【愛知県】豊田市の中京大学スポーツミュージアムを中心に博物館を巡るデートプラン

この記事では、愛知県豊田市にある「中京大学スポーツミュージアム」をメインに、近隣のほかの博物館へも立ち寄る、ミュージアムデートプランを紹介します。

中京大学スポーツミュージアムは、中京大学の敷地内にあって、無料で見学できるスポーツ専門の博物館です。オリンピックやパラリンピックで使用されたユニフォームのほか、チケットや販促品まで展示されています。特に、フィギュアスケートの宇野昌磨選手の衣装は人気があるんですよ。

ミュージアム見学の前後は大学の学食を利用したり、キャンパスを散策したりして、中京大生になった気分を味わい、ほかの博物館へも立ち寄ってみましょう!

今回は博物館を巡ったり、大学のキャンパスを散策したりするアカデミックなデートをご紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:全て
おすすめカップル:オリンピックに感動したカップル、博物館好きカップル
どんなデート?:スポーツ・車・美術の博物館を巡るデート

概要:豊田市周辺の博物館を巡るデートプラン

今回メインでご紹介する「中京大学スポーツミュージアム」は、車で20~30分走るとほかにも有名な博物館・美術館があります。そこで、博物館・美術館を巡るデートプランを考えました。

今回のデートのメイン
中京大学スポーツミュージアム
周辺のデートスポット
豊田市美術館
トヨタ博物館
ランチにおすすめのお店
中京大学の学食

豊田市美術館のオープンは10時です。近代日本・西洋絵画の展示をはじめ、企画展もたくさん開催されている美術館です。建物は美しく、周辺にも撮影スポットがたくさんありますよ。周辺散策を入れて、2時間程度見ておくといいと思います。

豊田市美術館を出たら北へ向かい、中京大学スポーツミュージアムを目指しましょう。ちょうどお昼時だと思いますが、スポーツミュージアムの見学でも大学の学食が利用できるため、ランチは学食を利用するといいですよ。

中京大学でのランチとスポーツミュージアムの見学が終わったら、長久手方面へ向かい、トヨタ博物館を目指します。トヨタ博物館は自動車の歴史が学べるだけでなく、クラシックカーの展示もあり、自動車好きにはたまらない施設です。カフェやレストランも充実していて休憩もできます。

今回ご紹介する施設は、無料の駐車場がある施設ばかりです。施設間の移動は20~30分程度ですが、公共交通機関も利用できます。公共交通機関を利用する場合、施設間の移動は40~50分程度みておくといいですよ。

それでは、今回メインとなる「中京大学スポーツミュージアム」について詳しくご紹介します。

オリンピックの光と影がわかる「中京大学スポーツミュージアム」

中京大学スポーツミュージアムが入っている体育館の外観
▲ミュージアムは中京大学豊田キャンパスの体育館2階にあります

中京大学スポーツミュージアムは、2019年10月にオープンした、まだ新しいスポーツ専門博物館です。オリンピアン・パラリンピアンをたくさん輩出している、中京大学の豊田キャンパスにあります。入場は無料で、館内が自由に撮影できるのもうれしいポイントです。

大学関係者が寄贈したオリンピック・パラリンピック関連の資料は約9,000点もあり、実際にメダルやユニフォームなどを見ることができます。また、展示だけでなく映像資料からもオリンピックやスポーツの歴史が学べるんですよ。

フィギュアスケートで使用された衣装なども展示されていて、見た目の華やかさを感じることもできますが、人間・科学技術・経済・文化・都市と環境・政治の6つの視点から、オリンピックの光と影を学ぶこともできます。オリンピックによって映し出される社会問題についても考えながら見学してみましょう。

また、ミュージアム周辺にはフィールドミュージアムとして、選手たちゆかりの木が植えられています。ARポイントもあり、スマートフォンの専用アプリを使うと、選手が実際に動いている様子も見られます。ぜひミュージアムの外も見て回りましょう。

今回は、中京大学スポーツミュージアムで学芸員をされている伊東さんに、展示内容や施設の魅力をお伺いしました。

オリンピック資料はユニフォームやメダルだけでなく、販促品などもある

中京大学のオリパラ選手を紹介している展示「真剣味の殿堂」

編集部

中京大学といえば、多くのオリンピアン・パラリンピアンの出身校として有名ですね。スポーツ博物館の構想は1980年代からあったとのことで、オープンまで長い期間準備されてきたかと思います。

まずは中京大学スポーツミュージアムの展示内容について教えていただけますか?

