青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸で楽しむ!青森の海と鉄道の歴史デート
こちらの記事では、青森県青森市にある「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」を中心としたデートプランを紹介します。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、青函トンネル開通以前に青森と北海道を結んでいた青函連絡船について学べる施設です。青森駅から列車がそのまま船内に乗り入れていた当時の様子を再現しており、歴史を学びながら楽しい時間を過ごせます。
また、周辺のおすすめデートスポットも紹介しています。青森で思い出に残るデートを楽しみたいカップルの方々は、ぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:電車や歴史に興味のあるカップル
どんなデート?:博物館、レトロ、眺望
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を中心とした青森駅周辺デートプラン
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、青函連絡船の歴史と役割を深く知ることができるミュージアムです。
実際に車両が積載されていた甲板や、当時の乗客が使用していた高級な椅子が展示されており、往時の連絡船の雰囲気や乗客の様子を生き生きと感じることができます。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の内部は見どころが豊富で、展示を詳しく見ていると時間が経つのを忘れてしまうほどです。十分な時間を確保して、ゆっくりと見学することをおすすめします。
今回のデートのメイン |
---|
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 |
周辺のデートスポット |
・ねぶたの家 ワ・ラッセ ・三内丸山遺跡 ・青森県観光物産館アスパム |
ランチにおすすめのお店 |
・A-Factory ・味の札幌 大西 |
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は、青森の伝統祭りであるねぶたについて学び、体験できる施設です。縄文時代の暮らしに興味がある方には、「三内丸山遺跡」がおすすめです。
青森ならではのお土産を探すなら、「青森県観光物産館アスパム」が最適です。
昼食は、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸から徒歩3分の場所にある「A-Factory」がおすすめです。地元の新鮮な食材を使用したハンバーガーやガレット、オムライスなどが楽しめます。ラーメン好きのカップルには、「味の札幌 大西」も人気です。
それでは、デートのメインスポットである青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸について詳しく紹介していきます。
船全体が博物館!青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の魅力
▲3階にある青函鉄道連絡船記念館では、80年に渡る青函連絡船の歴史が詳しく紹介されている
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、地下1階から地上4階まで5フロアで構成されています。特に1階の「車両甲板」は見どころの一つで、本物の鉄道車両が展示されています。ここでは、青函連絡船が実際にどのように使われていたのかを具体的に知ることができます。
また、船舶の詳細を紹介したコーナーや、昭和30年代の活気あふれる青森の様子をジオラマで再現した「青函ワールド」も人気です。これらの展示を通じて、当時の生活を目の当たりにすると、まるでタイムスリップしたような感覚になるでしょう。
それでは、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸で主事を務める工藤さんに、施設の魅力について詳しくうかがいましょう。
鉄道車両輸送の歴史!八甲田丸内部の見どころ満載
編集部
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、青函トンネル開通前の青森の生活についても学べる施設だと聞きました。青函連絡船とはどのような役割を果たした船だったのでしょうか?
工藤さん
青函連絡船は明治から昭和時代まで80年間、本州と北海道をつなぐ「海の上のレール」として、貨物・人・物資を運ぶ重要な役割を果たしました。
八甲田丸は、青函連絡船の歴代55隻のひとつです。地上4階から地下1階まで、船の構造や歴史をじっくりとご覧いただけます。
青函「鉄道」連絡船の実態を知らない方は多いですが、実際に船内を見学されたお客さまには「本当におもしろい!」と好評です。特に車両甲板については「まさか貨物車両が乗せられていたなんて!」と驚かれる方が多いです。
展示も魅力的ですが、元乗組員のガイド(※)もおすすめです。展示物の解説には心温まる言葉がたくさん添えられ、感動を覚えます。
※ガイドの開催は不定期。
編集部
八甲田丸は鉄道車両を運んでいただけあって非常に大きく、その堂々とした外観に圧倒されました。23年7ヶ月の間活躍した八甲田丸は、青函連絡船の中で最長の現役期間を誇りますが、古びた印象はなく大切に保存されていることがわかります。
青函連絡船は、地球2,019周分に相当する約8,000万kmを航行したそうです。多くの人や物を運んだ青函連絡船は、当時の人々の暮らしに豊かさをもたらしたことでしょう。船内でどのような物語が紡がれていたのか想像すると、さらに興味がわいてきます。
現代の交通技術の原点!実物の青函連絡船から学ぶ歴史
編集部
歴史的にも意義深い青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸ですが、展示を通じて来館者にどのようなことを感じてほしいですか?
