
「保護猫カフェ Miagolare」で猫たちと触れ合うリラックスデート|中野区
この記事では、東京都中野区にある「保護猫カフェ Miagolare(ミャゴラーレ)」をメインとしたデートプランをご紹介します。
ミャゴラーレは、東京メトロ丸の内線「新中野駅」から徒歩約3分、鍋屋横丁交差点近くのビルの3階に位置します。新しい家族を探している保護猫たちと触れ合えるほか、気に入った子を家族としてお迎えすることもできますよ。
個性豊かで可愛い猫たちとのんびり過ごせる場所なので、猫好きなカップルはもちろん、リラックスデートを企画しているカップルにもおすすめです。
今回はミャゴラーレの代表・関根さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やデートでの楽しみ方などについて詳しくお話を伺いました。ぜひ参考にしてみてください。
保護猫との出会いや触れ合いを楽しめる「ミャゴラーレ」
昔懐かしい商店街の一角にある、里親募集型の保護猫カフェ「ミャゴラーレ」。人懐っこい猫たちに囲まれながらまったりと過ごせる、猫好きさん必見のスポットです。
まずは保護猫カフェを始められた理由や、猫と触れ合う際のルールについてお話を伺いました。
「保護猫カフェからの譲渡」という選択肢がもっと浸透してほしい
編集部
ミャゴラーレでは、さまざまな事情で新しい家族を探している猫たちとの出会いや触れ合いを楽しめると伺いました。保護猫カフェを始められた理由についてお聞かせいただけますか?
関根さん
猫を迎えるにあたり、ペットショップ以外に「保護猫カフェからの譲渡」という選択肢があることを知っていただきたく始めました。
近年、保護猫カフェは増えてきましたが、まだまだ数は少ない印象です。ミャゴラーレを運営することで、少しでもこういった場が皆様に浸透するようにと願っております。
猫ちゃんが快適に過ごすためのルールやお願い事あり
編集部
保護猫カフェの運営にあたり、触れ合い時のルールなどがあればご紹介ください。
関根さん
猫ちゃんのストレスにならないように、抱っこはご遠慮いただいてます。また、寝ている猫ちゃんを無理に起こしたり、大きな声で話したりといった猫の嫌がる行為もお控えください。
なお、香水などの香料は体に良くないため、ご配慮いただけますと幸いです。お店としても、お客様に快適にお過ごしいただけるように臭い対策を徹底しております。
ミャゴラーレの魅力は猫とくつろぎの時間を過ごせること
次に、触れ合える猫の特徴やおすすめポイントなど、ミャゴラーレの魅力について教えていただきました。
触れ合える猫の種類:ミックスの子が多め。年齢や性格はさまざま
編集部
ミャゴラーレではどのような種類の猫ちゃんと触れ合えますか?
関根さん
保護猫なので、基本的にミックスの子が多いです。常時13~15頭くらいの猫ちゃんが在籍しています。
一口に保護猫といっても保護経緯や年齢、種類はさまざまなので、猫それぞれの個性があって面白いですよ。遊ぶのが好きな子や甘えるのが好きな子、のんびりした子などがいるので、ぜひ”推し”の子を見つけてみてください。
漫画も充実!のんびりした時間を過ごせる
編集部
関根さんが思う、ミャゴラーレならではの魅力について教えてください。
関根さん
猫用のおもちゃがたくさんあるので、元気いっぱいの猫ちゃんとたっぷり遊んでいただけることです。
また、さまざまな種類の漫画をご用意しているので、猫ちゃんが寝ているときなどにぜひそちらもお楽しみください。可愛い猫ちゃんに囲まれた癒しの空間で、のんびりとした時間をお過ごしいただけます。
フリードリンク制&蓋付きのドリンクは持ち込みOK
編集部
ミャゴラーレで飲食可能なメニューはありますか?
関根さん
コーヒーやお茶等の給茶機を設置しており、フリードリンク制でお楽しみいただけます。また、ペットボトルなど蓋付きのドリンクは持ち込み可能です。
ミャゴラーレでのデートでの楽しみ方
ここからは、ミャゴラーレにおける「デートでの楽しみ方」に焦点を当ててお話を伺っていきます。
初めてのカップルも安心!スタッフが猫との遊び方を教えてくれる
編集部
猫カフェを初めて利用するカップルもいると思いますが、ミャゴラーレで上手に遊べるコツはありますか?
