【安全のしおり】マッチドットコムのサクラ・業者・要注意人物について解説 

サクラや業者がいないと判明!

マッチングアプリ大学チヨ

マッチドットコム利用中、編集部のチヨです。

マッチングアプリや婚活アプリを使う上で、なんだかよくわからないけど騙されそう!という漠然とした不安を持っている人は多いと思います。

特に、サクラ・業者といった存在や、要注意とされる人物に出会ってしまわないか。

また、そういった存在の人が存在しているのかは、利用前に知って理解しておくべき事かと思います。

今回は、マッチドットコムのサクラ・業者・要注意人物について解説します。また、私が利用した体験と、100名以上へのアンケート結果も交えて、安全に出会うためのポイントを解説していきます。

結論:マッチドットコム(match)でサクラ・業者の心配は不要

結論:マッチドットコム(match)でサクラ・業者の心配は不要

先に結論を伝えてしまうと、サクラ・業者はいません。要注意人物については多少存在していますが、見極め方のコツを知ることで、トラブルなく利用していくことができます。

マッチドットコム自体は真剣度の高い婚活サイトですので、トラブルは少なく、安全に使える婚活アプリです。

では、なぜ心配しなくて良いと言えるか、理由を解説していきます。

>>公式サイトへ

マッチドットコム(match)にサクラがいない理由

「サクラ」とは、アプリ側が用意した架空の人物で、有料サービスに申し込ませたり、メッセージをたくさんさせることによりポイントを使わせたりするのを目的とした存在です。

マッチドットコムにはサクラはいません。なぜならば、月額制のため、メールのやりとりで利益が増えることがないからです。

そのため、やりとりしている女性(男性)が存在しない人物だった、ということは皆無です。

マッチドットコムで業者の心配をしなくて良い理由

「業者」とは、マッチドットコムを悪用している人物で、自分の所有しているサイトに誘導することを目的としています。

こちらは外部から入ってきてしまうのと、登録時点では一般ユーザーとの見極めができないため、100%除外するのは難しく、どのマッチングアプリにも少数存在しています。

ですが、マッチドットコムは男女ともにお金を払わないとメッセージができないシステムのため、業者はコストがかかるアプリを避ける傾向があります。お金を払って、すぐに通報され強制退会させられたら、マッチコムに募金しているようなものですからね。

私、今までたくさんのアプリをやってきましたが、ここまでサクラや業者がいないと断言できるアプリははじめてでした。

マッチドットコムはこちら

この点は非常に評価ポイントです。

こんな人は注意!業者の特徴3つを知って事前に回避

私自身はマッチドットコムで業者と思われる人に出会ったことはありません。しかし100%と言い切れない以上、自分自身で自己防衛をする意味で、業者と思われる人の特徴を知っておくことは重要です。

以下のいずれかに当てはまる場合は、冷静になって考え、怪しいと思ったら迷わず運営に通報してください。

  1. なぜ、自分を?と思うような素敵な人物からのアプローチに注意しよう。
    業者のプロフィールはどんな異性から見ても魅力的に見えるように工夫されているため、違和感があるほど素敵な異性には注意。
  2. 別のサイトのサイトで連絡を取りたいと言われたら通報しよう。
    普通の出会いで考えるとLINEやメール以外で連絡を取ることはありえません。絶対にアクセスしないでください。
  3. ブログをやっているなど、サイトを見て欲しいと言われてもアクセスしない
    上記と同じで、いきなりサイトを見て欲しいと言われた場合は警戒し、アクセスは控えてください。

マッチドットコムでの「要注意人物」とは

マッチドットコムでの「要注意人物」とは

「要注意人物」とは、簡単に言ってしまえば真剣に恋人を探す目的以外で利用している人のことを指します。

具体的には、以下の行為は利用規約で禁止されており、それらにつながることをする人が要注意人物です。

<マッチドットコムでの禁止行為>

  • お金や寄付を要求すること。
  • 写真を送付するよう要求すること。
  • プラットフォームを利用する未成年者。
  • 嫌がらせや攻撃的なメッセージ、電子メールを送る会員。
  • 直接会っている時やその後に不適切な行動をとる会員。
  • 詐称登録及びプロフィール。
  • 既婚者の利用・登録
  • スパムを送る、商品やサービスの販売目的に、1-900で始まる電話番号への招待などのリクエストを送る行為。

引用元:https://jp.match.com/

1つでも当てはまったら悪質なユーザーに間違いありません。すぐに運営へ報告しましょう。(通報の方法はこの記事の後半で解説しています。)

マッチドットコムでの禁止行為

【調査結果】マッチドットコムで要注意人物に出会った割合は13%

マッチドットコムを利用している135名へ、悪質な要注意人物に出会ってしまった人がどれくらいいるのか、聞いてみました。(※今回の要注意人物は、婚活目的ではない人と仮定しました。)

