
【大阪市】ふくろうの集うカフェQuillでふくろうと触れ合い夜景を堪能するデート
今回紹介するのは、大阪府大阪市にある「ふくろうの集うカフェQuill」をメインに周辺を巡るデートプランです。
ふくろうの集うカフェQuillは、フクロウを取り扱っているプロショップです。店内にいるフクロウは人懐っこく、最大13種・18羽のフクロウに会うことができます。
人懐っこいフクロウとふれ合うことで日頃の疲れを忘れ、心を癒すことができますよ。
ふくろうの集うカフェQuillの周辺には、見るだけでも楽しめる商店街や夜景を眺められるスポットがあるので、充実したデートを堪能できます。
大阪市でデートを考え中のカップルは参考にしてください。
おすすめカップル:動物好きなカップル
どんなデート?:フクロウと夜景で心癒されるデート
概要:フクロウ&夜景に癒されるデート
「ふくろうの集うカフェQuill」の周辺は、商店街や公園などが多くデート向きのスポットがたくさんあります。
今回は「ふくろうの集うカフェQuill」でフクロウとふれ合いながらランチをいただき「天神橋筋商店街」「中之島公園」をゆっくり散策、そして「HEP FIVE観覧車」で夜景を堪能するデートプランを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
・ふくろうの集うカフェQuill |
周辺のデートスポット |
・天神橋筋商店街 ・中之島公園 ・HEP FIVE観覧車 |
「ふくろうの集うカフェQuill」にはカフェメニューもあるため、人懐っこいフクロウ達と癒しの時間を過ごしながら、店内でランチもいただけます。時間制限がないので、スタッフとフクロウの話で盛り上がりながら普段体験できない「フクロウ達とのふれ合い」を満喫してくださいね。
「天神橋筋商店街」は、600店以上のお店が軒を連ねているので、たくさんのお店を見ながら散歩するだけでも楽しめます。夜まで一緒にいたいカップルは、ディナーのお店を探しながら歩くと会話も弾みますよ。
「中之島公園」で見ていただきたいのは、公園の東側にある船をモチーフにした「剣先噴水」です。特徴的な形の噴水からの放水は見応えがありますよ。また、園内にあるバラ園は5月と10月に見頃を迎えます。咲き乱れるたくさんのバラに囲まれながら写真撮影は、デートの記念になると思います。
「HEP FIVE観覧車」は、見るだけでも迫力満点な真っ赤な大観覧車。昼と夜で姿を変える大阪の景色を眺められます。おすすめは観覧車がライトアップされロマンチックな雰囲気と夜景が堪能できる夜の時間帯です。2人だけの時間が過ごせるゴンドラで、大阪の夜景を堪能しながら2人の絆を深めてくださいね。
まずは、今回のデートプランのメイン「ふくろうの集うカフェQuill」を詳しく紹介します。
13種のフクロウに会える「ふくろうの集うカフェQuill」
ふくろうの集うカフェQuillは、カフェ・展示・販売などフクロウを取り扱っているプロショップです。古民家を改装して作られた店内は、隠れ家的でまったりした雰囲気が漂っています。
店内には人が大好きなフクロウが最大13種・18羽おり、ふれ合うことが可能です。フクロウ達は人慣れしているため、フクロウを見るのが初めての方や動物慣れしていない方でも仲良しになれ楽しい時間を過ごせます。
入店料は1,650円とお財布に優しく、ワンドリンク(ソフトドリンクまたはお酒)と好きなフクロウを1羽腕に乗せられるチケット付きです。時間の制限がないので、思う存分フクロウたちとふれ合い、鑑賞できるのも魅力の1つ。
大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅から歩いて5分ほどで行けるので、普段地下鉄を利用しているカップルだとアクセスしやすいと思います。
今回は、ふくろうの集うカフェQuillオーナーの中野さんに、ふくろうの集うカフェQuillの魅力やフクロウ達についてお話をお伺いしました。
フクロウ達とゆっくり過ごせる隠れ家風カフェ
編集部
ふくろうの集うカフェQuillにはたくさんのフクロウがいるので、どんなフクロウ達に会えるのかお店に行く前から楽しみが増しますね。まずは、ふくろうの集うカフェQuillを始めたきっかけをお聞かせください。
