福井鉄道で楽しむ鉄道・路面電車デート!ご当地グルメも満喫するプラン
今回紹介するのは、福井県内の越前市・鯖江市・福井市を走る「福井鉄道」に乗車して、郷土の豊かな食文化も堪能するデートプランです。
福井鉄道には単一路線の中に鉄道線と軌道線(※1)双方の区間がある大変珍しい特徴があり、一般鉄道と路面電車それぞれの車窓を楽しめる点が最大の魅力です。
(※1)一般道路上に敷設したレール上を走る鉄道のこと。いわゆる路面電車。
地元の皆さんの生活に密着した路線でありながら、沿線の見どころも豊富です。
例えば「日本の歴史公園100選」に認定された(※2)日本海側有数のツツジの名所で、デートスポット「結びのチャイム」でも有名な「西山公園」があります。(※2)参考:西山公園(鯖江市)
さらに、福井県には独自の豊かな食文化が根付いており、「ソースかつ丼」や「ボルガライス」、「越前おろしそば」などのご当地グルメを美味しく味わえる名店が、福井鉄道の沿線に多く点在しています。
福井鉄道とその沿線でのデートを検討しているカップルの皆さんは、今回のデートプランをぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:鉄道好き、路面電車好き、ご当地グルメ好き、郷土の歴史に興味がある
どんなデート?:福井鉄道、路面電車、西山公園、結びのチャイム、ボルガライス、越前おろしそば
福井鉄道で楽しむ鉄道・路面電車の車窓とご当地グルメ
▲フクラム型車両は低床路面電車でありながら急行運転も行い、鉄道線と軌道線を一気に走破する
「福井鉄道」に乗車して最初に驚くのは、低床路面電車(フクラム型車両)が急行運転を行い、駅を高速で通過していくことです。
郊外の専用線(鉄道線)を駆け抜けて市街地に入ると、自然な流れで自動車と同じ道路を走行します(軌道線)。特に初めて福井鉄道に乗るカップルは、この独特な走行に感動するでしょう。
今回のデートのメイン |
---|
福井鉄道 |
周辺のデートスポット |
西山公園(結びのチャイム・鯖江市西山動物園) めがねミュージアム |
ランチ/ディナーにおすすめのお店 |
イル・ヴィゴーレ(サバエ・シティーホテル内) いろは本店 ヨーロッパ軒総本店 |
さらに「えちぜん鉄道」との相互乗り入れにより、低床路面電車が他社の鉄道線を走って一般車両と並ぶという、国内では珍しい光景も楽しめます。
普通列車の多くは、通称「ヒゲ線」と呼ばれる数百mの支線で福井駅に乗り入れ、路面電車がスイッチバック運行で本線に戻るという、貴重な場面を目撃することも可能です。
鉄道に少しでも興味のあるカップルなら、心躍る乗車デートになるでしょう。西山公園駅では、ぜひ下車してみてください。
「西山公園」近くの「サバエ・シティーホテル」8階には、リーズナブルな価格で本格イタリアンのランチを楽しめるレストラン「イル・ヴィゴーレ」があります。
四季折々の美しい公園の景色を眺めながら、イタリアで修行した腕利きシェフの料理を堪能しましょう(予約推奨)。デートの満足度が大幅に向上します。
ランチ後は、二人で「西山公園」を散策してみてください。鯖江市内を見下ろせる広場には、「結びのチャイム」があります。
「二人で鳴らすと結ばれて幸せになれる」と地元で広く信じられており、福井県内のカップルには欠かせない人気スポットです。
それでは、今回のデートプランのメインである「福井鉄道」について、詳しく見ていきましょう。
福井鉄道の魅力:ユニークな運行形態と魅力的な車窓風景
▲「福井鉄道」の列車運行は実にユニーク!乗っているだけでも楽しめる!
