
LC香りカフェでオリジナルの香水や芳香剤を作るデート|宮崎県宮崎市
宮崎県宮崎市にある、「LC香りカフェ」をメインにしたデートプランを紹介します。
LC香りカフェは200種以上の精油が揃うお店で、調香体験が行われています。多種多様な香りの中から数種類を選んで調香するのは、まさにワクワクの体験!イメージと違うこともあれば想像以上に素敵な香りになることもあるので、実験をしているような気分が味わえ夢中になってしまうはずです。
完成した香りで作った香水やクリームは、日常使いして香りをかぐたびに幸せな気持ちにさせてくれるでしょう。
今回はLC香りカフェの代表を務める赤崎さんに、詳しくお話をうかがいました。
香りに癒される!LC香りカフェで調香を体験
LC香りカフェの調香体験は、時間制限がなくゆっくり作れるのも魅力です。アロマオイルの香りが広がる空間で、二人でにこやかにおしゃべりしながら調香すると、きっと良い思い出が増えるでしょう。
では、LC香りカフェの体験内容について具体的に聞いていきましょう。
天然のアロマオイルが約200種!種類豊富な香りから選べる
編集部
LC香りカフェでは、天然の植物由来の精油を使った本格的な調香体験ができるのだと聞きました。体験教室は、どのような思いで始められたのですか?
赤崎さん
アロマテラピーというと難しいイメージをもつ方もいますが、「どなたでも気軽に親しんでいただきたい」と思ったのが、LC香りカフェでの体験教室の始まりです。
LC香りカフェのいちばんの魅力は、香りの品揃えの豊富さだと思います。精油、つまり天然のアロマオイルは200種類に及ぶんですよ。私自身が、珍しいものなどさまざまな香りを試したいと思って集めているうちに増えていったのですが、アロマ専門店でもこれだけ多くの香りに触れられる場所はなかなかないと自負しています。
全国あるいは世界でも、最多級の品揃えではないでしょうか。今でも徐々に増えています。
マイペースに作ってもOK!参加者によって距離感を調整してくれる
編集部
アロマテラピーの奥深い魅力を知ることができそうで、期待が募ります。体験の際は、どのような方に教えていただけますか?
赤崎さん
体験教室の講師を務めるのは、アロマテラピーの資格をもつスタッフです。もちろん必要に応じてアドバイスしますが、お客さま同士で相談しながら香りを選んでいただいても構いません。
体験教室は、店内の広々とした空間で行います。6名テーブルが合計6テーブルあり、のんびりと過ごせますので、気兼ねなくゆったりとした気分でお過ごしください。
香水やクリームを作れる!LC香りカフェの体験教室
編集部
LC香りカフェでは、自分たちでブレンドしたオリジナルの香りで、どのようなアイテムを作れますか?
赤崎さん
以下のように、さまざまなものを作れます。
- 香水
- クリーム
- リップクリーム
- 香油
- 芳香剤
- アロマオイル など
クリームはミツバチの蜜蝋を使いますので、乾燥している時や日焼けのアフターケアにぴったりです。芳香剤は車用にも仕上げられるので、普段ドライブデートをする機会が多い方に向いていると思います。
どのアイテムを作るかは、当日お決めいただきますのでお気軽な気持ちでお越しくださいね。
他に、アロマオイル作りに特化した蒸留体験もできます。
▲天然の植物をたっぷり使用!蒸留体験に参加すると、精油が貴重な理由がよくわかる。
蒸留体験では植物から精油にしていく過程を体験できるので、学びが多いことでしょう。夏はローズマリー、冬はゆず、春は日向夏など季節の植物を使うので、その時期ならではという特別感があるのもポイントだと思います。
まずは調香からスタート!LC香りカフェの体験の流れ
編集部
LC香りカフェの体験教室は、どのような流れで行われますか?
