めがねの街・鯖江で思い出作り!プラスジャックの工場見学とオリジナル小物制作を楽しむカップルデート

この記事では、福井県鯖江市にあるめがね工房「プラスジャック」の制作体験をメインに楽しむデートプランをご紹介します。

プラスジャックでは、めがねホルダーになる便利なピンバッジ「meganepin(めがねピン)」やオリジナルキーホルダー作りにチャレンジできます。工房内の見学もあわせて行えるコースもあり、めがね作りの裏側をじっくりと学べますよ。(情勢によってワークショップを中止している時期もあるため、ホームページにてご確認ください)

ものづくりデートに興味のあるカップルは、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

今回はプラスジャックが提供するワークショップの特徴や流れ、デートでの楽しみ方について、スタッフの久保さんに詳しくお話を伺いました。

プラスジャックで体験!めがね素材を使ったオリジナル小物づくり

プラスジャックの外観

『めがねのまち』として知られる鯖江市の工房で、刃物を使った切削での成形から熱をかけての曲げ、溶剤による貼り付け、磨きなど、めがねづくりにおける160工程以上を一貫して行っている「プラスジャック」。素材には綿花を主体とした植物性樹脂セルロースアセテートを使用し、めがねをはじめとする多彩な小物雑貨を制作・販売しています。

そんな本格的な工房にて体験できるのが、めがねの素材を使用したオリジナルの小物雑貨づくりです。どのような体験メニューなのか、まずは具体的な内容について詳しくお伺いしました。

工場見学付きmeganepinづくりとオリジナルキーホルダー制作を体験

編集部

プラスジャックでは、どのようなワークショップを実施されているのか教えてください。

久保さん

当工房では2種類の制作体験をご提供しております。

1つめは、「工場見学付きmeganepin埋込体験」です。めがねがどのようにつくられているのかを見学したのちに、めがねの制作技術のひとつである「埋込」を行ってmeganepinを制作していただけます。

プラスジャックの制作体験で行える埋込の様子
▲プラスジャックでめがねづくりに使用している機械を用いて「埋込」を体験できます

meganepinはピンバッチとなっており、スーツの襟部分などに装着することで「めがねを胸元にかけるめがねホルダー」としてお使いいただけます。見学と体験がセットになっていることから、1番人気のコースです。

基本的に事前予約制ですが、工場の営業日で機械が空いていれば、飛び入りでも受け付けております。

2つめの体験メニューは、「オリジナルのキーホルダーづくり」です。まずはつくりたい形の絵を描き、図面の作成や切削、磨きといった一連の作業を行って完成を目指していただきます。

プラスジャックで制作できるオリジナルキーホルダーの例
▲お好みのデザインで、世界にひとつだけのオリジナルキーホルダーを制作できます

こちらは毎月第2土曜日のみ実施している完全予約制のコースで、定員を設けているためお早めにお申し込みください。

めがね産業の技術を間近で体感!プラスジャックならではの魅力

編集部

プラスジャックの制作体験について、ほかの工房とは異なる魅力があればお聞かせいただけますか?

久保さん

めがねを一貫生産しているプラスジャックだからこそ、ワークショップを通じてめがねづくりの技術をまるごと体感していただけます。

たとえばキーホルダーづくりにおいては、絵を描いて自分で図面を起こすところから体験できる工房はそれほど多くありません。磨きについても、当社ではアセテートに適した昔ながらの機械を使用しているためレトロ感があっておすすめです。

プラスジャックのめがねづくりに用いられる機械
▲伝統的な機械を使用して、角を取って丸みを出す「磨き」にチャレンジできます

また、工場見学をできるめがね工房は数が少ないため、その点においても大変ご好評いただいております。

編集部

見学や制作体験を行う工房は、どのような雰囲気なのでしょうか?

久保さん

職人が手づくりした道具がたくさん設置されており、機械の数も多いため見どころ満載です。作業スペースは安全性に配慮しておりますのでご安心ください。

作業している職人の横で一緒に体験していただくこともあり、まるでプラスジャックの一社員として制作しているような感覚もお楽しみいただけます。

本格的な制作工程を体験:材料選びからデザイン、仕上げまで

セルロースアセテートの写真

編集部

プラスジャックで楽しめる制作体験の流れを教えてください。

久保さん

たとえばキーホルダーづくりの場合は、まずは素材として使用するアセテートについてご説明したのちに、材料の選定やデザイン描写、CAD図面作成を行っていただきます。その後、機械での切削やドロ磨き、艶磨きを行ったうえでパーツの組み立てを行って完成です。

最後に商品撮影を行って終了となり、制作したものは当日にお持ち帰りいただけます

編集部

どのような方が教えてくださいますか?

久保さん

オリジナルキーホルダーづくりは弊社の代表取締役である津田が担当し、meganepinづくりは私、久保が担当いたします。現場作業に慣れている者がご案内いたしますので、不安なくスムーズに制作をお楽しみいただけます

初心者も安心!スタッフのサポートで楽しく制作

編集部

なかには小物雑貨をつくることが初めての方もいらっしゃると思いますが、初心者でも参加は可能ですか?

