日の丸醸造の「まんさくの花」で楽しむ秋田の銘酒飲み比べデート|縁結び大学

おうち居酒屋デートを提案する本記事では、日の丸醸造をご紹介します。日の丸醸造は「まんさくの花」を看板商品とする老舗の酒蔵で、毎年新しい商品を発表することで知られています

豊富な種類の中から、お二人でそれぞれ気になるものを選んで飲み比べれば、おうちデートがより一層楽しくなるでしょう。

この記事では、日の丸醸造の魅力をはじめ、おすすめの日本酒と相性の良いおつまみ、購入方法まで詳しく解説しています。おうち居酒屋デートでのお酒選びの参考にぜひご活用ください。

飲酒は二十歳になってから

飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や乳児期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量を。飲んだ後はリサイクル。

300年の伝統と革新が織りなす日の丸醸造の魅力

雪が積もった日の丸醸造

日の丸醸造は秋田県横手市に位置する300年以上の歴史を持つ老舗酒蔵です。奥羽山系の良質な伏流水と厳選された酒米を使用し、伝統的な技術と革新的な手法を融合させて、高品質な日本酒を製造し続けています。

日の丸醸造の代表銘柄である「まんさくの花」は、全国でも屈指のバリエーションを誇ります。多種多様な原料米・酵母・種麹を巧みに組み合わせ、常に新しい味わいの創出に挑戦し続けているのが特徴です。

豊富な種類を取り揃えているため、日本酒に精通した方はもちろん、これから日本酒の世界を探求したい初心者の方でも、きっとお好みの1本に出会えるでしょう。

今回は、日の丸醸造の専務取締役である佐藤さんに、酒蔵の歴史や人気商品についてお話を伺いました。

蔵人の経験と緻密な分析で上質な地酒を目指す酒蔵

日の丸醸造の蔵内の様子

編集部

日の丸醸造はファンの多い人気の酒蔵ですが、その歴史やお酒造りに対する思いについて教えてください。

佐藤さん

創業は元禄2年(1689年)です。蔵名の「日の丸」は秋田藩主・佐竹公の紋所「五本骨の扇に日の丸」に由来すると伝えられています。

戦前は東北屈指の生産量を誇りましたが、大戦時の企業整備令により一時廃業を余儀なくされました。戦後まもなく復興し、昭和56年に秋田県横手市を舞台にしたNHK連続テレビ小説「まんさくの花」の放映を機に、現在の代表銘柄「まんさくの花」が誕生しました。

日の丸醸造の看板商品の名前にも使われているまんさくの花
▲早春にいち早く花を咲かせるといわれるまんさくの花

当社は伝統を重んじながらも、設備投資と革新を繰り返して酒造りに励んできました。繊細な温度管理が可能なサーマルタンクや高度な分析機器を秋田県内でいち早く導入し、酒造りに関わる数値の可視化を積極的に行っています。

日の丸醸造の分析室
▲細かな分析も日の丸醸造の特徴のひとつ。吸水後の酒米の水分量まで分析します

蔵人の経験と数字を融合させ、未来に繋がる最高の酒造りを目指しています。その分析量は全国の酒蔵の中でも最高水準にあります。新しい技術を取り入れながらも、手間暇かける部分は残して丁寧な酒造りをする、それが私たち地酒蔵の存在意義だと考えています。

日の丸醸造で製麹する様子
▲蔵人さんによる熟練の技も日の丸醸造の美味しさの秘密

日の丸醸造が追求する「綺麗で優しい酒質」

日の丸醸造のラベル

編集部

日の丸醸造で製造されている日本酒の特徴や種類について教えてください。

佐藤さん

東北の名峰・栗駒山系の豊富な水脈から汲み上げた上質な軟水を使用し、「綺麗で優しい酒質」のお酒を目指して酒造りを行っています。

中でも「まんさくの花」は変わらぬ美味しさを追求する傍ら、様々な酒米や酵母を取り入れた酒造りにも挑戦しています。

原料米の多くを地元で契約栽培しているほか、県内で生産が難しい品種も積極的に取り入れており、お米だけでも15種類もの品種を使い分けています。

そして、毎月2、3種類以上の季節限定品を発売しています。最近では令和二酒造年度(令和3年)全国新酒鑑評会で金賞を受賞いたしました。

編集部

受賞おめでとうございます!またファンが増えそうですね。

HPを拝見したのですが、お米だけでなく酵母もたくさんの種類を使い分けているそうですね。常に新しい試みをされている点にも感銘を受けました。

ボトルには蔵人さんが考案されたラベルが貼られるそうですが、受賞されたものも含めて1種類ずつ異なる思いやストーリーがあるわけですよね。米と酵母に注目しながら飲み比べると、より一層奥深く楽しむことができるかもしれません。

