちろん、元旦那が子どもに会わせられる状況であればですが。

女性としてではなく1人の母親として「エゴかもしれないけれど、子どもには父親がいない子という寂しい思いはさせたくない。」という気持ちを、いつかは彼氏に理解して貰えたらいいなと思います。私や子どもとの将来を見据えてくれているのであれば、少しずつ同じように親としての気持ちを理解をしてくれると信じたいと思っています。

もちろんそのためには彼氏の気持ちを考えて、少しずつ時間をかけて話していくのが良いのではないかと思っています。彼氏には2年後、3年後に私と同じ目線で子どもの面会交流について考えて貰えるように、私も努力をしなくてはいけないと思っています。とりあえず元旦那に嫉妬や憎悪の気持ちをもたないで貰えるように、心配をかけないようにしていこうと思っています。

せっかくの新しい恋愛も、シンママとなると自分達のことだけ考えていればいいわけではありません。親になったからには、どんな状況でもできるだけベストな方法で子どもを育てて行く責任があります。悩みごとも多くて大変ですが、1個1個解決しながらみんなで幸せになれればと思います。

同じような状況に悩んでいるシンママのみなさんに少しでも共感していただけたら嬉しいです。最後まで読んでくださってありがとうございました。

シングルマザーナギサの関連記事

↓バツイチの再婚活に↓

バツイチ向き!再婚サイト&再婚アプリランキング

この記事を書いた人
ナギザ

3歳の息子を育てる元シングルマザー。バツイチ婚活の末、再婚。シンママ時代に活動していた恋活&婚活の体験談や失敗談など赤裸々に書いています。