関根さん
初めてのご来店時には「どのように遊んだらいいのかわからない」などと遠慮される方が多いですが、猫のお気に入りのおもちゃや動かし方、好きな遊び方などをご案内しますのでお気軽に声をかけてくださいね。特におやつタイムになるとみんな積極的にお客様におねだりしに行くので、すぐに仲良くなれると思いますよ。
▲みんなおやつタイム大好き!うれしそうに食べる姿がたまりません
ゆっくり近づいて撫でたり、ブラッシングしたりするのがおすすめ
編集部
「この子と仲良くなりたい」と思ったときの、上手な近づき方があれば教えてください。
関根さん
ゆっくり近づいて、優しく撫でてあげてください。基本的に人が好きな子が多いので、みんな撫でられることは嫌がりません。
ブラシなども置いてあり、ゆっくりブラッシングするのも喜びますよ。大きな声を出したり、いきなり触ったりするとびっくりしてしまう子もいますので、のんびり座りながらおもちゃをチラッチラッと動かすと興味を持ってくれることが多いです。
おすすめの時間帯:たくさん遊びたい場合は開店直後や19時以降
編集部
ミャゴラーレにデートで訪れるなら、何時ごろがおすすめですか?
関根さん
たくさん遊びたい方は、猫ちゃんたちが元気に走り回っている開店直後や19:00以降の時間帯がおすすめです。もしゆっくり触れ合いたい場合は、店内が比較的のんびりしている平日14:00~18:00頃にご来店されるといいかもしれません。
写真撮影:「フラッシュオフ」でいつでも楽しめる
編集部
ミャゴラーレでは、猫ちゃんの写真を撮影することは可能でしょうか?
関根さん
フラッシュはNGですが、オフにしていただければ自由に撮影をお楽しみいただけます。キャットタワーや猫ベッドで寝ている場合もありますが、床でごろごろしている猫ちゃんもいますので撮影しやすいですよ。
猫ちゃんが遊んでいる表情を撮影したいときは、棒のおもちゃがあると便利です。スタッフに聞いていただければ撮影時におすすめのおもちゃをご案内するので、ぜひお声がけくださいね。
▲棒のおもちゃがあれば、こんな無邪気な表情の写真も撮影できますよ
服装:おしゃれ着ではなくカジュアルなものが◎
編集部
デートで来店する際の注意点があれば教えてください。
関根さん
デートのおしゃれ着で、薄い生地のものなどは爪で引っ掻かれてしまう恐れもあるため、できるだけカジュアルな恰好をおすすめします。また、猫ちゃんの体調に配慮し、香水などはご遠慮いただけると幸いです。
近隣のデートスポット:喫茶店「ういすぱー」
編集部
ミャゴラーレの周辺で、デートにおすすめのスポットがあればご紹介ください。
関根さん
ミャゴラーレから徒歩3分くらいのところに「ういすぱー」という昔ながらの喫茶店があります。ナポリタンやシーフードピラフ、オムライスなどの洋食メニューが充実しているほか、猫型のアイスが乗ったウインナーコーヒーの「アイスウインにゃー」といった猫モチーフのメニューなども人気です。
ミャゴラーレにご来店の前後に、ぜひ訪れてみてください。
詳細:食べログ「ういすぱー」
※現在(2023年4月)は改装中。6月から再開予定
ミャゴラーレで里親を希望する場合の流れや条件など
ミャゴラーレは譲渡型の保護猫カフェのため、気に入った猫の里親になることを申し出ることも可能です。ここでは、里親を希望する場合の流れや準備などについてお話を伺いました。
流れ:まずは相性の合う子をじっくりと見極めることが大切
編集部
ミャゴラーレで里親を希望する場合の流れについて教えてください。
関根さん
猫によって性格が異なるため、まずはお店に何度か来ていただきじっくりと触れ合ってみることをおすすめします。そのうえで「この子!」という子がいましたら、ぜひスタッフにお声がけください。
猫ちゃんをお迎えいただくにあたってさまざまな条件を設けているため、希望者の方の住居環境や生活スタイルなどを確認させていただき、お互いが納得のうえで譲渡する流れとなります。条件等の詳細はスタッフまでお問い合わせください。
譲渡対象:在籍しているすべての猫。里親の条件は「60歳未満」
編集部
猫の年齢が何歳でも、里親になることは可能でしょうか?