調査結果は下記の通りです。

  • ほかのサイトへ誘導する業者に会ったことがある→4%
  • ドタキャンや真剣な恋愛目的ではないと感じた→9%

マッチドットコムは、24時間体制で悪質ユーザーがいないか監視しています。

しかし、残念ながらそんな運営の目をかいくぐって迷惑行為を行う人が少数いるというのが現状です。

これはマッチドットコムに限ったことではなく、どんなマッチングアプリ・婚活アプリにも当てはまります。

ただし、悪質ユーザーは手口が似通っているため、被害者の声を聞くことでトラブルを未然に防ぐことが可能です。

マッチドットコムで起きたトラブルとはどのようなものがあるのでしょうか。さっそくその詳細を確認していきましょう。

【実例】マッチドットコムで注意が必要と感じたエピソード

では、具体的に利用者が注意が必要だと感じた事例を元に、対策を解説をしていきます。

【体験談】独身限定にも関わらず、既婚者が紛れていた

50代の男性とマッチングしたのち、熱烈なラブメールをもらいました。

私自身は結婚相手を見つけるつもりで利用していたので、かなり慎重にやり取りをしていたのですが、お相手はすぐにでも会いたい雰囲気で、やたら積極でした。

色々と話を聞いていくと、実は奥さんがいる既婚の方と判明しました。「利用規約に独身者のみとありますよ」と伝えると、本人は悪気なく「知らなかった」と退会していきました。(46歳・女性)

【対策】結婚相手を探していることを伝え、既婚ではないか明確に問おう

マッチドットコムは独身者のみ利用が可能です。

ですが、登録時の年齢確認では、独身かどうかのチェックは行われません。つまり、100%独身のみが利用していると保証されたサービスではないため、注意が必要です。

対策としては、マッチング直後に明確に質問しましょう。「結婚相手を探しているため、念の為確認させていただきますが、独身で間違い無いですか?」と確認することが大事です。

もし、真剣に婚活している同士であれば、こういった確認に不信感を持つことは無いはずです。また、万が一既婚者で遊びたいと思っていたも、明らかな嘘をついて後々トラブルになるリスクは取らない人が多数派です。

独身証明書を提出している人であれば安心

マッチドットコムには任意で各種証明書を提出することができます。この中に、独身証明書もあるため、プロフィール画面で独身証明にチェックが入っていれば100%独身です。

また、ペアーズエンゲージなど一部の婚活アプリでは、入会時に独身証明を必須としているサービスもあります。

どうしても不安・怖いということであれば、独身証明があるかどうかをチェックしてサービスを選んでみてください。

ペアーズエンゲージの詳細はこちらから。

【体験談】真剣婚活サイトにも関わらず、一夜限りの関係を求めてくる

  • 「ホテルいきませんか?」といきなりメールを送ってくる人はやはりいました。(37歳 女性)
  • だんだんと下ネタばかり話すようになり、不信感が募りました。(24歳 女性)
  • はじめからだらだらメールは嫌なので、すぐに会えますか?と言われた(31歳 女性)

【対策】メッセージを1〜2週間続け、相手をよく知ってから会う

真剣な関係を求めていない場合、とにかく早く会おうとしてきます。逆に、早くに会えない場合は諦めて別の人を探しに行くのも真剣度が低い人の特徴です。

そのため、真剣に恋人を探していることを伝え、じっくりメッセージでコミュニケーションを取ってから会うかどうかの判断をしてください。

また、会うときも昼間を選んだり、人通りの多いエリアを選んだり、密室にならないように注意をしてください。

女性に向けて危険な男性の見極め方を解説した記事もあるので、合わせて読んでみてください。

【体験談】理由をつけて、別の場所で連絡を取りたいと言われた

  • メールをする中で携帯が使えなくなるから自分のブログにアクセスしてほしいと誘導され、怖くなりその人とは連絡を取るのをやめました。(39歳 男性)
  • 別のサイトで直接やりとりしてほしいとメッセージがありました。こちらでやりとりしたいと伝えた以降、メッセージも途絶えました。(41歳 男性)

