滋賀・高島市の魅力満載!道の駅「藤樹の里あどがわ」で楽しむ大人の食と文化デート

今回ご紹介するのは、滋賀県高島市で過ごす半日コースのデートプランです。

メインとなるのは、国道161号線沿いにある道の駅「藤樹の里あどがわ」です。海津大崎桜並木や朽木(くつき)鯖街道へのアクセスが良好な道の駅となっています。

藤樹の里あどがわの魅力は、美味しいグルメが豊富に揃っていることです。水に恵まれた高島市内で育った新鮮野菜や特産品、さらには幻の果実と呼ばれるアドベリーを使用したスイーツも楽しめます。グルメ好きのカップルにとって、特におすすめのスポットといえるでしょう。

美味しい食事を通じて心が満たされる、幸せなひと時を二人で共有してみてはいかがでしょうか。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:全て
おすすめカップル:美味しいものが好きなカップル、工芸品に興味のあるカップル
どんなデート?:高島のグルメを楽しみ尽くすデート
目安時間:半日
目安予算:2人で10,000円

高島の美食と文化を堪能する「口福」デートプラン

藤樹の里あどがわには、物販コーナーのほかにレストランが2つ併設されています。

全てを楽しみたいカップルのために、各施設を巡るデートコースを考えてみました。

11:00 藤樹の里あどがわに到着
11:00〜12:00 物販コーナーを見学
12:00〜13:00

安曇川キッチンでランチ

13:00〜14:30 扇子絵付け体験(要予約)
14:30〜15:00 安曇川キッチンでスイーツタイム
15:10〜16:00 白鬚神社でお参り

※空いている時間は車での移動時間です

このプランでは、レストラン「安曇川キッチン」で食事を楽しみます。

藤樹の里あどがわは、工芸品を扱っているのも魅力的です。二人で扇子の絵付け体験に挑戦すれば、素敵な思い出になるでしょう。

道の駅を十分に楽しんだ後は、近江の厳島と呼ばれる白鬚(しらひげ)神社へ。お参りの後は、藤樹の里あどがわで購入した自慢のお弁当や鯖寿司を楽しむのもおすすめです。

高島のグルメを存分に味わう、食いしん坊カップルにぴったりのプランです。

それでは、メインスポットである藤樹の里あどがわについて詳しく解説していきます。

高島の美味しいものと伝統工芸品が集まる道の駅

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわで売られている冷蔵品たち

藤樹の里あどがわは、ここならではの特産品がたくさんある点が魅力です。

その一つが幻の果実と呼ばれるアドベリーです。このフルーツは収穫後1日しか鮮度を保てませんが、ここではアドベリーを使ったスイーツや飲み物を存分に楽しめます。施設内のレストランでは、果実を贅沢に搾って作ったジュースも提供しています。

さらに、高島地域で何百年も受け継がれてきた高島扇骨など、多数の伝統工芸品も揃っています。

これらの魅力あふれる藤樹の里あどがわについて、広報担当の神藤杏里さんに詳しくお話を伺いました。

福井や京都へのアクセスも良い道の駅

編集部

神藤さんは、藤樹の里あどがわのどのような点が魅力的だと考えていますか?

神藤さん

藤樹の里あどがわは京都から車で約1時間、敦賀から約1時間の位置にあります。国道161号線沿いにあるこの道の駅からは、日本一大きな湖・琵琶湖を一望できます。

周辺の観光スポットへのアクセスも良好で、南に10分で白鬚神社、北に30分でメタセコイア並木や海津大崎桜並木、西の山に20分で朽木鯖街道があります。また、福井や京都方面への道路にも近く、休憩や情報収集に最適な立地となっています。

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわからアクセスしやすいメタセコイア並木
▲メタセコイア並木は紅葉シーズンはもちろん、新緑・深緑の時期も清々しく魅力的です

藤樹の里あどがわの特徴として、300名を超える高島市の方々が商品を出荷しており、高島の魅力を存分に楽しむことができます

当道の駅の名前は、近江聖人と呼ばれる江戸時代初期の儒学者・中江藤樹(なかえとうじゅ)にちなんでいます。彼の教えは現在も小学校の授業で取り上げられ、多くの企業でも大切にされています。中江藤樹の生誕地は地元住民によって大切に守られ、その精神がこの道の駅に新たな形で受け継がれています。

建物の外観も特徴的で、屋根には高島市安曇川町の伝統工芸品である扇子・高島扇骨(せんこつ)をモチーフにしたデザインが採用されています。

当施設の紹介動画もございますので、ぜひご覧ください。

編集部

交通の便が良いですね。300人もの出品者の方々による多彩な名産が揃うので、何度訪れても新しい発見がありそうです。季節によって商品のラインナップも変わるでしょうから、毎回楽しみな出会いがたくさんありそうですね。

中江藤樹は日本の陽明学の始祖と言われる徳の高い方だったのですね。藤樹の里あどがわのすぐ斜め向かいにある「藤樹先生孝養像(こうようぞう)」は、道の駅と高島をあたたかく見守っているように感じました。

藤樹の里あどがわの外観も印象的ですが、特に屋根のデザインが特徴的なのですね。やさしい雰囲気と品格のある素敵な佇まいだと思います。

幻の果実「アドベリー」の魅力と商品ラインナップ

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわでいただけるアドベリー

編集部

藤樹の里あどがわの物販コーナー「みちくさ市場」では、主にどのような商品を扱っていますか?

