【愛知・瀬戸市】品野陶磁器センター陶芸教室で陶芸体験!カップルで創る世界に一つの作品
この記事では、愛知県瀬戸市にある「品野陶磁器センター陶芸教室」で陶芸や絵付け体験を楽しむデートプランをご紹介します。
品野陶磁器センター陶芸教室では、「手びねり」や「電動ロクロ」の技法を用いて、自分だけのオリジナル作品を制作できます。粘土の使用量や作品の数、種類に制限がなく、好みの大きさや形で自由に陶器作りを楽しめます。
何度失敗しても大丈夫なので、陶芸初心者のカップルも気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回は品野陶磁器センター陶芸教室の魅力やデートでの楽しみ方について、代表の萩野さんにお話を伺いました。次回のデートプランの参考にしてください。
瀬戸の伝統に触れる「品野陶磁器センター陶芸教室」で陶芸体験
「道の駅 瀬戸しなの」に隣接する品野陶磁器センターは、瀬戸・品野地区の窯元の商品を中心とした陶磁器を展示・販売しています。館内には陶芸教室の工房があり、事前予約で陶芸や絵付け体験を楽しむことができます。
以下では、具体的な体験内容や制作の流れ、必要な持ち物についてご紹介します。
体験内容:「手びねり」と「電動ロクロ」で好みの作品を制作できる
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室では、どのような作品を制作できるのか教えてください。
萩野さん
当センターの陶芸では、「手びねり」と「電動ロクロ」の2つの技法で自由に陶芸をお楽しみいただけます。
▲手の温もりを感じる味わいが魅力的!手びねりのマグカップ
▲手びねりはアレンジの自由度が高いため、こんなにかわいい器も制作できます
▲電動ロクロを使用すれば、このような高級感あふれる器を制作できます
たとえば器や花びん、箸置き、表札など、形や大きさにとらわれずにどんなものでも制作可能です。教室内には多数の見本や前日までのお客様の作品が展示されているので、作りたいものが決まっていない方はぜひ参考にしてください。
▲まずは色見本のコーナーをチェックし、どのような器を制作するか検討しましょう
▲ほかの方が制作した、焼成前の作品も参考になります
▲焼成後の作品も展示されているため、器作りのイメージがぐんと膨らみます
また、絵付け体験も行っており、お皿やマグカップ、茶碗などに「呉須(ごす)(※1)」という絵の具で自由に絵や文字を描いていただけます。絵の具は、基本となる藍色・ピンク・黄色の3色をご用意しております。
(※1)呉須:磁器の染め付けなどに用いられる顔料の一種
▲絵付け体験では、好みのキャラクターを描いてオリジナルの器を制作する方が多くみられます
▲オリジナルデザインの器は素敵な思い出になります
どちらの体験も、出来上がった作品は世界にひとつだけのものです。この体験を通して、素敵な作品とともに良き思い出を作っていただけたらと思います。
編集部
どのような作品を作ろうか迷う方もいるかもしれませんが、時期によって「こんな作品がおすすめ!」といったご提案があればお聞かせください。
萩野さん
季節感のある作品をお勧めします。例えば、夏は風鈴、秋はサンマのお皿、冬はランプシェードなどです。ただし、焼き上がりまでに1ヶ月~1ヶ月半ほど要するため、季節作品をお考えの場合は少し早めの時期にお越しいただくのがおすすめです。
▲サンマのお皿は比較的手軽に作れるため、初心者の方にもおすすめです
▲こんなにキュートなランプシェードも制作できます
▲ランプシェードにライトを灯すと、幻想的な空間が広がります
体験の流れ:広々とした空間で、自分のペースで制作を進められる
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室の陶芸体験や絵付け体験は、どのような流れで行われますか?
萩野さん
陶芸体験の場合、まずスタッフが作品を1つ作りながら、システムや料金、作り方を説明します。その後、お客様のペースで作陶を進めていただきます。制作完了まで大体1時間半~2時間程度かかります。
電動ロクロについては、一人で作品を作れるようになるまで練習が必要なため、基本的にスタッフが付き添って一緒に制作します。「自分だけでやってみたい」という方は、平日など比較的空いている日にお越しいただければ、電動ロクロを存分にお使いいただけます。事前にご相談ください。
制作後、ご自身の作品の中から焼きたいものを選んでいただきます。「こんな作品を作りたい」というイメージがあれば、事前にご相談ください。途中でアドバイスもいたします。
絵付け体験も同様に、初めに説明を行い、その後はお客様のペースで進めていただきます。所要時間は30分~1時間程度です。
どちらの体験も、焼き上がりまでに約1ヶ月~1ヶ月半程度お時間をいただいております。ご都合のよい日にお引き取りに来ていただくか、郵送でのお届けも可能です。
作品のお引き取りと同時に、再び体験される方もたくさんいらっしゃいます。
編集部
陶芸体験や絵付け体験は、どのような場所で行われますか?