伊東さん

当館はスポーツ専門の博物館です。選手に贈られたメダルやユニフォームのほか、オリンピックの歴史を学べるさまざまな資料を展示しています。

中京大学は東京2020オリンピックまでで、98名のオリンピアン・パラリンピアンを輩出しているんですよ。さらに、コーチや役員、ボランティアに関わった方も数多くいます。その方々から寄贈・寄託いただいたスポーツ資料は多種多様です。

本物の金メダル、ユニフォームや衣装、観戦チケットやピンバッジ、販促品、レコードなど、観客も含めた、大会に関わるすべての人々が手にしたスポーツ資料が一気に見られるのは、当館だけだと思います。

編集部

選手に関する展示品だけでなく、観戦チケットやグッズなども展示されているんですね。過去のオリンピックやパラリンピックの展示を見ていると、当時のことを思い出して、カップルでも会話が弾みそうです!

ボールのコレクションからは、人間やスポーツの多様性が学べる

編集部

スポーツミュージアムの見どころを教えていただけますか?

伊東さん

スポーツミュージアムでしか見ることのできない、オリンピックの貴重な展示品が数多くあります。そのなかには、戦争や環境破壊、人権問題といった、私たちが考えなければならない社会の課題を教えてくれるものもあります。

スポーツミュージアムは、スポーツから社会を考えることができる、学びの多い博物館です。また選手が着用したフィギュアスケートの衣装や靴、金メダルやユニフォームは、ファンの方必見です!

編集部

ファンの方は実際の衣装や靴が見られると、テンションが上がると思います!衣装やメダルといったオリンピックの華やかな側面だけでなく、オリンピックを通して見えてくる社会問題まで学べる施設なら、じっくりと考えながら見てほしいですね。

数ある展示品の中で、伊東さんお気に入りの展示を教えていただけますか?

伊東さん

当館では、世界中のあらゆるスポーツのボールをコレクションしています。その数は、約170種以上500点近くもあるんです。

展示していないボールは、当館HPの資料検索データベースからご覧いただけます。ボールが持つさまざまな形態は、スポーツの広がりや人間の営みが多様であることを私たちに教えています

資料の詳細や展示しきれない展示品が見られるタッチパネルモニター
▲タッチパネルモニターでは、資料の詳細や展示しきれていないコレクションを見ることができます

編集部

SDGsや多様性が大きく注目されている中、ボールから学べることもあるんですね。確かに多くのスポーツで使用されるボールは、競技ごとに大きさも重さも違いますが、競技には欠かせないものです。ボールから多様性を学ぶのも、貴重な経験となると思います。

スポーツから社会問題を考えてみよう

オリンピックの光と影が学べる展示「時代とスポーツのスラローム」

編集部

先ほどから学びのお話が出ていますが、中京大学スポーツミュージアムの来館者には、どのようなことを学んでほしいと考えていらっしゃいますか?

伊東さん

スポーツは社会を映す鏡だと言われています。当館では、オリンピックやスポーツのあらゆる資料から、そのとき社会で何が起きていたのか、スポーツと社会の結びつきを知ることができます

私たちが生きる社会の未来について、スポーツを通して考えていただけるとうれしいです。

編集部

オリンピックの光の部分だけでなく、オリンピックを通して見えてくる影の部分を一緒に考えてほしいと思っていらっしゃるんですね。

東京2020オリンピックをテレビで観戦したカップルも多いと思うので、ぜひオリンピックについて改めて考えてほしいですね。

年2~3回開催される企画展は、学生が企画することもある

中京大学スポーツミュージアムの企画展スペース

編集部

スポーツミュージアムでは企画展も催されているようですが、内容をご紹介いただけますか?

