
猫カフェデビューにぴったり!「にあにゃあ」のきれい&広々スペースで快適デート|大阪
大阪府大阪市にある、「猫カフェにあにゃあ」をメインにしたデートプランを紹介します。
「猫は大好きだけど、臭いが苦手」という方は多いはず。臭いが気になると猫カフェへ行くのをためらいがちですが、まさにそんな人におすすめなのが、猫カフェにあにゃあ!
猫カフェにあにゃあは、室内を専門業者が定期的に洗浄しているので嫌な臭いを感じなかったという声がすごく多いんですよ。さらに猫ちゃんもしっかりシャンプーしてたっぷり可愛がられているので、気軽にたっぷり遊べます。
清潔感を気にするパートナーも、猫カフェにあにゃあならきっと喜んでくれるはず!大好きな人と一緒に可愛い猫ちゃんたちと触れ合うと、心がとろけるような幸せなひと時を過ごせますよ。
今回は、猫カフェにあにゃあのオーナー・長尾さんに詳しくお話をうかがいました。
初めてでも上手に触れ合える!猫カフェにあにゃあ
猫カフェにあにゃあにいるのは、個性豊かな26匹の猫ちゃん!自らお膝に乗ってくるような人懐っこい子もいれば、物陰からこちらをのぞいているような人見知りな子までさまざまです。
猫カフェ初心者だと、どうすれば仲良くできるかと悩みがちですが、猫カフェにあにゃあならおもちゃやおやつがあるので大丈夫!さらには猫ちゃんたちそれぞれのプロフィールシートをもらえるので、その子に合った近づき方で距離を縮められます。
梅田駅の徒歩圏内!可愛い猫たちが待ち受ける都会のオアシス
編集部
猫カフェにあにゃあは、TVで見てからずっと来たいと思っていたので、こうしてオーナーさん直々にお話をうかがえることになり嬉しい限りです。まず、お店のロケーションからご紹介をお願いします。
長尾さん
大阪・梅田の各駅から徒歩数分という好立地でありながら、店内は90平米もの広さを誇るのが、猫カフェにあにゃあです。都会でこれだけ広々としている猫カフェは、なかなかないでしょう。
猫への思いが強い!猫に支えられた経験を持つオーナーが開店
編集部
街中にありますし20:00まで営業しているので、仕事終わりに二人で立ち寄るのも良いですね。猫カフェにあにゃあは、どのような経緯でオープンしたのでしょうか?
長尾さん
そもそも、私の実家で猫ちゃんを飼っていたのが背景にあります。私は高校の頃ヨット部に所属していまして、当時はインターハイで3連覇しているほどの強豪校だったんです。同時に、日本一と言いたくなるほどに練習量が多くとても厳しい部で、私が何度も挫けそうになった時に心の支えとなったのが猫ちゃんでした。
結果、猫ちゃんの支えもあり、インターハイでは準優勝、大学では日本代表として世界大会に2度出場できました。世界大会では最高10位止まりでしたが、十分に良い結果を残せたと自負しています。
私を日々癒してくれた猫ちゃんの魅力を、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという思いで始めたのが、猫カフェにあにゃあです。にゃあ(nya)というのは猫の癒しを、にあ(near)というのには「もっと身近に」という意味を込めました。
すみずみまで清潔感あり!猫ちゃんは毛がサラサラで触り心地抜群
編集部
忘れがたくて素敵な店名だと思っていましたが、「猫の癒しをもっと身近に」という思いが込められているとは思わず、胸がジーンとしてしまいました。確かに都会で暮らすカップルはペット不可の賃貸物件に住んでいる方が多いでしょうから、猫カフェにあにゃあのお陰で猫から癒しを得られる方はたくさんいるだろうと思います。
他にも、猫カフェにあにゃあならではのこだわりがあれば、ぜひ聞かせてください。
長尾さん
猫ちゃんが全員、月に1回必ずしっかりシャンプーしているのも、猫カフェにあにゃあならではだと思います。臭いも気にならず、触り心地もサラサラで清潔です。
また、スリッパを用意している猫カフェさんは多いですが、猫カフェにあにゃあではスリッパを用意していません。というのも、猫ちゃんと同じ状況と目線を体感してもらいたいからです。
猫カフェにあにゃあの店内は、専門業者が定期的に洗浄しています。畳風の床ですしとても清潔にしていますので、座ったり寝転がったりして猫ちゃんと同じ目線で過ごしていただけると嬉しいです。
個性的な16種26匹が待つ!猫カフェにあにゃあの魅力
編集部
続いて、猫カフェにあにゃあの猫ちゃんたちについて詳しく教えてください。愛くるしい子ばかりですが、全部で何匹いるのでしょうか?
