
「だいびんぐしょっぷ海家」で体験ダイビングをして神奈川の海を楽しむデート
この記事では、神奈川県足柄下郡真鶴町にある「だいびんぐしょっぷ海家」でダイビングを楽しむデートプランをご紹介します。
だいびんぐしょっぷ海家は、都内からでも日帰りで訪れることができるダイビングショップです。体験ダイビングをはじめ、ファンダイビングやライセンス取得コースなど様々なダイビングプランを提供しています。
近くには、貝の博物館や真鶴町で獲れたお魚を使った地中海料理が食べられるレストランなど、「海」を感じられるスポットがありますよ。
海が好きな方やダイビングに興味があるカップルは、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
おすすめカップル:海が好き、ダイビングに興味がある
どんなデート?:ダイビング、海中、アウトドア、マリンスポーツ
概要:ダイビングに挑戦!海中絶景を満喫するデート
「だいびんぐしょっぷ海家」は石橋ICから車で約15分のところにあります。そのため、今回は自家用車かレンタカーを利用するデートプランを立てました。
今回のデートのメイン |
---|
だいびんぐしょっぷ海家 |
おすすめのアクティビティ |
・体験ダイビング ・スノーケリング体験 ・ファンダイビング ほか |
カップルにおすすめのスポット・宿泊施設 |
・真鶴町立遠藤貝類博物館 ・湯河原ラクラッセドゥシェネガ ・honohono |
海家のダイビングプランは、内容によって半日コース・1日コース・3日コースと分かれています。
ダイビング初心者のカップルの場合は、体験ダイビング(半日・1日)かスノーケリング体験がおすすめです。ダイビングのライセンスを持っているカップルなら、ファンダイビングでゆったり海の世界を満喫するのも良いでしょう。
ダイビングの前後に時間がある場合は、周辺の観光スポットに足を運んでみてください。「真鶴町立遠藤貝類博物館」は真鶴町の貝類研究家である遠藤晴雄氏が収集した貝のコレクションを見ることができます。
また、地元のお魚や食材を使った地中海料理がいただける「honohono」もおすすめです。
宿泊が必要な場合は、相模湾を望む「湯河原ラクラッセドゥシェネガ」でゆったり過ごすのも良いでしょう。
ここからは、デートのメインである「だいびんぐしょっぷ海家」についてご紹介します。
スタッフとの距離が近い「だいびんぐしょっぷ海家」
「だいびんぐしょっぷ海家」は小さな内湾のビーチと岩漁港に囲まれた場所にあります。
ダイビング初心者から中・上級者まで楽しめる体験やサービスを提供していること、スタッフと気軽に相談できる環境を整えており、スタッフの距離が近い点が特徴です。
徒歩圏内には民宿もあり、海家から予約することで割引になるサービスもあるそうですよ。
今回は、だいびんぐしょっぷ海家のPADIダイビングインストラクターである鈴木さんに、施設の魅力やカップルにおすすめのダイビングプランについて伺いました。
日帰りでダイビングに挑戦!トラブル回避の取り組みも徹底
編集部
海のすぐそばにお店があるのですね。まさに「海家」ですが、「これがうちの自慢!」という点があれば教えてください。
鈴木さん
なんと言っても都内からの距離ですね!日帰りでも気軽に遊びに来ていただけます。
お店はアットホームな雰囲気で、楽しい時間を過ごしていただけるようにしていますよ。
また、ボートでダイビングポイントへ向かうプランがあるのですが、そこには柔らかい珊瑚「ソフトコーラル」が群生していて、息を呑む美しさです!化け根や小田原(根)では30m以深に行くこともでき、深場のお魚を見ることもできます。
編集部
都内から日帰りで利用できるのは嬉しいです♪
ボートだと水深の深いところに潜れるので、よりたくさんの魚を見ることができるんですね。海中の写真を拝見しましたが、漁礁として沈んでいる岩大橋の鉄骨の周りを魚がのんびりと泳いでいる光景がとても素敵でした。
化け根はダイナミックな地形が魅力だそうですね。幻想的な海中絶景を私もぜひ見てみたいです!