伊東さん

年に2~3回企画展を変更しています。また常設展も少しずつ入れ替えていますので、過去に来た方も楽しめます。過去には以下のような展示を行いました。

  • マラソンの父と呼ばれた金栗四三にまつわる「金栗四三展」
  • 多様性をテーマにした「多様性に向けたオリンピックの歩み」
  • 当館自慢のボールコレクションから100点を展示した「100balls一様の中の百態」

過去には、学生が考案した4つのテーマでボールを切り取った「4つの視点で見るボール展~点を紡ぎ、感じる発見~」を開催しました。

学生が企画した「4つの視点で見るボール展」の案内

編集部

学生さんが企画展を考えるというのは、大学内にあるミュージアムならではだと思います!

過去展示のテーマとなった金栗四三氏は大河ドラマの主人公となったこともあって、きっと多くの方が来られたんでしょうね。

ARやスタンプラリーなど無料で参加できるイベントがある

編集部

中京大学スポーツミュージアムで、体験できることはありますか?

伊東さん

100m走の選手の歩幅や、ハンマー投げの投射角など、スポーツのあらゆるデータをARで見ることができます。無料の専用アプリをダウンロードして、スマホをかざすだけの簡単なシステムです。

無料アプリでスポーツのデータが見られるAR体験
▲ARを使えば、数字だけでは想像づらいスポーツに関するデータをわかりやすく体感できます

編集部

数字だけ見てもわかりにくい部分を、ARでわかりやすく教えてもらえるんですね。無料だと気軽に体験できそうです!カップルであれば、スマホの画面を見ながら競技を真似て、楽しく体験できると思います。

ほかにイベントなどはありますか?

伊東さん

開館2周年を記念した、スタンプラリーチャレンジを開催中です。参加費は無料で、いつでも参加できます。受付にてお申し出ください。

編集部

スタンプラリーでは、オリジナルエコバッグが当たるそうですね。入場料が無料で、AR体験もスタンプラリーも全て無料で利用できて、若いカップルでも利用しやすくて喜ばれると思います。

ぜひ多くのカップルに参加してほしいですね。

デートでも中京大学の学食が利用できる!

編集部

次に、デートでの利用についてお伺いします。カップルで記念撮影できるような場所はありますか?

伊東さん

館内のすべての場所で、撮影していただけます。

編集部

有名なオリンピック・パラリンピック選手の資料もたくさんある中で、どこでも撮影できるのはとてもうれしいです!資料を撮影して帰って、改めてオリンピックの光と影について考えてみるのもいいと思います。

もちろん、有名選手の衣装やユニフォームも撮影したいカップルは多いと思います。

館内には、ミュージアムショップやレストランはありますか?

伊東さん

ショップやレストランなどはありませんが、大学内に学食がございます。一般の方も利用できますよ

編集部

学食が利用できるなら、大人のカップルには懐かしくて喜ばれるでしょうね。若いカップルも、中京大生になったつもりで利用すると楽しそうです。

ゆっくりと見て回るには、どの時間帯に訪問するといいですか?

伊東さん

土曜日午前中と、15時以降が比較的空いています。

編集部

空いている土曜日の午前中にミュージアムを見学してから、学食に行くのもよさそうですね!

中京大学スポーツミュージアムの口コミや評価

ミュージアム受付を入ってすぐの場所で放映しているスポーツ映像
▲入口横では3本のスポーツ映像が流れていて、浅田真央さんのインタビューも見られます

編集部

中京大学スポーツミュージアムを見学されたお客様からは、どのようなお声をいただきますか?

伊東さん

「展示品を見ていたら、自分が見たオリンピックのことを思い出して盛り上がった」「展示品の多さにびっくりした」とのお声をいただいております。また、写真撮影がすべてOKなことに驚かれます

編集部

これだけ有名なメダリストやオリンピアン・パラリンピアンの展示を、すべて写真撮影できるのは、みなさん驚かれるとともにとても喜ばれるでしょうね。

ミュージアム内は撮影自由!きれいなキャンパスを散策するのもおすすめ

それでは、編集部でお調べした口コミもご紹介します。

アイコン
オリンピックで活躍した選手の資料がたくさん見られました。宇野昌磨選手の衣装がキラキラでした!
アイコン
資料はもちろんですが、キャンパス内がきれいで散策できるのもよかったです。
アイコン
館内が撮影できてうれしかった!スタッフの学生さんが丁寧に解説してくれました。

中京大学スポーツミュージアムは撮影が自由にできるため、TwitterやInstagramでも、写真とともにミュージアムの感想を書き込んでいらっしゃる方がたくさんいます。特に、フィギュアスケートの宇野昌磨選手の衣装に関するものが多くありました。

