
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」で思い出に残る海デート|千葉県館山市
この記事では千葉県館山市にある「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」を中心に、自然体験や新鮮な海の幸を満喫するデートプランをご紹介します。
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」は、沖ノ島の海でダイビングやシュノーケリング(スノーケリング)を楽しめる体験施設です。しっかりと講習を受けてから海中散策に向かうプログラムが組まれており、初めての方も不安なく参加できますよ。
今回はそんな「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の魅力をたっぷりとご紹介するので、ダイビングやシュノーケリングに興味のあるカップルはぜひ参考にしてみてください。
おすすめカップル:マリンスポーツに興味があるカップル
どんなデート?:沖ノ島で体験ダイビングやシュノーケリング、自然散策、BBQグルメを満喫するデート
概要:自然体験やBBQランチを満喫するデート
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」は、千葉県の房総半島南部にある館山市に位置します。目の前にはサンゴの生息域として有名な館山湾が広がり、周辺には館山の大自然を満喫できるスポットがたくさん点在しています。
そこで、「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」をメインに自然体験や海の幸を楽しむデートプランを考えました。
今回訪れるデートスポット |
---|
沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー |
おすすめのアクティビティ |
・まるへい遊び隊 ・宇賀明神 ・BREEZE Family Camp |
おすすめのランチスポット |
BREEZE Family CampのBBQ |
「まるへい遊び隊」は、釣竿レンタルサービスを行っている施設です。釣竿・釣具・バケツといった釣りに必要なアイテムをセットで借りられるため、手ぶらで気軽に館山湾での海釣りができますよ。
また、沖ノ島の中にある「宇賀明神」は散策におすすめの神社で、海を望む鳥居や樹齢約300年といわれるタブノキといった見どころがあります。パワースポットとして人気なので、ぜひカップルで訪れてパワーチャージを図ってはいかがでしょうか。
キャンプやBBQに興味のあるカップルは、館山市那古海岸ビーチ前に位置するキャンプ体験施設「BREEZE Family Camp」を訪れるとよいでしょう。スタッフの親身なサポートを受けながら本格的なキャンプやBBQを堪能でき、日帰りはもちろん1泊2日で滞在するのもおすすめですよ。
それでは、まずはメインとなる「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の魅力からご紹介します!
手軽に水中散策を体験できる「マリンスノー」
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」は、館山道冨浦ICから車で約30分のところに位置するダイビング・シュノーケリング体験施設です。
穏やかで美しい海が魅力的な沖ノ島周辺にて、シュノーケリング・体験ダイビング・ファンダイブ(ライセンスを持っている方が対象)などの水中体験を満喫できます。
安全性を重視した少人数での体験となるため、初めてで不安のある方もチャレンジしやすいでしょう。カップルでマリンスポーツの楽しさを共有することによって、一層絆が深まるかもしれません。
今回はそんな「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の代表・岡本さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やカップルにおすすめのポイントについて詳しくお伺いしました。
沖ノ島の美しい海で水中散策ができる
編集部
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」は、館山湾に隣接した自然豊かなロケーションにありますね。まずは施設の特徴について教えてください。
岡本さん
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」は、沖ノ島でダイビングやシュノーケリングを行える施設です。
最大の特徴は、波が少なく穏やかで美しい沖ノ島の海が拠点であることです。店舗からボートで移動してダイビングやシュノーケリングを行うスタイルが基本ですが、夏休み中は沖ノ島海水浴場に集合し、魚がたくさんいるポイントを水中散策するプランもございます。
▲波が少なく水が綺麗!透明度も高い「沖ノ島海水浴場」
編集部
沖ノ島は日本の南岸を流れる暖流「黒潮」の影響を受けることから、南の島で見られるような生物を観察できるそうですね。特にサンゴの生息地として知られているそうで、そのような美しい海で行う水中散策はきっと心に残る思い出になるのではないでしょうか。
▲沖ノ島の海で観賞できるソラスズメダイ
▲サンゴ礁域ではハタタテダイも観賞できる
選べるプランは5種類!ライセンス不要の体験も豊富
編集部
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」ではダイビングやシュノーケリングを体験できるそうですが、具体的にどのようなプランがあるのかご紹介いただけますか?
岡本さん
当施設で提供しているプランは、主に「シュノーケリング」「スキンダイビング」「体験ダイビング」「ライセンス取得」「ファンダイブ」の5つです。
シュノーケリングは、フローティングベストやウエットスーツを着て海に入り、海洋生物を観察するプランです。楽に浮いて潜れるので、初心者の方にぴったりですよ。
▲シュノーケリングでは浮力の高いフローティングベストを着用するので挑戦しやすい!
