【越後鶴亀】純米吟醸を楽しむカップルのためのおうちデート完全ガイド

本記事では、おうちディナーデートにぴったりな、新潟県の酒蔵「株式会社越後鶴亀」の日本酒を紹介しています。

越後鶴亀には、主に「純米大吟醸」「純米吟醸」「純米」の3つのカテゴリーがあり、飲みやすいものから味にこだわったものまで、幅広い商品が揃っています。

この記事では、越後鶴亀の特徴やおすすめの日本酒、その飲み方、相性の良いおつまみやアレンジ料理などを詳しく解説しています。おうちディナーの際には、ぜひ越後鶴亀の日本酒を選んでみてください。きっと素敵な時間を過ごせるはずです。

飲酒は二十歳になってから

飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や乳児期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量を。飲んだ後はリサイクル。

1890年創業の越後鶴亀:130年以上の歴史が育んだ高品質日本酒

角田山から見える田園風景

株式会社越後鶴亀は1890年に創業された、新潟県新潟市西蒲区竹野町にある酒蔵です。竹野町は角田山(かくだやま)の麓に位置し、大自然の恵みを受けた清らかな水が自慢の地域です。

越後鶴亀では、「純米大吟醸」「純米吟醸」「純米」のラインナップを展開しており、すべての商品で原料米の品質にこだわって製造されています。

お米の特性を存分に引き出した日本酒は、愛飲家の間で大変人気があります。日本酒好きの方はもちろん、日本酒が初めての方にも飲みやすい味わいで、豊富な種類も大きな魅力となっています。

今回は、株式会社越後鶴亀の営業部第一部長である高橋秋宏さんに、お酒造りに対する想いやおすすめの日本酒などについて詳しくお話を伺いました。

厳選された原料米が生み出す極上の味わい

編集部

越後鶴亀の酒造を始めたきっかけや、お酒造りに対する想いを教えていただけますでしょうか?

営業部第一部長の高橋さん

株式会社越後鶴亀は1890年に創業した酒蔵です。新潟市の中心部から車で約1時間の場所にある角田山の近くにあります。

人々に喜ばれるおいしい酒を目指し、「分かりやすくておめでたい商標にしたい」との想いから「鶴亀」と名付けました。弊社では、最高酒質を求め、原料米にとことんこだわり、米の特性を生かした酒造りをしています。

越後鶴亀の仕込みの様子
▲仕込みの様子

株式会社越後鶴亀の日本酒を製造している従業員
▲職人が心をこめて原料米から絶品の日本酒を製造する

編集部

おいしい日本酒を製造するためには、新鮮な水が欠かせないと伺いました。山の麓にある町だと、水の清らかさはピカイチだと思います。

新潟県はお米のおいしい地域として有名なので、おいしいお米と清らかな水に恵まれた竹野町は日本酒造りにピッタリのロケーションですね。

鮮度と味わいを守る瓶貯蔵と徹底した温度管理

株式会社越後鶴亀の日本酒が製造されている様子

編集部

自然豊かな環境で、どのような日本酒が造られているのか気になります。越後鶴亀で製造されている日本酒の特徴を教えてください。

営業部第一部長の高橋さん

杜氏は「お客様に一番おいしい状態で届けたい」との想いを大切にして、常日頃から酒造りに精進しております。

そのため、越後鶴亀のお酒は徹底した温度管理による瓶貯蔵で製造されており、時間が経ってもしぼりたてのフレッシュ感を味わっていただけます。旨味と酸味のバランスが特徴の日本酒は、食事と一緒に楽しむ食中酒としても最適です。

また、弊社で製造した日本酒は、毎年数々の賞を受賞しています。例えば、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021」では最高金賞を受賞しました。さらに、「インターナショナルワインチャレンジ2020」でも、SILVER賞を獲得しております。

ワイングラスでおいしい日本酒アワードで金賞を受賞したときの記念写真
▲「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」授賞式の様子

編集部

瓶貯蔵による製造方法は、日本酒の品質保持に大きな役割を果たしているのですね。空気との接触を最小限に抑えることで、長期間フレッシュな味わいを維持できるということがよくわかりました。お客様に最高の状態でお届けするという想いが、製造方法にも表れているのが印象的です。

越後鶴亀の日本酒ラインナップ:純米大吟醸から純米まで

越後鶴亀のラインナップは、大きく分けて以下の3つです。

  • 純米大吟醸
  • 純米吟醸
  • 純米

甘口から辛口まで、味のバラエティが豊富に揃っています。さわやかで口当たりの良い飲み口が特徴で、日本酒ファンからも高い評価を得ています。それぞれの種類によって、香りや味わいが異なるため、好みに合わせて選ぶことができます。

純米大吟醸:香りや旨味を感じられる!

