
「道の駅 大山恵みの里」で大自然が育んだグルメをじっくり味わうデート|鳥取県
こちらの記事では、鳥取県西伯郡(さいはくぐん)大山町(だいせんちょう)にある「道の駅 大山恵みの里」をメインにしたデートプランを紹介します。
「道の駅 大山恵みの里」は、大山の山の幸・里の幸・海の幸が大集結した道の駅です。特に直売所で購入できる新鮮な野菜と、レストランでいただける定食が絶品と口コミで大評判。美味しいものが好きなカップルには、特におすすめの場所です。
周辺にある癒しのデートスポットも紹介しています。美味しいものと雄大な自然に癒される、素敵な1日を過ごせるはずです。
おすすめカップル:美味しいものを探すのが好きなカップル
どんなデート?:ブランド豚、ほうじ茶ソフトクリーム、大山の絶景
概要:鳥取県西伯郡でのんびり過ごすデートプラン
「道の駅 大山恵みの里」は、大山の魅力的な野菜やフルーツ、特産品をメインにした施設です。地元の良さを知ってもらおうと、選りすぐりの品がぎゅっと集められているので、きっとワクワクの連続だと思います。
近隣に住んでいるカップルも、新たな発見があるはずです。
今回のデートのメイン |
---|
道の駅 大山恵みの里 |
周辺のデートスポット |
・大山桝水高原 ・とっとり花回廊 ・大山まきばみるくの里 ・大山(登山) |
「大山桝水(ますみず)高原」では、天空リフトや展望台からの爽快な眺望を満喫できます。美しい花を眺めたいなら「とっとり花回廊」、乳製品が好きなら「大山まきばみるくの里」もおすすめです。
時間に余裕がある時は、大山へも登ってみてくださいね。二人で協力しながら登頂したことは、きっと良い思い出になるはずです。
まずは、「道の駅 大山恵みの里」から紹介します。
朝採れ野菜に絶品のお肉も!「道の駅 大山恵みの里」
「道の駅 大山恵みの里」は、山陰の中央部に位置する施設です。車でアクセスしやすい立地で、県内はもちろん県外にもファンが多く、利用者が年々増え続けています。
「道の駅 大山恵みの里」が目指すのは、立ち寄りスポット・休憩スポットとして利用されるだけでなく、駅そのものが旅の目的地となり、大山の食の名所への玄関口となることです。
2022年6月にリニューアルオープンし、店舗が拡大するとともに県内のお土産品などの品揃えがさらに豊富になり、ますます素敵な施設へとパワーアップしています。
では、「道の駅 大山恵みの里」の職員・橋田さんに施設の魅力を詳しくうかがいましょう。
大山で眺める星空は鳥取県の中でも別格の美しさ!
編集部
「道の駅 大山恵みの里」は、遠方からも訪れる価値のある魅力的な道の駅だと聞きました。まず、施設のロケーションについて教えてください。
橋田さん
「道の駅 大山恵みの里」からは日本海が見下ろせ、見上げれば大山が広がり、自然豊かな風景が眺められます。
近隣では夏にはサーフィン、冬にはスキー・スノーボードができますし、アウトドアも満喫できるんです。加えて温泉施設もあり、県の内外からレジャー客や観光客が多数訪れます。
また、鳥取県は「星取県」としても有名で、環境省が実施した「全国星空継続観察」で「星の見えやすさ」において何度も全国1位に輝いているんですよ。鳥取県は夜空が暗く空気が澄んでいるという美しい星空に欠かせない環境条件が整いやすい土地で、県内各地で天の川や流れ星が見られます。
思わず息をのむほどの星空が自慢の鳥取県ですが、中でも大山から眺める星空は別格です。眼下に広がる街並みの光と相まり深く感動します。
編集部
自然を活かしたアクティビティは、体を動かすのが好きなカップルにはぴったりですね。逆にゆっくり過ごす癒しのデートをと考えている方も、温泉に浸かるという選択肢がありますし、夜には満天の星を眺めて良い時間を過ごせると思います。
二人の気分に合わせて、さまざまなデートプランが検討できそうです。
標高差が大きいのがポイント!山・里・海の幸がいっぱいある
編集部
自然豊かな大山町にある「道の駅 大山恵みの里」ですが、施設のいちばんの魅力はどのような点でしょうか?
橋田さん
「道の駅 大山恵みの里」のいちばんの自慢は、大地の恩恵を受けて育った食材や特産品が種類豊富に揃う点です。
日本海側に広がる大山町には、標高1,729mを誇る大山の山頂からマイナス数十mという日本海の海底まであり、ひとつの町の中に大自然のさまざまな表情が凝縮されています。
標高差があるため、気温差・地形差が大きく多彩な山の幸・里の幸が生まれるんです。ミネラル分の豊富な大山の湧水が流れ出す沖合の漁場からは、豊かな海の幸がもたらされます。大山町は大自然の恵みの宝庫です!
