
HISで世界各地の魅力満載のリアルな海外旅行を楽しむオンラインツアーデート
「オンラインツアーでまんねりデート脱却!」特集の第7弾でご紹介するのは、自宅にいながら海外旅行が楽しめちゃう「HIS」さんです。
HISではアメリカ、カナダ、メキシコ、南米などの人気観光ツアーをオンラインで提供しています。
このご時世、なかなか旅行に行けず「海外旅行に行きたい!」という思いが募っている方も多いはず。
おうちでのまんねりデートを脱却するためにも、HISのオンラインツアーで海外旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※ページ内の料金は全て税込み料金です
自宅から人気観光スポットへ!HISオンラインツアー
自宅でも海外旅行が楽しめる「HIS」。オンラインツアーでは、アメリカやカナダ、メキシコや南米などの観光スポットを巡ることができます。
約1時間のツアーでは「再び美しい世界へ旅が出来るその日まで・すべての旅行者と旅行従事者を繋ぐために」をコンセプトに趣向を凝らした企画が勢ぞろい。ツアーには空中都市「マチュピチュ遺跡」や、マヤ文明で有名な「チチェン・イッツァ遺跡」がライブ中継で楽しめる企画などもあります。
世界各地に現地支店が置かれているHISのツアーは、他から入手した物ではなく、自社のオリジナルコンテンツであることが特徴。その場所にいるからこそわかる事や、スポット情報などが満載なので、濃い内容のオンライン旅行を味わうことができます。
ツアー中はチャット機能で気になったことを質問したり、感想を送ることも可能です。映像を見るだけでなく、チャット機能を使うことで「参加型のツアー」としても楽しめますよ。
またツアーは基本的に日本語で海外の方が話す際は通訳が付くため、外国語が分からない方でも問題なく参加できます。
今回はHISアメリカ法人のラスベガス支店でアシスタント・マネージャーを務めるAya Antonioさんから、オンラインツアーの魅力や参加方法についてお話を伺いしました。
世界に先駆けてツアー開始!オンラインで旅行者と旅行会社の想いを繋ぐ
インタビュアー
HISのオンラインツアーのコンセプトを教えてください。
Aya Antonioさん
『再び美しい世界へ旅が出来るその日まで・すべての旅行者と旅行従事者を繋ぐために』というコンセプトで、2020年5月にHISアメリカが世界に先駆けてオンラインツアーを開始しました。
旅行ができない旅行者の皆様と、旅行を提供できない旅行会社のジレンマをオンラインで繋ぐことで「行った気になる」「行ってみたくなる」そんな気持ちになって頂きたい、という想いを込めています。
インタビュアー
テレビやメディアでよく目にするようになった「オンラインツアー」ですが、世界に先駆けて開始したのはHISアメリカさんだったんですね!
旅行に出たくてもなかなか出られない状況下において、必要な取り組みだと感じました。
旅行に出た気分が味わえるだけでも、旅行者の心は軽くなりそうですね。
世界各地の魅力が詰まった自社コンテンツで「リアルな旅行気分」が味わえる
インタビュアー
HISのオンラインツアーならではの特徴を教えてください。
Aya Antonioさん
世界各地に現地支店があるHISだからこそできる、すべて世界各地の社員が企画した自社コンテンツであることが大きな特徴です。
どこかで仕入れてきた商材をただ掲載しているのではありません。
各地にいる社員だからわかる、紹介したい場所や体験して欲しいこと、ツアーの楽しみ方などが盛り込まれたツアーです。
さらにそれを自社サイトにて提供することで、製造から販売まで一貫しています。
インタビュアー
実際にその地にいる社員さんの知識や知恵がつまったツアーなら、よりリアルな旅行気分を味わうことができそうですね!
オンラインツアーは「旅行に行った気分になれるかどうか」が本当に大切だと思います。
HISさんのオンラインツアーなら安心ですね!
一緒に住む家族やおひとりで参加する人が多い
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
Aya Antonioさん
お一人様で参加する方が多いですね。ご家族・ご夫婦の参加もいらっしゃいます。時期的に一緒に住んでいない友人グループで集まるのも難しい事もあると思います。
インタビュアー
やはりこのような状況ですから、友人との参加は難しいかもしれませんね。
しかし海外旅行は一人では行きづらいという人もいると思います。
そういう人にとって、オンラインツアーは絶好のチャンスですよね!