工藤さん
展示パネルや映像、実際の展示物を通して、青函連絡船の80年間にわたる歴史の魅力を知ってほしいと考えています。
当時の船舶を海に係留したまま見学できる施設は日本に数か所ありますが、鉄道貨車を搭載したスペースまでご覧いただける八甲田丸のような場所は、非常に貴重です。これは青函連絡船の最も重要な役割を示しています。
青函連絡船が、現代の乗り物の技術の原点となっていたという事実を、ここでたっぷり学んでいただけたらと思います。
編集部
鉄道車両を乗せたスペース・車両甲板は、特に印象的でした。線路が敷かれている甲板は珍しく、多くの方にとって新鮮な驚きとなるでしょう。
細部まで見学できるので、「貨車を積み込む時には、この船尾扉が開かれたんだね」「頑丈で重そうだ」といった具合に、来場者同士で会話が弾むきっかけになりそうです。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、初デートなど会話が盛り上がるか不安なシーンにも適した場所だと思います。
船長気分を体験!操舵室の精密機器に触れる楽しさ
▲操舵室は外に出られるようになっていて、展望広場へと繋がっている
編集部
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸で、体験できることについて教えてください。
工藤さん
4階の操舵室では、舵や計器などの精密機器に実際に触れていただけます。また、警告音や時計代わりに使用されていた「号鐘」も人気です。営業時間内には「カーン!」という大きな音が館内によく響き渡ります。
特別なジンクスはありませんが、思い出作りにカップルで一緒に号鐘を鳴らしてみるのもおすすめです。
編集部
操舵室は当時のまま残されているので、それぞれの器具の役割を想像しながら眺めていると、あっという間に時間が経ってしまいそうです。八甲田丸は前進・後進の角度から、停止の際の速度まで細かく調整できたと聞きます。乗せている人や物を大切に運搬するため、操舵室でも細心の注意を払いながら仕事がなされていたことがうかがえますね。
往時の贅沢を体感!実際に使用された高級椅子に座れる
編集部
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は歴史ロマンを感じさせる素敵な施設だと思いますが、工藤さんが特に好きな展示はどちらですか?
工藤さん
私のお気に入りは、3階の青函鉄道連絡船記念館にある「赤い椅子」です。当時、グリーン船室として使われたスペースにあった椅子をそのまま展示しています。実際に座ることができるのが魅力です。
椅子は旅の疲れを忘れるほどゆったりとした作りで、リクライニング機能が付いています。当時は一脚10万円もしたそうです。これは現在の価値に換算すると、かなりの高級品だったことがわかります。
編集部
当時、赤い椅子に座れたのはごくわずかの富裕層のみだったのでしょうね。航路の先にある街への期待を膨らませながら、この上質な椅子でリラックスした方がたくさんいたことでしょう。
3階には、他にも寝台室や船長室の展示、青函連絡船の歴史が紹介されているビデオシアターもあり、興味深い時間を過ごせます。ビデオシアターの本編の上映時間は2時間ほどなので、じっくり学びたい方は時間に余裕を持って見学プランを立てるとよいでしょう。
貨物専用船の歴史を学ぶ!注目の企画展情報
編集部
続いて、これまでに開催された青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の企画展について教えてください。
工藤さん
2023年3月31日まで、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸では、企画展「青函連絡船 貨物船渡島丸型の風景」を開催しました。この展示では、青函連絡船の元三等航海士が現役時代に撮影した貴重な写真30点を展示しました。
テーマは八甲田丸とは異なる「貨物専用船」として就航していた青函連絡船についてです。貨物専用船の運航風景、船体構造、そして時代の変化に応じた改造の様子を写真で紹介しました。
編集部
貨物専用船は乗客を乗せない船ですから、八甲田丸とは船の造りがかなり異なりますね。両者を比較することで、それぞれの船の特徴や魅力がより深く理解できそうです。
鉄道ファン必見!鉄道の日特別イベント情報
▲青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は夜になるとライトアップされる。幻想的な雰囲気でムードたっぷり!