レベルに応じたプランを用意!初心者でも気軽に挑戦できる
▲インストラクターがしっかりサポート
編集部
ここからは具体的なサービス内容について伺いたいと思います。
海家では、どのようなアクティビティが体験できますか?
鈴木さん
以下の体験が可能です。
- 体験ダイビング
- ライセンス取得コース
- ステップアップコース
- プロコース
- ファンダイビング
- リフレッシュダイビング
また夏場限定で、スノーケリング体験を2名様から受け付けております。いずれも、安全管理をしつつ、お客様に常に楽しんで頂けるよう努力しています。
編集部
色々なレベルに対応したプランをご用意されているのですね。海に慣れていない初心者カップルには、スノーケリング体験も良さそうです。
ダイビングライセンスを持っているカップルであれば、本格的なダイビングもできるんですね。
ライセンスをお持ちでも、中にはダイビング初心者の方もいるかと思いますが、そういう方でも大丈夫でしょうか?
鈴木さん
はい、基本的にベテランさんと初心者さんを別のチームにするので、初心者の方でも楽しく快適に水中世界を楽しんでいただくことができます。
また、浜辺から直接海に入る「ビーチダイビング」の場合も、器材を背負ってからすぐエントリー口に到着するので、重い器材を背負う時間も短いですよ。
▲ビーチポイントに潜る場合は、ここから海に入ります
編集部
それぞれ潜るペースは違うので、レベルに応じて対応していただけるのは嬉しいです♪これならダイビング初心者のカップルも挑戦しやすいですね。
また、ウェットスーツ類やレギュレーターなどのダイビング器材は結構かさばったり重かったりするので、エントリー口が近いのはありがたいです。
初心者には「体験ダイビング」や「スノーケリング体験」がおすすめ
編集部
ちなみに、カップルで利用する場合におすすめのプランはありますか?
鈴木さん
カップルでお申し込みいただく場合、ダイビングのライセンスをお持ちでない方は、体験ダイビングを通して水中世界を味わっていただくのが良いと思います。それか、スノーケリング体験もおすすめです。
また、ダイビングの面白さに触れ、「ライセンスを取得したい」というお気持ちになったら、ライセンス取得コースがございますよ。ダイビングライセンスをカップルで一緒に取って、水中世界を楽しんでいくのも良いと思います!
編集部
自身のレベルや求めているものに応じてプランを選ぶのが良さそうですね。
「体験ダイビング」であれば、ライセンスを持っていなくてもダイビングできるんですね!潜ることに抵抗があるカップルなら、スノーケリングも良いですね。
個人的には、思い切ってライセンス取得コースにチャレンジしてみるのも良いな~と思いました。ライセンスを取得できれば、パートナーと一緒に色々な海を潜ることができますね。
ダイビングライセンス保持者には「ファンダイビング」が人気
編集部
海家で特に人気の高いアクティビティはどちらですか?
鈴木さん
ダイビングライセンスをお持ちの方からご予約いただくことが多いのですが、一番多くのご予約をいただいているのは「ファンダイビング」です。
ファンダイビングでは、四季折々の海を満喫していただくことができます。
もし前回のダイビングから半年以上経っている場合にはリフレッシュダイビングがおすすめです。
編集部
ダイビングのライセンスをお持ちの方の利用が多いのですね。ファンダイビングは、水深約40m程度のところまで潜ることができるそうで、海の世界をより深く楽しみたい方にぴったりですよね。
また、「海家」のファンダイビングでは、真鶴をはじめ東伊豆・西伊豆・南伊豆エリアなど、さまざまなポイントでダイビングできると伺いました。
ダイビングの世界を広げていきたいカップルにもおすすめできそうですね。
鈴木さんおすすめ!ボートポイントの「トライアングル」は必見
編集部
ダイビングにおいて、鈴木さんおすすめのスポットなどは何かありますか?