HISに寄せられた口コミや感想
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください
Aya Antonioさん
「ステイホームでやる事がなく、何の気なしに申し込んでみたら虜になった!」と、繰り返しご参加頂くリピーター様が実は沢山いらっしゃるのです。
現在、旅行会社は本当に深刻な状況にあり、海外支店はそれぞれの国で様々な状況の中、不安を抱えてオンライン旅行を提供しているのも実情です。
「参加してよかった」「いつか会いに行きます」「元々たいして興味があったわけではないけど、今や行きたい場所No.1です」なんて感想やクチコミで、私もスタッフも嬉し涙を流す事が本当に何度もありました。
インタビュアー
リピーターがそれほどたくさんいるということは、HISさんのオンラインツアーがとても魅力的だということですよね!
この状況に頭を抱えている企業は多くあると思います。そのなかでも旅行会社の現状は深刻かもしれません。
しかしこの状況を逆手にとって、オンラインツアーという新たな企画で「旅行業界を盛り上げていこう」という姿勢が本当に素敵だと感じました。
HISオンラインツアーの内容について
インタビュアー
オンラインツアーの主な流れを教えてください。
Aya Antonioさん
公式ウェブサイトからお申込み頂いた後、Zoomまたはそのツアーに使うプラットフォームのアクセスIDをお送りし、そのIDを元に指定日・時間にアクセス頂くことでツアーが開始となります。
ほとんどのツアーではチャットでの質問やちょっとしたつぶやき感想も受け付けていますので、テレビを見るのとは違いライブのやり取りもお楽しみ頂けるようになっております。
インタビュアー
オンラインツアーでは基本的にZoomを使用するんですね。
ただ映像を眺めるだけでなく、チャットでの質問や感想をお伝えすることもできるのは嬉しいです。
そうやって自ら参加することで、ツアーの臨場感が増しそうですね!
参加費用は1,000~2,000円!リーズナブルな料金で海外旅行気分が味わえる
インタビュアー
オンラインツアーに必要な費用を教えてください。
Aya Antonioさん
コースによって料金は異なりますが、1,000〜2,000円位のものが大半です。
HISのウェブサイトでは全て税込みで記載しておりますので、記載額がお支払い額となり、それ以上の追加はありません。
インタビュアー
料金が税込で記載されているのはわかりやすくて助かります。
金額はリーズナブルで驚きました!
学生などには少し手の届きにくい海外旅行が、オンラインツアーであれば叶いますね。
ツアーの所要時間は1時間!当日のムードによっては延長になることも
インタビュアー
オンラインツアーにはどのくらいの時間がかかりますか?
Aya Antonioさん
ツアーによって異なるケースもありますが大半が1時間コースとなっています。
ただし盛り上がったり、当日多くの質問が出たりした場合などは、できるだけ質問にお答えすべく延長になるケースもあります。
インタビュアー
1時間程度であれば、ちょっとした気分転換に参加することもできそうですね!
時間が経ったから終わりではなく、延長してでも参加者の質問にお答えしてくださる姿勢に、お客様からの支持が集まっているのだと感じました。
アメリカ・カナダのツアー受付は1名からで人数制限のないものが大半
インタビュアー
オンラインツアーの参加可能人数を教えてください。
Aya Antonioさん
こちらも商品毎に規定は異なるので一概には言えませんが、アメリカ・カナダに関しては「1名から受付可能・上限の制限なし」というのが大半です。
インタビュアー
上限の制限がないというのはすごいですね!
かなり人気のツアーでも、必ず参加できるというのは嬉しいです。
人気が高いアメリカ・カナダのツアーでは「ニッチな場所」も楽しめる
インタビュアー
オンラインツアーで人気の都市を教えてください。
Aya Antonioさん
世界各国、どこも工夫を凝らしたオンラインツアーを展開しています。そのなかでもとくに長く行っている分、アメリカ・カナダのツアーは数も多く、単なる王道観光だけでないニッチな商材も多いです。
知らなかったアメリカやカナダを楽しんでいただきたいと思います。
インタビュアー
やはり海外旅行となると王道観光が基本になりますが、オンラインツアーであればニッチな場所も楽しめるのがいいですね!