久保さん

もちろん可能です。弊社の体験は幅広い年齢の方にお楽しみいただける内容となっており、なかには小学生が夏休みの自由研究としてチャレンジされるケースも多くみられます。隣にスタッフがついており、わからないことや難しいことがあればすぐに対応しますのでご安心ください。

編集部

ワークショップの参加にあたり、必要な持ち物や服装の指定などがあれば教えてください。

久保さん

meganepinづくりの場合は、持ち物や服装の注意点等は特にございません。

キーホルダーづくりの場合は服が汚れる可能性があるため、汚れても問題ない服装やエプロンの持参をおすすめします。なお、袖の長いものや膨らんでいるものは、巻き込みの危険性がございますのでご遠慮ください。

また、ヒールやスリッパも極力お控えいただくようご案内しております。安定感のあるスニーカーなど、足全体を覆うことが可能な靴がおすすめです。

カップルにおすすめ!プラスジャックでの楽しみ方

ここまではプラスジャックの制作体験における特徴について教えていただきましたが、ここからは「カップルでの楽しみ方」に焦点を当ててお話を伺っていきます。

カップルに人気のデート:meganepinづくりとミュージアムでの撮影会

編集部

カップルにおすすめの体験メニューや、デートで人気の過ごし方について教えてください。

久保さん

カップルには、服が汚れる心配のないmeganepinづくりのコースがおすすめです。埋込体験自体は10分ほどで手軽にできますし、体験限定色もございますのでデートの思い出作りにぴったりです。

また、工場内には個性的なめがねをはじめとした制作物を展示している「プラスジャックミュージアム」もありますので、制作体験後にそちらでめがねを掛けながら撮影会を行うカップルも多くみられます。ちなみに、体験中においては撮影不可の部分もございますので、撮影を希望される際はその都度スタッフに確認していただけますと幸いです

プラスジャックミュージアムの内観
▲変わっためがねがたくさんあるので、「これ掛けてみて!」「こっちのほうが似合うかも!」などと盛り上がります

カップルでお揃いも!プラスジャックショップでのお土産選び

編集部

プラスジャックのスタッフさん制作された商品を購入することは可能ですか?

久保さん

はい、工場内にある「プラスジャックショップ」にてご購入いただけます。思いついて制作したものなど店舗限定の商品もございますので、ぜひチェックしてみてください。

カップルでおそろいのものを購入したり、お互いに似合いそうなものを選んでプレゼントしあったりしたら素敵だと思います。

プラスジャックショップの内観
▲プラスジャックが手がける全商品が揃う「プラスジャックショップ」

デートの締めくくりに!近隣の「めがねミュージアム」へ

編集部

プラスジャックの工場周辺でおすすめの観光スポットがあればご紹介ください。

久保さん

車で10分ほどのところにある「めがねミュージアム」がおすすめです。多彩なめがねフレームの展示を鑑賞できるほか、めがねづくりの歴史や技術について詳しく学べます。

当社のミュージアムでも歴代の機械を展示しており、実際に稼働している様子を見学できたりますが、「めがねミュージアム」もさまざまな機械の実物を近くで観察でき見どころが豊富です。

>>公式:めがねミュージアム

編集部

プラスジャックの制作体験の前後に訪れれば、めがねづくりに関する知識をさらに深められそうですね。「めがねミュージアム」にはカフェもあるので、コーヒーやケーキでくつろぎの時間を過ごすのも良さそうだと感じました。

久保さん、本日はお忙しい中たくさんのお話をありがとうございました!

利用者の声:プラスジャックの体験レポートと評判

ここでは、プラスジャックのワークショップに参加した方の口コミをいくつかご紹介します。

アイコン
カラフルなめがね素材を使ってオシャレなキーホルダーを制作でき、楽しい思い出になりました。
アイコン
工房の見学と制作体験のコースに参加しました。説明がわかりやすく、ものづくりが苦手な私でも素敵なmeganepinをつくれて大満足です!
アイコン
プロの方が制作した商品もたくさん置いてあって、体験だけでなくお土産選びも楽しめました。次回はめがねをつくってもらいたいです!

meganepinづくりもキーホルダーづくりも高評価で、「初心者でも簡単につくれる」「オシャレな作品を手軽につくれてうれしい」といった満足の意見が多くみられました。なかには制作体験でプラスジャックのめがねづくりに魅了され、体験後にめがねをオーダーされた方もいらっしゃるようです。

めがね好きなカップルはもちろん、一緒にものづくりを楽しみたいカップルも、思い出たっぷりの素敵な時間を過ごせそうだと感じました。

プラスジャックの基本情報(アクセス・営業時間)

住所 〒916-0015
福井県鯖江市御幸町1-301-11
連絡先 電話:0778-53-1885
アクセス JR北鯖江駅から徒歩約15分
営業時間 平日9:00~17:00
駐車場 あり(表側:3台/裏側:数台)
料金 【ブローチ・キーホルダー作り】
基本料:4,500円

【メガネピンバッチ体験付き工場見学】
大人:2,980円
中学生以下:2,430円(所要時間:約90分)
予約 必要(電話またはメール)
公式サイト https://plusjack.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は全て税込表示です。