
「あうるぱーく フクロウカフェ池袋」で20種類以上のフクロウと小動物に癒やされるデート
今回の記事では、東京都豊島区にある「あうるぱーく フクロウカフェ池袋」をメインに過ごすデートプランを紹介します。
「あうるぱーく」は、フクロウ体験ができる施設です。あうるぱーくでは、20種類以上のフクロウやハリネズミなどの小動物と直接触れ合えて、癒やしの時間を過ごすことができます。
訪れる方のほとんどがフクロウとの触れ合いが初めてだといいますが、スタッフのサポートで皆さん楽しく触れ合い体験しているそうです。フクロウの可愛らしい表情や温かさに触れて優しい気持ちになれるので、デートスポットとしてもおすすめですよ。
今回は、あうるぱーくの代表・小林さんに、フクロウ体験について詳しく話をうかがいました。ぜひデートプランの参考にしてみてくださいね。
フクロウの街にぴったりの動物カフェ「あうるぱーく」
▲ベンチに座ってフクロウと写真撮影ができるスポット
あうるぱーくは、池袋駅西口から徒歩3分の距離にある動物カフェで、主にフクロウと触れ合い体験ができる施設です。
池袋は、駅構内にあるフクロウの石像「いけふくろう」が待ち合わせスポットとして有名で、街にはこのほかにも数多くのフクロウの石像やモニュメントなどが見られます。
これは昔、池袋の地名の由来になったという公園にフクロウがいたとされ、それにちなんだ石像の設置がきっかけで、「フクロウの街」と呼ばれるまでになったということです。
そんな池袋の街にある動物カフェ「あうるぱーく」では、どのような体験ができるのか、ここから見ていきましょう。
編集部
あうるぱーくを始めたきかっけについて教えてください。
小林さん
北海道の動物園「ノースサファリサッポロ」のオーナーと知り合いで、北海道で猛禽類の勉強をさせてもらったことがきっかけです。地元である池袋がフクロウの街アウルタウンであることから、ここ池袋で体験型のフクロウカフェを開業するに至りました。
編集部
動物カフェを運営するにあたって、どのようなことを心がけていますか?
小林さん
動物にも人にも安心安全を第一に考えています。動物との触れ合い体験の際には注意事項をお伝えして、動物たちとの時間を楽しく過ごしていただけるよう気を配っています。
フクロウを身近に感じられる!あうるぱーくの魅力
編集部
あうるぱーくならではの、他とは違うサービスがありましたら教えてください。
小林さん
当店は体験型フクロウカフェですので、フクロウとの触れ合いはもちろん、手に乗せたり、肩に乗せたりすることができます。フクロウが手に飛んできてエサをあげたりできるのは、他ではなかなかない体験だと思います。
▲フクロウが手に飛んできてエサやりができるフライト体験が人気。
飛んでるフクロウ、水浴びするフクロウなどもご覧いただくことができますので、様々な体験を通じてフクロウを身近に感じていただきたいです。
出会えるフクロウは26種類!小動物と爬虫類との触れ合いもできる
編集部
あうるぱーくで触れ合えるフクロウの種類について教えてください。
小林さん
フクロウやミミズクなどの猛禽類は、小型・中型・大型合わせて26種類、30羽がいます。
- 小型フクロウ(コキンメフクロウ・アフリカオオコノハズクなど)
- 中型フクロウ(モリフクロウ・メンフクロウ・トラフズクなど)
- 大型フクロウ(シロフクロウ・メガネフクロウ・5種類のワシミミズクなど)
▲小型フクロウは体長21~24cm程度、中型は30~40cm程度、大型になると70cm近い個体も。
またハリネズミ・パンダマウス(※1)・ステップレミング(※2)などの小動物がいて、手乗せ体験もできます。
(※1)パンダマウスは、白黒模様のハツカネズミ。
(※2)ステップレミングは、ハムスターに似た体長10cm程度の動物。
▲手乗せ体験ができる、愛らしいハリネズミの様子
さらには、ボールパイソン(※3)などの爬虫類もいます。手に乗せたり、首に巻いたりしていただくことができますよ。
(※3)ボールパイソンはニシキヘビの仲間で小型種、全長110~150cm程度。
▲ボールパイソンのアルビノ(手前)と白蛇(奥)。アルビノは黒色色素を持たない個体で目が赤い。
カフェメニューはなし、飲み物持ち込みはOK
編集部
店内で飲食できるメニューはありますか?
小林さん
当店では飲食のサービスは行っておりません。カフェという名称がついていますが、触れ合い体験が中心のお店になります。
店内での水分補給は問題ありませんので、お飲み物の持ち込みも可能です。店内には自動販売機もございます。
あうるぱーくでのデートの楽しみ方
ここからは、あうるぱーくにおけるデートの楽しみ方を聞いてみましょう。
カップルにおすすめはフクロウのフライト体験
編集部
カップルがデートで訪れた際に、おすすめしたい体験があれば教えてください。
小林さん
フクロウが手に飛んでくるフライト体験が1番人気でおすすめです。
▲フクロウの動きがより身近に感じられるフライト体験(引用:あうるぱーく公式サイト)
エサ代として別途300円が必要ですが、エサをあげたり、飛んできたフクロウを手に止める鷹匠(鷹使い)のような体験ができます。小さなお子様からどなたでも体験できますので、是非ご参加ください。
▲フクロウにエサやりをする様子(引用:あうるぱーく公式サイト)
様々なメディアにも取り上げていただいているので、ぜひ体験して、フクロウとの身近な触れ合いを楽しんでいただければと思います。
火曜日と金曜日はフクロウの水浴びも見学できる
編集部
曜日や時間帯によって違うサービスはありますか?混雑状況についても教えてください。
小林さん
火曜と金曜の12時~14時にご来店すると、フクロウの水浴びを見学することができます。週末は込み合う時間帯が多く、混雑していると1時間で入れ替わりとなる場合もあります。
混んでいても楽しめますが、ゆっくりと触れ合いたい場合は平日の入店がおすすめです。時間制限なしで動物たちと過ごしていただけますよ。
編集部
来店されるカップルにお願いしたいことや、注意事項などはありますか?