「福井鉄道」は電化された地方私鉄で、複線区間と単線区間が混在しています。
運行区間は福井県越前市の越前武生駅から福井市の田原町駅まで、そして同市の福井城址大名町駅から分岐して福井駅までとなっており、営業キロは21.5kmです。
この短い距離ながら、一般の鉄道線と路面電車向けの軌道線の両方の線路があります。さらに、「フェニックス田原町ライン」の愛称で一般鉄道の「えちぜん鉄道」三国芦原(みくにあわら)線とも相互直通運転を行っています。
また、毎年期間限定でドイツ・シュツットガルトの路面電車として活躍した「レトラム型」車両を運行するなど、鉄道ファン以外のカップルにも魅力的な要素が満載です。
これら全国的に見てもユニークな運行形態と多彩な車両こそが、福井鉄道の最大の特徴であり、一番の魅力となっています。
今回は、「福井鉄道」で主任を務める白崎さんにインタビュー取材を行い、同鉄道の特徴や魅力について具体的にお聞きしました。
鉄道線と軌道線を走破!四季折々の美しい車窓風景を楽しむ
▲満開の桜とフクラム型車両。欧州スタイルのフクラム型車両は、「福井鉄道」オリジナルの低床路面電車
編集部
「福井鉄道」には一般の鉄道線と軌道線があるそうですね。運行区間などについて、教えてください。
白崎さん
「福井鉄道」は、福井県内の主要都市である越前市から鯖江市、そして福井市を結ぶ生活路線です。
始発の越前武生駅から赤十字前駅までは鉄道線、赤十字前駅から福井市中心部は軌道線で運行しています。そのため、車窓風景も大きく変化します。鉄道と路面電車を同時に味わえるのが特徴です。
編集部
急行列車に乗車しましたが、軌道線を抜けて専用の鉄道線に入ると、スピードが一気に上がりますね。低床車両で線路との距離感が近いため、予想以上のスピード感を味わえました。
一回の乗車で、路面電車と一般鉄道両方の車窓を楽しめるのは魅力的です。郊外では鉄道線(専用線)を、市街地では軌道線を走行するという路面電車のスタイルは、ドイツのいくつかの街でも見られます。
車窓の中で特に魅力的な景色のポイントや、季節ごとの見どころがあれば教えてください。
白崎さん
4月の桜の季節には、福井市中心部の「足羽川の堤防」や鯖江市の「西山公園」がお花見の名所として、とても美しい景色を楽しめます。
西山公園では、毎年5月に「さばえつつじまつり」が開催されるほど、つつじが見事です。車窓からも満開のつつじを観賞できます。
沿線の田園地帯では、春には菜の花が一面に黄色い絨毯を広げ、秋には黄金色に実った稲穂が広がります。
冬には雪国ならではの一面の雪化粧を車窓から楽しめます。また、一部の駅には全国的にも珍しい、転轍機(てんてつき)(※3)を雪から守るためのスノーシェルターがあります。
(※3)線路を分岐させて、車両の進路を変更する機構のこと。ポイント、分岐器とも言われる。駅や車両基地付近の線路に多い。
編集部
沿線には桜の木が多く、今回桜の季節に乗車できて幸運でした。カップルでも車窓を十分に楽しめそうですね。
一部の駅付近で見かけた小さなトンネル状の設備が、スノーシェルターだったのですね。国内の鉄道では珍しい光景でした。
短い路線ながら、変化に富む車窓を満喫できることが福井鉄道の魅力の一つだと感じました。乗車すること自体が、デートの一つのイベントになりそうですね。
レトロな魅力の北府駅とミニ資料館:CMロケ地としても有名
▲レトロな表情が魅力的な北府駅。1924(大正13)年築で、国の登録有形文化財に指定されている
編集部
「福井鉄道」には合計25駅がありますが、特徴的な駅や訪れる価値のある駅について教えてください。
白崎さん
国の登録有形文化財にもなっている北府(きたご)駅(※4)が特に興味深いと思います。1924(大正13)年に建てられた駅舎は、10年ほど前にレトロな雰囲気を保ちながらリニューアルしました。
(※4)参考:国指定文化財等データベース
駅内の「ミニ資料館」では、1912(明治45)年創業の福井鉄道の歴史を紹介しています。無人駅ですが、クレジットカードやQRコードで決済できる券売機を設置し、利便性を高めています。