関根さん
当店に在籍している猫ちゃんは、すべて譲渡の対象です。ちなみに、お迎えいただく里親希望者様の年齢は60歳未満とさせていただいておりますのでご承知おきください。
心構え:責任を持って一緒に過ごしていく覚悟が必要
編集部
里親になるにあたって必要な心構えについてお聞かせください。
関根さん
家族としてお迎えいただきますので、年齢に応じてさまざまなケアが必要になることを覚悟していただかなければなりません。また、生活習慣を変える必要がある部分も出てくると思います。
今だけではなくこれから先まで、責任を持って一緒に過ごしていく覚悟を持っていただくことが大切です。
ミャゴラーレからカップルへのメッセージ
編集部
最後に、ミャゴラーレに興味をお持ちのカップルへメッセージをお願いします。
関根さん
人懐っこい猫ちゃんが多いので、普段猫と接することに慣れていない方でも気軽に触れ合いをお楽しみいただけると思います。ただ寝顔を見るだけ、撫でるだけでも癒されますが、当店には若い猫ちゃんが多く、おもちゃで飛び跳ねて遊んでくれる姿もたまらなく可愛いですよ。
猫ちゃんが好きなおもちゃや遊び方などを見つけて共有できれば、きっと良い思い出になると思います。ぜひご来店ください!!
編集部
ミャゴラーレにはさまざまな年齢・性格の猫ちゃんが在籍しているので、お互いに”推し”の猫ちゃんを見つけてじっくりと観察するだけでも楽しそうですね。おもちゃで遊んだり、写真を撮影したりと、猫好きカップルにはたまらないひとときになりそうだと思いました。
関根さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!
ミャゴラーレの口コミ・感想
ここでは、ミャゴラーレを利用された方の口コミをいくつかご紹介します。
- 一番お気に入りの猫カフェです。すべての猫が人懐っこく、いつもみんな楽しそうに過ごしています。
- ここの猫は毛艶が良く、匂いも気になりません。店内も綺麗に掃除されていて、気持ちよく過ごせる猫カフェです。
- スタッフの方がとても親切で、保護猫のことをしっかりと理解して優しく接していることがうかがえる温かな雰囲気のお店でした。
全体的に高評価の口コミが多く、特に「店内の雰囲気やスタッフの対応が良い」「猫が人に慣れていてとても可愛い」といった声がたくさん挙がっています。遠方から訪れるリピーターの方も多々みられ、ミャゴラーレの人気ぶりがうかがえました。
ミャゴラーレの料金・予約
ミャゴラーレの利用料金は以下の通りです。
- 1時間:1,200円(1時間以降は30分ごとに500円)
- 1日滞在パック:4,000円
なお、ミャゴラーレには事前予約のうえで来店することも可能です。当日にふらっと訪れることもできますが、予約を希望する場合は予約専用の電話番号「03-6382-8105」まで問い合わせてみてください。
ミャゴラーレの基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒164-0012 東京都中野区本町4-30-26 第二藤尾ビル3F |
---|---|
連絡先 | 03-6382-8105(予約専用) |
営業時間 | 11:30~21:30(最終入店20:30) |
定休日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 丸ノ内線「新中野駅」3番出口から徒歩約1分 ※アーケードの屋根が始まる右手のビルの3階(1階は不動産屋さん) |
駐車場 | なし |
時間制限 | なし |
抱っこ | 不可 |
持ち込み | 蓋のついたドリンクのみ持ち込み可(食べ物は持ち込み不可) |
おやつ | 無料(13時以降おやつタイムあり) |
公式サイト | https://www.miagolare.org/ |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 展示 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | 一般社団法人 シンゲル |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | Miagolare中野区本町4-30-26 第二藤尾ビル3F |
動物取扱業の種別 | 第一種動物取扱業 展示 |
登録番号 | 21東京都展第005284号 |
登録年月日 | 平成28年11月14日 |
登録の有効期間の末日 | 令和8年11月13日 |
動物取扱責任者の氏名 | 関根郁子 |