また、展示以外に大学のキャンパスがきれいだった、学生スタッフの対応がよかったといった声も多くありました。ぜひミュージアムの見学とともに、キャンパスの様子も見て回りましょう。

中京大学スポーツミュージアムからカップルへのメッセージ

編集部

最後に、スポーツミュージアムへ行ってみようと思っているカップルへ、メッセージをお願いします。

伊東さん

2021年はオリンピック・パラリンピックでの選手の活躍に日本中が湧きました。そして、2022年には冬季オリンピック・パラリンピックも開催予定です。

これまでの大会でどんなことがあったのか、どんなメダルのデザインだったのかなどを知ると、次のオリンピック・パラリンピックを見るのが楽しくなります。入場無料ですので、気軽にスポーツに触れていただけるとうれしいです。

編集部

2022年冬季オリンピックが行われるのは2月でしたね。オリンピックを見てから来るのもいいですが、オリンピックの前に前回のオリンピックを振り返るのもいいですね。ぜひ多くのカップルが楽しめそうな施設だと感じました。

今日はお忙しいところ、ありがとうございました!

「中京大学スポーツミュージアム」の基本情報

住所 〒470-0393
愛知県豊田市貝津町床立101
中京大学3号館(体育館)2階
電話番号 0565-46-6953
アクセス ・浄水駅からスクールバス約10分(無料で一般の方もご利用可能)
・貝津駅から徒歩10分
営業日 火曜日〜土曜日
営業時間 10:00〜17:00(最終入館受付16:00)
休館日 ・月曜日・日曜日・祝日
・2022年12月25日〜2023年1月4日
・大学一斉休暇期間
平均的な滞在時間 30~45分程度
駐車場 あり(学生駐車場をご利用ください・無料)
入館料 無料
公式サイト https://sportsmuseum.chukyo-u.ac.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

「中京大学スポーツミュージアム」周辺のデートスポット

中京大学スポーツミュージアムを見学とあわせて、豊田市美術館やトヨタ博物館などにも行ってみませんか?お天気がよければ、モリコロパークや香嵐渓(こうらんけい)に行くのもおすすめです。

おすすめのデートスポット

フォトジェニックな周辺散策もおすすめ「豊田市美術館」

豊田市美術館は、岸田劉生などの近代日本画から、ダリやクリムトなどの近代西洋絵画も多く所蔵しています。企画展もたくさん開催されていて、たくさんの方が訪れているんですよ。

美術館の前には大きな池があり、建物が浮いているように見えます。周辺にはたくさんの撮影スポットもあるため、美術館を見学したあとは、周辺をゆっくり歩いてみるのもいいですよ。

公式URL:https://www.museum.toyota.aichi.jp/

車好きにはたまらない!「トヨタ博物館」

トヨタ博物館は、自動車メーカーのトヨタが、創立50周年記念事業の一環として開館した施設です。常設展では世界や日本の実用車が展示されています。車に関する資料の展示も多く、バックヤードツアーがあるときは、常設展では見られない所蔵車を見ることもできるんですよ。

カフェ、レストラン、ミュージアムショップも充実していて、車に関するメニューを食べたり、トヨタに関するお土産を買ったりできます。カフェとショップがコラボすることや、SDGsに関するメニューが登場することもあります。

公式URL:https://toyota-automobile-museum.jp/

お天気がいい日におすすめのスポット

・「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」…サツキとメイの家などがある公園
・「香嵐渓」…紅葉・カタクリの名所

まとめ:オリンピックの華やかな一面と影の両方が学べる博物館

中京大学スポーツミュージアムは無料で、館内は写真撮影も自由にできるため、自分が観戦していたオリンピックやパラリンピックを思い出しながら、お気に入りの展示をぜひ撮影してください。

また、オリンピック・パラリンピックは社会問題をうつす鏡でもあります。華やかなオリンピックの裏で何が問題となっているのか、ぜひカップルで話し合いながら見学してくださいね。

2022年2月には、北京で冬季オリンピックが開催されます。中京大学スポーツミュージアムで前回の冬季オリンピックの展示を見ると、きっと何倍も楽しめると思います!ぜひ冬季オリンピックの予習としてデートでも訪問してくださいね。