▲北府駅内の「福井鉄道」の歴史を解説するミニ資料館。小さな鉄道博物館のような雰囲気
北府駅のすぐ近くには、築100年近い木造の車両工場があります。この1924(大正13)年建造の工場も国の登録有形文化財に指定されています(※5)。
(※5)参考:国指定文化財等データベース
2022年度からは、福井鉄道の元エース車両「モハ200形」が北府駅に静態保存される予定です。このモハ200形は、1962(昭和37)年に旧国鉄に対抗して開発された車両です。
▲「福井鉄道」の元エース車両モハ200形。2022年度から北府駅に静態保存されている
2023年度には「北府駅ミュージアム」が完成する予定です。
また、2010(平成22)年に放映されたソフトバンクのCMは、北府駅で撮影されました。
(※北府駅鉄道ミュージアムは令和5年3月に完成しました)
編集部
北府駅は映画のセットのようなクラシカルな雰囲気で、レトロな雰囲気を好むカップルに人気がありそうですね。駅内の「ミニ資料館」には福井鉄道の長い歴史を語る資料や鉄道用品が約120点も展示されており、小さな鉄道博物館のようです。
ソフトバンクのCMで使用された北府駅の情景は印象的でした。白戸家のお父さん犬とお母さんが雪に包まれた駅で静かに列車を待つシーンが記憶に残っています。
ところで、お客様に親しまれているキャラクターなどはいらっしゃいますか?
白崎さん
ソフトバンクCMの縁で、お父さん犬のぬいぐるみが「北府駅名誉駅長」に就任しています。普段は本社にいますが、YouTuberとして福井鉄道の公式動画チャンネルに出演中です。
編集部
福井鉄道の公式動画チャンネルは、社員の皆さんが自ら撮影や制作を行っているそうですね。鉄道会社の内部の視点からの動画提供は貴重だと思います。
北府駅とその周辺施設には福井鉄道の歴史が凝縮されています。時間に余裕のあるカップルは、ぜひ下車して周辺を散策してみてはいかがでしょうか。
福井鉄道公式動画チャンネル
オリジナル車両とドイツの路面電車:多彩な車両ラインナップ
編集部
「福井鉄道」と言えば、カラフルでスマートな低床車両が快走しているイメージがあります。現在活躍している車両について、概要を教えていただけますか。
白崎さん
現在のエースは、自社発注の超低床車両であるフクラム型(F1000形)です。オレンジ、ブルー、グリーン、さくら色の4色があります。
さくら色の車両には、一つだけハート型のつり革が設置されています。カップルで狙って乗っていただくのもおすすめですよ。
また、期間限定のイベント列車として、ドイツ製路面電車のレトラム型車両(F10形)も人気があります。これはかつてシュツットガルト(ドイツ)を走っていた車両です。
▲イベント列車として運行中のレトラム型車両。一昔前のドイツの街角にタイムスリップしたかのよう!
毎年春と秋に運行されるドイツの路面電車でデートができるのは、全国でも福井鉄道だけだと思います。
編集部
レトラム型は、西ヨーロッパの街中でかつてよく見かけたデザインの路面電車ですね。吊り掛け駆動方式(※6)の独特のモーター音は、何とも言えない懐かしい響きがします。
(※6)電車や電気機関車において、モーターから輪軸に動力を伝達する(モーターを台車に装荷する)方式の一つ。発車時に低い唸り声のような作動音を発する。日本では現在はカルダン駆動方式が主流。
大きな菱形パンタグラフが屋根に載っていて、車端がほっそりシェイプされていることが外見上の特徴です。日本の古い路面電車とも一味違う、レトロ感あふれるスタイルが魅力的ですね。
福井鉄道で乗車できるのは、ヨーロッパ風のテイストが好きなカップルにとって、特別なデート体験になりそうです。
SNSで最新情報をチェック!お得なフリー乗車券情報も
▲沿線の鯖江市・西山公園では、毎年5月になると「つつじ祭り」が開かれる
編集部
「福井鉄道」にはユニークな特徴・魅力があるので、ファンの方も多くいると想像します。現在、定期的に開催されているイベントなどはありますでしょうか?