鈴木さん
私はボートでダイビングポイントに行った時に見られる景色が大好きです!
神奈川でこんなにたくさんのソフトコーラルが観られるとは思っていなくて、初めてそのポイントでダイビングをした時の感動は今でも忘れられません。
編集部
間近でソフトコーラルの絶景を見られるのはダイビングの醍醐味のひとつですよね。
「海家」では、潮の流れが緩やかな場所で、初心者でも潜りやすいポイントを選ばれていると伺いました。ボートダイビングを希望している方にはぜひ見ていただきたいですね。
ダイビング器材は全てレンタルが可能!シャワー室も完備
編集部
ダイビングに必要なものはすべてレンタルできるのでしょうか?
鈴木さん
スノーケリングやダイビングをしていただく際の器材は全てレンタル可能です。
夏場は水着、羽織れるもの、サンダル、タオル、日焼け止めなどの小物はご持参ください。
冬場のダイビングでは、ドライスーツの中に着れるスウェット上下、タオルなどをお持ちいただければと思います。
編集部
レンタルできるのはありがたいです。
そのほか必要なものについてもありがとうございます。ボートに乗る場合は酔い止め薬などもあると心強そうですし、あとは防水カメラもあると良さそうですね。
体験ダイビングやスノーケリングが終わったあとは着替えなどが必要になると思いますが、シャワーなどはありますか?
鈴木さん
更衣室とシャワー室があります。港(ダイビングエントリー付近)にも冷水・温水シャワーやお手洗いがありますので、ダイビングの休憩時などにご利用いただけますよ。
編集部
ダイビングをした後すぐにシャワーを使えるのは嬉しいです。これなら、ダイビング後の観光やお食事も楽しめますね。
海家ではお食事の提供などはありますか?
鈴木さん
ご希望の方にはお弁当(650円)の手配が可能です。
編集部
体験ダイビングの1日コースなど、お昼を挟む場合はお弁当をお願いするのが良いかもしれませんね。
だいびんぐしょっぷ海家の口コミ・評価
編集部
海家を利用した方の口コミやよく聞く声・感想を教えてください。
鈴木さん
岩の海をご案内した後に「神奈川でこんなに綺麗なポイントがあるとは思わなかった!」「たくさんの魚がいて感動した」というお声をよく頂戴いたします。
また、講習では「楽しく学ぶことができて嬉しかった」などの感想をいただいておりますよ。
四季を感じられる海ですので、いつ来ていただいても違った表情をお楽しみいただけると思います。
編集部
海家でダイビングを経験された方は、皆さんそれぞれ海の美しさに胸を打たれているようですね。
魚がのびのびと自由に泳ぐ姿を見たり、水中で非日常感を味わえたりするのはダイビングならではだと思います。訪れるたび、海の新しい一面を知ることができるので、リピーターの方も多そうですね。
「インストラクターの対応が良い」との声多数
編集部でも、Googleに寄せられた「だいびんぐしょっぷ海家」の口コミを見てみたのですが、とても満足されている声が掲載されていました。ここでは、その一部をご紹介します。
- スタッフの皆さんがとても親切です。ダイビング楽しめました!
- 海がとてもキレイでした。また来たいです!