そんなに頻繁に行けない場所だからこそ、オンラインで楽しむのもひとつだなと思いました。
カップルには「行った気になるグランドサークル」がおすすめ
インタビュアー
人気の高いオンラインツアーを教えてください。
Aya Antonioさん
どれも魅力に富んでいるので1つに絞るのは難しいのですが、1番最初にできたオンラインツアーで、今でも続いているのが「行った気になるグランドサークル」です。
その道のプロのガイドが、グランドキャニオンやモニュメントバレーをバックに「現地にいるかのような」雰囲気でお話をします。
通常であれば終日~2、3日かけて回るアメリカ大自然を、長距離移動する事もなく1時間でサクッと見て回れるのは大きな魅力です。
もちろん、実際に観光して得られる迫力には敵いませんが、事前のイメージが膨らみやすいので「旅行の予行演習になった」なんて声も多々届き、おかげさまでロングランでの高評価を頂いてます。
実際のグランドサークルはハネムーンでのご利用も多いコースなので、オンライン版もカップルでのご参加にもピッタリです。
インタビュアー
通常であれば長距離移動しなければならない場所でも、自宅でのんびり過ごしながら楽しめるのはオンラインツアーならではの楽しみ方ですね。
確かに事前に予習しておくことで、イメージが膨らみやすそうです。
カップルであればそのオンラインツアーに参加することで、ハネムーンについて話し合うきっかけにもなりそうですね!
カップル向け!オンラインデートに最適なツアーが開催!
行ってもらうグランドキャニオン~あなたの代わりにクマちゃんが行く!ZOOM再体験&お土産付き
https://tour.his-usa.com/city/las/detail.php?tid=7212
【ツアー内容】
「グランドキャニオンに行った気になる、オンラインツアー」をクマちゃんバージョンでおこないます。
ご自身の名前が付いたクマちゃん達の「道中・観光中の様子」と共に、ルート66・グランドキャニオンについて、プロのガイドが案内するというものです。
こちらで用意したクマのぬいぐるみに、参加者のお名前をつけてグランドキャニオンへ本当に行きその様子を写真に収め、データとしてお渡しします。
カップルでもハネムーナーでも、今は本当には海外旅行はしづらいので、代わりにクマちゃんに行ってもらって、その様子をオンラインで見てもらおうという企画です。
後日送付する写真データや、実際に現地に行ったクマのぬいぐるみ(&お土産)が自宅に届くので思い出も共有できます。
結婚を予定されているカップルであれば、届いたクマのぬいぐるみを挙式のウェルカムドールにも使えると思います。
クラフトビールの試飲イベントなど参加型ツアーも開催
インタビュアー
参加者が一緒に体験できるようなツアーはありますか?
Aya Antonioさん
ライブビューイング会場を設定しアメリカのクラフトビールを飲むイベントを過去に行いました。
そのほかにも、指定会場でライブのエンタメ・パフォーマンスを見ながらアメリカや各地で活躍するエンターテイナーに中継をつないで、遠距離パフォーマンスをLIVEで観覧するなどのイベントがあります。
現在は人を集めるイベントは避けざるを得ないので、次回いつ開催できるかや、何ができるかなどは未定ですが、状況が落ち着いたら是非ともまた行いたいです。
インタビュアー
チャットだけでなく、参加型のイベントがあるとは驚きました。
とくに現地ならではの食べ物や飲み物を実際に口にできれば、ますます旅行に行った気分を味わえるでしょうね!
また状況が落ち着いて、そのようなイベントができるようになったら嬉しいです。
HISオンラインツアーの細やかな情報まとめ
ここからはHISのオンラインツアーに参加するにあたって、知っておくと便利な情報をまとめています。なかには耳より情報もありますので、これからツアー参加を検討している人はぜひ一度ご覧ください。
日本語対応のオンラインツアーなので英語ができない人も安心
インタビュアー
英語がまったくわからなくても大丈夫ですか?
Aya Antonioさん
HISアメリカ・カナダで提供しているものは、すべて在住国に関係なく日本語のお客様に向けたオンライン体験を提供しているので、基本すべて日本語です。
アメリカ人・カナダ人のゲストが登場するものもありますが、その際は通訳が付きます。英語がわからなくてもまったく問題ありません。
インタビュアー
そうなんですね!
英語がわからないので参加できるか不安でしたが、とても安心しました。
カップルでの参加OK!ただしツアーごとに参加規定が異なるので事前チェックは必須
インタビュアー
友人や恋人と一緒に参加することはできますか?
Aya Antonioさん
もちろんです。ただし、各商品毎に参加規定が異なります。
1つのパソコンをご家族・ご友人と一緒に見て参加する場合に1申込で大丈夫なもの、デバイスの数に関係なく人数毎の申込が必要なもの、などありますので各規程をご確認下さい。
インタビュアー
友人や恋人と参加する際には、参加規定を事前にしっかり確認しておく必要がありますね。
1人だけでなく複数人で参加すれば、一緒に旅行を楽しんでる気分になれそうです。
「旅英語」や「語学学校との共同授業」など英会話学習にぴったりなツアーも企画
インタビュアー
英会話を勉強したい場合におすすめのツアーはありますか?