白崎さん
まず先にも話題になった、毎年春・秋のドイツ製レトラム型路面電車の運行ですね。そして年に一度、北府駅で「ふくぶせんフェスタ」を開催しています。
編集部
レトラム型は、例年春は4~5月頃、秋は11月頃の土日祝日に運行されることが多いのですよね。運行スケジュールを確認してから、デートの計画を立てたいと思います。
「ふくぶせんフェスタ」は、例年は10月など秋の開催なのですね。車両展示やオリジナルグッズの販売、縁日コーナー、ステージイベントなど盛りだくさんの内容だと耳にしました。
レトラム型路面電車の運賃体系は、どのような設定でしょうか?
白崎さん
イベント列車扱いのレトラム型ですが、運賃は他の営業車両と同じです。
春・秋の土日祝日に限って運行されますから、終日乗り放題で一人560円の「土・日・祝日1日フリー乗車券」のご利用をおすすめします。
編集部
「土・日・祝日1日フリー乗車券」は窓口と券売機のほか、列車内でも購入できるのでしたね。乗り降り自由で1日560円とは、相当お得な運賃設定です。週末の沿線デートでも有効活用したいと感じました。
あと不定期で開催されるイベントもありましたら、ぜひ教えてください。
白崎さん
車両工場見学などのイベントは不定期で開催中です。おかげさまで、非常に人気がありますね。
編集部
北府駅近くの、登録有形文化財になっているノスタルジックな車両工場を見学できるわけですね。レプリカではなく、大正期に建てられたオリジナルの木造工場は、国内では大変貴重だと思います。
古い建築や機械に興味があるカップルには、充実したひと時になると感じました。イベントに参加すると、喜ばれるお客さまも多いのではないですか?
白崎さん
はい。車両工場見学で車両の床下から機器類を覗いたり、1912(明治45)年創業の福井鉄道の歩みを知ったり、1962(昭和37)年に開発されたモハ200形を間近で眺めたりできて、感動したというお声を耳にしますね。
編集部
鉄道好きな方にとっては見逃せない魅力がありますね!
ちなみに各イベントの詳細や具体的な開催日程などを知りたければ、公式サイトを時折チェックしておけばよいでしょうか?