スキンダイビングはタンクを使わずに行う素潜りのことで、ウエットスーツを着て海中に潜ることでシュノーケリングよりも間近に魚を観賞できます。
また、ダイビングライセンスをお持ちでない方が気軽にダイビングを満喫できるのが「体験ダイビング」で、タンクを背負いながら水深4~5mのところに潜って魚を観賞するプランです。
▲体験ダイビングではより本格的に海中散策が楽しめる
もしも体験ダイビングを行なってみて「もっとカップルでダイビングを堪能したい」と思ったら、ライセンス取得プランにぜひチャレンジしてみてください。3日間でライセンスを取得できるコースで、取得後は世界中の海でダイビングができますよ。
さらに、すでにライセンスをお持ちのカップルには「ファンダイブ」がおすすめです。ビーチダイビングとボートダイビングがあり、お好みのスタイルで満喫できます。
編集部
プランの種類が豊富なので、経験の有無や希望する楽しみ方に合わせて選べるのがうれしいポイントですね。
なかには海のアクティビティを体験したことのない方もいると思いますが、初心者や運動が苦手な方にはどちらのプランがおすすめですか?
岡本さん
初心者でも気軽に楽しめるプランは「シュノーケリング」です。水面に浮いた状態で行うので、海の中に潜ることが不安な方でも安心してチャレンジできますよ。
水着とタオルさえ持参していただければ参加できるので、手軽な点も魅力です。
海水浴に慣れている方には、シュノーケリングよりも近くで魚を観賞できる「体験ダイビング」もおすすめですよ。
編集部
シュノーケリングは顔を水面につけながら遊泳するマリンスポーツなので、海に苦手意識のある方もチャレンジしやすそうですね。
少ない荷物で参加できる点も魅力的ですが、アクティビティに必要なものはすべてレンタルできるのでしょうか?
岡本さん
すべてレンタル可能です。ファンダイブ以外のプランにおいては、レンタル器材は料金に含まれています。
編集部
それはわかりやすい料金設定ですね。公式サイト上にトータル金額が明確に表示されているので、その点においても不安なく参加しやすいポイントだと思いました。
手軽さならシュノーケリング、カップル向きなのは体験ダイビング
編集部
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」のプランのなかで、岡本さんが特に好きなアクティビティを教えてください。
岡本さん
私のお気に入りはシュノーケリングです。綺麗な魚たちを気軽に観賞できることがおすすめポイントで、当施設では一番人気のプランとなっています。
編集部
内容的にも金額的にも手軽でありながら本格的な海中観賞ができるので、コスパの高いプランですよね。
カップルで利用する場合におすすめのアクティビティはどちらでしょうか?
岡本さん
海が不安な方にはシュノーケリングがおすすめですが、多少海慣れしているカップルならぜひ体験ダイビングにチャレンジしていただきたいです。
水中という閉鎖空間なので「つり橋効果(※1)」もあるほか、ダイビングではペアで助け合う「バディシステム」と呼ばれるシステムがあるのでより絆が深まると思いますよ。
(※1)吊り橋の上のような不安や恐怖を強く感じる場所において、恋愛感情を抱きやすくなる現象のこと。
なお、体験ダイビングに関しては写真プレゼントのサービスも行っております。陸上でタンクを背負っている時や水中にいる時などに撮影を行いますので、良い記念になりますよ。
▲タンクを背負っている姿も良い記念になります!
▲体験ダイビングなら貴重な水中写真もゲット
編集部
バディシステムは2人1組になり、必ず最初から最後までお互いの近くにいて安全性を確認することだと伺いました。心も身体も支え合いながらダイビングを行うことで、長く付き合っているカップルならより仲が深まり、付き合いたてのカップルならぐっと距離が縮まりそうですね。
また、写真のプレゼントも素敵ですね。特に水中での写真は普段なかなか撮影できないので、2人にとって特別な思い出になると思います。
ちなみに、アクティビティ体験後に別のスポットでデートを続けるカップルも多いと思いますが、身なりを整えられるシャワールームや更衣室などはありますか?