長尾さん
全部で16種26匹です。次のように、人気の猫種から珍しい猫種までさまざまいます。
- ミヌエット
- アメリカンショートヘア
- スコティッシュフォールド
- ロシアンブルー
- ベンガル
- エキゾチックショートヘア
- メインクーン
- セルカークレックス など
お膝に乗るのが大好きな子、おやつが大好きな子、おもちゃが大好きな子などみんなそれぞれ個性たっぷりです。
持ち歩きやすい♪どのコースも缶やペットボトルの飲み物付き
編集部
猫と触れ合いたい人も、猫の可愛らしい動きを観察するだけで幸せな人も、きっと大満足できますね。猫カフェにあにゃあで用意されているカフェメニューについても、教えていただけますでしょうか?
長尾さん
猫カフェにあにゃあで用意しているのは、缶・ペットボトル・紙パックのお飲み物です。既製品ですので、猫ちゃんに夢中で店内で飲めなかった場合はそのまま持ち帰れますよ。
お飲み物は、みなさま1本ずつお選びください。どのコースでも入場料にお飲み物1本分の料金が含まれています。
猫カフェにあにゃあのデートでの楽しみ方
ここからは、猫カフェにあにゃあにおけるデートの楽しみ方を聞いてみましょう。
お昼寝中の猫ちゃんも瞬時に起きる!初心者はおやつ作戦を決行♪
編集部
猫カフェにあにゃあは立ち寄りやすく、清潔感があって過ごしやすいので、猫カフェ初心者もたくさん来ているでしょうね。読者の中にも猫カフェに行くのが初めてという方がいると思いますが、あまり慣れていなくても猫ちゃんと上手に遊べるコツはありますか?
長尾さん
猫ちゃんとあまり触れ合ったことがない方は、おやつを利用するのが良いでしょう。おやつをご購入いただくと、スタッフがおやつの合図としてベルを鳴らします。このベルの音を聞くと、寝ている猫ちゃんたちも一発で起き、「おやつだー!」と言わんばかりにみんな集まってくるんです。
このおやつ作戦は、寝ている猫ちゃんにも効果的ですので、お昼過ぎから夕方の時間帯にかけての猫ちゃんのお昼寝タイムに来店した時も、ぜひ試してください。ぐっすり寝ている子も一発で起き、すぐに寄ってきます。
一方、猫ちゃんを飼ったことがある方や、猫ちゃんの扱いに慣れている方には、おもちゃを使うのがおすすめです。特にベンガルやロシアンブルーの猫ちゃんは運動神経が抜群で、アクロバティックなおもちゃキャッチを披露してくれます。
個体の性格が分かる!プロフィールシートで近づき方を研究しよう
編集部
おやつを目がけてパッと寄ってくる様子は見ものでしょうね。猫ちゃんと触れ合った経験の少ない方は、きっと驚きと嬉しさでいっぱいになるだろうと思います。
猫ちゃんたちを眺めたり、おやつをあげたりするうちに、お気に入りの子ができることもあるでしょう。特定の子と仲良くなりたい場合、上手な近づき方はありますか?
長尾さん
入店時にみなさまへお渡ししている、猫ちゃんのプロフィールシートをご覧ください。それぞれの猫ちゃんの性格や特徴、好きなことなどを書いていますので、どうすれば仲良くなれるか一発で分かると思います。
全員に共通する攻略法はありませんので、その子に合わせた対応で仲良くなりましょう。
まったりしたい人は冬がおすすめ!猫ちゃんのお膝チャンスがUP
編集部
猫カフェにあにゃあは屋内にあるので、季節や天候を問わず来られるのも魅力的に思いました。中でも、特におすすめの季節はありますか?
長尾さん
季節的には、冬がおすすめです。寒いと、猫ちゃんたちが暖を取ろうと人間のお膝に乗ってくる回数が増えます。
素敵な写真を撮るコツは「地面に寝転び間近でパシャり」
編集部
猫ちゃんたちの仕草や表情があまりに可愛くって、思わず写真に撮りたくなる方は多いでしょうね。猫カフェにあにゃあでは、猫ちゃんを撮影しても良いですか?