白崎さん
はい。公式サイトやTwitter、Facebook、Instagramなどでイベントを告知していますから、チェックしていただければと思います。
編集部
なるほど、各種SNSに公式アカウントをお持ちということで、デートを計画する際には要チェックですね。お客さんとの接点を、とても大事にされていると感じます。
また福井鉄道が主催する以外の、地元のイベントやお祭りも多くあるエリアだと伺いました。
白崎さん
そうですね、数多くの開催がありますよ。
- 4月:「ふくい桜まつり(ふくい春まつり)」(福井市)
- 5月:「さばえつつじまつり」(鯖江市・西山公園)
- 8月:「福井フェニックスまつり」(福井市)
- 10月:「たけふ菊人形」(越前市)
編集部
「福井フェニックスまつり」は、終戦直後の復興祭に起源があるそうですね。大きな犠牲を払って傷付いても、不死鳥(フェニックス)のように立ち上がってやるんだ、という福井県民の意地を感じます。
福井鉄道の沿線では、四季折々の華やかなお祭りが盛んですね。日程をチェックして、デートのプランニングの参考にしたいと思いました。
あと「土・日・祝日1日フリー乗車券」以外で、もしカップルがデートで使えそうなお得な乗車券がありましたら、あわせて紹介してください。
白崎さん
「ドリンクセット券付き1日フリー乗車券」というものがありますよ。「大手町カフェ」(ザ・グランユアーズフクイ1階)でのドリンクセットを楽しめる1日フリー乗車券で、一人1,000円で発売中です。
さらに「福福茶屋食事券付き1日フリー乗車券」もご用意しています。「福福茶屋」(ハピリン2階)で食事を召し上がれる1日フリー乗車券で、こちらは一人1,800円です。
編集部
どちらの施設も福井駅、福井城址大名町駅から徒歩圏で立地がよく、雰囲気も落ち着いており、デートにも使いやすそうですね。
コストパフォーマンス抜群のフリー乗車券ですから、カップルで上手に活用すると、満足度が高い一日を過ごせそうだと思いました。
※取材当時の情報です。最新の情報は公式ページでご確認ください。
100年の歴史と豊富なオリジナルグッズが魅力
▲「福井鉄道」では、さまざまなオリジナルグッズも販売されている。女性向けのアイテムも充実している
編集部
サービスやお客さま対応などについての「福井鉄道」らしさ、独自の工夫などがあれば教えてください。
白崎さん
一般に地方鉄道と言えば、時代遅れのイメージがあるかもしれません。ICカードへの対応はこれからですが、クレジットカードやQRコード決済には対応するなど、お客さまのニーズに極力応えるように努めています。
また、Twitterなど各種SNSやYouTubeの公式チャンネルを活用し、福井鉄道の魅力を全国の皆さまに日々発信し続けています。
編集部
今日利用させていただいたところ、無人駅の券売機がクレジットカードやQRコード決済に対応していて驚きました。最新のテクノロジーやお客さまのニーズに柔軟に対応されている姿勢が伝わってきます。
福井鉄道らしさと言えば、オリジナルグッズも開発・販売されていますね。購入は有人駅でしょうか?
白崎さん
多種多様な福鉄グッズを取り扱っています。ほとんどのものが越前武生駅(始発)と神明駅、田原町駅(終点)の有人駅にて購入可能です。
また公式サイトからも購入いただけますよ。
文房具や絵葉書、Tシャツ、エコバッグ、マスク、レトルトカレー、日本酒、ミネラルウォーター、そしてDVDなど、さまざまなアイテムを販売中です。
▲オリジナル絵葉書。「福井鉄道」のある日常が本格的な水彩画で鮮やかに描かれている
編集部
私鉄の中でも、福井鉄道はオリジナルグッズが豊富だと感じます。先ほど拝見した本格的な水彩画で描かれたオリジナル絵葉書は、洗練されたセンスに感心しました。
中にいらっしゃる白崎さんから見て、福井鉄道らしさを感じるアピールポイントは何だと思われますか?
白崎さん
やはり鉄道と路面電車を一度に味わえる車窓風景と、路面電車ながら最高速度65kmで走行し、急行列車があることでしょうか。
何より1912(明治45)年の創業から福井県を走り続けており、また福井地震から復活した車両や旧国鉄に対抗するために生まれた車両などもあり、歩んできた歴史そのものが福井鉄道の魅力だと思います。
編集部
福井鉄道は創業から100年以上にわたり、地元の福井県で毎日人々を運び続けているのですね。歴史の厚みは福井鉄道ならではの物語であり、最大のアピールポイントだと感じました。
利用者の方々も、福井鉄道の歴史を少し理解していると、車窓の景色をより深く楽しめるのではないでしょうか。時間があれば、北府駅を訪れるのもおすすめですね。
利用者の声:福井鉄道の魅力と評価
▲鉄道線(専用線)の単線区間を快走するフクラム型車両
編集部
「福井鉄道」を利用したお客さまからよく耳にされる声や感想などがありましたら、教えてください。
白崎さん
「個性的な車両や独特の運行形態があるから福井鉄道は面白い!」というお声が多いですね。
編集部
ちなみに白崎さんが「福井鉄道で働いていてよかった!」と感じる瞬間は、どんな声を聞かれた時でしょうか?