中野さん
フクロウの事や飼育方式が良く分かっていなかった頃、フクロウの飼育経験を活かしボランティアで飼育相談やフクロウカフェの立ち上げ協力などしていました。その時に、気軽にゆっくりフクロウを知る為の場所を作りたい、フクロウの魅力を伝えたいと思い、古民家を改装して隠れ家的なカフェを始めました。
編集部
フクロウは飼育方法が難しいと聞いたことがあります。時間をかけて接すると、フクロウの習性や飼育のための知識など、細かい部分を知れると思います。ふくろうの集うカフェQuillは、2022年でオープンから7年になるそうですね。長い間フクロウと一緒にいるので、性格やクセなど中野さんにしかわからないことがたくさんあるのではないでしょうか。
また、フクロウと過ごすゆっくりした時間を大切にしたいという思いが、ふくろうの集うカフェQuillのまったりとした店内の雰囲気にも現れていると感じました。
ふくろうの集うカフェQuillでは、カフェの運営だけでなくフクロウの販売もしていると伺いました。普段から、フクロウに関する相談や質問も多いかと思いますが、どんな点に気をつけてフクロウの相談を受けているのか教えていただけますか。
中野さん
これまでの医療、医薬の知識を使ってフクロウの健康を守り、ふれ合い方・正しい付き合い方・暮らし方など、飼い主さんやフクロウ好きな方の相談や質問に適切に答えられるようにしています。
編集部
犬や猫に比べて、フクロウをペットで飼っている人は少ないと思います。そのため「これからペットでフクロウを迎えたい!」という方は、知りたいことがたくさんあると思います。フクロウに関する専門知識があるふくろうの集うカフェQuillなら、安心して相談ができますね。
人が大好きなフクロウ達とふれ合おう
編集部
フクロウはたくさんの種類がありそれぞれ性格も違うと思いますが、ふくろうの集うカフェQuillには、どんなフクロウ達がいるのか教えていただけますか?
中野さん
福を呼ぶ・知の象徴などと呼ばれるフクロウですが、猛禽とも呼ばれどう猛と紹介されることもあるので、怖いと思われる方もいると思います。ですが、Quillにいるフクロウ達は、猛禽と言うよりベタベタの猫みたいな感じです。ふくろうの集うカフェQuillで「空飛ぶ猫」を楽しんでいただきたいです。
店内には十数羽のフクロウがいますが、全て違う種類で人間に慣れた子ばかりが揃っています。とにかく人が大好きなフクロウ達です。
▲人に慣れているので抱っこも自然にできる
猛禽と呼ばれるのが不自然なくらい優しい性格の子が多く、握手できる大きなワシミミズクやナデナデすると気持ち良さそうにする子、噛む力が弱く噛まれても全く痛くない子などがふくろうの集うカフェQuillにいます。
→スクロールで画像をご覧いただけます
編集部
野生のフクロウは敵の多い環境で生き抜かなければいけないので荒々しい性格をしているかも知れません。ですが、Quillのフクロウたちは人の手で育てられているため、温厚で優しい性格に育ったのかもしれませんね。猫のように人懐っこいフクロウが空を飛ぶ姿を、私も1度拝見してみたいです。
また、人慣れしているフクロウだと警戒心が少ないので、フクロウに初めて触れる方でも安心ですね。いくら人慣れしていても、フクロウがもともと持つ性格などもあるので、注意しなければいけないことがあると思います。来店するお客様に、気をつけていただきたいことがあれば教えてください。
中野さん
フクロウ達には、とにかく優しく接して下さい。香りの強い香水や大きな声、強く触る事はご遠慮いただきたいです。また、腕に乗せる際など糞をしたりしますので汚れても良い服装でご来店ください。
編集部
フクロウと楽しくふれ合うために、最低限必要なマナーですね。また、フクロウ達のストレスになる行為は、人間に対しての不信感を与えかねないと思います。マナーを守ることは、フクロウ達との時間が楽しくなるだけでなく、この先も人とふれ合っていくフクロウ達のためにもなると思います。
フクロウと仲良くなる秘訣は「ゆっくり優しく接し安心させる」こと
編集部
ふくろうの集うカフェQuillには、フクロウとふれ合うのがはじめての方も来店すると思います。そんな方でも、フクロウたちと仲良くなれるコツはありますか?
