【彼女が欲しい人へ】彼女を作れるおすすめマッチングアプリ厳選5個

はじめまして、マスオと申します。
この記事は「彼女が欲しい!」と思っている男性のための記事です。
↓こんな風に思っている人の役に立つ情報です。
- マッチングアプリが多すぎてどれを使っていいかわからない
- 信頼できるアプリを知りたい人
- 軽いノリは嫌、真剣に将来を考える彼女が欲しい
この3つすべてに当てはまるアプリを5個に絞ってお伝えしていきます。
彼女が欲しい男性のためのマッチングアプリ厳選5個
まずは僕が出会えたマッチングアプリ・婚活アプリのランキングを紹介します。
比較表も簡単に作ってみました。
出会いやすさ | コスパ | 婚活真剣度 | 会員数 | ユーザーの質 | サポートや機能 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ | 公式 詳細 |
![]() with |
〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | △ | 公式 詳細へ |
![]() Omiai |
〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 公式 解説をみる |
![]() match |
△ | △ | 〇 | △ | △ | △ | 公式 詳細 |
![]() ブライダルネット |
△ | × | 〇 | × | △ | 〇 | 公式 詳細 |
一つずつ紹介しますね。
マッチングアプリで会員数No1のペアーズ
まずは多くの人がご存知のペアーズです。
ペアーズは日本でも最大級というだけあって、会員数も多いし使いやすいし、料金も安めです。初めてマッチングアプリをやりたいんだけど、という男性にはペアーズを勧めます。
ペアーズは会員数が多いだけあって、女性の質も高いです。
はじめに書いた通り、ペアーズは日本最大級なので、マッチングアプリを初めて使う女性が多いです。そういった女性は連絡の反応もいいし、会ってくれやすいです。
僕的にはNo1マッチングアプリですね。
ペアーズの基本情報
料金 |
1カ月:3,590円(3つの中で1位) |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / コミュニティ / プロフ非公開モード など |
アプリストア評価 |
iphone版 :★★★★☆4.1 |
会員数 | 累計1500万人 |
運営会社 | とても安全株式会社エウレカ ※上場している米IACのグループ会社 |
※キャンペーンや時期によって料金が異なります
余談:僕のペアーズ成績→お付き合い成功!
メッセージした人数:45人
実際に会った人数:19人
お付き合いした子:1人(4か月で別れました…)
マッチングアプリは女性が100人~1000人以上の男性からアプローチを貰うような場です。その中で実際に会い、お付き合いまでできました!
20代同士or年下狙いならwith
withはおしゃれでスタイリッシュ!で、20代前半~20代半ばまでの男女がめちゃくちゃ多い。女子大生も多い。「20代同士の出会い」や、「年下と付き合いたい30代40代」ならば、withがおすすめ!
withはお互いの性格診断なんかを見れるので、どちらかというと内面重視に感じました。僕自信も、顔が好みじゃなくても共通点が多いとついついマッチングしちゃうし、話したら本当に気が合うし…。
一緒にいて楽しい子が好き!って人には向いていると思います。
withの基本情報
料金 |
1カ月:3,600円(3つの中で2位) |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / コミュニティ / お休みモード など |
アプリストア評価 |
iphone版 :★★★★☆4.0 |
会員数 | 非公開 |
運営会社 | とても安全株式会社イグニス ※上場している日本企業 |
余談:僕のwith成績
メッセージした人数:24人
実際に会った人数:3人
お付き合いした子:0人(うち1人は友達)
withで出会った子は、恋愛というより友達という感じの子が多かったです。気が合うし話していてすごく楽しかったです!