白崎さん
やはりお客さまに「ありがとう!」と言われると、やりがいを感じます。お客さまの生活の一部を担っているのだなと実感できて、仕事に誇りを感じられるからですね。例えば、毎日通勤や通学で利用してくださるお客さまから感謝の言葉をいただいたり、観光で訪れた方々に楽しかったと言っていただいたりすると、本当に嬉しくなります。
ユニークな運行形態や接客のよさを評価する声も多数!
編集部では独自に、GoogleやSNS上に残された「福井鉄道」を利用した皆さんの声をチェックしてみました。主なものを要約して紹介します。
- 歴史ある鉄道会社で、古い建物も大切に保存している。
- 路面電車の急行運転やスイッチバック運転など、見どころが豊富!
- 新型車両「フクラム」の乗り心地が良好。
- 従業員の接客対応が良く、皆さん親切。
全体的に高評価が目立ちます。ユニークな運行形態や、新型車両フクラムの快適さに魅力を感じている方が多い印象です。福井鉄道の従業員の親切な対応にもファンが多いようです。
カップルがデートで乗車しても、楽しい一日を過ごせる路線だと言えるでしょう。
「福井鉄道」からカップルへのメッセージ
編集部
最後になりますが、これから「福井鉄道」にデートで乗車することを検討中のカップルに向けて、メッセージをお願いします。
白崎さん
福井鉄道は生活路線ですが、街並みや田園風景など、さまざまな景色を楽しめます。また、当社の特徴でもある多様な車両があり、列車とすれ違うたびに、カップルの会話が弾むきっかけになるでしょう。
日本では珍しい特徴を持つ鉄道会社なので、普段とは異なる、ゆったりとした旅を楽しんでいただけると思います。
編集部
白崎さん、本日はお忙しいところ貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。
基本情報:運行区間・料金・アクセス方法
社名 | 福井鉄道株式会社(FUKUI RAILWAY Co., Ltd.) |
---|---|
本社所在地 | 〒915-0802 福井県越前市北府2丁目5番20号 |
問合せ先 | 【電話】 0778-21-0706(鉄道部) |
営業区間 | 起点:越前武生駅~終点:田原町駅 ※福井城址大名町駅~福井駅の支線(軌道線)あり ※田原町駅~鷲塚針原駅(えちぜん鉄道三国芦原線)まで相互直通運転あり ※越前武生駅~赤十字前駅は鉄道線(専用線)、商工会議所前駅~田原町駅は軌道線を走行 ※自社路線の営業距離は21.5km、電化単線・複線 |
運行時間 | 【平日】 (始発)越前武生駅発5:50 (最終)田原町駅発22:53 【土日祝日】 (始発)越前武生駅発5:50 (最終)田原町駅発22:10 ※上り・下りで運行時間が異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。 |
運賃 | (大人)160~400円 ※「土・日・祝日1日フリー乗車券」あり。大人1人560円 ※相互直通運転区間を除く |
公式サイト | https://fukutetsu.jp/ |
公式SNS | 福井鉄道公式Twitter 福井鉄道公式Facebook 福井鉄道公式Instagram |
※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
福井鉄道沿線のおすすめデートスポット
魅力たっぷりの「福井鉄道」沿線には、カップルで訪れるのにぴったりのデートスポットやランチスポットが数多く存在します。ご当地グルメにも恵まれ、美味しい料理を提供する店舗が多い土地柄です。
これらのスポットに立ち寄れば、二人でより充実した一日を過ごせることでしょう。
周辺のおすすめデートスポット