中野さん
ゆっくり近づいたり優しく触るのがフクロウと仲良くなる秘訣です。声も大きくせず普通のトーンで話しかけるとフクロウも安心します。また、フクロウのくちばしは手の代わりです。噛みに来てもフクロウにとっては握手なので慌てて逃げないで下さい。
またスタッフが皆様の様子を見ながら、都度、フクロウの生態などを説明させていただいています。え?っと思うようなフクロウならではのお話をいたしますので、盛り上がると思います。フクロウに関する疑問などは、スタッフにお尋ねください。
編集部
フクロウも人間と同じで、はじめは緊張や警戒心があると思いますが、興味を持ったり仲良くなりたいという気持ちもあると思います。優しい気持ちを持って接すると、きっとフクロウも心を開いてくれますね。
また、動物とは会話ができないので「なぜこんな行動をするのだろう?」と疑問に思うことは多いと思います。フクロウがどんな動物なのか教えてもらえると、上手な付き合い方や接し方ができそうですね。
フクロウ達に会いたいけれど、混雑を避けてゆっくりフクロウ達を眺めたいという方もいると思います。フクロウ達とゆっくりできるおすすめの曜日などあれば教えてください。
中野さん
平日は比較的空いているので、フクロウ達とゆっくり眺めたりふれ合うことが出来ます。フクロウ達がゆっくりまどろむ姿を直ぐ側で眺めているととても癒されますよ。
▲フクロウのまどろむ姿は癒し度満点
編集部
フクロウはじっと座って眠っている印象が強いです。たくさん人がいるとフクロウ達も忙しく、眠ってる姿を見るのは稀かも知れません。まったりとしたフクロウの姿に癒されたい方は、混雑しない平日を狙って足を運ぶと良いですね。
フクロウは仕草や表情が豊かで、思わず写真を撮りたくなると思います。店内での写真撮影は可能ですか?
中野さん
写真や動画は可能ですがフラッシュはNGです。撮影前にフラッシュのOFFを確認してからの撮影をお願いしております。
編集部
カメラのフラッシュは、フクロウのストレスになり体調を崩す原因になってしまうと思います。
ふくろうの集うカフェQuillは触ったり近づいたりできるので、フクロウと達と一緒に写真が撮れますね。フクロウ達とのベストショットが撮れると、デートのいい思い出になると思います。
時間制限なくゆっくりフクロウ達との時間を満喫できる
編集部
ふくろうの集うカフェQuillが提供しているサービス内容を教えてください。
中野さん
入店料はワンドリンク(ソフトドリンクまたはお酒)とお好きなフクロウを1羽腕に乗せる事が出来るチケットがついて1,650円です。時間制限がないので、ゆっくりフクロウ達とふれ合えます。別途料金がかかりますが、お食事や追加ドリンクも可能です。1階のカフェのメニューをフクロウのいる2階で楽しめます。
編集部
フクロウとふれ合える場所は、なかなかないと思います。思う存分フクロウ達と戯れられるのは、フクロウに会いたい方やこれからフクロウを飼いたいと思ってい方にとって、これ以上ないサービスだと感じました。
ふくろうの集うカフェQuillは、ペットで飼っているフクロウを連れての来店もできるそうですね。ペットで飼われているフクロウは、他のフクロウと接する機会が少ない思います。人間だけでなくペットのフクロウも楽しい時間を過ごせるのも、ふくろうの集うカフェQuillの魅力の1つだと思いました。
カフェメニュー&フクロウグッズもチェック
編集部
ふくろうの集うカフェQuillで飲食できるメニューを教えてください。
中野さん
各種ソフトドリンクやビール、チューハイなどの他に、ケーキやサンドイッチなどの軽食も提供しています。有機栽培コーヒーが人気です。
→スクロールで画像をご覧いただけます
編集部
軽食メニューもあるので長時間いる場合ランチをいただきながらフクロウ達を眺めるのもいいですね。
ふくろうの集うカフェQuillでは、雑貨の販売もしているそうですね。どんなグッズを販売しているのか教えていただけますか。
中野さん
1階のカフェではフクロウグッズを販売しています。ここでしか買えない可愛いグッズがたくさんあるので、ぜひ目を通して欲しいです。