赤崎さん
体験の第1ステップは、調香です。数ある香りの中から、数種類を選び混ぜ合わせます。
どんな香りになるか想像しながら作業をすると、パフューマーの気分を味わえるはずです。混ぜ合わせた結果、少しイメージと異なる香りができあがることもあるでしょう。何度も試行錯誤しながら、お気に入りの香りになるようにブレンドしてください。
これという香りができたら、アイテム作りです。材料や具体的な制作ステップは、どのアイテムを作るかで異なります。
初心者歓迎!香りの組み合わせチャートをもとにブレンドしよう
編集部
好きな香り同士であっても、混ぜると思ったほど良い香りにならないこともありそうですし、調香のステップが特に難しいのではないかと想像されます。初心者でも良い香りに仕上げられるものでしょうか?
赤崎さん
もちろん、初心者でも問題ありません。香りの組み合わせのチャートを用意していますし、ヒントが欲しい時などはスタッフがアドバイスします。きっと、納得のいく香りになるでしょう。
アイテム作りもスタッフが丁寧に指導しますので、ご心配には及びません。どのアイテムであっても、器用でなくても上手にできるような簡単な作業ばかりです。
会話が弾む!LC香りカフェのカップルでの楽しみ方
▲アイテムが完成したら、マスキングテープで飾ろう!
ここからは、カップルでのLC香りカフェの楽しみ方を聞いてみましょう。
満足プランなら2アイテム作れる!ひとつずつ交換するのもGood
編集部
LC香りカフェには体験プランが複数あり、それぞれ作れるアイテムの種類や数が異なるようですね。カップルで参加する場合、どのプランがおすすめですか?
赤崎さん
おすすめは、LC香りカフェでいちばん人気の「満足プラン」です。満足プランは、材料とレッスン料込みで5,500円と気軽な金額でありながら、香水・クリーム・香油・芳香剤など、小さなアイテムをふたつ作れます。
できあがったアイテムをひとつずつ交換するのも素敵ですね。お互いの好みを聞きだしながら、相手のために調合しアイテムを作るのも面白いと思います。
調香で使える香りが200種類というのも、満足プランのポイントです。お楽しみコースでは100種に限定されますが、たとえば爽やかな香りと言っても、200種類の中にはニュアンスの異なる香りが複数あり、選びがいがありますよ。
調合を試みる過程で、好きな香りや苦手な香りがお互い出てくると思うので、そこから香りにまつわるエピソードに話が膨らみ、盛り上がることもあるでしょう。
二人でさまざまな香りの組み合わせを試し、好みにピタリと合う香りを調香できたときの嬉しさはひとしおだと思います。
香水を作る場合、多種多様な瓶から選べるのも魅力です。
まるで理科の実験!パートナーの貴重な姿を写真に撮ろう
編集部
パートナーが真剣な表情で作業している様子は愛しいものでしょうし、体験中に写真を撮りたくなる方が多そうに思います。LC香りカフェでは、写真撮影はできますか?
赤崎さん
はい、写真はご自由にお撮りください。
体験中は、試験管・ビーカー・スポイトなど学生時代を思い出すような懐かしいアイテムをたくさん使いますので、印象深いシーンがたくさん撮れるでしょう。
調香師が手がけたオリジナルの香りはお土産にぴったり
編集部
自分たちで作ったオリジナルのアイテムも大切でありつつ、プロが手がけたアイテムも気になることと思います。LC香りカフェで購入できる商品の中で、特に人気があるのはどちらでしょうか?
赤崎さん
体験で使った香りや、調香師がブレンドしたオリジナルの香りが人気です。
他にも、スキンケアオイルやリードディフューザー、アロマミスト・スプレーなど、お土産にぴったりなアイテムをいろいろと置いています。それぞれの香りを確かめながら、ゆっくりお選びください。
LC香りカフェの周辺にあるデートスポット
編集部
LC香りカフェの近くに、デートにおすすめのランチスポットはありますか?