「純米大吟醸」は、香りや旨味を感じられる日本酒です。すべて職人の手作業で造られたこだわりのものから、飲みやすいフルーティーな口当たりのものまで、豊富な種類があります。

純米吟醸:ワイン酵母を使ったお酒も!女性や日本酒初心者に

米の旨味を味わえる「純米吟醸」には、清酒酵母だけでなくワイン酵母を使用した日本酒もあります。ワイン酵母を使った日本酒は、フルーティーな香りと軽やかな味わいが特徴で、女性や日本酒初心者の方にも親しみやすい飲み口です。

純米:普段使いから贈答品まで対応

「純米」は、米本来の旨味と軽い口当たり、コクのある味わいが特徴の日本酒です。

瓶詰めのものから季節限定の金箱入り、手軽なアルミ缶まで、ラインナップが豊富に揃っています。普段の晩酌用や贈答品など、さまざまな場面で楽しめるのが魅力です。

日本酒通も唸る!越後鶴亀の厳選3銘柄

新潟県の酒蔵、株式会社越後鶴亀の高橋さんに伺った、日本酒好きの方におすすめの銘柄を、ランキング形式でご紹介します。初心者から上級者まで楽しめる、厳選された日本酒の数々をお楽しみください。

1位:料理を引き立てる「越後鶴亀 純米」の魅力

「越後鶴亀 純米」は、越後鶴亀を代表する1本として人気の日本酒です。米がもたらす上品な旨みを最大限に引き出した、軽快でなめらかな口当たりと確かな旨味が魅力です。

後味のキレも良く、どのような料理にも合うので、食中酒として飲むのもおすすめです。

「越後鶴亀 純米」のボトル 原料米 ・山田錦
・五百万石
・こしいぶき
精米歩合 60%
⽇本酒度 +3度
酸度 1.5
アミノ酸度 1.3
アルコール度 15度以上16度未満
希望小売価格
(全て税別)

【瓶】
1,800ml: 2,500円
720ml:1,250円
300ml:480円
【アルミ缶】
180ml:290円

味わい やや辛口
飲み方 冷~温(ぬる燗)

高橋さんからのコメント

「越後鶴亀 純米」は、越後のお酒ミュージアムである「ぽんしゅ館」新潟店で、「利き酒人気銘柄ランキング」の1位を4年10か月連続で獲得しました。

冷やしても温めてもおいしいお酒です。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」では、2015年と2019年、2021年に最高金賞を受賞。2013年と2014年、2017年、2018年には金賞を受賞しました。

「越後鶴亀 純米」と相性抜群の濃厚おつまみ

「越後鶴亀 純米」は、牛たたきなどの肉料理やお刺身と相性が良く、特に塩モッツァレラの焼き豚ラー油盛りとの組み合わせが絶妙です。この純米酒の味わいが、様々な料理の風味を引き立てます。

「越後鶴亀 純米」とお皿に盛りつけられた塩モッツァレラの焼き豚ラー油盛り
▲チーズ好きにはたまらない塩モッツァレラの焼き豚ラー油盛り。ラー油の辛さとチーズのコクが絶妙なハーモニーを奏でます。

2位:ワイン好きも注目!「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」は、キリッとした酸味が心地良いお酒です。甘い香りとやさしい甘み、さわやかな酸を持ち合わせ、和食との相性も抜群の日本酒です。

通常の日本酒で使用される清酒酵母ではなく、ワイン酵母を使用しているため、口に含むと「これはワイン?日本酒?」と戸惑う方もいるそうです。この独特の味わいが、このお酒の特徴となっています。