日本酒ファンを魅了する遊び心溢れるオリジナルグッズ

日の丸醸造で販売されているオリジナル一升瓶ホルダー

編集部

日の丸醸造ではグッズ作成にも力を入れているそうですね。どのようなものがあるかご紹介をお願いします。

佐藤さん

はい、流行に合わせた個性豊かなグッズを多数取り揃えています。

例えば「まんさくの花タンブラー」は、当社の日本酒「まんさくの花」のカップ酒をイメージしたデザインになっています。まるで本物のお酒が入っているような見た目で、職場で使うと周囲を驚かせるかもしれません。ネイビーとレッドの2色展開で、各2,500円です。

日の丸醸造のオリジナルタンブラー
▲これは見紛う!食品表示を印字するほどの細かな再現度にも脱帽

オリジナル一升瓶ホルダー(3,600円)はSNSで話題になりました。一升瓶を背負うという新しい発想のグッズで、アウトドアでの使用も想定しています。

日の丸醸造のオリジナル一升瓶ホルダーを使って一升瓶を背負う様子
▲オリジナル一升瓶ホルダーは日本酒が好きな仲間とのキャンプで大活躍の予感!

最近では、お酒のミニチュアキーホルダーのガチャガチャも導入しました。現在は蔵元直売所のみでの販売ですが、好評につき今後はプレゼント企画やネット販売も検討中です。

日の丸醸造のガチャガチャ
▲ガチャガチャでの巡り合いもひとつのご縁!出た商品を購入するというのもあり

また、新酒発売に合わせたキャンペーンも準備しています。お酒を梱包する際に使用するプラスチック製のケース、通称P箱のミニチュア版を当社オリジナルデザインで作成し、SNSで話題になりました。

「純米吟醸生原酒 まんさくの花 槽しずく(ふねしずく)」とセットにし、全国の地酒専門店で販売しております

日の丸醸造のミニチュア版P箱
▲ミニチュア版P箱はインテリアとしてもキーホルダーとしても使えそう

このキャンペーンに合わせて、ガチャガチャで人気のお酒のミニチュアキーホルダーが当たる楽しい企画も計画中です。こちらもぜひご注目ください。

編集部

ワクワクするようなグッズと企画が盛りだくさんですね!使うたびに思わず笑みがこぼれるような遊び心あふれるものばかりです。そんな創造性豊かな発想は、きっと酒造りにも活かされているのでしょうね。これらのグッズを愛用するうちに、新しい美味しいお酒への期待がますます高まりそうです。

日の丸醸造が伝えたい日本酒の魅力とこだわり

日の丸醸造の外観

編集部

自宅デートで日本酒を楽しみたいカップルへのメッセージをお願いします。

佐藤さん

当社は毎年様々な酒米や酵母を使用した日本酒の製造に挑戦しています。そのため、今年発売していた商品でも来年は製造しないこともあります。これも日本酒の魅力の一つです。

当社の酒造りの過程を楽しみながら、様々な日本酒を味わっていただければ幸いです。

2021年7月にホームページをリニューアルし、多数の商品を簡単に検索できる機能を追加しました。ぜひご活用ください。

また、9月末から新年度の酒造りが始まりました。TwitterやInstagram、Facebookで酒蔵の最新情報を発信していますので、日本酒に興味のある方はぜひフォローをお願いいたします。