長尾さん
はい、撮影OKです。ただしフラッシュはNGですのでくれぐれもご注意ください。また、他のお客さまが写り込まないようご配慮をお願いします。
雰囲気の良い写真を撮りたいときは、窓から入る光の向きを意識してください。逆光にならないように撮ると、素敵な写真になりますよ。また、人間の目線でカメラを構えるのではなく、地面ギリギリの猫ちゃん目線で撮影するのもポイントです。猫ちゃんの可愛らしさを、最大限に引き出せます。
猫カフェにあにゃあの周辺にあるデートスポット
編集部
猫カフェにあにゃあの後、周辺でデートを続けるとしたらどちらへ行くのが良いでしょうか?おすすめの場所があれば教えてください。
長尾さん
デートでしたらやはり、「グランフロント大阪」がぴったりでしょう。ファッションからインテリアまで、旬のものが集まっていてまさにデートのメッカです。
公式サイト:グランフロント大阪
「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」と同じ建物にある「リンクス梅田」も、センスの良いショップからニトリやユニクロといった大手ブランドまであり、ワクワク気分でお買い物をできます。
公式サイト:ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
公式サイト:リンクス梅田
大阪駅に直結している商業施設「ルクア大阪」も、デート向きです。
公式サイト:ルクア大阪
いずれも猫カフェにあにゃあから徒歩数分の距離にありますので、休日デートの場合も近辺で1日たっぷり過ごせます。
猫カフェにあにゃあからカップルへのメッセージ
編集部
猫カフェにあにゃあでのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
長尾さん
仲の良いカップルの方はもちろんですが、初めてのデートや付き合いたてのカップルにも猫カフェデートはおすすめです!会話が続かなくても猫ちゃんたちが場を繋いでくれるため、無言の間すらも二人で楽しめます。
また、動物と対面すると、お互いの見たことのない一面を発見できるかもしれません。ぜひご来店ください。お待ちしています。
編集部
たくさんお話を聞かせていただきましたが、私は何より、長尾さんの猫ちゃんへの思いの強さに胸を打たれました。猫ちゃんたちに癒され支えられたご経験があるからこそ、猫ちゃんも私たち人間も過ごしやすい空間になっているのだろうと思います。
おもちゃやおやつがあるので、初心者でも簡単に猫ちゃんと遊べそうですし、猫ちゃんと一緒にごろりと寝転びながらくつろぐのはまさに至福でしょうね。本日はどうもありがとうございました。
猫カフェにあにゃあの口コミ・感想
ここからは、猫カフェにあにゃあを訪れた方の口コミを紹介します。
- 猫ちゃんたちがサラサラ、ツヤツヤで清潔!臭いが全くしなかった
- 初めての猫カフェ。近づくと逃げてしまう子もいたけれど、おもちゃを使ったらどの子も飛びついてきてくれた
- プロフィールシートの説明を参考にしたら、ほぼみんな普通に触らせてくれた。すごく幸せ!
- 午前中と夕方に訪問。どちらの時間帯も、みんな起きていて元気に走り回っていた
- 液体化する子や、隠れると覗いてくる子など個性的な猫ばかり!
猫カフェにあにゃあで猫カフェデビューとなった人もいるようですが、おもちゃを使ったりプロフィールシートを参考にしたりすることで、猫ちゃんたちと上手に遊べているようでした。
そして特に目立っていたのは、臭いの少なさに対する好評です。猫ちゃんたちもきれいに保たれているので、清潔さを気にする方も気分良くたっぷり触れ合えるでしょう。
料金・割引・予約・混雑しない日時
料金 | ・1時間コース:1,500円 ・1時間半コース:2,100円 ・2時間コース:2,500円 ・2時間半コース:3,000円 ・3時間コース:3,300円 ※全て1ドリンク付き |
---|---|
予約 | 不可 |
混雑しにくい日時 | ・平日 ・土曜日・日曜日の午前中 ※土曜日・日曜日の昼以降は満席で待つ場合あり。 |
猫カフェにあにゃあの基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | ・「阪急梅田駅」茶屋町口から徒歩で5分 ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」5番出口から徒歩で5分 |
駐車場 | なし |
時間制限 | ・1時間コース ・1時間半コース ・2時間コース ・2時間半コース ・3時間コース |
抱っこ | 不可 |
持ち込み | 不可 |
おやつ | 販売あり(別料金・200円〜400円) |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 |
公式サイト | https://nearnya.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | 猫カフェにあにゃあ |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102 |
動物取扱業の種別 | 展示 |
登録番号 | 160015E |
登録年月日 | 令和4年6月7日 |
登録の有効期間の末日 | 令和9年6月6日 |
動物取扱責任者の氏名 | 長尾 昂 |