萩野さん
200名収容できる広々とした陶芸教室で、開放的な空間の中で陶芸をお楽しみいただいています。工房というと小さな空間をイメージされる方が多いのですが、「広い!」と驚かれる方が多いです。
▲テーブル間の間隔も広く取られているため、周囲を気にすることなく作業に集中できます
6~10名ほど着席可能なテーブルを作業台としてご用意しており、広々と作業していただけます。基本的には1グループで1テーブルをご案内するため、プライベート感覚で制作に集中できます。
陶芸教室内の出入りは自由ですので、作陶に行き詰まったら一旦作業を中断して気分転換されてみてください。同じ建物内の販売コーナーをご覧になったり、隣接の施設でお食事をしたりしてリフレッシュすると、肩の力がほどよく抜けて作業しやすくなるかもしれません。
粘土は使い放題!作りたいものを好きなだけ制作できる
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室の陶芸体験について、ほかの工房にはないオリジナルの魅力があれば教えてください。
萩野さん
最大の魅力は、なんといっても「作品作り放題」であることです。粘土の使用量や作品の数、形、大きさなどに一切の制限がありません。そのため、失敗を恐れずに自由に創作に挑戦できます。
制作された作品の中から、お気に入りのものだけを選んで焼成します。この自由度の高さが魅力となり、何度も足を運んでくださるリピーターの方も多くいらっしゃいます。毎回異なる作品にチャレンジできるので、陶芸の楽しさを存分に味わえますよ。
未経験者大歓迎!ベテランスタッフが丁寧にサポート
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室の陶芸体験は、未経験者でも参加できるのでしょうか?
萩野さん
はい、もちろんです。実際、当陶芸教室に参加される方の約90%は未経験の方です。粘土は使い放題ですので、何度失敗しても問題ありません。
日常生活で土に触れる機会は少ないため、最初から上手にできなくて当然です。ベテランのスタッフが丁寧にサポートいたしますので、どうぞ安心してお越しください。
▲スタッフが丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心してチャレンジできます
編集部
陶芸を指導するスタッフはどのような方々ですか?
萩野さん
当センターには20代から70代までの幅広い年齢層の男女スタッフが在籍しています。日によって担当スタッフは異なりますが、全員が自身の工房を持っていたり、個展やワークショップに出展したりしている陶芸のプロです。
自分のペースで作陶したい方には見守り、アドバイスを求める方には積極的にサポートいたします。お客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。
手ぶらで参加OK。汚れてもよい靴・腕まくりしやすい服装がおすすめ
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室の陶芸体験に参加するにあたり、必要な持ち物や服装の注意点があれば教えてください。
萩野さん
エプロンや道具などの必要なものはすべてご用意しておりますので、お持ちいただくものは特にございません。ロッカーを完備しているため、お手荷物・貴重品等の管理についてもご安心ください。
服装に関しても特別な決まりはありませんが、作業中に足元が多少汚れる可能性があるため、汚れてもよい靴でお越しいただくのがおすすめです。また、腕まくりのしやすい服装のほうが作業がしやすいです。陶芸体験の際は、指輪やブレスレット、時計などのアクセサリー類は外し、貴重品と一緒にロッカーへ保管していただくことをお勧めします。
▲鍵付きのロッカーが完備されており、貴重品類の保管に便利です
季節に応じた注意点としては、夏は大型扇風機を設置していますが暑さを感じる可能性があるため、涼しい服装やお飲み物をご用意ください。冬はストーブを使用していますが、暖かい服装でお越しいただくことをお勧めします。
カップルで楽しむ品野陶磁器センター陶芸教室の魅力
ここまでは品野陶磁器センター陶芸教室の基本的な特徴をご紹介いただきました。これからは「カップルでの楽しみ方」に焦点を当ててお話を伺っていきます。陶芸体験をカップルで楽しむ際の魅力や特別な点について、詳しくお聞かせください。
カップルにおすすめ!「おそろいの食器」制作で思い出作り
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室にはカップルの参加も多いそうですが、カップルにはどのような制作が人気ですか?