編集部

ありがとうございました。

>>公式Twitter
>>公式Instagram
>>公式Facebook

日の丸醸造が誇る「まんさくの花」の多彩なラインナップ

日の丸醸造の主力商品である「まんさくの花」は、多種多様な酒米や酵母を使用した豊富なラインナップが特徴です。

清涼感のある優しい味わいのものが多く、キリッとした辛口が好きな方はもちろん、甘口派の方にも飲みやすい日本酒が揃っています

以下では代表的な銘柄をいくつか紹介します。様々な種類を飲み比べて、ぜひあなた好みの1本を見つけてみてください。

看板商品「純米大吟醸 まんさくの花 山田錦45」の魅力

「純米大吟醸 まんさくの花 山田錦45」は、山田錦を45%まで精米して醸造し、低温で瓶熟成させた純米大吟醸酒です。熟成にこだわることで、香り高くふんわりとした優しい印象がありながら、どこか芯の強さを感じる味わいに仕上がっています。

白身魚の刺身や天ぷらなどの淡白な料理と合わせると、この日本酒の豊かな香りが一層引き立ちます。

化粧箱入りで贈答用としても人気が高く、日本酒初心者にもおすすめできる銘酒です。

純米大吟醸 まんさくの花 山田錦45 日本酒度 ±0
酸度 1.4
アミノ酸度 0.9
アルコール分 16度
精米歩合 45%
販売価格 720ml:3,300円

料理を引き立てる「特別純米 うまからまんさく」

「特別純米 うまからまんさく」ときりたんぽ鍋

「旨みのある辛口」をテーマにした特別純米酒です。旨みに包まれた辛さで飲みやすく、辛口好きの方はもちろん、辛口が苦手という方でも美味しくいただける1本です。

「特別純米 うまからまんさく」は日々の食事とも相性が良いです。旨みが強いので、味の濃い肉料理などにも負けず、味わいの相乗効果が期待できます。定番商品の中で最も人気があり、旨みのある辛口が楽しめます。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で美味しく飲めるので、好みの温度を探りたい方にもおすすめです。

特別純米 うまからまんさく 日本酒度 +8
酸度 1.8
アミノ酸度 1.5
アルコール分 16度
精米歩合 55%
販売価格 1,800ml:2,860円
720ml:1,430円

日本酒以外も楽しめる!ヨーグルトリキュールなどの多彩な商品

日の丸醸造の「ヨーグルトリキュール よーぐるしゅ」

日の丸醸造では、地元の栗駒高原ヨーグルトと自社の吟醸甘酒を組み合わせた「ヨーグルトリキュール よーぐるしゅ」(300ml・583円)も販売しています。チーズケーキのような濃厚でまろやかな味わいが特徴です

そのまま楽しむのはもちろん、牛乳や炭酸で割ってアレンジしても美味しくいただけます。

さらに、「大吟醸酒粕焼酎 マンサクノハナ」や「甘酒仕込み梅酒 梅まんさく」など、個性豊かな商品も取り揃えています。ぜひこれらの商品も味わってみてください。

日本酒通も唸る「まんさくの花」の逸品

別格大吟醸 まんさくの花
出典:日の丸醸造オンラインショップ

ここからは、日本酒好きのカップルにおすすめしたい、「まんさくの花」の奥深さを感じられるお酒を紹介します。

「まんさくの花」はお米の旨味や甘味を楽しめる銘柄が多いので、和食を中心としたさまざまな料理との相性が抜群です。例えば、焼き魚や煮物、天ぷらなどと特に相性が良いでしょう。

合わせる料理の幅が広く、家庭での日常的な食事から特別な日の食事まで、幅広いシーンで楽しむことができます。

日の丸醸造の最高峰「別格大吟醸 まんさくの花」

「別格大吟醸 まんさくの花」は日の丸醸造の最高峰とされる1本です。華やかな香りと比類なき繊細さが特徴の、気品あふれる大吟醸酒です。優雅な味わいと香りを楽しめることから、日の丸醸造の日本酒に興味を持たれた方に、ぜひ一度は味わっていただきたい逸品です。

別格大吟醸 まんさくの花 日本酒度 ±0
酸度 1.3
販売価格 720ml:5,500円
1,800ml:11,000円
飲み方 冷酒~常温

「別格大吟醸」を堪能する最適な飲み方

「別格大吟醸」は、まずはお酒単体でじっくり味わうのがおすすめです。芳醇な香りと繊細な味わいを十分に堪能したら、料理とのペアリングにも挑戦してみましょう。秋田県の郷土料理として知られるきりたんぽ鍋や、燻製の香りが特徴的ないぶりがっことの相性も抜群です。これらの郷土料理と合わせることで、秋田の食文化をより深く楽しむことができます。

