
道の駅ひろさき「サンフェスタいしかわ」でグルメを満喫するデート|青森県弘前市
青森県弘前市にある「道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ」をメインにしたデートプランを紹介します。
サンフェスタいしかわは、弘前市内にある有数のりんごの産地・石川地区に位置する道の駅です。ここでしか手に入らないような珍しい品種も並ぶので、りんごが好きな方にはぜひ訪れてほしいスポットです。
サンフェスタいしかわは、地元で採れた野菜やフルーツを使った加工品が豊富に揃うのもポイントだと思います。サンフェスタいしかわに並ぶ加工品は、着色料や保存料といった添加物の使用を控えたものが多いので、体に気遣うパートナーもきっと喜んでくれるでしょう。
今回は、「道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ」の駅長を務める水木さんに、詳しくお話を伺いました。
りんごのスイーツがいっぱい!サンフェスタいしかわ
編集部
サンフェスタいしかわは、美味しいものがお手頃価格で購入できると好評のようですね。まず、施設の特徴について教えてください。
水木さん
サンフェスタいしかわのメインは、地元の農家から出荷された野菜や果実を扱う直売所です。
▲直売所に並ぶ新鮮な旬の野菜
南八甲田産の高原野菜や、時期によっては岩木山麓で収穫される「嶽(だけ)きみ」なども並びます。嶽きみというのは、標高400~500mにある嶽高原で作られる、糖度が18度以上もあるすごく甘いとうもろこしです。メロンなどのフルーツと同じか、あるいはそれ以上に甘く、ひと口食べると忘れがたいと思います。
サンフェスタいしかわは、りんごを使った品がたくさん揃うのも特徴です。隣接している加工施設で焼いたパンや、トマトジュースなども並びます。
徒歩圏内に天然温泉施設「花の湯」やコインランドリーがあるのもポイントと言えるでしょう。
公式サイト:花の湯
車で旅行をしている方も多くお立ち寄りになりますので、青森でのドライブ旅行を考えているカップルにはぴったりだと思います。
サンフェスタいしかわのおすすめはフルーツの加工品
続いて、サンフェスタいしかわの目玉商品や人気商品のランキングについて詳しくうかがいました。
お土産には地元産の甘い桃を贅沢に使ったお酒がおすすめ
編集部
サンフェスタいしかわの直売所は、美味しそうなものばかりであれもこれも欲しくなってしまいます。なかでも人気のある商品はどちらになりますか?
人気のお土産ベスト3を教えてください。
水木さん
特に以下の商品が人気です。
1位:りんごジェラート
2位:トマとろジュース
3位:菓子パン・総菜パン
編集部
カップルにおすすめの商品はありますか?
水木さん
「津軽の桃」というにごり酒がおすすめです。津軽地方は昼夜の寒暖差が大きく、甘みの深い桃が育ちます。津軽の桃には、そんな美味しい桃がたっぷり使われています。
津軽の桃は、桃のフルーティーな香りととろりとした甘さが特徴で、カップルで飲めば気分が盛り上がるでしょう。
「トマとろジュース」もぜひお試しください。トマとろジュースは3種類のトマトをブレンドして作っていて、無添加・無着色なのもポイントです。口の中でとろりと広がるトマトの香りが良いと、人気があります。
青森県産のりんごを使用したりんごパイも、ぜひ食べてみてほしいです。
手作りの菓子パンや総菜パンも、自宅用のお土産にぴったりだと思います。朝食にすると、幸せな気分で1日をスタートできるはずです。
ランチは醬油ラーメンがイチ押し!食後は旬の素材を使ったジェラートを食べよう
編集部
サンフェスタいしかわは、飲食店でいただける食事やスイーツも人気のようですね。具体的にどのようなものを食べられるか、教えてください。
水木さん
食事は、そば・うどん・カレーライス・牛カルビ丼などをお出ししています。
ランチでしたら、ちぢれ細麵の醬油ラーメンをお召し上がりください。煮干しや昆布などで出汁をとったスープはあっさりしていてコクがあり、特に寒い日にはたまりません。
▲醬油ラーメンには、チャーシュー・メンマ・海苔・ネギ、そしてお麩をトッピング。
津軽ジェラートでは、ジェラートやソフトクリームをお出ししています。特にジェラートの「青森りんご」はまさにサンフェスタいしかわの自慢の品でして、すごく美味しいんですよ。赤いりんごの皮が使われていて、りんごを丸ごと味わっているような気分になります。
▲数種類のジェラートやソフトクリームを販売している津軽ジェラート。どれも美味しそう!