岡本さん
はい、「マリンスノー」のシャワールーム兼更衣室は完全個室で3部屋あり、TSUBAKIのシャンプーとコンディショナー、さらにはLUXのボディーソープを完備しております。
洗面台にはドライヤーや置き鏡、コットン、綿棒、ヘアゴム等もありますので、快適にご利用いただけると思いますよ。
▲施設の外にはちょっとした休憩スペースも完備
編集部
完全個室なら、ほかの方を気にせずに利用できていいですね。シャンプー等のアメニティが充実している心遣いもうれしいポイントだと感じました。
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の口コミ・評判
編集部
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の利用者からよく聞く感想があればご紹介ください。
岡本さん
体験ダイビングに参加された方からは、「ほかの所よりも説明や練習をしっかり行っていて、安心して利用できる」といったお声をいただきました。その方は神奈川県在住なのですが、ライセンス取得も当施設で行っていただき大変うれしかったです。
また、「海が綺麗で魚をたくさん観賞できた」「洗面台まわりに備品が充実していて快適」などのご意見も多くいただいております。
編集部
遠方からの利用者も多いことから、「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」では満足度の高いプランを提供していることがうかがえますね。施設の利用しやすさはもちろん、沖ノ島界隈の海の美しさに対しても高評価であると感じます。
スタッフの対応や料金に対しても高評価
編集部でもマリンスのーの口コミを見てみましたが、お客さんから信頼されていることがよく分かる口コミがたくさんありました。中でも参考になりそうなものをご紹介しますね。
- とにかく指導が親切丁寧で、安心感がある
- スタッフがフレンドリーなので、終始楽しくダイビングを堪能できた
- 料金的にも利用しやすく、毎年夏にリピート訪問している
特に、スタッフによるレクチャーやサポートが親身である点についての口コミが多数みられました。海にはさまざまな危険があるので、「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」のようにスタッフの評判が高い施設なら安心して参加できるのではないかと思います。
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。
岡本さん
水面・水中で行うシュノーケリングやダイビングは、普段とは違う特別な体験になるでしょう。お互いの距離も縮まると思うので、ぜひデートでお楽しみくださいね。
編集部
映画やショッピングなどのデートもよいですが、シュノーケリングやダイビングのような体験型のデートなら、より心に残る思い出を作れそうですね。仲を深めたいカップルにぴったりなスポットだと感じました。
岡本さん、本日はたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました!
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の基本情報
住所 | 〒294-0034 千葉県館山市沼985-5 |
---|---|
連絡先 | 0470-29-5182 |
アクセス | 【車の場合】 富浦ICから約30分 【電車の場合】 JR内房線「館山駅」から日東交通・館山航空隊行きのバスに乗車→終点の「館山航空隊前」駅から徒歩約2分 ※東京駅・新宿駅からは30分間隔に1本ほど、千葉駅からは1時間間隔に1本ほど館山駅行きの高速バスあり |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | ・体験ダイビング:16,500円~ ・スノーケリング:5,500円~ ・スキンダイビング:7,700円~ |
予約の必要性 | 必要 |
公式サイト | https://www.marine-snow.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
マリンスノーで遊ぶ前後に訪れたいデートスポット
ここでは、「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」の周辺にあるおすすめデートスポットをご紹介します。
周辺のおすすめデートスポット
レンタル釣り竿で手軽に海釣り体験!「まるへい遊び隊」
「まるへい遊び隊」は、釣り竿のレンタルサービスを行っている施設です。90分コースなら1,800円、3時間コースなら2,300円、1日コースなら3,300円で釣り竿1本をレンタルできます。
料金には釣り竿・釣り具・バケツ・バッカン・雑巾・糸切バサミ・ガイドペーパー(釣り場MAP)・ゴミ袋・衛生設備利用料・サービス料(仕掛け修理・レクチャー等)が含まれています。
別途エサ代のみでリーズナブルに海釣りができるので、ぜひカップルで体験してみてはいかがでしょうか。1本のみレンタルして協力し合うのもいいですし、それぞれが1本ずつレンタルして釣り上げた魚の数を競い合うのも盛り上がりますよ。
公式URL:まるへい遊び隊
自然豊かなパワースポット「宇賀明神」
沖ノ島の中に位置する「宇賀明神」は、1096年に建立されたと伝わる由緒正しき神社です。あらゆる産業の神様とされる倉稲魂(うかのみたま)の神が祀られており、稲作の神・農業神・漁業神・商業神・福神として人々の信仰を集めています。
手つかずの大自然に囲まれたロケーションも魅力で、特に樹齢約300年といわれるタブノキの御神木はパワースポットとして大変人気があります。
カップルで自然散策をしながら参拝することで、心身ともにリフレッシュしながら素敵な時間を過ごせるでしょう。自然あふれる美しい景色の中、写真撮影を楽しむのもおすすめです。
公式URL:宇賀明神公式サイト
手軽にキャンプやBBQができる「BREEZE Family Camp」
「BREEZE Family Camp」は、那古海岸ビーチ前に位置する初心者向けのキャンプ・BBQ施設です。レンタル品が充実しているため手ぶらキャンプを楽しめるほか、Weberガスグリルを使用した本格的なBBQも堪能できますよ。
地元館山の鮮魚店直送の新鮮な魚介類を中心とした食材セットもあるので、デート中のランチにぜひ利用してはいかがでしょうか。海を眺めながらのBBQでは自然と会話も弾み、2人にとってきっと特別な思い出になるでしょう。
※食材セットは前日までに予約要
公式URL:BREEZE Family Camp
まとめ:非日常体験を通じて仲を深めるデートを
今回は千葉県館山市にある「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」を中心に、自然体験やBBQランチを満喫するデートプランをご紹介しました。
「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」では、沖ノ島界隈の美しい海を拠点にダイビングやシュノーケリングを体験できます。特にカップルには体験ダイビングがおすすめで、海中という非日常空間の中で2人の距離をぐっと縮められますよ。
ぜひ海釣りや海沿いでのBBQなども楽しみながら、カップルで素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。