日本酒デビューにぴったり!初心者向け「まんさくの花」

「スパークリング清酒 スパークリングドルチェ」とバゲット

日の丸醸造の「まんさくの花」は、日本酒初心者の方にもおすすめです。飲みやすく、日本酒の魅力を感じやすい商品です。

特に、「スパークリングドルチェ」は、シュワっとした泡立ちが心地よく、爽やかな味わいが特徴です。軽やかな口当たりで、日本酒デビューを考えているカップルにも最適な一本です。

飲みやすさ抜群の「純米大吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 超限定」

「純米大吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 超限定」は、5月頃と10月頃の年2回、数量限定で特別価格にて販売される人気商品です。飲みやすさが特徴で、ほのかな香りときめ細やかな優しい味わいを楽しめます。日本酒初心者からベテランまで幅広い層に愛されています。

純米大吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 超限定 日本酒度 +1.0
酸度 1.6
販売価格 720ml:1,848円
1,800ml:3,520円
飲み方 冷酒~常温

※酸度は発売時期によって変動する場合があります。

料理との相性抜群!「超限定」の楽しみ方

香りが華やか過ぎず、どんな料理にも合わせやすいワインです。和食や洋食、中華料理など、日々の様々な食事と気軽に楽しめます。普段使いのワインとして、食卓に彩りを添えてみましょう。

ほの甘い「スパークリング清酒 スパークリングドルチェ」

ほんのり甘い日本酒のスパークリング。白ワインのような爽やかな酸味もあり、洋風料理とも相性抜群です

ワインを思わせるエレガントなデザインも魅力的で、ボトルをテーブルに置くだけで卓上が華やかな雰囲気に包まれます。

スパークリング清酒 スパークリングドルチェ 日本酒度 ±0
酸度 1.8
販売価格 720ml:1,900円
飲み方 冷蔵庫でよく冷やしてからお飲みください。

※酸度は発売時期によって変化します。
※「スパークリングドルチェ」は強炭酸を充填している商品です。ガス圧が強いため、開栓時に必ず中身が吹き出します。よく冷やしてから、キャップを少しずつ開け閉めしながら慎重に開封してください。

洋食との相性抜群!「スパークリングドルチェ」の楽しみ方

白ワインを思わせる味わいの日本酒です。洋風の前菜やチーズ、魚介料理など、ワインに合わせるような軽めのおつまみと一緒に楽しむのがおすすめです。ワイングラスに注いで飲むことで、香りや風味をより楽しむことができます。普段とは違った雰囲気で日本酒を味わってみてはいかがでしょうか。

「まんさくの花」を手に入れる:購入方法とおすすめショップ

日の丸醸造の日本酒は、地酒専門店、蔵元直売所、オンラインショップ、さらには百貨店や秋田県内のスーパーなど、様々な場所で購入できます。全国の販売店情報は、公式サイトで簡単に検索できるので、お近くの販売店を探してみてください。

もし近くに販売店がない場合でも、オンラインショップを利用すれば、自宅で手軽に購入することができます。

>>公式サイトはこちら
>>オンラインショップはこちら

まとめ:「まんさくの花」で広がる日本酒の新たな魅力

日の丸醸造は伝統を重んじつつも、常に新たなチャレンジをし続ける酒蔵です。ひとつひとつのお酒がラベルデザインだけでなく、香りや味も個性豊かで、どれを選ぼうかと思案する時間も楽しい体験の一部となります。

実際に飲んでみると、これまでに味わったことのない美味しさや、予想外の味わいに出会えることもあり、新たな発見に胸が躍ります。

中には一度限りの製造で二度と味わえないお酒もあるそうです。ですので、一期一会の精神で、それぞれのお酒と向き合ってみてください。

「この味は、もう二度と味わえないかもしれない!」という思いで銘酒を楽しむおうち居酒屋デートは、普段のデートとは一味も二味も違う、特別な思い出になることでしょう。

日の丸醸造への訪問:基本情報とアクセス

住所 〒019-0701
秋田県横手市増田町増田字七日町114-2
お問合せ 0182-45-2005
蔵元直売所・蔵見学営業時間 10:00~16:00
不定休
※年末年始はお休み
公式サイト https://hinomaru-sake.com/

オンラインショップ:
https://shopping.hinomaru-sake.com/