赤崎さん
LC香りカフェと同じ建物の2階にある「個室ダイニング こごみ」がおすすめです。落ち着いた雰囲気のおしゃれなインテリアなので、ゆっくりくつろげるでしょう。
パスタやピザ、チキン南蛮から選べるランチセットは、冷前菜3種・温前菜3種・デザート3種が付き豪華です。お腹も心も満たしてくれると思いますよ。
開放感たっぷり!調香体験の後は海のそばでのびのび過ごそう
編集部
LC香りカフェの体験教室をメインにしたデートの場合、あわせて立ち寄るのにおすすめの場所はありますか?
赤崎さん
いち押しのデートスポットは、「青島」です。亜熱帯性の植物が生い茂り南国のような雰囲気で、少し散策するだけで自然と元気が湧いてくると思います。
参考サイト:青島(宮崎市観光協会公式サイト)
青島を訪れた後は、「日南海岸飫肥コース」をドライブするのが良いでしょう。暖かく天気に恵まれた日は、窓を開けて走り抜けると、海風が心地よく気持ちが良いと思います。
参考サイト:日南海岸飫肥コース(宮崎市観光協会公式サイト)
時間に余裕のある際は、「鵜戸神宮」も訪れてくださいね。鵜戸神宮は洞窟の中にある神秘的な神社で、縁結びや安産などのご利益があるとされています。
公式サイト:鵜戸神宮
LC香りカフェからのメッセージ
編集部
LC香りカフェでのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
赤崎さん
調香体験は、香りという形で思い出を残せるのが魅力です。普段そこまで香りを意識していない方も、一度体験するとはまってしまうとおっしゃいます。
香水以外にも、車の芳香剤などさまざまなアイテムを作れますので、ぜひ一度ご体験ください。
編集部
「上手に調香できるかな」と思い緊張する方もいそうですが、体験で使う香りはどちらも魅力的で、ひとつずつ香りを確かめるうちに自然とリラックスしていそうだと思いました。
大切な人と作るオリジナルのアイテムは、きっと特別な喜びをくれるでしょうね。香りをかぐたびにデートのことが思い出され、幸せな気分で包まれるだろうと思います。本日はどうもありがとうございました。
大満足の声ばかり!LC香りカフェの口コミ・感想
ここまで、LC香りカフェの赤崎さんに体験教室の魅力についてうかがってきました。続いて、LC香りカフェの体験教室に参加した方の口コミを見てみましょう。
- 香りの数が多く、アイテムを選べるのが良い
- 飾り付け用のマスキングテープが数百本あったのが嬉しかった
- 香りを選ぶのに時間がかかったが、時間制限がなく取り組めて好きな香りにたどりつけた
- 香りをゆっくり確かめながら調合するだけで癒される
- タロットカードで香りを導いてもらえるのが良かった
香りを選びブレンドするステップが面白いという声が、とりわけたくさん寄せられていました。どの香りを選ぶか迷ってしまう場合もあるようですが、急かされることなくじっくりと調香作業に向き合えるようなので、自分好みの香りをとことん追求したい方にぴったりだと思います。
どうしても選びきれない場合は、タロットカードのお導きに従うという方法もあるようですよ。
みなさん大満足しているようなので、思い出深いデートにしたいカップルにおすすめしたいと思いました。
LC香りカフェの料金・予約
料金 | お楽しみプラン:3,300円 プチ満足プラン:3,850円 満足プラン:5,500円 贅沢プラン:7,700円 蒸留体験(精油作り):11,000円 |
---|---|
予約 | 蒸留体験のみ要予約 ※テーブルに限りあり。日曜・祝日は予約推奨 |
LC香りカフェの基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市恒久924-1 |
---|---|
連絡先 | 0985-69-0215 |
アクセス | 宮崎空港・宮崎I.C.から車で10分 田吉駅から徒歩10分 バス停「南部病院前」「赤江中前」から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 30台 ※複数テナントでの共有 |
持ち物 | なし |
公式サイト | https://lifecomfort.biz/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は全て税込表示です。