【神奈川県】鎌倉市「大船観音寺」で巨大な観音像に参拝するデートプランを紹介します!

今回ご紹介するのは、神奈川県鎌倉市にある「大船観音寺」で美しい観音様をお参りするリラックスデートです。

大船観音寺には高さ25m・幅19mほどの巨大な「白衣観音像」が鎮座しており、外から眺めるだけでなく中に入って見学することもできます

さらに「縁結びの木」や「子育・厄除け地蔵」、「原爆慰霊碑」といった見どころもある人気のパワースポットなので、ゆったりと心癒される時間を過ごしたいカップルはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

また、「白衣観音」と書かれた御朱印や、観音様が描かれたオリジナルの御朱印帳もあり、御朱印を集めているカップルにもぴったりな場所ですよ。

そんな大船観音寺の歴史や見どころ、デートでの楽しみ方について、僧侶の諸橋さんに詳しくお話を伺いました。

「大船観音寺」で巨大な観音像を鑑賞するデート

「大船観音寺」の外観(正面門)

大船観音寺は、横浜市と鎌倉市の境に位置し、東海道線・横須賀線・根岸線の3路線が乗り入れる「大船駅」からほど近いロケーションにあります。高台から大船の街を見守る観音像は電車からも眺められますが、境内に足を運べばダイナミックで優美な観音様のお姿をじっくりと鑑賞できますよ。

それでは、大船観音寺の魅力について詳しく見ていきましょう!

「大船駅」から徒歩5分と好アクセス、小高い丘の上にある寺院

編集部

大船観音寺はJRの駅からほど近いロケーションにあり、地元のカップルはもちろん他県にお住まいのカップルもアクセスしやすい寺院だと感じました。まずは、大船観音寺の立地や周辺環境について特徴を教えてください。

諸橋さん

大船観音寺は、JR「大船駅」西口から徒歩5分の場所に位置します。大船駅から歩いていくと、突如として白亜の巨大な観音像が姿を現しますので、そちらを目安にお進みください。

なお、大船観音寺は小高い丘の上に位置しているため、境内からは大船の街並みを一望できます。晴れた日には、富士山の頂も望めますよ。

ちなみに大船駅周辺にはにぎやかな商店街が広がるほか、周辺には鎌倉女子大学や栄光学園、清泉女学院などのキャンパスが点在しています。

約30年の歳月を費やして完成したという歴史に注目

編集部

大船観音寺には、建立に至るまでの長い歴史があるそうですね。お寺の成り立ちについて詳しく教えていただけますか?

諸橋さん

大船観音寺は、横浜市鶴見にある曹洞宗の大本山「總持寺(そうじじ)」の直末寺(※1)として創建された寺院で、聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)をご本尊に祀っております。
(※1)本山直属の末寺のこと

当寺院では、境内にある「白衣観音像」が有名です。この像は昭和2年に、政治家の金子堅太郎氏・国家主義者の頭山満氏・第23代内閣総理大臣の清浦圭吾氏らが、観音思想の普及を目的に「護国大観音建立会」を発足したことが建立のきっかけでした。

護国大観音建立会のメンバーの写真
▲観音思想の普及を目指して発足された「護国大観音建立会」

建立費15万円(現在の2億5千万円)、附属施設建設費5万円(現在の8千万円)を目標に寄附を募り、当初は奈良にある「東大寺」の大仏様の2倍ほど高さがある巨大な立像を計画していたそうです。昭和4年4月に起工式が行われましたが、建立予定地の地層が崩れる懸念があったため、胸から上のみの「胸像」に変更されました

昭和7年8月末時点の白衣観音像
▲観音像造りの途中経過(昭和7年8月末時点)

ただ、当時の世界恐慌によって思うように寄附が集まらず、昭和9年に輪郭までできた段階で工事を中断。その後、未完成のまま23年もの長きにわたって放置されます。

戦後しばらくは観音像建立の覇気も薄れていましたが、朝鮮戦争によって高度経済成長時代を迎えたことをきっかけに、観音像再建に向けて動き始めます。東急の創始者である五島慶太氏・政治家の安藤正純氏・髙階瓏仙(たかしなろうせん)禅師が発起人となり、昭和29年11月に財団法人「大船観音協会」を建立。太平洋戦争で亡くなった御霊の供養を発願し、一口100円の募金が募られました。

そして昭和32年5月に起工式が行われ、昭和35年4月に全長約25mの巨大な「白衣観音像」が完成します。総工事費は、4千数百万円(現在の約2億~3億円)でした。

その後の運営を中心的に支えたのは東急グループで、仏具などは東急社員の募金によって購入していたようです。また、次第に寺院としての礼拝施設を整備していく過程で、地元有志も加わった「大船観音特別維持会」が設立されました。

