
「東京・昭島 モリパーク」でショッピングと散策をする一日満喫デートプラン
この記事では、東京都昭島市にある「東京・昭島 モリパーク」をめぐるデートプランをご紹介します。
「東京・昭島 モリパーク」は、様々なジャンルの施設が徒歩圏内に集まる都市型リゾートエリアです。
エリア内は自然が感じられる場所が多くあり、緑に癒されながらのデートを楽しむこともできます。
エリア内を散策した後にはショッピング施設で買い物をして、一日満喫してくださいね。また、エリア内には宿泊施設もあるので、「一日じゃ足りない!」というカップルにはお泊りデートもおすすめです。
買い物も散策も、そしてゴルフやテニス、ボルダリングなどのスポーツもいろいろ楽しみたいカップルにぴったりなデートプランなので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめカップル:買い物が好き、動くのが好き、芸術鑑賞が好き、散策が好きなカップル
どんなデート?:ショッピングデート、芸術鑑賞や散策デート、スポーツを楽しむデートなど
概要:散策しながらショッピングも楽しむ欲張りデート
今回は「東京・昭島 モリパーク」内のショッピング施設と憩いの場を散策するデートプランを立てました。JR昭島駅の北口で待ち合わせをして、デートをスタートしてみてください。
今回のデートのメイン |
---|
東京・昭島 モリパーク |
おすすめのアクティビティ |
【東京・昭島 モリパーク内】 ・いちょう並木 ・武藤順九彫刻園 ・モリパーク アウトドアヴィレッジ |
ランチ・ディナーにおすすめのスポット |
・フォレスト・イン 昭和館 ・モリパークカフェ ローカルタバーン |
昭島駅北口より徒歩約5分、「モリタウン」の北側にある「いちょう並木」を、まわりの景色を堪能しながら二人でゆっくり歩きます。タイミングが良ければ、並木道の最北端で音楽にあわせて7本の噴水が飛び出す演出を見ることができますよ。
※噴水は、時期によっては実施されない場合もあり
いちょう並木を進んだら「フォレスト・イン 昭和館」の北側に行き、「武藤順九彫刻園」の作品を観賞しましょう。自然と芸術のコラボレーションは息をのむほど美しく、心に響くものがあります。ぜひ、どの作品がどんな風に見えたか二人で感想を伝えあってくださいね。
その後、「フォレスト・イン 昭和館」でランチをして、「モリパーク アウトドアヴィレッジ」や「モリタウン」でショッピングを満喫します。
ショッピングが終わるころには夕食時になると思いますので、駅前の「モリパークカフェ ローカルタバーン」でディナーをしてみてくださいね。
それでは、ここから「東京・昭島 モリパーク」について詳しく解説していきます。
自然に癒されるリゾート「東京・昭島 モリパーク」
東京都昭島市にある「東京・昭島 モリパーク」は、東京駅から中央線・特別快速の電車に乗って1時間ほど、新宿駅からは40分程度の場所にある都市型リゾートエリアです。
モリパークは「嬉しいがきっとある」をキャッチコピーとして掲げており、様々な体験ができるよう色々なジャンルの施設や場所をラインナップ。以下のような施設がエリア内にあるので、デートの場所には困りません。
ショッピング | モリタウン モリパーク アウトドアヴィレッジ など |
---|---|
スポーツ | ゴルフコース テニスセンター フィットネスクラブ クライミングジム & ヨガスタジオ など |
エンターテインメント | キャンプエリア 映画館 温泉 など |
憩いの場 | 緑の広場 武藤順九彫刻園 いちょう並木 |
宿泊 | フォレスト・イン 昭和館 昭和ステーションホテル 東京 |
エリア内をのんびり散策するのもよし、ショッピングを楽しむのもよし、アクティブにスポーツをするのもよし。
いろいろなデートの楽しみ方ができるので、二人の趣味に合わせて、または気分に合わせてプランを立ててみてください。
そんな「東京・昭島 モリパーク」の魅力をもっと知るために、今回はスタッフの寺岡さんにお話を伺いました。
駅近くでありながら、自然を感じられる都市型リゾートエリア
編集部
これからデートで訪れようと思っているカップルの中には、「東京・昭島モリパーク」がどんなところなのかご存じない方もいらっしゃると思います。まずは「東京・昭島モリパーク」の概要を教えていただけますか?
