日本橋「ここ滋賀」で滋賀を堪能!33蔵元の地酒と近江牛を楽しむカップルデート
「アンテナショップデートで地域の良さを発見しよう!」でご紹介するのは、東京都中央区の日本橋にある滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」です。
「ここ滋賀」の魅力は、琵琶湖をはじめとする豊かな自然や歴史文化、そこで育まれた食やモノ、コトを体感できることです。
滋賀県の特産品や工芸品、滋賀酒造組合33酒蔵のお酒の購入のほか、レストランやバーで滋賀の食を楽しむことができます。
今回は、「ここ滋賀」支配人の藤内勝宏さんにコンセプトや人気商品、滋賀県の魅力についてお話をお伺いしました。
滋賀県にゆかりのある方はもちろん、これまで滋賀県を訪れたことがない方も、一度デートプランに「ここ滋賀」を組み込んでみてはいかがでしょうか?きっと新たな発見があるはずです。
滋賀の魅力を凝縮!アンテナショップ「ここ滋賀」の概要
インタビュアー
ここ滋賀のコンセプトを教えてください。
藤内さん
ここ滋賀は、滋賀県の魅力を体感できる情報発信拠点です。
県内のさまざまな商品や、歴史ある酒蔵、暮らしに根付いた食文化などの魅力を、私たちここ滋賀が「語りべ」としてお客さまに伝え、滋賀県へと誘うことを目指しています。
また「三方良し」の精神も大切にしています。これは、「売り手によし、買い手によし、世間によし」という近江商人の心得をあらわした言葉です。お客様にとっても、生産者にとっても、そして社会全体にとっても良い関係性を築くことを大切にしています。
インタビュアー
お店に一歩足を踏み入れると、滋賀で生まれたすてきなアイテムのストーリーが伝わってくる気がします。三方良しの精神が、ここ滋賀の雰囲気にも表れているのですね。
33蔵元の地酒を一挙に楽しめる!
インタビュアー
ここ滋賀ならではの魅力を教えてください。
藤内さん
滋賀県には、琵琶湖をはじめとする豊かな自然や歴史文化、そこで育まれた食やモノ・コトがあります。そういった魅力を体感していただける場所です。
また、滋賀酒造組合33酒蔵のお酒がすべて堪能できます。これは滋賀県内のすべての酒蔵のお酒を一度に試飲できる貴重な機会です。
インタビュアー
日本橋に来れば、滋賀の魅力を思いっきり体感できるということですね。滋賀に33もの酒蔵があることも、とても興味深いです。
「ここ滋賀」で楽しめる多彩なサービス
インタビュアー
ここ滋賀では、どのような特産品を扱っていますか?
藤内さん
「近江牛と発酵」をテーマに滋賀の食材を使った料理や、滋賀酒造組合33酒蔵のお酒をすべて取り扱いをしています。近江牛は滋賀県の特産品で、発酵食品には味噌や醤油などが含まれます。物販コーナーでは信楽焼や高島ちぢみなどの工芸品も幅広く取り揃えています。
インタビュアー
滋賀の食材を使ったお料理と滋賀の地酒、そして様々な工芸品が楽しめるのですね。信楽焼といえばたぬきのイメージが強いですが、実際には美しいうつわも多く作られているんですね。
滋賀の魅力を五感で体験!地酒バーや特産品・伝統工芸販売など
インタビュアー
見るべきポイントやおすすめの楽しみ方を教えてください。
藤内さん
日本橋は近江商人ゆかりの地であり、今も世界から人・モノ・情報が集まり行き交う場所です。滋賀の魅力をさまざまな角度からお楽しみください。
特産品・伝統工芸品などの販売、各蔵元の地酒が味わえる地酒バー、「近江牛と発酵」をテーマに滋賀の食材をふんだんに使ったレストランなど、滋賀を全身で体感してください。
インタビュアー
地酒バーでは、地酒と一緒に滋賀のお酒の肴を楽しめるんですよね。レストランで食事するもよし、お酒を楽しむもよし、お買い物を楽しむもよし、これも三方よしですね!
期間限定イベントと人気商品の入荷情報は公式サイトをチェック
インタビュアー
期間限定のイベントなども開催していますか?
藤内さん
はい。たとえば、2021年2月には、滋賀県の神保真珠商店とヒコ・みづのジュエリーカレッジがコラボした真珠ジュエリーの展示販売会をおこないました。
また、曜日限定にて、つるやパンの「サラダパン」や、いと重菓舗の「埋れ木」といった限定入荷商品もご案内しております。これらは滋賀県の名物商品で、東京にいながら滋賀の味を楽しめると好評です。
イベントや限定商品の詳細は、ここ滋賀公式サイトをご確認くださいませ。最新情報を随時更新しております。
店内には滋賀県産食材と地酒を楽しめるレストランとバーがある
インタビュアー
店内に、軽食やランチがいただけるところはありますか?