そうした動きによって将来に向けた護持運営が模索される中、昭和46年に「曹洞宗大本山總持寺」の岩本勝俊禅師が財団理事長に就任します。すると、より信仰の場への移行が熱望され、昭和54年に財団を解散して宗教法人への移行が決定しました。

昭和56年に寺院の認証を受け、曹洞宗の包括下において「大船観音寺」となり、現在に至ります。住職は歴代の總持寺監院が就任し、現在は渡辺啓司監院が務めております。

大船観音寺の魅力は「白衣観音像」

大船観音寺に鎮座する白衣観音像のアップ写真

編集部

大船観音寺における主な見どころを教えてください。

諸橋さん

一番の見どころは、高さ25.39メートル、幅18.57メートル、奥行12.73メートル、重量1,915トンの「白衣観音像」です。真っ白で優しく微笑み、大船のまちを見守ってくださっているお姿は、参拝者の心を優しく包み込んでくれます。

なお、観音像の中は「胎内」と呼ばれており、入ることも可能です。胎内では縮小サイズの観音像とともに大船観音建立の歴史についての説明を展示しているほか、想いや願いなどを自由に書いていただける「観音様への伝言帳」をご用意しております。

観音様は「音」を「観る」菩薩様です。皆様の心の音や声なき想いなどを観て、感じて、私たちを救ってくださいます。

皆様もぜひ、「観音様への伝言帳」に想いや願いを綴ってみてください。

大船観音寺に設置されている観音様への伝言帳と文房具
▲白衣観音像の胎内に設置されている「観音様への伝言帳」

大船観音寺に設置されている観音様への伝言帳の中身
▲カップルで訪れた記念に、2人の今後への願いを綴ってみては?

編集部

大船観音寺には観音像のほかにも見どころがたくさんありますが、特に注目すべき場所はありますか?

諸橋さん

「原爆慰霊碑」は、老若男女問わずぜひお参りいただきたいです。

慰霊碑の土台石は広島の爆心地の西蓮寺から、被爆石は長崎の浦上天主堂から寄贈されたものです。それぞれの石は千羽鶴が刻まれたいかだに乗せられ、その台座には被爆者が平和の丘に向かう姿が描かれております。

また、慰霊碑の右手には「原爆の火の塔」もございます。この火は原爆投下によって破壊された広島市の商店街において、地下壕の奥でくすぶり続けていた「原爆の火」の残り火です。

原爆の火はもともと福岡県星野村の「平和の塔」にて大切に受け継がれ、原爆投下から45年経った年に大船観音寺の境内に分火されました。現在も、灯籠の中で灯され続けています。

編集部

戦没者や原爆被害に遭われた方々への慰めの想いとともに、平和への願いも込められているのですね。

ほかに、大船観音寺の境内における見どころはありますか?

諸橋さん

大船観音寺は桜の名所でもあり、満開の時季には、ソメイヨシノをはじめとする数種類の桜が境内をピンクに埋め尽くします。白衣観音とソメイヨシノのコントラストはとても美しく、春ならではの優雅な風景をお楽しみいただけますよ。

大船観音寺を巡るデートプランを紹介します!

ここまでは大船観音寺における「観光での楽しみ方」を教えていただきましたが、ここからは「デートでの楽しみ方」に焦点を当ててお話を伺っていきます。

「縁結びの木」で良縁成就を祈願♡

編集部

デートの際におすすめのスポットがあればご紹介いただけますか?

諸橋さん

白衣観音像の右側に「縁結びの木」があり、多くのカップルやご夫婦はそこで手を合わせたのちに絵馬を書かれます。「想いが成就した」といった感謝のお言葉やご報告を多くいただく人気のスポットなので、良縁成就を願ってお参りされてはいかがでしょうか。

春には花が咲き、華やかな雰囲気に包まれますよ。

大船観音寺にある縁結びの木
▲「縁結びの木」は良縁成就・夫婦円満のパワースポットとして大人気!

写真撮影や休憩は「白衣観音像」の前がおすすめ

編集部

カップルで写真を撮りたい場合におすすめのスポットや、2人でゆっくり過ごせる場所はありますか?

諸橋さん

全長25メートルの「白衣観音像」前での写真撮影がおすすめです。慈愛に満ちた観音様との撮影は圧巻で、きっと思い出深い写真を撮影できますよ。

また、観音像前にはベンチがありますので、そちらに座ってゆっくりとお過ごしいただけます。観音様のいらっしゃる空間に包まれながら、時を忘れるように過ごされるカップルが多いです。

オリジナルの御朱印や御朱印帳、「フクロウ鈴」をデートの記念に

編集部

大船観音寺では御朱印をいただくことはできますか?