萩野さん
陶芸体験にお越しいただくカップルやご夫婦においては、ペアで茶碗やマグカップといった食器を作られる方が多いです。焼成したい作品には色を選べるため、おそろいの作品を色違いで制作するのも人気があります。
絵付体験では、お互いに制作したものをプレゼントしあう光景もよく見られます。作品そのものはもちろん、一緒に制作している時間も思い出として大切にしていただけたらとてもうれしいです。
デートの思い出に!作業中や完成作品の撮影タイム
編集部
デート中の写真撮影を楽しみにしているカップルも多いと思いますが、品野陶磁器センター陶芸教室の体験中に撮影を行うことは可能ですか?
萩野さん
もちろんOKです!どの場面、どの場所でお撮りいただいても問題ありませんし、動画を撮影していただいても構いません。
作業中、特に電動ロクロの作業時には手が粘土で汚れている状態なので、カメラやスマートフォンをお預けいただければスタッフがお撮りいたします。撮影された写真は、ぜひ各種SNSなどにアップしていただけたらうれしいです。
プロの作品をお土産に!販売コーナーで記念品をゲット
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室では、プロの方が制作された作品をお土産として購入することはできますか?
萩野さん
はい、可能です。当センターでは、スタッフが作陶した食器類や花器、箸置きなどをお得に購入できる販売コーナーを設けています。また、地元の窯元さんの作品を豊富に展示・販売している「瀬戸焼き直売コーナー」もございます。食器や花器、置物など、様々な種類の作品が並んでいますので、ゆっくりとご覧になって、お気に入りの一品を見つけていただければと思います。
▲窯元さんによって特徴が異なるため、比較してみると面白いですよ
品野陶磁器センター陶芸教室周辺のおすすめデートスポット
ここでは、品野陶磁器センター陶芸教室の前後に立ち寄れる、おすすめのデートスポットについて紹介します。陶芸体験と合わせて楽しめる周辺の魅力的な場所をご案内します。
ランチにおすすめ!道の駅「瀬戸しなの」内のレストラン
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室で陶芸体験を行う前後におすすめのランチスポットはありますか?
萩野さん
品野陶磁器センター陶芸教室と同じ敷地内にある道の駅「瀬戸しなの」の「せとめし食堂」がおすすめです。ご当地グルメの瀬戸やきそばをはじめ、地元の瀬戸豚を使用したカツ丼や生姜焼き定食などを楽しめます。テイクアウトメニューも豊富で、お車での移動中にも食べられます。
▲瀬戸のソウルフード!豚肉の煮汁を出汁に使用した、醤油風味の味付けが特徴の「瀬戸やきそば」
他にも、新鮮な魚介を使った和食メニューが充実している「レストラン敷島」や、手頃な価格で美味しいうどんを味わえる「本場讃岐うどん あづま軒」もおすすめです。道の駅「瀬戸しなの」の館内では、新鮮な地元の野菜や果物、スイーツ、お土産品なども豊富に販売されており、食事と合わせてお買い物も楽しめます。
▲地場産の新鮮魚介を使用したメニューが大人気!「レストラン敷島」
▲安くて美味しいうどんメニューが充実の「本場讃岐うどん あづま軒」
公式:道の駅「瀬戸しなの」
周辺の観光スポット:定光寺公園・東谷山フルーツパーク・ジブリパーク
編集部
品野陶磁器センター陶芸教室の周辺で、おすすめの観光スポットがあればご紹介ください。
萩野さん
1,000年以上の歴史を持つ陶器の街・瀬戸市では、尾張瀬戸駅周辺を中心に様々な場所で焼き物文化に触れることができます。駅近くの商店街には古民家カフェや雑貨店が立ち並び、伝統と現代の文化が融合した雰囲気を楽しめます。
また、瀬戸市は豊かな自然にも恵まれており、「定光寺(じょうこうじ)公園」や「岩屋堂(いわやどう)公園」といった桜や紅葉の名所が多くあります。四季折々の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした散策を楽しむことができます。
名古屋方面へ車で約30分のところにある「東谷山フルーツパーク」もおすすめです。様々なフルーツの栽培を見学できるほか、売店での購入やレストランでの飲食も可能です。特にしだれ桜の名所として知られ、桜の季節には多くの観光客で賑わいます。
さらに、スタジオジブリ作品の世界観を体験できる「ジブリパーク」も当センターから車で30分ほどの場所にあります。陶芸体験と合わせて訪れることをおすすめします。
愛知県公式観光ガイド:定光寺公園
公式:岩屋堂公園
公式:東谷山フルーツパーク
公式:ジブリパーク
品野陶磁器センター陶芸教室からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、品野陶磁器センター陶芸教室の製作体験に興味をお持ちのカップルへメッセージをお願いします。
萩野さん
大切な方とゆっくりとおしゃべりしながらの体験は、土の感触とともに忘れられない時間になると思います。また、世界にひとつだけのオリジナル作品を制作できるため、デートの思い出作りにぴったりですよ。
ご自身で作ったお皿やマグカップをテーブルに並べていただくだけで、普段の食卓がより一層素敵なものになると思います。例えば、朝食を一緒に楽しむ時や、特別な日のディナーを演出する際に、手作りの器を使うことで思い出が蘇ります。作品はもちろん、みなさんの時間も大切に精一杯サポートさせていただきますので、ぜひお越しいただけたらうれしいです。
編集部
カップルでお揃いの器に仕上げたり、お互いのことを想いながら制作してプレゼントしあったりしたら素敵な記念になりますね。一緒にものづくりを楽しむデートを通じて、2人の絆がより一層深まりそうだと感じました。
萩野さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!