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」のボトル 原料米 ・山田錦
・五百万石
・こしいぶき
精米歩合 60%
⽇本酒度 -32度
酸度 4.0
アミノ酸度 1.3
アルコール度 13度
希望小売価格
(全て税別)
【瓶】
720ml:1,550円
300ml:720円
180ml:410円
味わい 甘口
飲み方 冷酒~常温(冷や)

高橋さんからのコメント

3年にも及ぶ試行錯誤を経て造られた「ワイン酵母仕込み純米吟醸」は、日本酒を飲みなれていない方や、女性にもおすすめのお酒です。独特の味わいが評価され、漫画『マリアージュ~神の雫 最終章~』に登場したことで、全国的にも大きな注目を集めました。

塩味・酸味・甘味と合う!ワイン酵母仕込み純米吟醸におすすめのおつまみ

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」には、以下のおつまみがよく合います。

  • ミモレットなどの熟成チーズ類
  • イチゴとカッテージチーズのカルパッチョ
  • 甘味のあるスイーツ
  • 塩味のきいた枝豆

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」とざるに盛り付けられた枝豆
▲塩がたっぷりかかった枝豆と相性抜群です

3位:杜氏渾身の一本「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」

「越後鶴亀 越弌(こしいち) 純米吟醸」は、「株式会社越後鶴亀」の横田伸幸杜氏が自ら栽培した酒米のみで醸造した「杜氏米100%の日本酒」です。

杜氏自身が理想とする味わいを追求して造り上げた「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」は、蔵元が指定する販売店でのみ入手可能な限定商品です。

「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」のボトル 原料米 五百万石
精米歩合 60%
⽇本酒度 ±0度
酸度 1.5
アミノ酸度 1.1
アルコール度 16度
内容量

720ml:1,650円

1,800ml:3,300円

味わい やや辛口~普通
飲み方 冷酒~常温(冷や)

「越弌 純米吟醸」と楽しむシンプル魚料理

「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」には、サンマの塩焼きや鰹のたたきがおすすめです。ボトルのデザインもスタイリッシュで、食卓を華やかに演出します。

この日本酒は、ワイングラスで飲むことでお猪口とは異なる香りや風味を楽しむことができます。グラスの形状が香りを集め、味わいの変化を感じられるでしょう。

「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」と秋刀魚の塩焼き

「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」とお皿に盛りつけられた鰹のたたき
▲杜氏こだわりの日本酒は薬味たっぷりの鰹のたたきとよく合います。さっぱりとした味わいが日本酒の風味を引き立てます。

日本酒デビューにぴったり!初心者向け越後鶴亀3選

おうちデートで、日本酒デビューを考えているカップルもいるかと思います。越後鶴亀には、初心者の方にもおすすめできる飲みやすい日本酒が多数揃っています。

ここからは日本酒が初めての方向けに、おすすめの飲み方と手軽に作れるおつまみをいくつか紹介していきます。日本酒を楽しむコツや、おいしく飲むためのポイントもお伝えします。

1位:ワイングラスで豊かな香りを楽しむ「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」

株式会社越後鶴亀が製造している「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」は、日本酒初心者の方にもおすすめの一品です。ワイングラスで飲むことで、お酒の香りをより豊かに楽しむことができます。

簡単なおつまみを探しているカップルには、チョコレートがぴったりです。この日本酒は、フランボワーズやストロベリーなどの酸味のあるチョコレートと特に相性が良く、味わいを引き立てます。

高級チョコレートを選んでお皿に盛り付けるだけで、手軽でオシャレなおつまみが完成します。これなら準備も片付けも簡単で、デート時間を十分に楽しめます。

高橋さんからのコメント

多くの方が「日本酒」に対して、「飲みにくい」「アルコール度数が高い」というイメージを持っているかもしれません。

しかし、越後鶴亀には日本酒初心者や女性にも楽しんでいただける日本酒が豊富に揃っています。最近、自宅で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか。

そんな方々に、越後鶴亀のお酒で素敵なおうち時間を過ごしていただきたいと思います。

自宅デートでは、普段以上に会話が弾むかもしれません。日本酒初心者の方でも飲みやすい「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」で、特別な時間を演出してみてはいかがでしょうか。

