彼女が欲しい男性へおすすめのマッチングアプリ5選

アプリで彼女ができるまでは、「彼女欲しい!」が口癖だったマスオと申します。
彼女を作るにはいろんな方法があります。街コン、合コン、友達の紹介、街コン、婚活パーティーなどなど。
そんな中で、一番おすすめなのはマッチングアプリです。会員数は年々増えていて、他の出会い方よりも効率よく出会いやすい仕組みになっています。
彼女が欲しい男性におすすめのアプリを5個に絞って紹介します。
彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリ!
まず僕が出会えたマッチングアプリ・婚活アプリをランキングで紹介します。
さらに僕が使ったマッチングアプリをまとめてみました。私マスオはペアーズとmatchで彼女ができました。
アプリ名 | 感想 | 参考リンク |
---|---|---|
■20代女性との恋活なら! 20代の女性会員が多い恋活向きアプリ。さらに独自の「心理テスト」で内面的に相性のいい女性を探せる◎ |
無料登録 詳細 |
|
![]() ペアーズ |
■登録者数国内No1 累計会員数2000万人の人気アプリ。同じ趣味・価値観が近い人を探せる「コミュニティ」がある。圧倒的な会員数から理想的な女性と出会いやすい!迷ったらこれ。 |
無料登録 詳細 |
![]() match |
■1年以内に結婚できる彼女が欲しいなら 女性も有料で、女性の婚活真剣度が高いアプリ。matchで出会い結婚したカップルのうち44%が1年以内に結婚したというデータがあるほど。1年以内に結婚したいという人におすすめ! |
無料登録 詳細 |
![]() Omiai |
■結婚も視野に入れるなら 30代が中心の婚活向けアプリ。会員の70%以上が結婚を視野に入れた出会いを探している(※マッチングアプリ大学調べ)。そろそろ結婚も考えられる相手と出会いたいなという男性はOmiai! |
無料登録 詳細 |
![]() ブライダルネット |
■初めての婚活なら 婚活向きのマッチングアプリ。「婚シェル」と呼ばれる担当カウンセラーがプロフィールの作り方、メッセージのコツを教えてくれる。初めての婚活で右も左も分からない人は使ってみて! |
無料登録 詳細 |
会員数No1で出会いやすいペアーズ
ペアーズは会員数が国内トップクラス。使いやすいし、料金も安めの大手アプリです。初めてマッチングアプリを使いたいという男性向け。
僕的には、彼女が欲しいならNo1マッチングアプリですね。
ペアーズの基本情報
料金 |
1カ月:3,700円 |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / コミュニティ / プロフ非公開モード など |
アプリストア評価 |
iPhone版 :★★★★☆4.2 |
会員数 | 累計2000万人 |
運営会社 | 株式会社エウレカ ※NASDAQ上場のMatch Groupの一員 |
※キャンペーンや時期によって料金が異なります
余談:僕のペアーズ成績→彼女ができました!
メッセージした人数:45人
実際に会った人数:19人
お付き合いした子:1人(4か月で別れました…)
マッチングアプリは女性が100人~1000人以上の男性からアプローチを貰うような場です。その中で実際に会い、彼女を作ることができました!
20代同士or年下と付き合いたいならwith
withはおしゃれでスタイリッシュ!で、20代前半~20代半ばまでの男女がめちゃくちゃ多い。男女ともに大学生も多い。「20代同士の出会い」や、「年下の彼女が欲しい30代40代」ならば、withがおすすめ!
withはお互いの性格診断を見れるので、どちらかというと内面重視に感じました。僕自身も、顔が好みじゃなくても共通点が多いとついついマッチングしちゃうし、話したら本当に気が合うし…。
一緒にいて楽しい彼女が欲しい!って人には向いていると思います。
withの基本情報
料金 |
1カ月:3,600円 |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / コミュニティ / お休みモード など |
アプリストア評価 |
iPhone版 :★★★★☆4.1 |
会員数 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社with ※TRUSTeプライバシー・プログラム認証取得 |
余談:僕のwith成績
メッセージした人数:24人
実際に会った人数:3人
お付き合いした子:0人(友達が1人できました)
withで出会った子は、恋愛というより友達という感じの子が多かったです。気が合うし話していてすごく楽しかったです!
彼女はできませんでしたが、withをやったおかげで貴重な女友達ができたし、使ってみて良かったって思ってます。
1年以内に結婚したいならmatch
match(マッチドットコムとも呼ばれる)は婚活アプリの中では最大級の会員数です。
matchを使うメリット
- 自分の住まいから近い異性を探せる
- なんと半額クーポンがもらえる、安い
- 会員数が多い
- AIが自分が好みの相手を勝手に探してきてくれる
僕的には近場の子と出会いたいという気持ちがあったから、市単位や何キロとかで探せるのはすごくありがたかったです。なんで他のマッチングアプリにはついてないのかな、この機能。
余談:僕のmatch成績
メッセージした人数:21人
実際に会った人数:9人
お付き合いした子:1人
実は、matchはメッセージの人数に対して会った人数の割合が多いんです。matchはマッチングしなくてもメッセージを送れるので、1通目を練った内容で送ると結構いい確率で返信を貰えたんですよね。
文章が上手な人にはすごく向いていると思います。
matchで出会った子はどの子もしっかり者でした。ほんといい奥さんになりそうって感じの子。年齢層は29歳~34歳くらいが一番多かったです。
最終結果としては、1人彼女を作ることに成功しました!