小林さん
動物の安全のためにも、大きな声を出したりフラッシュ撮影などはご遠慮いただいています。入場の際には、動物に接するときの注意事項についてスタッフが丁寧にご説明しますので、安心して体験を楽しんでください。
スタッフのサポートで安心してフクロウ体験ができる
編集部
動物カフェが初めてのカップルでも、上手に遊べるコツなどがあれば教えてください。
小林さん
ほとんどのお客様がフクロウとの触れ合い体験が初めてです。お二人で充実した時間を過ごしていただけるよう、スタッフが動物との触れ合い体験のお手伝いをしています。
手に乗せたり肩に乗せたりしてサポートしますので、ご安心ください。
編集部
お気に入りの子がいた場合、上手な近づき方はありますか?
小林さん
優しく触れ合ってみてください。1羽1羽、性格が異なるので、スタッフにお気軽に聞いてみてくださいね。その都度、アドバイスさせていただきます。
写真撮影はフラッシュを切って!カップルで写真撮影もしてもらえる
編集部
フクロウとの撮影は可能でしょうか?
小林さん
可能です。フラッシュはお切りください。スタッフがカップルでの写真撮影をお手伝いしますので、ご遠慮なくお声がけください。フォトスポットもご用意しています。
▲フクロウと記念撮影できるハート型のフォトスポット。フクロウはメンバーチェンジあり。
季節ごとに飾り付けが変わる、クリスマスには近くのイルミネーションがデートスポットに
編集部
定期的に行うイベントなどはありますか?
小林さん
店内でのイベントはありませんが、ハロウィンやクリスマスなど、季節に応じて店内の装飾を変えています。インスタ映えするような、動物たちとの可愛い写真も撮っていただけますよ。
▲ハロウィンの時期のハリネズミの部屋の様子
またクリスマスシーズンになると、近くにある立教大学のイルミネーションなどが点灯し、池袋西口では人気のデートスポットとなります。あうるぱーくへのご来店と合わせて、お楽しみください。
あうるぱーくからカップルへのメッセージ
編集部
これから訪れるカップルへメッセージをお願いします。
小林さん
縁起が良いフクロウや白蛇と触れ合って、運気も恋愛運もアップさせてください。一緒に撮れる写真スポットもあり、たくさんの思い出を作っていただけると思います。
可愛いフクロウやハリネズミ、幸運の白蛇と一緒に、お二人でのご来店をお待ちしております。
編集部
フライト体験で、フクロウが羽を広げて飛ぶ様子を間近で見られるのは、とても貴重な機会ですね。迫力もありそうです。体験してみたくなりました。
今回は、フクロウとの触れ合い体験の魅力について聞かせていただき、ありがとうございました。
あうるぱーくの口コミ・感想
ここでは、あうるぱーくを訪れた人の口コミや感想をご紹介します。
- たくさんの種類のフクロウがいてびっくりした
- フクロウを腕から飛ばす体験もできて感動した
- おとなしいフクロウが多い印象
- 全然臭わない
- 小さい子どもも一緒に入れて楽しめた
- スタッフが親切で、声もかけやすかった
フクロウは怖いというイメージがあるようで、それに反してか、フクロウが可愛いかったという声が多く見られました。ほとんどの人が有意義なフクロウ体験ができているようです。
身近では接する機会の少ないフクロウとの時間が、いつもとは違ったデートを演出してくれそうですね。
料金・予約・混雑しない日時
料金 | ・大人:1,700円 ・4才~高校生:1,200円 ・3才以下:無料(大人同伴者1名に付き2名まで) ※フクロウの触れ合い体験料含む、エサやり体験は別途1回300円 |
---|---|
予約 | 当日予約なく入店可能 電話:03-3984-1097 https://www.form-answer.com/applications/2WFP3 |
混雑しない日時 | 平日 |
当日は予約がなくても入店が可能ですが、電話をしておくと良いでしょう。5名以上の利用や土日祝日、大型連休などは、予約を入れておくのがおすすめです。
当日のフクロウカフェの予約・確認・道案内は電話での対応となります。
「あうるぱーく フクロウカフェ池袋」の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F |
---|---|
連絡先 | 03-3984-1097 |
営業時間 | 営業時間11:00~18:00(最終入店時間17:20) |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
アクセス | 池袋駅西口(東武デパート側)徒歩3分、エチカC7出口1分 |
駐車場 | なし |
時間制限 | 時間制限はなし、混雑時は1時間交代 |
抱っこ | ・ハリネズミは手乗せ体験 ・フクロウは手乗せ、肩乗のせ体験 ・蛇は手乗せ、首巻体験 |
持ち込み | 自由、自動販売機設置 |
おやつ | フクロウのエサやり(エサ代300円) |
動物取扱業 | 第一種動物取扱業 |
公式サイト | https://www.owlpark.tokyo/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
動物取扱業の登録情報
氏名又は名称 | あうるぱーく |
---|---|
事業所の名称及び所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F |
動物取扱業の種別 | 展示・販売・貸出・保管 |
登録番号 | 20東京都第004805 |
登録年月日 | 2020年9月14日 |
登録の有効期間の末日 | 2025年9月13日 |
動物取扱責任者の氏名 | 小林照明 |