寺岡さん
「東京・昭島 モリパーク」は、JR青梅線昭島駅北口エリア一帯の総称です。駅の北口から一歩踏み出すと、そこはもう東京・昭島モリパーク。駅近くでありながら四季折々の自然を味わうことができる、自然とアクティビティを堪能いただけるエリアとなっています。
そんなモリパークには沢山の施設があり、各施設で様々な楽しみ方を味わっていただくことができます。
キーメッセージは『水と緑に広い空 ここでの経験は、一つの楽しみで終わらない スポーツ、レジャー、ショッピング たくさんの楽しいが集まるこの場所で あなたらしい嬉しいを見つけよう』です。
このキーメッセージをもとにして、地域の自然と共生するサステナブルなまちづくりを進めています。
編集部
都心から特別快速の電車で1時間ほどの場所に、自然を感じたりショッピングやアクティビティを楽しんだりできる施設があるのはうれしいですよね。
「これは、モリパークならでは!」という特徴はあったりしますか?
寺岡さん
モリパークの周囲には高い建物が少ないという特徴があります。空を見上げた時に空が非常に大きく感じた、という方もいらっしゃるほどです。
編集部
ビルが密集している場所は、空が狭く感じることもありますよね。空が広く感じるモリパークでのデートなら気分もより明るくなり、なごやかなデートを満喫できそうです。
十人十色のデートプランが立てられることが魅力!
編集部
モリパークには沢山の施設があると伺いましたが、主にどんな施設がありますか?
寺岡さん
モリパークには複合商業施設やスポーツ施設、宿泊施設などがあります。
約130店舗の専門店や映画館などで構成されるショッピングセンター「モリタウン」、アウトドア専門ブランド直営店で構成される「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。
▲ショッピングセンター「モリタウン」は自然と調和するようなナチュラルなデザイン
▲ モリパークアウトドアヴィレッジの象徴にもなっているウォールは迫力あり
ボルダリングやゴルフ、テニスが楽しめるスポーツ施設、東京であることを忘れてしまうような自然に囲まれたホテルなど、様々なジャンルの施設が徒歩圏内に集まっています。
▲広々としたゴルム場で気持ちよくゴルフができる!
▲モリパーク内にあるテニスコート
編集部
エリア内にこんなに沢山の施設があるんですね。これだけ魅力的な施設があると、いろいろなデートが楽しめそう。モリパークを熟知している寺岡さんに、ぜひおすすめのデートプランを教えていただきたいです。
寺岡さん
モリパークのほぼ中心にある、いちょう並木周辺をお散歩するデートプランはいかがでしょうか。
いちょう並木は、歩行者専用道路として国内最長の長さ414mを誇るスポットです※。いちょう並木の先にあるエリアには様々な木々が茂る森があり、四季折々の花々が咲いて季節を美しく彩ってくれています。
※参考:モリパーク公式サイト(いちょう並木)
森に足を一歩踏み入れると、都内であることを忘れるような空間が広がりますよ。
また、「フォレスト・イン 昭和館」の北側にある「武藤順九彫刻園」には、世界的彫刻家の作品が並んでいます。ここは無料でお楽しみいただくことができます。
編集部
自然を感じながらのんびり散策するデートプラン、ということですね。新緑の季節は爽やかな雰囲気に、秋はいちょうの葉の黄色いじゅうたんで幻想的な雰囲気になりそう。
芸術作品も観賞できるので、感受性を高められる素敵なデートになると思います。
寺岡さん
スポーツがお好きなカップルにはゴルフやテニス、ボルダリングをするアクティブデートが、ショッピングがお好きなカップルには「モリタウン」や「モリパークアウトドアヴィレッジ」でのお買い物デートがおすすめです。
いろいろと満喫した後に「昭島温泉由良の里」で汗を流すなんてコースも、モリパークならではの楽しみ方と言えるかもしれません。
このように「東京・昭島 モリパーク」にはスポーツ、レジャー、ショッピングと様々なアクティビティが揃っているので、十人十色のデートができます。
1日では堪能しきれないかと思いますので、エリア内にあるホテルに宿泊するのもおすすめですよ。
たとえば「昭島ステーションホテル東京」は、JR青梅線昭島駅から1分に位置しアクセス抜群です。無料で提供される夜食もお客様からご好評いただいております。
編集部
モリパーク内のホテルに宿泊すれば、1日目はスポーツをしてアクティブに、2日目はショッピングと散策でゆったりと、という感じのデートも実現できますね。
駅近の「昭島ステーションホテル東京」をデートの拠点にしながら、ショッピングとアクティビティを組み合わせて楽しむのもいいと思いました。
欧風レストランからBBQまで揃う豊富なジャンルの飲食店
編集部
モリパークには、飲食店がありますか?