諸橋さん

通常の御朱印には「白衣観音」と書かれております。その他に月ごとあるいは季節ごとの限定御朱印もあり、色鮮やかなものから少しポップなもの、切り絵のタイプなど、さまざまな御朱印をご用意しております。

白衣観音像をモチーフにした御朱印帳もございますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

大船観音寺にあるハートの朱印を用いた限定御朱印
▲ハートの朱印がかわいい!デートの記念にぴったりな限定御朱印

大船観音寺にある白衣観音像がモチーフになった限定御朱印
▲白衣観音像がモチーフの期間限定御朱印

編集部

大船観音寺には御朱印以外にもさまざまな種類の授与品があるようですが、そのなかでカップルにおすすめのものがあればご紹介ください。

諸橋さん

「フクロウ鈴」という授与品がございます。フクロウは「幸運の鳥」と呼ばれており、きっとカップルのお2人に末永い幸福を呼び込んでくれますよ。

おそろいで購入されるカップルも多く、愛らしいフクロウの表情と癒しの音色が人気の要因かと思います。

季節限定のイベントやお祭りも充実

編集部

大船観音寺では、季節のイベントも人気があるそうですね。カップルにおすすめのイベントがあれば教えてください。

諸橋さん

平和を願う「キャンドルナイト」は非常に幻想的で、カップルの方にも大人気です。キャンドルで照らされた境内とライトアップされた観音様は、多くの方の心に温かな灯を点けてくれます。

また、初詣にお越しになるカップルも多くいらっしゃいますよ。息災除病の仏様ですので、ぜひ新年の無事や平和をお2人で願ってはいかがでしょうか。

編集部

大船観音寺では、季節のお祭りも開催されていると伺いました。特に人気のお祭りについてご紹介いただけますか?

諸橋さん

例年7月に開催される夏祭りは、大変ご好評いただいております。

境内は、湘南界隈を中心に移動式リヤカーでの駄菓子屋を営む「駄菓子屋ROCK」の子ども縁日をはじめ、大船界隈の飲食店による屋台、キッチンカーなど多くの出店でにぎわいます。また、日中には音楽イベントも開催されるほか、夜には白衣観音像前のステージに組まれた約5メートルのやぐらを中心に盆踊りが行われます。

老若男女問わずに楽しんでいただけるお祭りなので、ぜひご参加いただけたらうれしいです。今後もさまざまなイベントやお祭りを開催して、お寺だけでなく地域がひとつになって鎌倉を、大船を盛り上げていこうと思っております。

>>大船観音寺の行事に関する情報はこちら

大船観音寺からのメッセージ

編集部

最後に、大船観音寺に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。

諸橋さん

デートの際はぜひ大船観音寺にお立ち寄りください。慈愛に満ちた優しい白衣観音様がお2人をそっと包んでくださり、笑顔あふれる時間を過ごしていただけると思いますよ。

編集部

大船観音寺には「白衣観音像」をはじめ見どころが多く、会話を楽しみながら境内を散策したり、観音様の前で記念撮影したりと、思い出深い時間を過ごせそうですね。また、白衣観音の御朱印は訪れた記念になりますし、時期を変えて足を運んで限定御朱印を集めるのも楽しそうだと思いました。

諸橋さん、本日はたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました!

大船観音寺の参拝料金について

大船観音寺の参拝料金は以下の通りです。山門にて料金を支払うと、観音様の写真がプリントされたチケットやパンフレットをいただけますよ。

大人 300円(高校生以上)
子ども 100円(小・中学生)※幼児は無料
団体 200円(20名以上)

大船観音寺を訪れた人の声!「穏やかな気持ちになった」

編集部では、実際に大船観音寺を訪れた方の口コミも調べてみました。ここでは特に注目したい意見をいくつかご紹介します。

アイコン
観音様のお姿や表情に心が洗われ、癒されました。
アイコン
穏やかで清々しい気持ちになりました。
アイコン
日々のストレスや悩みも、観音様の前に行くと自然と忘れ、帰るころには自然と前向きになっています。
アイコン
観音様が描かれた素敵な御朱印をいただけて、何だかイイコトがありそうです!

特に白衣観音像に関する高評価の口コミが多く、観音様と一緒に過ごす時間のなかで多くの方が心身ともにリラックスされている印象です。また、オリジナルの御朱印も大人気で、なかには「大船観音寺の御朱印に一目惚れをして御朱印集めを始めました!」といった意見もみられました。

特に落ち着いた雰囲気のなかでゆったりとデートを楽しみたいカップルや、御朱印集めをしているカップルは、大満足の時間を過ごせるのではと思います。

大船観音寺の基本情報

住所 〒247-0072
神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
連絡先 0467-43-1561
アクセス JR「大船駅」から徒歩約5~10分

参拝時間・
寺務所の対応時間

9:00~16:00
駐車場 なし
※近くにコインパーキングあり
公式URL

▼公式ホームページ
https://oofuna-kannon.or.jp/

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/oofuna_kannonji_official/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。