
「道の駅 ポート赤碕」でお気に入りの食材探しとご当地グルメを楽しむデート|鳥取県
この記事でご紹介するのは、鳥取県東伯郡琴浦町にある「道の駅 ポート赤碕」に立ち寄り、隣接の漁港で水揚げされたばかりの魚介類や、地場の朝採れ野菜・果物をお買い物したり、ご当地グルメに舌鼓を打ったりして、地元の魅力を満喫するデートプランです。
おうちデート用に質のよい食材をお値打ち価格で購入したい、鳥取中部のソウルフード・牛骨ラーメンを味わってみたい、そんな二人にはぴったりのスポットになると思います。
今回は、「道の駅 ポート赤碕」の特徴や魅力、デートでの楽しみ方などについて、琴浦町観光協会の柳澤さんにお話を伺いました。
新鮮食材とご当地グルメが魅力「道の駅 ポート赤碕」
▲「道の駅 ポート赤碕」の正面外観と駐車場。国道9号線沿いでアクセスしやすい
編集部
今回「道の駅 ポート赤碕」に伺っていますが、国道9号線沿いで初めての方でもアクセスしやすく、すぐ裏手には日本海の絶景が広がっていて、ドライブデートには格好の立地だなと感じています。
最初に、道の駅のロケーションやコンセプトなどについて、お話しください。
柳澤さん
「道の駅 ポート赤碕」は、おっしゃる通り国道9号線沿いに建っておりまして、背後には日本海が広がり、鳥取県内でも屈指の漁港・赤碕港も控えています。
地元産の海産物や農産物の品揃えが充実した直売所を始め、お土産品も扱うコンビニエンスストアやご当地グルメを楽しめる食事処も整備された総合施設です。
また、敷地内には、日韓友好交流公園「風の丘」や「韓国物産館」、「日韓友好資料館」、「赤碕ふれあい広場(通称:たこ公園)(※)」などもあって、デートで訪れたカップルにも楽しんでいただけると思います。当地に漂着した韓国船を2度にわたって救助した関係で、韓国とのつながりが生まれました。
(※)2023年5月までリニューアル工事中で、使用不可。
▲敷地内に建つ「日韓友好資料館」。カップルで、ちょっとした異国情緒を味わえる
観光客だけでなく、地元の皆さんにもよく利用していただく地域密着型の道の駅なんですよ。
編集部
ちなみに、「道の駅 ポート赤碕」には、ペットを連れて訪れることは可能でしょうか?ペットと一緒にデートするカップルも、最近増えてきたように感じます。
柳澤さん
道の駅敷地内には、先ほども触れました日韓友好交流公園「風の丘」がありますし、裏手は日本海の海岸がすぐ近くです。こちらで、ワンちゃんと一緒に休憩や、お散歩などを楽しまれてはいかがでしょうか。
道の駅には、残念ながらドッグランなどはありません。また、建物内にペットを連れて入ることは、ご遠慮いただいております。
「道の駅 ポート赤碕」でのおすすめは松葉ガニや白イカ
「道の駅 ポート赤碕」では、隣接する赤碕漁港で水揚げされたばかりの魚介類や、地場の朝採れ野菜・果物などをお買い得価格で直売しているほか、食事処では、ご当地グルメもランチに楽しめますよ。
地元で水揚げされたばかりの魚介類や朝採れの地場野菜が人気
編集部
道の駅内の「赤碕町漁協直売センター」や、「JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦」では、おもにどのような商品を扱っているのでしょうか?
柳澤さん
まず、「赤碕町漁協直売センター」ですが、四季折々で獲れる旬の魚介類を豊富に取り扱っています。例えば、春~夏ならば、白イカや夏輝(岩ガキ)、秋~冬には、サワラや松葉ガニなどが美味しいですね。
▲「赤碕町漁協直売センター」で販売中の鮮魚。朝水揚げされたものが、当日のお昼には並ぶそう
▲「赤碕町漁協直売センター」に並ぶ冬の味覚・松葉ガニなど。鮮度の高さと、お買い得価格に注目!
そして、「JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦」では、地元農家さんが丹精込めて育てたさまざまな野菜類・果物類が所狭しと並びます。ブロッコリーやミニトマト、二十世紀梨、イチゴ、琴浦スイカ(がぶりこ)などは、代表的な商品です。
▲「JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦」に所狭しと並ぶ地場の朝採れ野菜の数々。おうちデートの食材探しにも使えそう!