【対策】紹介されたサイトは絶対にアクセスしない

「別のサイトに登録してメッセージをしたい」「自分のプロフィールサイトやブログから連絡が欲しい」こういった場合はほぼ100%業者です。

スマホが使えなくなった、アクセスできなくなりそう、など様々な理由をつけてきますが、絶対にアクセスしてはいけません。

マッチドットコムで信用できる相手か見極めるコツ

ここからは、さらに具体的に、今やりとりしているお相手が信頼できる人か見極めるコツを解説していきます。

STEP1:プロフィール写真のチェックポイント

こんな写真には注意

気になっている異性のプロフィール画像が以下に当てはまる場合、悪質ユーザーかもしれないことを肝に銘じておきましょう。

  • 芸能人級にカッコいい人や可愛い人は本当に本人か確認を取りましょう。
    ごく稀に、写真の無断転載を行なっている人がいます。特に、「こんなに華やかな外見の人がなぜ自分とマッチングしたんだろう?」と疑問に思うレベルであれば、きちんと確認すべきです。
  • 不自然な加工がされている、違和感がある写真は注意しましょう。
    他の人と比較して、なんとなく違和感のある写真だなと感じたら、その直感を大切にすべきです。プロフィールの写真について質問をしてみたり、探りを入れながら相手を見極めてください。
  • 胸元が目立つ写真や生足を披露している写真に注意。
    セクシーな写真は男性の目に止まるため、たくさんの人とマッチングしやすくなります。つまり、意図的に数多くマッチングしたい女性ということですね。普通に恋愛をしたいならば、あまりやらない行為なだけに、本当に恋人が欲しい女性なのか見極めましょう。

【対策】おかしいと思ったら、Google画像検索で調べる

SNSの普及により、今はいくらでもカッコいい人や綺麗な人の画像をネットで探せる時代です。少しでもおかしいと感じたら、Googleの画像検索を活用するのも良いでしょう。

「検索結果で複数ヒットした」または「プロフィールに記載されている内容と異なる内容がヒットした」という場合は他人の写真・プロフである可能性が高いです。

STEP2:プロフィールの証明書をチェックする

マッチドットコムに以下の証明書を提出すると、プロフィール欄にアイコンが表示されます。

  • 本人証明
  • 住所証明
  • クレジットカード証明
  • 勤務証明
  • 収入証明
  • 卒業証明
  • 独身証明

アイコンが多ければ多いほど信憑性が増すので、1つの目安にしましょう。

証明書提出アイコン

STEP3:メッセージで要注意人物を見極めるチェックリスト

こんなメッセージには注意

ここでは、メッセージ内容から判断できる悪質ユーザーの特徴を解説していきます。

  • 綺麗な女性が自分からアプローチをしてくる

  →基本的に婚活アプリは男性の比率が勝るため、女性は受け身であるケースが多い。

  • プロフィールとメッセージ内容が一致していない

  →プロフィールに嘘が含まれている可能性大。

  • すぐlineを交換したがる

  →サイト上で禁止されている行為が目的or下心がある可能性が高い。

  • すぐに会いたがる

  →ヤリモクの恐れあり。

  • 下ネタを挟んでくる

  →真剣な付き合いを望んでいない能性が高い。

  • 勧誘をしてくる

  →他サイトへの誘導したいり、商品を勧めてくる行為はすぐに通報しよう。

  • 質問の答えが返ってこないまたは会話の内容が唐突

  →会話が噛み合わない場合は流れ作業で複数のユーザーにアプローチをかけている業者の可能性高し!

  • 1通目から不自然なほどに短文またはすぐにタメ口

  →マナーがない人は私生活においても期待ができない。

  • 金銭的に余裕があることをアピールしてくる

  →副業などに誘われる恐れがあるので要注意。

STEP4:実際に会った時の見分け方

  • 自宅や職場などといった個人情報をしつこく聞いてくる

  →信頼できる相手だと確信できるまで個人情報を教えるのはNG。

  • やたらとお酒を勧めてくる

  →アルコールによって冷静な判断を失わせようという狙いかも…

  • 必要以上に褒めてくるまたはボディタッチが多い

  →異性の扱いに慣れている。ヤリ目の可能性があるので注意。

  • 関係が浅いのにホテルに行きたがる

  →確実にヤリ目なので危険。少なくとも3回以上はデートを重ねて様子を見よう。

  • 車での移動を提案される

  →信頼できる相手だと確実に分かるまで、密室空間はNG。

  • 不動産投資などのビジネスを勧めてくる

  →結婚詐欺師の手口なので要注意。

  • 商品を勧めてくる

  →婚活ではなくマルチ商法が目的なので危険。

  • 将来を連想させるような会話を避けようとする

  →婚活アプリで出会ったにも関わらず将来の話に全く触れないのは不自然。

初回のデートでこれらの行動に当てはまる異性には要注意です。また、貴重品は肌身離さず持っておくことも忘れないようにしましょう。

要注意人物がいた場合の対処法を解説

迷惑ユーザーの対処法を解説

悪質なユーザーや要注意人物に出くわしてしまった場合は以下の対処法が有効的です。キャプチャ付きで紹介していくので、いざという機会でも柔軟な対応ができるよう備えておきましょう。