→スクロールで画像をご覧いただけます
編集部
ふくろうの集うカフェQuillで販売されている雑貨は、有名な作家さんによるオリジナル作品を販売しているとお伺いしました。福を呼ぶともいわれるフクロウのグッズは、カップルでお揃いで購入すると幸せ気分にもなれますね。
フクロウと一緒に散歩ができる「お散歩会」を開催
編集部
ふくろうの集うカフェQuillで、定期的に行っているイベントなどがあれば教えてください。
中野さん
毎月可能な限り、フクロウとのお散歩会を開催しています。フクロウを飼われていない方はふくろうの集うカフェQuillのフクロウを腕に乗せて近くの公園までお散歩します。
▲たくさんの参加者が集まるフクロウのお散歩会
お散歩の後などに、普段は聞けない見れないフクロウの飼育技術の披露や講習会があります。イベントに参加した方たちとの懇談も好評です。
募集を開始するといつも直ぐ満席になりますので、開催情報はホームページでの確認や来店時にお尋ねください。
編集部
お散歩会は、フクロウが好きなカップルやこれからフクロウを飼いたいと考えているカップルにとって、フクロウと大接近できるチャンスですね。また、フクロウを飼っている方も集まるので、情報交換の場にもなるイベントだと感じました。
ふくろうの集うカフェQuillの口コミ評価
編集部
ふくろうの集うカフェQuillを訪れた人よく聞く声や感想を教えてください。
中野さん
「とにかく可愛い「かわいいフクロウ達とたくさん触れ合えました」という声が多く、長時間ご滞在される方がたくさんいます。フクロウの購入を希望され弊店からお迎えされる方も多いです。
編集部
訪れた方の声からも、時間制限がないので思う存分フクロウ達とふれ合えるのが魅力だと伝わりますね。長い時間一緒にいるとフクロウへの愛着が湧き、帰るのがもったいなく感じそうです。
人懐っこいフクロウが多いので「ふれ合いやすい」という口コミが多い
編集部
編集部でも、ふくろうの集うカフェQuillの口コミを拝見させていただきました。
- 人懐っこいフクロウばかりで、撫でることができました。ハリーポッターに出てくるみたいなフクロウもいて、楽しく癒しの時間を過ごせました。
- はじめてフクロウカフェに行きましたが、かわいいフクロウがたくさんいて触れ合えました。
- スタッフの方がとても親切で、フクロウのことをたくさん教えてくれました。フクロウを近くで見たのは初めてでしたが、とっても可愛らしいフクロウの表情に癒されました。
編集部
ふくろうの集うカフェQuillは人懐っこいフクロウが多くいるので、フクロウ好きはもちろん動物に慣れていないカップルも、癒しを感じられるカフェだと口コミからも感じられました。
ふくろうの集うカフェQuillからカップルへのメッセージ
編集部
これから、ふくろうの集うカフェQuillを訪れるカップルへメッセージをお願いします。
中野さん
ふくろうの集うカフェQuillでは、フクロウに顔を近づけて写真を撮ったり、フクロウの可愛さをお2人で感じてもらえますよ。皆さん帰られる時にはとても優しい笑顔になっています。ただ見ているだけでも癒されるフクロウ達に是非会いにきてください。
編集部
ふくろうの集うカフェQuillは、ほっこりした気分のデートを味わえますね。普段体験できないフクロウとのふれ合いは、心を癒すだけでなく2人のデートの思い出を作ってくれると思います。
本日はたくさんのお話を聞かせていただきありがとうございました。
ふくろうの集うカフェQuillの基本情報
住所 | 〒530-0021 大阪府大阪市北区浮田1丁目5-7 |
---|---|
電話番号 | 06-7494-9876 |
営業時間 | 13:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は営業 |
最寄り駅・アクセス | 地下鉄谷町線 「中崎町駅1番出口」「天神橋筋六丁目駅13番出口」より徒歩5分 |
駐車場 | 付近のコインパーキング利用 |
料金 | 平均予算:1,650円(税込)〜 |