編集部
「道の駅 ポート赤碕」の人気商品ベスト3を教えていただけますか?これはよく出ているな、という柳澤さんの感覚値でも結構です。
柳澤さん
第1位は鮮魚類、特に松葉ガニや白イカ、ハマチなどはよく出ますね。第2位は地場の朝採れ野菜類、そして第3位は四季折々での旬の果物類、といった感じです。
赤碕漁港で水揚げされた魚介類や地場の野菜類は、何と言っても新鮮で、驚くほどお安い価格で購入できますよ。カップルならば、おうちデートの食材探しにもぴったりの道の駅です。もちろん地方発送もOKですし、電話注文にも対応できますから、お気軽にお声掛けくださいね。
地元ならではのグルメが充実!ランチ目的でも満足度が高い道の駅
編集部
「道の駅 ポート赤碕」らしい食事処のメニューといえば、何があるのでしょうか?
柳澤さん
道の駅内の「鳥取牛骨ラーメン 京ら」では、鳥取中部で昔から愛されているソウルフード・牛骨ラーメンを召し上がっていただけます。「道の駅 ポート赤碕」でしか味わえないメニューも豊富ですよ。
▲附帯の食事処「鳥取牛骨ラーメン 京ら」の外観。「道の駅 ポート赤碕」を訪ねたら、地元のソウルフードをぜひ!
編集部
「ココに来たらぜひとも食べておきたい!」という人気メニューがあれば、ぜひ教えてください。もしくは、デート中のカップルにおすすめのメニューがあれば、ご紹介をお願いします。
柳澤さん
先に触れました、道の駅内で召し上がれる牛骨ラーメンと、隣接する「魚料理 海」での鮮度抜群でボリュームたっぷりな丼もの類・定食類などが大人気です。デート中のカップルのランチにもおすすめできます。
あと、夏場にいらっしゃったならば、道の駅内の「赤碕町漁協直売センター」でお願いして、鳥取ブランドの特大サイズの岩ガキ(夏輝)を、ぜひその場で召し上がってみてください。一口では食べきれないほどの大きな岩ガキの美味しさを、カップルでぜひ試してみていただきたいですね。
冬場であれば、「JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦」で、できたてのアツアツ焼き芋をお二人で頬張っても美味しいと思いますよ。
デートで「道の駅 ポート赤碕」を訪れる際の楽しみ方
ここまでは、「道の駅 ポート赤碕」の特徴や取り扱い商品など、観光で立ち寄ることを前提に伺ってきました。ここからは、デートで訪れる場合に特化して、さらにお話を聞いてみましょう。
プチ韓国旅行気分!日本海をバックにインスタ映えする一枚を狙う
編集部
デートの一環で「道の駅 ポート赤碕」に立ち寄ったカップルに、柳澤さんおすすめの過ごし方などがありましたら、ぜひ教えてください。
柳澤さん
道の駅でお食事をされたり、買い物をされた後には、駐車場に車を置いて、お二人で海辺まで散歩しながら、美しい景色を堪能してみてはいかがでしょうか。釣りを楽しむカップルならば、すぐそばの赤碕港周辺がよいスポットになります。
また、敷地内の丘の上にある日韓友好交流公園「風の丘」に登れば、雄大な日本海をバックにして、記念撮影も可能ですよ。ぜひインスタ映えする一枚を狙ってみてくださいね。「韓国物産館」では、現地の食品や雑貨もお買い求めになれますから、お二人でプチ韓国旅行気分を味わえるかもしれません。
▲日韓友好交流公園「風の丘」に登れば、日本海をバックにして、インスタ映えする一枚を狙えそう
「道の駅 ポート赤碕」周辺のおすすめ観光スポット
編集部
カップルが道の駅を訪れる前後に、デートで立ち寄れそうな周辺の観光スポットがありましたら、ご紹介をお願いします。
柳澤さん
道の駅から車で国道9号線、もしくは県道267号線を海沿いに西へ4~5分行くと、拝殿や本殿の龍の彫刻が見事な「神﨑(かんざき)神社」が静かに鎮座しています。室町時代末期の創建と伝わる古社で、パワースポットとしても人気ですよ。
▲凛とした空気が漂う地元の古社「神﨑神社」。パワースポットとしても人気が高い
神﨑神社からさらに西へと、海沿いを車で5分ほど進むと、カップルにも人気の「鳴り石の浜」に着きます。日本海の波が打ち寄せると、「カラコロ」と心地よい音を立てるのが特徴の浜なんですよ。丸い石に一面覆われていまして、心癒されるスポット・願いを叶えるパワースポットとして知られます。
夕陽がとても綺麗なスポットでもあり、天気がよい日の夕方に立ち寄れたら、お二人でフォトジェニックな光景も満喫してくださいね。
▲地元カップルにも人気の「鳴り石の浜」。願いが叶うパワースポットとして知られ、美しい夕陽も堪能できる
そして、泊りがけのデートならば、道の駅から県道44号線を30分ほど南下して、山陰地方有数の景勝地「大山隠岐国立公園」内にある「一向平(いっこうがなる)キャンプ場」での本格キャンプ体験や、フィンランドサウナ体験もおすすめです。
「手ぶらキャンプ」も可能なスポットですから、アウトドア初心者のカップルにもぴったりだと思います。
▲「大山隠岐国立公園」内の「一向平(いっこうがなる)キャンプ場」では、手ぶらキャンプもOK!