Aya Antonioさん
どれも不定期なので常に開催してるわけではないのですが、「語学学校との共同授業」「観光しながら現地ガイドから英語を学ぶ」「レストランでのマナー英会話」「旅英語」などのコース等を行っています。
インタビュアー
どのコースもとても魅力的ですね!
おうち時間が増える中、新たに勉強を始めようと意気込んでいる人も多いと思います。そういう人にとってこのようなツアーがあるのはありがたいですね。
Zoomは最新バージョンで!大画面で参加すればより楽しいツアーに
インタビュアー
オンラインツアーを最大限楽しむためのコツを教えてください。
Aya Antonioさん
どのオンライン体験も、色々な写真やパネルを使ってご案内します。またライブ開催の醍醐味として、その場で質問や感想をチャット入力できるのも魅力の一つです。
スマホでの参加も出来ますが、画面が小さい事やチャット入力時に画面がチャットボックスに遮られてしまうなどのデメリットもあります。
そのためコンピューターやタブレットなど、スマホより大きめの画面を使っていただくと、より楽しめると思います。
もちろん、安定したWi-Fi環境は必須です。 意外と忘れがちなのですが、事前にZoomが最新状態で使える様にしておく事が大切です。
Zoomに限らず、アプリはアップデートもよく行われ、最新バージョンでないと我々の意図する形でご覧いただけない場合がございます。参加前にアップデートが無いか、確認しておくことをお勧めします。
インタビュアー
チャットの入力はもちろん、大きな画面で楽しむほうがより臨場感を味わえそうです。
Wi-Fi環境やアプリのアップデートについては盲点でしたが、せっかくのオンラインツアーが途切れとぎれになってしまってはもったいないですよね。
実際の旅行もそうですが、オンラインツアーでも事前準備が必須ですね!
HISのオンラインツアーの予約・参加方法について
インタビュアー
オンラインツアー参加に予約は必要ですか?
Aya Antonioさん
予約は必須です。Zoomもしくは別のプラットフォームのアクセスIDのやり取りがあるので、前日までのお申込みを推奨しております。
インタビュアー
前日まで可能なんですね!
参加したいと思った次の日には参加できるのも、オンラインツアーの良さだと感じました。
当日はプラットフォームのIDにアクセスしてツアーに参加しよう
インタビュアー
オンラインツアーへの参加方法を教えてください。
Aya Antonioさん
公式ウェブサイトから気に入ったオンラインツアーにお申込み頂きます。
お申し込みは全て日本語で、HIS社員が直接手配・回答を行います。
お申し込み後にZoomもしくは別のプラットフォームのIDが届きますので、それを元に当日アクセスしてご参加頂きます。
インタビュアー
ウェブサイトからの申し込みであれば、自分の好きなタイミングで行えるのが嬉しいですね。
HISからカップルへメッセージ
Aya Antonioさん
今この時代、実際の旅行はまだ難しいのが実情ですよね。けれど、またいつか自由に旅行が出来るようになる日が来るはずです。
実際に旅行したときに「どこに行こうか?」と2人で話ながらリサーチを兼ねてオンラインツアーに参加する事で、今現時点を楽しめて、そして先の楽しみも生まれてくるはず!
カップルの片方は山が好き、相方は街が好き、なんて場合、実際の旅行計画では揉めちゃうかもしれませんがオンラインなら気軽に参加が可能です。
元々シティ派だった相方も、思わぬ山の楽しみを知って次の旅行候補になるかもしれませんよ?
インタビュアー
思うように海外旅行に出られないのは辛くはありますが、見方を変えると、今のうちに色々な計画を立てられるということですね!
ただ旅行雑誌を開いて話し合うよりも、オンラインツアーに参加すれば旅行らしさも味わいつつ計画できそうです。
また、旅行にありがちな「行きたい場所が違う」という問題も、オンラインツアーが解決してくれるとは眼から鱗でした!
日々のデートがマンネリ化しつつあるカップルこそ、ぜひオンラインツアーを試してみて欲しいですね。
HISアメリカの基本情報
営業時間 | 月~金 09:30~18:00 (ロサンゼルスの時間) ※日本との時差:17時間 |
---|---|
電話番号 | 国番号1 310-575-4544 |
公式サイト | https://tour.his-usa.com/ |