結婚を見据えた彼女が欲しいならOmiai
Omiaiはペアーズよりも少し上品なイメージです。男性は爽やか・大人しめの会社員が多い印象で、女性も落ち着いた清楚な方が多い印象です。
Omiaiの女性はペアーズや上で紹介したwithよりも真剣に活動している人が多いです。短文で返信してくる人はあまりいなくて、ちゃんと敬語を使える方ばかりでした。
年齢層的には20代後半~30代前半が中心。
まじめに婚活したいけど、お金をかけて結婚相談所に通いたくはない、って考えているアラサー女性がたくさん登録しています。結婚を見据えた彼女が欲しいならOmiaiをおすすめします。
Omiaiの基本情報
料金 |
1カ月:4,800円 |
---|---|
基本機能 | 検索 / いいね / メッセージ / 足跡 / メッセージの既読・未読 / プロフ非公開モード など |
会員数 | 累計800万人(※2022年3月時点) |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
余談:僕のOmiai成績
メッセージした人数:31人
実際に会った人数:6人
お付き合いした子:0人
お付き合いは悲しいことに0人。1人告白したけどフラました(涙)
Omiaiで出会った子は6人ともビックリするくらい素敵な女性でした。うち2人はビジネスパーソンとしてもしっかりしていて、付き合えても釣り合わないんじゃないかなってくらい。彼女が欲しい気持ちは満たされませんでしたが、デートができただけで感謝ってレベルです。
初めての婚活ならブライダルネット
男性が多いといわれている婚活アプリの中で、ブライダルネットはなんと女性のほうが多い。しかも44対56で女性が多いのだから、ライバルは少なく、魅力的な女性にアタックできるチャンスが高い。
しかも、1人1人に担当のアドバイザーがついてくれる。マッチングしない、メッセージが続かない、2回目のデートでお断りされる…。男だったら1度は頭を抱えるこんな悩みに対し、親身に回答してくれます。
婚活企業のIBJが運営しているから真剣度の高い人がさらに多い(関連サービスの婚活パーティーや結婚相談所などと同じ層)です。
余談:僕のブライダルネット成績
メッセージした人数:8人
実際に会った人数:1人
お付き合いした子:0人
ブライダルネットは日記を読むのが面白くてついついメッセージじゃなくて日記を楽しんでしまった…。その結果、活動量が足りず。
ただ、アドバイザーの婚シェルの方にアドバイスを貰ったりと、その後の婚活でいい影響を与えてもらえたので使った価値は十分すぎるほどでした。
マッチングアプリ以外の出会い方
この記事を読んでも、「どうしてもマッチングアプリは自分に合わないなぁ」と思った方は、他の出会い方を検討して出会いの数を増やしましょう。
出会いの場 | 20代 | 30代 | 40代 | 解説・おすすめの理由 |
---|---|---|---|---|
結婚相談所 | △ | ◎ | ◎ | 最も本気度が高い。すぐに結婚したい人は利用すべき。 |
婚活パーティー | △ | ◯ | ◯ | リアルの場で、結婚に真剣な人と出会える。 |
街コン | ◯ | ◯ | △ | 友人と気軽に参加できる。 |
合コン | ◯ | △ | △ |
一度に出会える人数は少ないが、定番の一つ。 |
友達の紹介 | ◯ | △ | △ | 友達のお墨付きで、信頼できる相手と出会える。 |
結婚を意識した彼女が欲しいなら、結婚相談所か婚活パーティーがおすすめです。今はオンライン完結型の結婚相談所もあり、比較的お金をかけずに結婚相談所を利用することもできます。
カジュアルな出会いを経て彼女を作りたいなら、街コン・合コンがおすすめです。楽しく盛り上がった場合、関係性が続きやすいのが特徴です。
信頼性が高いのは友達の紹介です。ただし、出会いの数は期待できないので、友達の紹介だけに頼るのは難しいでしょう。
まとめ:彼女が欲しい人はアプリを使ってみよう
僕の体験談をもとにしたおすすめのアプリ紹介でした。
今まで全く出会いがなくて、大学卒業から5年間彼女無しだった僕が、マッチングアプリや婚活アプリを使い始めてから、たった1年で数十人とデートし、2人もお付き合いができた。これは事実です。
マッチングアプリも婚活アプリも、良いアプリをきちんと選んで使っていけば、出会いが増え彼女も作れるツールです。
今回紹介したアプリは、最初のマッチングまでは無料なので、まずインストールして経験してほしいです。