また、同じく「大山隠岐国立公園」内には、建武の新政で知られる後醍醐天皇ゆかりの「船上山(せんじょうさん)」もあって、お二人でトレッキングなどを楽しんでもいいですね。屏風岩(断崖絶壁)と滝の美しさで人気のスポットですよ。心も身体も、琴浦町内で整ってしまいます。
▲「大山隠岐国立公園」内の「船上山(せんじょうさん)」。風光明媚なスポットで、カップルでのトレッキングにもおすすめ
「道の駅 ポート赤碕」からのメッセージ
編集部
これから「道の駅 ポート赤碕」を訪れるカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。
柳澤さん
鳥取県・琴浦町にある「道の駅 ポート赤碕」は、地元食材の宝庫と言えるほどの品揃えで、皆さまをお待ちしております。琴浦町の町魚・トビウオ(あご)を使った特産品「あごちくわ」など、こちらでしか入手できない逸品もありますので、いろいろと味わってみてくださいね。
▲あご(トビウオ)で作る名物の「あごちくわ」。酒の肴にもぴったりという感じで、いただく前から美味しいと分かる!
編集部
シーフード好きな二人ならば、間違いなく目を輝かせてしまう道の駅ですね。基本は車での立ち寄りになりますから、おうちデートの食材買い出しにも、とっても魅力的なスポットだと感じました。
柳澤さん、本日はお忙しい最中にお話を聞かせていただき、大変ありがとうございました。
「道の駅 ポート赤碕」の口コミ・感想をチェック!
ここまで、「道の駅 ポート赤碕」の特徴や魅力について伺ってきました。デートの一環で訪れる際の参考になるよう、実際に利用した皆さんの口コミや、感想についてもチェックしておきましょう。
- 魚介類や地元産の野菜がとにかく新鮮で、しかもお買い得価格でした。
- 誰でも使いやすい道の駅。地元グルメ・牛骨ラーメンが美味しかった!
- なかなか楽しめる道の駅です。周辺も含めて、のんびり散策できます。
全般的に、評判がいい道の駅でした。とりわけ鮮魚類や野菜類の豊富な品揃えとお手頃な価格、周辺環境のよさを高く評価する声が目立つ印象です。ドライブデートの途中でふらりと立ち寄っても、満足度が高いひと時を過ごせると思います。
「道の駅 ポート赤碕」の基本情報(営業時間・アクセス)
住所 | 〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町別所255 |
---|---|
電話番号 | 0858-49-2020 |
アクセス |
【車】 【公共交通機関】 |
駐車場 | 無料駐車場あり ※普通車118台分、身障者用5台分 |
営業時間 |
【鳥取牛骨ラーメン 京ら】 【赤碕町漁協直売センター】 【JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦】 【情報コーナー】 【日韓友好交流公園「風の丘」・日韓資料館・物産館】 【ローソンポプラポート赤碕店】 |
定休日 |
【鳥取牛骨ラーメン 京ら】 【赤碕町漁協直売センター】 【JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦】 【情報コーナー】 【日韓友好交流公園「風の丘」・日韓資料館・物産館】 【ローソンポプラポート赤碕店】 |
附帯飲食施設 | 鳥取牛骨ラーメン 京ら |
車中泊の可否 | 否 ※仮眠程度のご利用はOKですが、宿泊目的のご利用はご遠慮ください。 |
公式サイト | https://www.kotoura-kankou.com/eat_shopping/michinoeki_port_akasaki/ |
※最新の情報は、公式サイト等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は、すべて税込表示です。