寺岡さん
はい。「フォレスト・イン 昭和館」には日本料理・中国料理・欧風レストラン・リゾートガーデンBBQなどのお店があり、「モリタウン」には約40店舗の飲食店があります。
「モリタウン」内にあるデリカテッセン「Deli &Sweets produced by フォレスト・イン 昭和館」のスイーツは地域の皆様からも大人気で、夕方には完売するケースもあるそうですよ。
そして、2022年4月22日には、エリア内に新しく「モリパークカフェ ローカルタバーン」もオープンしました。
モリパークには飲食店もいろいろあるので、様々なジャンルからお好みの食事を選んでいただくことができます。
編集部
食事のために別のエリアに足を運ぶのって、疲れたり煩わしく感じたりするときもありますよね。
様々なジャンルの飲食店がエリア内に揃っていれば手軽で、食事のあともそのままデートを楽しめるのでうれしいです。
「モリパークカフェ ローカルタバーン」がオープンしたとのことですが、ここはどんな特徴があるお店ですか?
寺岡さん
「モリパークカフェ ローカルタバーン」は、昭島市内や多摩地域の野菜を積極的に採用したお食事やスイーツ、ドリンクが楽しめるカフェです。
モリパークにある宿泊施設「リゾートホテルフォレスト・イン 昭和館」のレストランシェフが腕を振るっています。
カフェタイムには、ケーキとドリンクがセットになった商品がリーズナブルな価格でご堪能いただけますよ。
また、店内に設置されたタブレット端末では、西多摩地区(昭島よりも西のあきる野、日野原、奥多摩、青梅など)の観光地や地域の魅力がつまった情報を発信しているので、デートの参考にしてみてはいかがでしょうか。
編集部
ランチは10種類、ディナーは30種類ほどのメニューがあるとホームページで拝見しました。
とくにランチでは、メインが選べるセットやローカル野菜が入ったサラダ・スープが付いてくるセットなどがあり、お得感があっていいですね。
カフェタイムのデザートには日替わりケーキもあって、「今日はどんなケーキが食べられるの?」とワクワクしそうです。
ディナーメニューはおしゃれでリーズナブルなものが多いので、お買い物デートの後にぴったりですね!
ドリンクもカクテルやビール、ノンアルコールワイン、コーヒー、ソフトドリンクなど豊富なので迷ってしまいそう。
寺岡さん
ドリンクメニューは、ここでしか味わうことができないオリジナルドリンクが人気ですよ。
ミネラル豊富な昭島の深層地下水を採用して作るクラフトビールやクラフトジンジャーエールなどを取り揃えていますので、ぜひご賞味くださいね。
なお、昭島の深層地下水「昭島の水」と、地下水で作る「スパークリングウォーター」は無料でお楽しみいただけます。
編集部
「モリパークカフェ ローカルタバーン」のオリジナルドリンクには、「昭島クラフト セッションIPA」「昭島クラフトハイボール」といったアルコールを含むもののほか、「クラフトジンジャーエール」「クラフトレモネード」「スパークリングブラッドオレンジ」などアルコールを含まないものもあるようですね。
シーンや好みに合わせて選んでもらうといいですね。
イベントや写真撮影スポットも見逃せない
編集部
モリパークでは、イベントを開催することもありますか?