- リーズナブルな価格でダイビングができました。インストラクターさんも親切です。
「スタッフの対応が良かった」との声が多く寄せられていました。
ダイビング初心者もしっかりフォローしていただけるので、「ダイビングに挑戦してみたいけど難しそう」「自分でもできるかな?」というカップルにこそ、海家はおすすめと言えそうです。
だいびんぐしょっぷ海家からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、デートでの利用を検討しているカップルへのメッセージをお願いいたします。
鈴木さん
当店の常連さんたちの中にもカップルやご夫婦の方がいて、仲良く水中時間と前後の時間を楽しく過ごしてくださっていますよ。
同じ趣味を持つことによってお互いの距離感が縮まるというのを実感します。
編集部
共通の趣味があると会話が盛り上がりますし、お互いへの理解も深まりますよね。
ダイビングは潜るたび違う景色を堪能できるマリンスポーツなので、飽きることなく趣味として長く続けられるものだと思います。
すでにダイビングを趣味にしている方はもちろん、これから始めようと思っているカップルにもぜひ海家でダイビングにチャレンジしてもらいたいですね。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
だいびんぐしょっぷ海家の基本情報
住所 | 〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩953 |
---|---|
連絡先 | 0465-68-2900 |
アクセス | JR東海道線 真鶴駅下車、車にて送迎 ※車利用の場合はお店に直接集合 |
営業期間 | 7月から10月末は無休 11月から6月末は月曜日定休 |
営業時間・休業日 | 8時~17時 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | ■体験ダイビング 半日コース:8,800円 1日コース16,500円 ■ファンダイビング(ポイント:岩)(レンタル器材代別) 2ビーチ:11,000円 1ボート1ビーチ:16,500円 2ボート:19,250円 ■リフレッシュダイビング(レンタル器材代込み) 2ビーチ:14,850円 ■オープンウォーターダイバーライセンス取得コース(レンタル器材代込み) 3日間:49,800円 ■スノーケリング体験 3時間:6,600円 |
予約の必要性 | あり |
公式サイト | https://www.umiya.info/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
だいびんぐしょっぷ海家周辺のデートスポット
「だいびんぐしょっぷ海家」の近くには、海を感じられるスポットがたくさんあります。ダイビングと合わせてぜひ訪れてみてくださいね。
周辺のおすすめデートスポット
多種多様な貝のコレクションに圧倒される「真鶴町立遠藤貝類博物館」
「真鶴町立遠藤貝類博物館」は、真鶴半島をはじめ日本各地、世界の海から収集した美しい貝のコレクションが見られる博物館です。博物館の規模自体はそれほど大きくはありませんが、展示されている貝は個性的で目をひきます。
貝を通して海の神秘を垣間見たいカップルはぜひ足を運んでみてくださいね。
公式URL:真鶴町立遠藤貝類博物館
相模湾を望むリゾートホテル「湯河原ラクラッセドゥシェネガ」
「湯河原ラクラッセドゥシェネガ」は全客室オーシャンビューのリゾートホテルです。相模湾を一望する高台に位置しており、温泉やサウナ、プールといった館内施設が充実しています。
創作フレンチも評判で、ゆったりと過ごしたいカップルにおすすめですよ。
公式URL:湯河原ラクラッセドゥシェネガ
地元の食材を使った地中海料理がいただける「honohono」
「honohono」は地中海料理がいただけるお店です。「癒し」「自然」「健やか」をテーマとしており、真鶴半島で獲れた新鮮なお魚や海風に育まれた野菜を使ったお料理を提供してくれます。
店内はホワイトを基調としており、開放的な雰囲気ですよ。美味しいお料理を味わいながら、ゆったりとしたふたりの時間を楽しみたいカップルはぜひ訪れてみてくださいね。
公式URL:honohono
そのほかのデートスポット
まとめ:カップルで一緒に海に癒されよう
今回は「だいびんぐしょっぷ海家」でダイビングを満喫するデートプランをご紹介しました。
だいびんぐしょっぷ海家では、ダイビング初心者から中・上級者まで楽しめるプランをたくさん用意しています。レベルに応じてスタッフが対応してくれるため、快適にダイビングに挑戦できますよ。
また、近くにある海に関連したスポットを巡るのもおすすめです。ぜひ本記事を参考に、海でリフレッシュするデートプランを立ててみてくださいね。