会員を報告(通報)する

1.通報するユーザーのプロフィール画面を開いて右上にある「・・・」をタップします。

マッチドットコムプロフィール画面

2.報告をタップします。

マッチドットコム違反報告を押下

3.赤枠の報告点にチェックを入れて内容を記載し送信ボタンをタップする。

マッチドットコム不審点を報告する画面

ページを開くと英文が並んでいますが、下にスクロールしていくとしっかり日本語で不審内容が記載されています。報告したい内容を記載して送信ボタンをタップしましょう。

受信拒否

1.通報するユーザーのプロフィール画面を開いて右上にある「・・・」をタップします。

マッチコムプロフィール画面

2.「受信拒否」をタップします。

マッチドットコム受信拒否するを押下

この機能を利用すると、受信拒否を設定した相手からメッセージが届くことはなくなります。

メッセージのやり取りをしたくないユーザーがいたらトラブルが起きる前に受信拒否設定を済ませましょう。

非表示

1.非表示にしたいユーザーのプロフィール画面を開いて右上にある「・・・」をタップします。

マッチドットコムプロフィール画面

2.「削除」をタップします。

マッチドットコム削除を押下

削除をタップすることで、相手を非表示にすることができます。「この人よく検索に出てくるけど興味ないな…」なんてときは積極的に活用していきましょう。

ただし、この機能が利用できるのは有料会員のみです。ユーザーの検索をスムーズに行いたい場合は、有料会員について検討するといいかもしれませんね。

問い合わせ

1.トップ画面にある左上の「三」をタップします。

マッチドットコムトップ画面

2.ヘルプボタンをタップします。

マッチドットコムヘルプボタンを押下

3.赤枠の「ご連絡ください!」をタップします。

マッチドットコムヘルプ画面

4.問い合わせ内容を選んで送信ボタンをタップします。

マッチドットコム問い合わせ画面

ブラウザやオペレーティングシステムは「分からない」という選択肢もあるので誰でも気軽に相談することができます。

カテゴリには不審な点があったユーザーに関しての報告もできるので、怪しいと感じたらここから相談することも可能です。

 

マッチドットコムのセキュリティ対策を解説

マッチドットコムのセキュリティ体制

ここでは、マッチドットコムのセキュリティ対策やサポート体制について解説していきます。

なぜ、利用時に個人情報の提出が必要?

婚活アプリでは、身分証で年齢確認をすることが主流となっています。マッチドットコムも例外ではなく、年齢確認をしなければ届いたメッセージを開くことも返信することもできません。

しかし、なぜ個人情報が必要なのか疑問に感じますよね。本音をいえば身分証は提示したくないという人が大半でしょう。具体的には以下の3点が理由で個人情報が必要となっています。

  • 未成年者が入り込まないようにする
  • 年齢詐称を防ぐ
  • 不審な会員を削除するため

どちらもマッチングアプリの質を向上させるためには必要不可欠な要素です。そのため、逆に年齢確認を導入していないサイトは危険であると判断しましょう。

サポートやセキュリティの安全性

マッチドットコムは、24時間365日体制でユーザーのコミュニケーションを監視しています。

不審な行動があったユーザーはマッチドットコムのカスタマーケアに連絡をすることで確認され次第削除されるので安全性は高いです。

また、マッチドットコムではフィッシングやアカウントの乗っ取りを防止するためにナショナル・サイバー・セキュリティー・アライアンスと提携を組み、ネットワークのセキュリティに力を入れています。

これらのセキュリティ対策を万全に整えているので、マッチドットコムは安全性が優れている婚活アプリとして世界中で人気を博しています。

※ナショナル・サイバー・セキュリティー・アライアンスとは・・・

政府や法人などと連携をとり、インターネットのセキュリティ強化・安全向上に努めている非営利団体。

その他、マッチングアプリ全体に言える安全への取り組みについてはこちらに記載しています。

【まとめ】相手の真剣度を見極めて利用しよう

マッチドットコムにサクラがいない理由、業者が少ない理由、そして要注意人物とはどんな人物でどのように対応するべきかを解説してきました。

様々な見極めポイントがありましたが、何より大切なのは相手が真剣に婚活をしていると感じられるかです。真摯な対応をしていれば、直接会わなくても伝わります。

婚活アプリには危険性も少なからず存在しますが、正しい知識と見極める目があれば、これほど手軽に出会える方法はありません。信用できる相手かを見極め、自己防衛をしながらも、活用してみてください。

 

>>マッチドットコムの無料登録はこちら

人気のマッチングアプリランキングはこちら↓

あわせて読みたい参考記事

>>利用者の多い安全な婚活サイトまとめ

この記事を書いた人
編集部 中本

誰よりも詳しく、好奇心旺盛で世の中全ての出会いを試す!がモットー。主にアプリの調査記事や比較記事、解説記事などを担当。