西山公園:レッサーパンダと結びのチャイムで運気アップ
西山公園駅の目の前に広がる「西山公園」は、福井県鯖江市のシンボルとも言える公園です。「日本の歴史公園100選」にも認定された人気スポットで、春には桜とつつじ、秋には紅葉を観賞するカップルや家族連れで賑わいます。
園内には、レッサーパンダと触れ合える入場無料の「鯖江市西山動物園」や、カップルのための「結びのチャイム」がある「結びの広場」があります。福井鉄道に乗ってのデートコースとして、多くの人に親しまれています。
>>鯖江市西山動物園公式サイト
>>福井県公式観光サイト「結びのチャイム」
「愛のピース」に同封されているメダルを「結びのチャイム」に投入すると、神秘的な音色が鳴り響きます。地元では、この音色を聞いたカップルは幸せに結ばれると言い伝えられています。
愛のピース販売場所 | ・公園管理事務所 ・鯖江市西山動物園 ・鯖江観光協会(道の駅西山公園内) |
---|
参考URL:鯖江市役所「西山公園のご案内」
イル・ヴィゴーレ:西山公園を眺めながら楽しむ本格イタリアン
西山公園にほど近い「サバエ・シティーホテル」の8階にある「イル・ヴィゴーレ」は、リーズナブルな価格で本格イタリアンのランチをいただけるレストランです。丁寧なサービスと落ち着いた雰囲気も評判です。
西山公園の満開の桜やつつじ、色付く紅葉をゆったりと眺めながら、イタリアで修行を積んだ腕利きシェフによる本格的なイタリア料理を堪能できます。味の良さから、定期的に家族で通う地元の常連客も多いです。
ランチメニューは「パスタランチ」と「おまかせランチコース」から選べます。人気店のため、事前の予約をおすすめします。また、特別な日のディナーにも適しており、スタッフが親身になって相談に乗ってくれるので安心です。
公式URL:サバエ・シティーホテル「イル・ヴィゴーレ」
いろは本店:越前市民のソウルフード・ボルガライスを堪能
福井鉄道の起点・越前武生駅から徒歩8分ほどの「いろは本店」は、越前市民のソウルフードとも言われる「ボルガライス」と「越前おろしそば」をいただけるお蕎麦屋さん。1930(昭和5)年創業の老舗です。
ボルガライスは、オムライスの上に豚カツを乗せて特製ソースをかけたご当地メニュー。ソースやライスは、提供するお店ごとにオリジナリティが出やすい部分で、お気に入りを探すのも楽しみの一つです。
▲「ボルガライス」は、越前市武生地区発祥のご当地メニュー。「福井鉄道」に乗ったらぜひ!(提供:福井鉄道株式会社)
ボルガライスと越前おろしそばのセットメニューもあり、初めて訪れる方にはおすすめ。ボリューム感たっぷりで、食いしん坊カップルでも満足できるでしょう。支払いは現金のみとなっています。
参考URL:一般社団法人越前市観光協会「いろは本店」
福井鉄道沿線のその他おすすめデートスポット
まとめ:福井鉄道で楽しむ鉄道・路面電車とグルメの魅力満載デート
▲福井県民のソウルフードにしてご当地グルメ「ソースカツ丼」(提供:福井鉄道株式会社)
今回はカップルで「福井鉄道」に乗って、地元の豊かな食文化を満喫できるデートプランを紹介しました。福井鉄道の車両は個性豊かなものが多い上、運行形態も大変ユニークです。
一般鉄道線と軌道線(路面電車区間)が同一路線上にありますし、路面電車が急行運転で郊外の鉄道線を駆け抜ける姿は、国内ではほかに見られない光景でしょう。
おまけに沿線の車窓は四季の変化に富んで美しく、下車すればご当地グルメを美味しくいただけるお店もたくさんあります。カップルで乗るには、とても楽しい路線が福井鉄道なのですね。
福井県内でのデートを検討しているカップルは、ぜひ今回のプランを参考にしてみてください。二人にとってきっと満足度の高い一日になりますよ。