「青森りんご」の他にも「嶽きみ」や「ラムレーズン」など、青森県産の旬の食材を使ったジェラートがいっぱいあるので、気分に合わせてお選びください。津軽ジェラートは、夏は行列ができるほど人気ですが、並ぶ価値ありですよ。
サンフェスタいしかわのデートでの楽しみ方
ここからは、サンフェスタいしかわにおけるデートの楽しみ方を聞いてみましょう。
編集部
サンフェスタいしかわには、おすすめの撮影ポイントはありますか?
水木さん
駐車場から見える、岩木山をバックに撮影してみてはいかがでしょうか。岩木山は、津軽のシンボル的な存在です。地元の人たちからは、親しみを込めて「お岩木山」と呼ばれています。
特におすすめの時間帯は、晴れた日の夕暮れ時です。まさに絶景ですので、写真に撮ったらきっと良い思い出になるでしょう。
桜の名所も!周辺のおすすめのデートスポット
編集部
サンフェスタいしかわを満喫した後に訪れると良さそうな、おすすめのデートスポットはありますか?
水木さん
カップルでしたら、弘前公園を散策するのが良いだろうと思います。弘前公園は桜で有名で、特に春には多くの人でにぎわいます。ソメイヨシノがいっせいに咲く様子は圧巻で、心に残るはずです。
公式サイト:弘前公園
夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪化粧と四季折々の景色が待ち受けていますので、桜の時期でなくともデート向きの場所だと思います。
なお弘前公園は、サンフェスタいしかわから車で約30分です。
サンフェスタいしかわからのメッセージ
編集部
サンフェスタいしかわでのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
水木さん
サンフェスタいしかわでは、地元で採れた新鮮な野菜・果物などの直売品の他、加工品やお土産を豊富に取り揃えています。
地元の方はもちろん、観光でいらしたお客様にも満足していただける道の駅ですので、気軽にお立ち寄りください。
編集部
サンフェスタいしかわは、りんごパイやりんごの皮が入ったジェラートなど、地元で採れた美味しいりんごを使ったグルメがたくさんあるのが特徴的なように感じました。
桃を使ったにごり酒も魅力的ですし、フルーツが好きなカップルは特に満足度が高そうです。本日はどうもありがとうございました。
味の良さに定評あり!サンフェスタいしかわの口コミ
ここまで、サンフェスタいしかわの水木さんにお話をうかがってきました。続いて、サンフェスタいしかわを訪れた方の口コミを見てみましょう。
- 市内のスーパーよりもお手頃なものがいっぱいある
- りんごジュース「こみつ」が、驚くほどに美味しかった。ぜひ試してほしい
- りんごの皮が入ったジェラートが美味。スッキリした上品な甘みもお気に入りポイント
- 嶽きみのジェラートが最高だった!口の中で溶けた瞬間に、良い香りが広がる
「美味しい!」という絶賛の声がとてもたくさんありました。スイーツからお惣菜まで大好評なので、美味しいものに目のないパートナーを連れて行きたくなりますね。
ジェラートは、りんごも嶽きみも絶賛されていたので、両方いただいて二人で一緒に分け合いながら食べるのが良いでしょう。
サンフェスタいしかわの基本情報(営業時間・アクセス)
住所 | 〒036-8124 青森県弘前市石川泉田62-1 |
---|---|
電話番号 | 0172-92-3366 |
営業時間 | 4月~10月:9:00~18:00 11月~3月:9:00~17:30 毎月末日:9:00〜15:00 |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
アクセス | 大鰐弘前ICから車で5分 |
駐車場 | 24時間利用可能 普通車56台、多目的車6台、大型車5台、臨時駐車場80台 |
飲食施設 | あり |
公式URL | https://michinoeki-hirosaki.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。