2位:初めての日本酒に「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」

横田杜氏のこだわりが詰まった「越後鶴亀 越弌 純米吟醸」は、米の旨味を引き出しながらも、日本酒特有の味や香りがおさえられた日本酒です。

ナチュラルな甘みに酸味もプラスされ、日本酒が初めての方でも比較的飲みやすい味わいです。

酢味噌に砂糖を溶かしながら混ぜ、切って茹でた小ねぎと薄切りにしたしめ鯖を入れると、おいしい「しめ鯖と小ねぎのぬた」のできあがり。

酢味噌が苦手な人でも食べやすいそうなので、ぜひ試してみてくださいね。

3位:上越新幹線の車内販売に選ばれている「越後鶴亀 純米」

「越後鶴亀 純米」とコースターの上に置かれたグラス

「越後鶴亀 純米」のアルミ缶タイプは、上越新幹線の車内販売でも取り扱われている人気商品です。日本酒を飲み慣れていないカップルにとっては、180mlのアルミ缶タイプがおすすめです。飲みきりサイズで気軽に楽しめます。

また、「越後鶴亀 純米」に合うおつまみとして、車麩を出汁で煮て卵でとじ、三つ葉を加えた料理がおすすめです。

この料理は、卵を割り、三つ葉を切り、材料を煮るだけの簡単な調理方法なので、料理が得意でない人でも手軽に作ることができます。カップルで一緒に料理を楽しむのもデートの良いアイデアになるでしょう。

辛口ファン必飲!特醸 純米大吟醸の魅力を解説

「特醸 純米大吟醸」と越後鶴亀オリジナルのワイングラス

普通〜辛口の日本酒では「特醸 純米大吟醸」が人気です。すべての工程を手作業で仕込んだ「特醸 純米大吟醸」は、華やかな香りがあり穏やかな酸味と伸びのある旨味が広がります。

繊細さと上品さを感じさせる純米大吟醸酒で、希望小売価格(税別)は、720mlで3,000円です。

高橋さんからのコメント

木箱入りの「特醸 純米大吟醸」は、贈り物にもおすすめです。2019年に「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」でBRONZE賞を受賞、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」では2017年と2021年に金賞を受賞しました。

越後鶴亀の日本酒をゲットしよう!購入方法ガイド

越後鶴亀の日本酒は、取扱店で購入できます。お近くの取扱店については、越後鶴亀に直接問い合わせると紹介してもらえます。

高橋さんからのコメント

Instagramでは、新商品情報やキャンペーン、料理とのペアリングなど、さまざまな情報を配信しています。新しい日本酒の楽しみ方や、季節に合わせたおすすめの飲み方なども紹介しています。皆様からのDMやコメントをお待ちしております!

>>越後鶴亀のInstagramはこちら

まとめ:味わいと見た目の高級感を兼ね備えた越後鶴亀の魅力

越後鶴亀の杜氏である横田さんからもメッセージをいただいています。

越後鶴亀の杜氏横田さん
▲優しい笑顔が印象的な横田杜氏

横田さんからのコメント

越後鶴亀全体のテーマとして、「一杯目からおいしい軽快でフレッシュな酒質」を目標にしています。そのため、絞ったお酒はすぐに瓶詰めし、貯蔵期間を短くしてフレッシュな状態で出荷することを心がけています。今後は新しいブランドの立ち上げや、四季を通して酒造りができる環境づくりへの取り組みなど、さまざまな展開を考えております。

越後鶴亀の日本酒は、どの商品もおしゃれな見た目が特徴的です。高級感のあるボトルは、おうちディナーを華やかに演出してくれることでしょう。

飲みやすい日本酒が多いので、1本のボトルを日本酒初心者と愛飲家で一緒に味わえるのも魅力的なポイントです。

越後鶴亀の公式サイトのトップページには、杜氏・横田さんによる酒造りへの想いが語られた動画が掲載されています。越後鶴亀についてもっと詳しく知りたいと思った方は、ぜひYouTubeの動画もご覧ください。

株式会社越後鶴亀:基本情報とアクセスガイド

住所 〒953-0023
新潟県新潟市西蒲区竹野町2580
お問い合わせ TEL:0256-72-2039
営業時間 平日8:30~16:00
公式サイト https://www.echigotsurukame.com/

※最新の情報や詳細は必ず公式サイトでご確認ください。営業時間や定休日が変更されている場合があります。