また「道の駅 大山恵みの里」は、観光情報を案内するスタッフが常駐しているのもポイントです。近隣エリアの最新の観光情報をお伝えしますので、ぜひおたずねください。
編集部
多種多様な食材が揃うとなると、特にグルメなカップルは心ときめく瞬間の連続だろうと思います。料理が好きなカップルも、「魚介をメインにした食事を作ろうか」「山や里で採れた食材づくしのご飯にしようか」など、腕が鳴るでしょうね。
安くて新鮮で美味しい!直売所の主役は朝採れの野菜たち
編集部
続いて、「道の駅 大山恵みの里」の直売品・お土産品売り場で扱っているものについて詳しく教えてください。主にどのようなものが買えますか?
橋田さん
メインは、朝採れの新鮮な野菜です。「道の駅 大山恵みの里」の野菜には、作り手の方のこだわりと温もりが詰まっています。私たちも地元の産品をオンリーワンの大切なものと思いながら、生産者の方の愛情までお客さまへお届けできるよう努めたいですね。
他にも季節の果物や地元産のお茶・紅茶、大山そば、生産者が手作りした漬物にお味噌、豆腐などの加工品も取り扱っています。素朴な美味しさの中にも、こだわりが詰まっているものばかりで、リピーターの方も多いです。
鳥取県の人気のお土産品も、取り扱うようになりました。「推し土産(※)」で全国1位に輝いた「因幡(いなば)の白うさぎ」もあるんですよ。「遠方まで足を運ぶことなく買えるので便利になった」と、近隣の方に喜んでいただいています。
※「メルカリローカルミツケテPROJECT」が2021年に実施した「インディーズ土産全国デビューへの道」。熱く推せるお土産への投票を募った。
編集部
大山の郷土料理である大山そばは心温まる素朴な味わいで、大山に来たら買わずに帰れないと聞きます。
因幡の白うさぎは、おまんじゅうにほどこされた赤い目がすごく愛らしいですよね。大山バターを練りこんだ生地はコクがあり甘みが程よく、私も買うたびについ、ひとつふたつと食べてしまいます。
うさぎは福を呼ぶ縁起の良い動物と言われていますし、二人でいただくのはもちろん友人や家族へのプレゼントにもぴったりですね。
落花生のみで作られた大山ピーナッツバターが濃厚で美味
編集部
「道の駅 大山恵みの里」には魅力的な直売品とお土産がたくさんあるようですが、特に人気なのはどちらですか?
橋田さん
通年で人気なのは、以下の3品です。
- 1位:大山そば
- 2位:大山おこわの素
- 3位:大山ピーナッツバター
8月下旬から9月上旬に販売される鳥取県が誇る二十世紀梨と、鳥取県限定の品種である新甘泉(しんかんせん)梨もとても人気です。ご家庭用だけでなくご贈答にされる方も多く、全国各地からお問い合わせを多数いただいています。
編集部
日々の食卓を充実させてくれそうなものが、上位を占めているのですね。忙しい平日の夜などご飯を作るのが面倒な時も、大山おこわの素があればお米を炊くだけで贅沢な一品ができてしまうので魅力的に感じます。
大山ピーナッツバターは、大山町産の落花生のみで作られているそうですね。落花生の薄皮ごと使われていて、落花生の甘みとともにほろ苦さが感じられすごく濃厚なのだと聞きました。パンに塗ったり野菜の和え衣にしのばせたりと、いろんなシーンで大活躍しそうですね。
お家デート用におすすめ!手作りベーコン&スモークチーズ
編集部
ちなみに、橋田さんのおすすめはどちらですか?カップルにぴったりのものを、ぜひ教えてください。
橋田さん
二人で召し上がるなら、手作りベーコンとスモークチーズがおすすめです。どちらも完売することの多い人気商品なので、見つけたらぜひお試しください。
地ビールの「大山Gビール」とともに、旅の余韻に浸りながら乾杯すれば思い出話に花が咲くはずです。
編集部
手作りのベーコンは、日常で手に入れるのはなかなか難しいように思います。作り手の方の思いがたっぷり込められていそうですね。さっと炙って温かいうちに二人でいただいたら、きっと最高だろうと思います。
大山Gビールは、大山の標高300mに湧く伏流水をベースに醸造されているのだと聞きました。ひと口いただくたびに、「道の駅 大山恵みの里」で眺めた雄大な大山の姿が目に浮かび、デートの日の幸せな気持ちがよみがえりそうです。
すごくジューシー!大山豚の旨みを堪能できる定食をいただこう
編集部
「道の駅 大山恵みの里」にはレストランもあるようですね。デート中にランチとして食べるなら、どちらのメニューがおすすめでしょうか?