編集部
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸では、イベントが行われることもあるそうですね。どのようなものが開催されるのか、具体的に教えてください。
工藤さん
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸では、年に数回イベントを開催しています。2022年度は3年ぶりに、ゴールデンウィークのイベントや海の日に開催している「八甲田丸港フェスタ」を行いました。
また、2022年10月22・23日には「鉄道の日ウィークエンド」という鉄道に関するイベントを開催予定で、鉄道模型ショーなどを行います。ぜひお越しください。
冬には、八甲田丸カウントダウンや八甲田丸ファン感謝デーを開催します。冬季には灯りをテーマにしたイベントが周辺で毎年開催され、八甲田丸や周辺の施設がより一層華やかになります。ベイエリア付近のお散歩デートがさらに魅力的になるはずです。
編集部
イベント時に設けられる鉄道模型ショーでは、会場内の線路を新幹線や寝台列車が走るそうですね。走行の様子がとても興味深く、鉄道に詳しくなくても見入ってしまうと聞きます。
列車がいかに緻密な計算に基づいて走っているのかが実感でき、現代の乗り物の素晴らしさに深く感動しそうです。
絶景ポイント!4階展望広場でのカップル記念撮影
編集部
魅力的なポイントでいっぱいの青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸ですが、他にも特徴はありますか?
工藤さん
晴れた日は4階の展望広場を開放しています(※)ので、記念撮影を兼ねてぜひお立ち寄りください。青森港を一望できる煙突展望台も絶景ポイントです。
※冬季は、展望広場・煙突展望台は閉鎖しています。
また、正午と17:00に汽笛が鳴るのも八甲田丸の特徴です。大きな音が鳴りますので、4階をご見学中のお客さまはご注意ください。
船外に広がる緑地でゆったり過ごせるのも、八甲田丸の魅力の一つです。
そして、雪景色の中の八甲田丸も大変人気があります。青森は四季がはっきりしていて、特に青森市は豪雪地帯として全国的に有名ですので、冬の風景を楽しむためにもぜひお越しください。
編集部
煙突展望台からは、雄大な太平洋に青森の市街地、遠くには北海道まで眺められて、開放的な気分が味わえますね。煙突の内部には煙を出すパイプも残っていて、好奇心をくすぐられました。
利用者の声:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の評判
編集部
青函連絡船メモリアルシップを訪れた方からは、どんなご感想を聞かれていますか?
工藤さん
階段での移動が非常に多いので、「疲れたー!(笑)」というご感想をよくいただきます。他によくお話しいただくのは、「見応えがあって純粋に楽しかった」という嬉しいお言葉です。
最近は青函連絡船を知らない若い世代のお客さまも多く、船内の展示物や当時の様子を再現した空間など、見るものすべてに興味を持ってくださる姿も目にするようになりました。
編集部
青函連絡船が航行していたのは1988年までですから、それ以降に生まれた方々にとっては新鮮な体験になりますね。一方で、青函連絡船を知っている方にとっては懐かしい思い出がよみがえる場所になっているのでしょう。それぞれの世代で異なる魅力を感じ、心豊かな時間が過ごせる施設なのですね。
充実の展示に大満足!来館者の感動の声
編集部でも青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の口コミをインターネットで調査したところ、多くの来場者から高い評価を得ていることがわかりました。
- 荒々しい津軽海峡を航行することの困難さを実感し、当時の北海道旅行がいかに貴重な体験だったかがよく理解できました。
- 艦橋・車両甲板・機関室は特に見応えがあります。現役時代には立ち入ることができなかった場所ばかりで、大変感動しました。
- 行商人や出稼ぎ労働者など、多様な乗客の様子を再現した模型展示も印象的でした。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の歴史的役割を事前に知っていたかどうかに関わらず、多くの来場者が深い感銘を受けている様子がうかがえます。
展示を見学していると想像力が刺激され、「当時の乗客はどのような思いで旅をしていたのだろう」「八甲田丸で旅行に出かけた若いカップルもいたのかな」など、展示を通じて様々な会話が生まれそうです。
施設からカップルへ:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の魅力
▲青函連絡船が航行していた頃の青森駅の様子。駅横にあった長屋にはりんご屋さんが軒を連ねていた
編集部
青函連絡船メモリアルシップでのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
工藤さん
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、当時実際に使われていた船舶を博物館のように展示した観光施設です。