寺岡さん
はい。ワークショップなど体験・体感型イベントや、モリパーク各施設を回遊する回遊型イベントなどを開催しています。
「モリパーク アウトドアヴィレッジ」ではアウトドアにちなんだイベントを週末メインに開催しており、キッチンカーが出展された日には、青空の下でお食事を楽しんでいただくこともできますよ。
編集部
体感型イベントは体験自体が思い出になりますし、ワークショップで作った作品はデートの記念として残るので、思い出づくりにぴったりですね。
モリパーク各施設を回遊するイベントに参加すれば、モリパークの良さをもっと深く感じられそうです。
デートの記念にモリパークで写真撮影をしたいカップルもいると思います。寺岡さんおすすめの撮影スポットを教えてください。
寺岡さん
モリパークのコミュニティエリアとして無料で入場できる、「モリパーク 緑の広場」での撮影がおすすめです。
全面ウッドチップが敷き詰められたスポットで、枯れ木・間伐材で作られたテーブルや丸太の小道があります。
この公園にはモリパークのロゴ入り看板もございますので、ぜひ看板前で写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
編集部
お隣には「モリパーク アウトドアヴィレッジ」もあるそうで、芝生広場や池などもあるので自然をテーマにしたナチュラルな記念撮影ができそうですね。
青空の下、枯れ木・間伐材で作られたテーブルで一息ついている写真、キラキラ輝く池の水面を背景にした写真、モリパークのロゴ入り看板の横でポーズを決めて映った写真など、デートの記念になる写真をいろいろ撮ってもらいたいと思います。
「東京・昭島 モリパーク」の口コミ評価
編集部
最後に、モリパークを訪れた人から寄せられた声を教えてください。
寺岡さん
モリパークを散策したお客様からは、「東京にこんないいところがあったんだ」と言っていただけることが多いです。
編集部
魅力的な施設が集まっているのもそうですが、緑があって自然を感じさせる場所が都心近くにあることに驚かれるのでしょうね。
本日はお忙しい中お時間をいただき、誠にありがとうございました。
何時間いても飽きないという声が多々
編集部では、SNSやインターネット上に挙がっているモリパークの口コミを独自調査しました。ここではその一部をご紹介します。
- 駅から近く、いろいろなジャンルの施設が揃っているので長時間遊べます。
- 自然いっぱいでとても気持ちよかった!
- ショッピング施設だけでなく、レストランやカフェも充実していて便利です。
- 新しい施設でクライミングができてとても楽しかったです。
口コミでは駅近で便利という声や、アウトドア系のイベントがおもしろかったという感想もありました。
なかには「午前中だけの予定だったのに、いろいろ散策してたら夜になっちゃった!」なんてカップルも。
魅力的な施設や場所がエリア内にたくさんあるからこそ、何時間いても飽きないのだと思います。
モリパークの癒し・宿泊おすすめスポット
モリパークにはショッピングやアクティビティ施設だけでなく、温泉施設やホテルなどもあります。
最後は汗を流してリフレッシュして帰りたいというカップルは温泉施設を、次の日もモリパークを堪能したいというカップルはぜひホテルを利用してみてください。
おすすめのデートスポット
数種類の露天風呂が堪能できる「昭島温泉 湯楽の里」
JR昭島駅より徒歩15分ほどの場所にある「昭島温泉 湯楽の里」は、屋内風呂や露天風呂が満喫できる施設です。
露天風呂は天然温泉加温のかけ流しを堪能できる岩風呂や、寝転びながらゆっくり浸かる「うたた寝の湯」など数種類あります。
また館内には食事処もあるので、お風呂の後にゆっくり二人でご飯を食べるといった過ごし方もいいかもしれませんね。
公式サイト:昭島温泉 湯楽の里
美しい景色がムードを高める「フォレスト・イン 昭和館」
「フォレスト・イン 昭和館」は、JR昭島駅から徒歩7分に位置する都市型リゾートホテルです。
北側のお部屋では森に囲まれた景色が見られますし、南側のお部屋では市内を見渡せ、天気が良ければ富士山を望むことができます。
10階にあるラウンジ「ダコタ」から見渡す夜景は幻想的で、ムーディーな雰囲気を演出してくれますよ。
公式サイト:フォレスト・イン 昭和館
「東京・昭島 モリパーク」の基本情報
住所 | 〒196-0014 東京都昭島市昭島駅北口エリア |
---|---|
電話番号 | 042-541-2115 |
営業時間・休業日 | 施設による |
公式サイト | https://www.moripark.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
まとめ:都心近くで買い物やスポーツ、自然を満喫
今回は「東京・昭島 モリパーク」を回るデートプランをご紹介しました。
モリパークは広大なエリアの中に複合商業施設やスポーツ施設などデートにぴったりの場所がたくさんあるので、一日中いろいろなことをして楽しむことができます。
週末には体験型のイベントを行うこともあるので、事前にチェックしてみてくださいね。
また、エリア内は緑に溢れていて自然を感じることができます。ぜひ二人で手をつなぎながら、モリパークを散策してみてください。