橋田さん
お腹が空いているようでしたら、大山豚ロースの豚カツ定食がおすすめです。豚肉が130gもありボリューム満点なので、きっと満足していただけると思います。食堂で手作りしていますので、サクサクの衣の食感とあふれ出す肉汁の甘みが格別ですよ。
もう少し軽い食事をご希望でしたら、大山豚の生姜焼き定食をお召し上がりください。お肉は食べやすいよう細切りにしていますので、大山豚の脂身のバランスの良さ、しっかりとした旨みと甘みが感じられ、きめ細やかでやわらかな肉質を堪能できます。自家製の特製タレにもこだわりがいっぱいです。
大山どりの唐揚げ定食も人気があります。
編集部
大山の豊かな自然の中で育った大山豚は、さぞ美味しいでしょうね。
とんかつ定食と生姜焼き定食をひとつずつ頼み、二人で分け合うのも良さそうです。厚切りだからこその食べ応えある弾力感と、薄切りの舌触りの良さを食べ比べられますね。
有機栽培の茶葉を使った香り高いソフトクリームが大人気
編集部
「道の駅 大山恵みの里」に来たらぜひ食べるべきという、おすすめのものは他にもありますか?
橋田さん
ソフトクリームもぜひお召し上がりください。地元産の有機栽培茶葉を使った紅茶ソフトクリームは、道の駅のオープン当初から行列ができるほどに人気があります。
新しく誕生したほうじ茶ソフトクリームもおすすめですよ。こちらも地元産の有機栽培茶葉を使用しています。ほうじ茶の香ばしさなど素材の持つ風味が最大限に活きるようにと配慮しつつ、ソフトクリームとしての甘みのバランスを考えこだわって配合しました。
今や、来駅者の半数近くの方がほうじ茶ソフトクリームを求めて来られるほどに、ご好評いただいています。
編集部
私もインターネットの口コミを拝見してきたのですが、ソフトクリームについての絶賛の声がすごくたくさんありました。
紅茶ソフトクリームは、バニラとのミックスもあるようですね。ほうじ茶ソフトクリームも試してみたいでしょうし、「今回は紅茶ソフトクリームにして、次はほうじ茶の方をいただこうか」といった会話から次のデートの約束までできてしまいそうです。
道の駅誕生祭には農家さんや漁師さんが作る手作りの惣菜も登場
編集部
美味しいものであふれる「道の駅 大山恵みの里」ですが、イベントは開催されていますか?
橋田さん
毎年4月に、道の駅誕生祭を開催しています。この日だけでしか味わえないご当地フードも販売しますし、さまざまな企画をご用意していますのでぜひお越しください。
編集部
過去の道の駅誕生祭では、鳥取牛ホルモン焼や大山豚のぶっかけうどんなどが500円で買えたこともあるそうですね。
大山の野菜の天ぷらや鳥取牛のメンチカツ、漁師さんが作るさざえ飯など、ドライブの休憩中にぴったりなものもあったようですし、きっと大にぎわいだったことと思います。
4月頃にデートを検討している方は、イベントのタイミングに合わせて来ると、大山の魅力をより深く満喫できそうです。
荒々しい大山の北壁を背景に二人で仲良く記念撮影をしよう
編集部
「道の駅 大山恵みの里」で素敵な時を過ごすと、記念写真を撮りたくなりそうです。おすすめのフォトスポットはありますか?
橋田さん
大山の北壁とともに撮影してはいかがでしょうか。天気が良い日には、「道の駅 大山恵みの里」からも大山の北壁が望めます。
意外と知られていないのですが、実は「道の駅 大山恵みの里」は大山の北壁の隠れ撮影スポットなんです。
編集部
大山の北壁、つまり斜面の険しく荒々しい大山の北側の姿を「道の駅 大山恵みの里」で撮れるとは嬉しいですね。岩が崩れた様子が感じられる春〜秋の様子も写真映えしそうですし、雪化粧をまとった大山の北壁も美しいことと思います。
魅力的なポイントがいっぱいの「道の駅 大山恵みの里」ですが、他にも特徴はありますか?
橋田さん
「道の駅 大山恵みの里」では、JAF会員とモンベル会員の方には優待特典があり会員の方はお得にお買いものできますよ。
またポケモンマンホール・通称「ポケふた」が、「道の駅 大山恵みの里」のどこかに設置されているので、ぜひ探してみてください。
編集部
ポケットモンスターが好きなカップルは、「どこにいるかな?」「誰がいるかな?」と、きっと胸が高鳴るでしょうね。ポケふたを見つけた後も、一緒に写真を撮ったりSNSにアップしたりして盛り上がりそうです。
「道の駅 大山恵みの里」の口コミ評価
編集部
「道の駅 大山恵みの里」を訪れた方からは、どのようなご感想がありますか?