藤内さん
1階のSHIGA's BARでは、ソフトクリームや近江の抹茶ラテなどもご用意しています。
また、2階には「近江牛と発酵」をテーマにしたレストラン『日本橋滋乃味(にほんばしじのみ)』があります。
屋上テラスでは、ここ滋賀でお買い求めいただいた商品を召し上がれるスペースをご用意しています。滋賀の特産品を楽しみながら、開放的な雰囲気を味わえますので、ぜひお立ち寄りください。
近江牛の炙り焼きが人気!「日本橋滋乃味」のおすすめメニュー
インタビュアー
日本橋滋乃味の人気のメニューを教えてください。
藤内さん
食べたら笑みがこぼれる「近江牛の炙り焼き」です。ランチでは定食、ディナーではアラカルトでもご用意しています。ランチの定食では、お客様のお好みに合わせて80g、120g、160gと近江牛の量を選べるようになっています。
「ここ滋賀」で買える!人気の滋賀県特産品ベスト3
インタビュアー
人気のスイーツのTOP3を教えてください。
藤内さん
人気スイーツは、次の通りです。
1位 | アワビ茸チップス |
---|---|
2位 | 三井寺力餅 |
3位 | 滋賀の丁子麩おふらすく |
インタビュアー
アワビ茸チップスはヘルシーで、おやつにもお酒のおつまみにも適しているそうですね。滋賀のさまざまなスイーツが、ここ滋賀で一度に購入できるのは、とても便利だと思います。
滋賀を代表する特産品!鮒ずしと信楽焼たぬきの魅力
インタビュアー
お菓子以外で、全体的に人気の特産品を教えてください。
藤内さん
ここ滋賀の人気特産品は、次の通りです。
- 鮒ずし
- 信楽焼たぬき
- 高島ちぢみ
- ビワコットン
- 和ろうそく
- 滋賀の地酒
インタビュアー
食品から工芸品、衣類まで、種類が豊富ですね。中でも一番気になったのが「ビワコットン」です。手触りがすごく気持ちよくて、男女問わず着られる服も多いんですよね。
デートで来たときに、さりげなくおそろいで購入するのもいいかもしれません。カップルで楽しめる特産品として、おすすめですね。
自宅でも滋賀の味を!「ここ滋賀」ECモールの活用法
インタビュアー
特産品はネットショップや通販でも購入できますか?
藤内さん
ここ滋賀の特産品の一部が、ECモールでも購入いただけるようになりました。滋賀県の名産品や工芸品など、さまざまな商品を取り扱っています。実際に店舗に足を運ばなくても、お手軽に滋賀の魅力を楽しんでいただけます。
https://cocoshigashop.jp/
滋賀県のおすすめ観光スポット
インタビュアー
改めて、滋賀県の魅力について教えていただけますか?
藤内さん
近江八幡ではヴォーリズ建築による建物があり、昔ながらの町並みを楽しめます。
インタビュアー
ウィリアム・メレル・ヴォーリズは、滋賀県の近江八幡市内の高校で教師として働いていたんですよね。
ゆっくり時間をかけて、ヴォーリズ建築を訪ねて歩きたいです。
カップルにおすすめ!びわ湖テラスと花噴水でロマンチックなデート
インタビュアー
滋賀県でデートにおすすめの観光スポットを教えてください。
藤内さん
びわ湖テラス、びわこ花噴水などがございます。びわ湖テラスでは琵琶湖の絶景を楽しめ、びわこ花噴水ではロマンティックな夜景が楽しめます。どちらもカップルにとって思い出に残る素敵なデートスポットになるでしょう。
「ここ滋賀」の利用者層と口コミ
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
藤内さん
家族やカップル、ビジネス層など、さまざまな方がいらっしゃいます。年齢層も幅広く、老若男女問わず多くの方にご利用いただいています。
インタビュアー
合わせてお客様からよく聞く感想や嬉しかった声も教えてください。
藤内さん
「店員さんによく接していただき嬉しかったです」と、ありがたいお言葉をちょうだいしています。また、滋賀県の特産品や文化に触れられる点も好評です。お客様からは「滋賀の魅力を再発見できた」というご感想もいただいています。
「ここ滋賀」からカップルへのメッセージ
藤内さん
物販やレストランをご利用いただくことで、今まで知らなかった新しい滋賀の魅力をお届けします。
お2人がデートでご利用されることで、とてもよい思い出になることを望んでおります。滋賀の魅力を共有し、お二人の絆がさらに深まることを願っています。
インタビュアー
滋賀県にゆかりのあるカップルも、これまで滋賀に行ったことがないというカップルも、滋賀のストーリーと出会い、楽しむことができる場所だと感じました。ここでの体験を通じて、カップルの皆さんが滋賀の魅力を再発見できそうですね。
本日はお忙しい中お話を聞かせてくださり、ありがとうございました。
「アクセスと利用案内
住所 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1 |
---|---|
電話番号 | 1階共通:03-6281-9871 2階 日本橋 滋乃味:03-6281-9872 |
営業時間 |
【マーケット】 【地酒バー「SHIGA's BAR」】 【総合案内「SHIGA's CONCIERGE」】 【レストラン「日本橋 滋乃味」】 ※最新の営業時間は公式サイトでご確認ください |
定休日 | 年末年始 ※臨時休業等は公式サイトでご確認ください |
公式サイト | https://cocoshiga.jp/ |
比較的空いている時間 | 平日のディナータイム |