利用者の声:品野陶磁器センター陶芸教室の口コミ・評判
ここでは、品野陶磁器センター陶芸教室に参加された方の口コミ・評判をいくつかご紹介します。
- 初めての陶芸でしたが、親切丁寧に教えていただけたのでスムーズに製作を進められました。いろいろな種類の作品を作れて楽しかったです。
- 開放的な工房でゆったりと陶芸に触れることができ、素敵な時間、素敵な思い出になりました。
- 焼成から完成まで、ワクワクしながら待っていました!期待以上の仕上がりで大満足です。早速使用しています!
特に多彩な種類の作品を作れる点に対して満足の意見が多く挙がっていました。使用できる粘土の量に制限がないため、お皿とマグカップのセットや異なるサイズの花びんなど、一度の参加で複数の作品を制作できることが魅力的です。
作品を受け取れるまでに約1ヶ月~1ヶ月半程度かかります。カップルで一緒に受け取りに行ったり、郵送で届いた箱を2人で開けたりするのもまた良い思い出になりそうですね。
品野陶磁器センター陶芸教室の料金プランと予約方法
品野陶磁器センター陶芸教室の主な料金は、以下の通りです。
1日陶芸コース | 【実習費】 大人:2,200円/子ども(中学生以下):1,650円 【焼成代】 ・手びねり作品:100gにつき220円 ・ロクロ作品:100gにつき330円 ・たたら作品:100gにつき330円 |
---|---|
1日絵付けコース | 【磁器】 ・小皿:660円 ・湯のみ:770円 ・茶碗(小):880円 ・茶碗(中):1,100円 ・そばちょこ:1,100円 ・皿(17cm):1,320円 ・皿(20cm):1,650円 ・マグカップ:1,650円 ・角丸皿:1,980円~ ・大皿(28cm):3,300円~ 【陶器】 ・湯のみ:1,320円 ・茶碗:1,320円 ・フリーカップ(小):1,320円 ・フリーカップ(大):1,540円 ・花びん(小):1,650円 ・抹茶茶碗:2,200円 |
体験コースに参加を希望する場合は、電話または予約サイトでの事前予約が必要です。各コースには定員があるため、ご希望の日程が決まり次第、早めに申し込むことをおすすめします。
品野陶磁器センター陶芸教室の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町1-126-2 |
---|---|
連絡先 | 電話番号:0561-42-0958 予約サイト:https://to-gei.urkt.in/ja/direct/offices/382/courses?language_type=ja |
アクセス | 【車】 ・せと品野インターチェンジより約5分 【公共交通機関】 ・名鉄「尾張瀬戸駅」より名鉄バス停「品野坂上」下車後、徒歩約10分 |
営業時間 | (営業時間)9:00~17:00 (受付時間)10:00~15:00 (作業時間)10:00~16:00 ※12:00~13:00は休憩時間 |
定休日 | 毎月第1・第3火曜日(祝日の場合は通常営業) |
駐車場 | 無料駐車場:普通車800台・大型バス30台 |
公式サイト | https://www.to-gei.jp/ |
※最新の情報は公式ホームページ等でご確認ください。
※記事中の金額は全て税込表示です。