橋田さん
新鮮で安い野菜を目的に道の駅を訪れた方は、口を揃えて「野菜がきれい」「安い」と驚きの声をあげられます。
「大山恵みの里」という名称の通り、大山の食の恵みが所狭しと並んでいて、「買いものをするのが楽しい」というご好評もいただき嬉しい限りです。
編集部
やはり、直売品・お土産品売り場のメインである野菜に感動される方が多いのですね。お店では見た目から伝わる新鮮さと安さに、お家では味の良さにと、二度感激される方もたくさんいることと思います。
長時間いても飽きない!副菜まで美味しい!感動の声がいっぱい
編集部で「道の駅 大山恵みの里」の口コミをインターネットでチェックしたところ、大満足の声がたくさん見られました。
- 直売所がすごく充実していて長時間いても飽きない
- ソフトクリームのために来る価値あり!茶葉の味がしっかりしていて美味しい
- レストランの定食に感動!主菜も副菜も、なつかしい感じの味付けで好みだった
食事や軽食の味の良さを指摘する声が、特に多くある印象でした。定食については「想像以上の味だった」という声もあり、大好評であることがうかがえます。
普段から美味しいものを食べ慣れているようなグルメなパートナーでも、きっと喜んでくれるはずです。
「道の駅 大山恵みの里」からカップルへのメッセージ
編集部
これから「道の駅 大山恵みの里」でデートをしようと考えているカップルへ、メッセージをお願いします。
橋田さん
日本を代表する名峰で国立公園にも指定されている大山は、山陰でも屈指の自然美を有し、山麓ではさまざまな動植物が生息しています。
大山は特有の土壌「黒ボク」の大地に恵まれ、地元で育つ作物はどれをとっても一級品です。
見る角度によって表情をさまざまに変える風光明媚な大山には、絶景ポイントやアクティビティも数多くありますし、美味しいものが盛りだくさんです!ぜひ、来てごしない(※)♪
※山陰の方言。来てください、の意。
編集部
「道の駅 大山恵みの里」には魅力的なものがたくさんありますが、すべて大山の豊かな自然があってこそなのだということがよく理解できました。大満足のデートになるだろうと思います。本日はどうもありがとうございました。
「道の駅 大山恵みの里」の基本情報
住所 | 〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和951-6 |
---|---|
アクセス | 【車】 米子ICより約15分 |
営業時間 | 9:00~18:00 (12月~2月は冬時間で17:00まで) |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
駐車場 | 普通車62台(EV充電1台含む) 大型車14台 身障者3台 バイク6台 |
飲食施設 | ドリンク・ソフトクリーム:9:30~18:00 軽食:9:30~16:00 ランチタイム:11:00~14:00 |
車中泊 | 不可 (交通事故防止のため、仮眠目的の駐車は可) |
公式サイト | http://daisen-meguminosato.jp/michinoeki/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
「道の駅 大山恵みの里」の周辺にあるデートスポット
「道の駅 大山恵みの里」の前後に立ち寄りたい、おすすめのスポットを紹介します。
おすすめのデートスポット
天空リフトに乗って大自然を一望「大山桝水高原」
大山桝水高原は、大山の西側の裾野にあり、春夏秋冬いつ訪れても豊かな自然を満喫できます。
二人で訪れたら、ぜひ天空リフトに乗ってみてください。標高約900mのドキドキ感を味わいながら、大山を見晴らしつつ親密な時を過ごせるはずです。
大山桝水高原には、日本海・弓ヶ浜半島・島根半島を一望できる展望台もありますよ。条件が揃えば隠岐の島も見られるので、ぜひ探してみてくださいね。
公式URL:大山桝水高原
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
とっとり花回廊は、大山を望みながら四季折々の花を満喫できる日本最大級のフラワーパークです。
園内は丁寧に整備されたヨーロピアンガーデンや、90種以上のハーブが植えられるハーブガーデンなどさまざまなエリアで構成されていて、見どころがたっぷりあります。
よりたくさんの花を眺めたいなら春がおすすめですが、イルミネーションの灯る冬も素敵だと思います。屋根付きの展望回廊があるので、雨の日のデートにもぴったりです。
公式URL:とっとり花回廊
その他のおすすめスポット
まとめ:自然豊かな大山町で二人の仲を深めよう
本記事では、「道の駅 大山恵みの里」をメインにしたデートプランを紹介しました。
「道の駅 大山恵みの里」は、新鮮な野菜やフルーツ、絶品のお肉料理など、大山町ならではの魅力的なものが多数揃います。
周辺には日本最大級のフラワーパークや牧場もあり、大自然を間近に感じながらのんびり過ごせるはずです。
夜にはぜひ、二人で星を眺めてくださいね。満天の星に照らされながら1日のできごとを振り返ると、きっと幸せな気持ちでいっぱいになるでしょう。