予約 | 可 ※ホームページまたは電話で予約 |
抱っこ | 可(腕乗せ) |
持ち込み | 不可(フクロウの同伴可) |
おやつ | 不可 |
公式サイト | https://cafe-quill.com/ |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | ふくろうの集うカフェQuill |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | 大阪府大阪市北区浮田1丁目5-7 |
動物取扱業の種別 | 第一種動物取扱業 |
登録番号 | 販売:150027A 保管:150027B 展示:150027E |
登録年月日 | 平成27年7月9日 |
登録の有効期間の末日 | 令和7年7月8日 |
動物取扱責任者の氏名 | 中野文子 |
ふくろうの集うカフェQuill周辺のデートスポット
ふくろうの集うカフェQuillの周辺には、デートで利用したいスポットがたくさんあります。
フクロウに癒されたあと、このまま夜まで一緒にいたいというカップルにおすすめのデートスポットを紹介します。
おすすめのデートスポット
600店以上が軒を連ねる「天神橋筋商店街」
天神橋筋商店街は、全長約2.6kmに飲食店・衣料品店・娯楽店など約600店が軒を連ねる商店街です。毎年7月24日・25日には「天神祭」が行われ地元の神輿などが練り歩き、露店や見世物などで賑わいます。
飲食店が多いので、お2人で商店街を散歩しながらランチやディナーで利用するお店を探すのも楽しいですよ。
公式URL:https://tenjinbashi.net/
バラ&噴水が見どころの「中之島公園」
中之島公園は、堂島川と土佐掘川に挟まれた約1.5キロの緑溢れる公園です。近くには、中央公会堂や府立中之島図書館などレトロな建物が多く「大阪みどりの百選」にも選ばれています。
公園内あるバラ園は、5月中旬と10月中旬には約310種類のバラが咲き乱れ、ロマンチックな光景を眺められます。また、公園の東端部には船をモチーフにした「剣先噴水」があり、夜はライトアップされた噴水の演出を見ながらうっとりしたデートを堪能できるでしょう。
公式URL:https://www.osakapark.osgf.or.jp/nakanoshima/
ロマンチックな大阪の夜景が見られる真っ赤な観覧車「HEP FIVE観覧車」
HEP FIVE観覧車は、複合商業施設「HEP FIVE」のシンボルでもある、直径75mの真っ赤な大観覧車です。観覧車の乗り場はHEP FIVEの7階にあり、ゴンドラは地上106mまで上がり大阪の都心部の素敵な景色を眺められます。
デートで利用するなら、観覧車がライトアップされ素晴らしい大阪の夜景が見られる夜がおすすめです。1周約15分の観覧車の旅は、2人だけのロマンチックな時間を過ごせるでしょう。
HEP FIVE観覧車では「記念写真撮影サービス」を行っています。観覧車の前で、お2人の記念写真を撮ってもらうものおすすめですよ。
搭乗料金 | 600円 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00 ※最終搭乗22:45 |
記念撮影サービス | 1,000円/1回 |
※最新情報は、公式HPにてご確認ください。
公式URL:https://www.hepfive.jp/
まとめ:日頃の疲れを忘れる癒されデートを満喫しよう
今回は「ふくろうの集うカフェQuill」をメインにまったり散歩と大阪の夜景を堪能すデートプランを紹介しました。ふくろうの集うカフェQuillでは、時間に縛られることなく人懐っこいフクロウ達とふれ合い癒しの時間が過ごせます。
周辺ある「天神橋筋商店街」「中之島公園」では、まったり散歩しながらお2人のこれからの未来を語り合うのも素敵だと思います。「HEP FIVE観覧車」では、15分間の2人だけのまったりした時間とうっとりする大阪の夜景を堪能してくださいね。
大阪府大阪市でのデートは、日頃の疲れが癒されお2人にとって特別な時間となるでしょう。