一般的なデートスポットとは異なりますが、長いコースの見学を終えたカップルが「疲れたね。楽しかったね。」と仲良く話している姿を見ると、私たちも嬉しくなります。
お二人の関係が、カップルからご夫婦へ、そしてご家族へと発展していく長いお付き合いになることを願っています。心よりご来船をお待ちしております。
編集部
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、船全体がミュージアムになっていて、どこを歩いても興味深い時間が過ごせますね。
各フロアの展示が独特で飽きることがなく、最後までワクワクできる素敵な施設だと感じました。本日はどうもありがとうございました。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸:施設概要と利用案内
住所 | 〒038-0012 青森県青森市柳川1-112-15地先 |
---|---|
アクセス | 【電車】 青森駅から徒歩5分 【車】 新青森駅から車で20分 青森フェリーターミナルから車で10分 青森中央ICから車で20分 |
開館時間 | 【夏季(4月1日~10月31日)】 9:00~19:00(最終受付18:00) 【冬季(11月1日~3月31日)】 9:00~17:00(最終受付16:30) |
休館日 | 【夏季(4月1日~10月31日)】 なし 【冬季(11月1日~3月31日)】 月曜日(祝日の場合は翌日) 12月31日、1月1日 3月の第2週の月曜日から金曜日 |
駐車場 | 無料(乗用車約20台、大型バス約5台) ※大型車両(業務用バス・トラック)の夜間駐車は有料・要予約 |
料金 | 【八甲田丸(有料展示コーナー)単独観覧料】 大人:510円 高校生:310円 中学生:310円 小学生:110円 |
カップルでの来館者の割合 | 約1割 |
比較的空いている時間帯 | 平日:終日 土日祝日:15時頃 |
平均的な滞在時間 | 約30分 |
公式サイト | https://aomori-hakkoudamaru.com/ |
公式SNS | X(旧Twitter) |
※最新の情報は公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸周辺のおすすめデートスポット
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の周辺にある、おすすめのデートスポットを紹介します。八甲田丸の見学前後に立ち寄れば、青森観光をより充実させることができます。
周辺のおすすめデートスポット
青森の伝統を体感!「ねぶたの家 ワ・ラッセ」
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は、青森のねぶた祭の歴史を学び、その魅力を直接体験できる施設です。
実際に祭りで使用された大型のねぶたを間近で見ることができ、その迫力は圧巻です。ねぶた制作の技術や作風の変遷、時代ごとのテーマの移り変わりなどについても詳しく紹介されています。ねぶた祭りに興味があるカップルはもちろん、文化や伝統工芸に関心のある方にも充実した内容となっています。
施設内にはねぶたをモチーフにしたグッズや青森の伝統工芸品を扱うショップも併設されていますので、思い出に残る記念品を探すのにも最適です。
公式URL:ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森グルメを堪能!おしゃれな「A-Factory」
「A-Factory」は、青森市のウォーターフロントエリアにある魅力的な商業施設です。
特徴的な6つの三角屋根が連なるおしゃれな建物内には、青森県産のりんごを使用したシードル工房、地元の厳選された食材を集めたFood Marche、そして複数の個性豊かなレストランが入っています。
昼食時に特におすすめなのは、「OCEAN'S DINER」のハンバーガーです。青森県産の短角和牛100%を使用したパティは、つなぎを一切使わず肉本来の旨みと食感を楽しめる逸品です。
公式URL:A-Factory
周辺のデートにおすすめの観光スポット
まとめ:歴史を通じて絆を深める青森デート
本記事では、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を中心としたデートプランを紹介しました。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、明治から昭和にかけて活躍した青函連絡船について学べる博物館です。ここでは、当時の人々の暮らしについても知ることができ、貴重な歴史体験ができます。
青函連絡船を知っている人にとっては懐かしい思い出を呼び起こし、その頃の日々の生活について語り合うきっかけになるでしょう。一方、青函連絡船を初めて知る人には、列車を船に乗せて運んでいたという驚きの事実が、会話を盛り上げるはずです。
二人で感じたことや考えたことを共有することで、お互いの理解がより深まり、充実したデートを楽しむことができるでしょう。