withをやったおかげで貴重な女友達ができたし、使ってみて良かったって思ってます。
マッチングアプリと婚活アプリの間のOmiai
Omiaiはペアーズよりも少しお上品なイメージです。アプリの使い勝手も良いし、男性は高収入の意識高い系リーマンが多いとの噂。女性も女子アナ風の清楚美人がとても多い。
ペアーズがセブンイレブンのおでんだったら、Omiaiは木曽路のしゃぶしゃぶかな(笑)
Omiaiの女性はペアーズやこの後紹介するwithよりも真剣に活動している人が多いです。短文で返信してくる人はあまりいなくて、ちゃんと敬語使える子ばっかりだった。
年齢層的には20代後半~30代前半が一番多い。いわゆる結婚適齢期。実は、ペアーズは「不健全な目的で利用している男性もいるので注意」と女性の間では有名なんですよね。
だから、まじめに婚活したいけどまだ婚活サービスにお金払う時期じゃない。って考えているアラサー女性がたくさん登録しています。
Omiaiの基本情報
料金 |
1カ月:3,980円(3つの中で3位) |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / メッセージの既読・未読 / プロフ非公開モード など |
アプリストア評価 |
iphone版 :★★★★☆3.8 |
会員数 | 累計500万人 |
運営会社 | とても安全株式会社ネットマーケティング ※上場している日本企業 |
余談:僕のOmiai成績
メッセージした人数:31人
実際に会った人数:6人
お付き合いした子:0人
お付き合いは悲しいことに0人。1人告白したけどフラました(涙)
Omiaiで出会った子は6人ともビックリするくらい素敵な女性でした。うち2人は僕より稼いでそうな大手企業だったし、付き合えても釣り合わないんじゃないかなってくらい。デートができただけで感謝ってレベルです。
match
match(マッチドットコムとも呼ばれる)は婚活アプリの中では最大級の会員数です。どちらかといえば、婚活アプリとマッチングアプリの間くらいのイメージかもしれない。
matchを使うメリット
- 自分の住まいから近い異性を探せる
- なんと半額クーポンがもらえる、安い
- 会員数が多い
- AIが自分が好みの相手を勝手に探してきてくれる
僕的には近場の子と出会いたいな~というのがあったから、市単位や何キロとかで探せるのはすごくありがたかったです。なんで他のマッチングアプリにはついてないのかな、この機能。
余談:僕のmatch成績
メッセージした人数:21人
実際に会った人数:9人
お付き合いした子:1人
そう!メッセージの人数に対して会った人数が多いんです。matchはマッチングしなくてもメッセージを送れるので、1通目の連絡に命を懸けて送ると結構いい確率で返信を貰えたんですよね。
文章が上手な人にはすごく向いていると思います。
matchで出会った子はどの子もしっかり者だった。ほんといい奥さんになりそうって感じの子。年齢層は29歳~34歳くらいが一番多かったです。
※お付き合いした子の体験談はこの記事のラストで紹介していきます。
ブライダルネット
男性が多いといわれている婚活アプリの中でブライダルネットはなんと女性のほうが多い。しかも44対56で女性が多いのだから、ライバルは少なく、いい女性にアタックできるチャンスが高い。
しかも、1人1人に担当のアドバイザーがついてくれる。マッチングしない、メッセージが続かない、2回目のデートでお断りされる…。こんな男だったら1度は頭を抱える悩みに対し、親身に回答してくれます。
婚活企業のIBJが運営しているから真剣度の高い人がさらに多い(関連サービスの婚活パーティーや結婚相談所などと同じ層)
余談:僕のブライダルネット成績
メッセージした人数:8人
実際に会った人数:1人
お付き合いした子:0人
ブライダルネットは日記を読むのが面白くてついついメッセージじゃなくて日記を楽しんでしまった…。その結果、活動量が足りず。
ただ、アドバイザーの婚シェルの方にアドバイスを貰ったりと、その後の婚活でいい影響を与えてもらえたので使った価値は十分すぎるほどでした。
この記事では安全なアプリだけ紹介しています
マッチングアプリは世の中に出ているだけで500以上あるといわれています。
その中で、優良な恋人探しのためのアプリに絞ると大体40~50種類になります。
悪質なものとしては、は実在しない女性が対応していたり、自動送信のメールだったり…。出会いたい男性からお金をとるために作られたアプリが多く存在しているため、注意が必要です。
この記事で紹介しているアプリは僕自身が調査し、実際に数カ月間使い、きちんと出会い、安全だと判断したものだけを紹介しています。
今回紹介するのはたった5個、でもそれで十分
他の記事では10個、40個、100個…とより多くのマッチングアプリや婚活アプリを掲載しているものばかりですが、果たしてそのアプリをすべて使いこなした人が書いている記事なのでしょうか…?
今回紹介するアプリはたった5個。でも、この5個のアプリはちゃんと1カ月以上毎日使い、親友や兄弟にも胸を張ってオススメできるアプリだと思っています。
また、他の記事ではあまり語られていない各アプリのデメリットについても正直にお伝えしていきます。
まとめ:アプリは出会いをもたらしてくれる
僕の体験談をもとにしたおススメのアプリ紹介でした。
今まで全く出会いがなくて、大学卒業から5年間彼女無しだった僕が、マッチングアプリや婚活アプリを使い始めてから、たった1年で数10人とデートし、2人もお付き合いができた。これは事実です。
マッチングアプリも婚活アプリも、良いアプリをきちんと選んで使っていけば、確実に出会いが増え彼女も作れるツールです。
はじめのマッチングまでは無料なので、まだ半信半疑の人も1度は経験してほしいです。
おさらい:僕のおすすめアプリ5つ
ちなみに、僕が実際に会ってきた女の子は累計41人。その中でトラブルにあったことは一度もありませんでした。
上記のアプリを普通に使う分には、そういった変な目的を持った困ったさんに出会うことは極めてレアケースだと言えます。
理由としては、上記のアプリの運営がきちんとパトロールを行っているから。安心して利用してほしいです。
マッチングアプリでうまくいくための攻略法
最後に、マッチングアプリに登録した後の攻略法について紹介します。この記事は登録までのお話、そのあとのお話はこちらから!
まずは、一番初めの重要ポイント「プロフィールの作り方」
次に、いいねをたくさんもらったり、マッチング率を上げるための秘策!
そして、メッセージ~デートへのお誘い編。
最後はデートを成功させ、告白につなげるためのテクニック。