神藤さん

高島市内で採れた新鮮な野菜をはじめ、お弁当や鯖寿司、川魚の佃煮、鮒ずしなど多数の特産品を取り揃えております。和菓子では丁稚羊羹や栃餅、安曇川町特産品のアドベリーを用いた洋菓子など、スーパーではあまり見られない逸品が並んでおります。

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわで購入できる鯖ずし
▲「こだわりの鯖ずし」をはじめ、藤樹の里あどがわのお弁当やお寿司は口コミでも大好評

アドベリーは、ボイセンベリーという日本ではほとんど栽培されていない果実です。高島市安曇川町の農家さんがニュージーランドへ研修に行き、年月をかけて取り組み、高島で栽培できるようになりました。安曇川の名前を残す思いも込めて「アドベリー」と名付けたそうです。

アドベリーは、収穫時期が6月中旬からの約2週間のみと短く、しかも収穫すると1日しか鮮度が保てずなかなか市場に出回らないことから、「幻の果実」と呼ばれています。生果実は実がやわらかく配送に向かないため、この道の駅でのみ販売されています。果実の大きさは約10g前後で、葡萄茶色をしており、酸味と爽やかな甘さが特徴です。

アドベリーは、クッキーやケーキ、アイスなどのお菓子類、ジュースやビネガーなどの飲料類にも使用されています。特におすすめなのは、アドベリージャムをバニラアイスやヨーグルトにかけて食べることです。ジャムは種を除いた果実をすべてペーストにしているので、アドベリー本来の味を楽しめます。

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわに納品されるアドベリー
▲安曇川町の特産品であるアドベリーは、甘酸っぱさがクセになる美味しさ!

みちくさ市場で一番人気なのは、新鮮な野菜の数々です。種類が豊富な午前中のご来館をおすすめします。高島は水資源に恵まれているため、美味しい野菜が育ちます。水資源に恵まれているからこそ高島では美味しい野菜が育つのです。

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわで並ぶ新鮮な野菜たち
▲生産者の方々の愛情を受けてすくすくと育った新鮮な野菜たち

野菜の次に人気があるのは高島のお酒で、お土産にも自分へのご褒美にも最適です。三番目に人気なのは、アドベリーを使った和洋菓子で、高島のお土産として大人気です。

編集部

食材や食事、スイーツまで、ここならではのグルメが多種多様に揃いますね!美味しい水で育った野菜は野菜本来の旨みや香りが強いのではないでしょうか。

藤樹の里あどがわで野菜を買って、カップルで一緒に料理するのも楽しそうです。まずはそのままかじって試してみて、次に焼いたり茹でたりして味わい、少し手間をかけた一品にして堪能して…と。まるで実験するかのように味の変化を楽しむのも盛り上がるだろうなと思います。

そしてアドベリー!アドベリーにはアントシアニンやフェノリックス、葉酸といった栄養が含まれているそうですね。

伝統工芸品が豊富!近江扇子や高島帆布などおしゃれ好きカップルにおすすめ

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわの工芸品売り場

編集部

みちくさ市場に隣接する形で工芸品売場が設置されていますね。扱われている伝統工芸品について詳しく教えてください。

神藤さん

近江扇子や高島帆布製品、手作り雑貨などを扱っています。

近江扇子の骨組みに使われる高島扇骨は、江戸時代に安曇川流域の良質な竹を利用して作られたことが始まりです。職人により伝統が受け継がれ、今では全国の扇骨の9割以上が高島で生産されています。主に京都へ送られて京扇子に加工されますが、最近では近江扇子として完成品も多く製造されています。

カップルの皆さんにはこちらの扇子をおすすめしたいです。夏に涼をとるのはもちろん、使わない季節には部屋に飾れる素敵なデザインのものがたくさんあります。二つ並べて飾ったり、お互いの扇子を交換して飾ったりすると、写真とは違った奥ゆかしさを持つ絆の証になりそうです。

高島帆布は、江戸時代には琵琶湖を往来する船の帆に用いられるほど強度に優れ、様々な工業用製品の資材として重宝されてきました。地元で織られる高島帆布を使用したシンプルでおしゃれなバッグやポーチ等は、年齢や性別を問わずお使いいただけます。

また、湿度の多い日本の気候に適した素材として昔から愛されてきた高島ちぢみもございます。江戸時代の天明の頃より受け継がれている伝統技術で、布の表面に独特のシワを出すのが特徴で、通気性に優れています。

1615年から作り続けられている雲平筆は、独特のアートを生み出す逸品です。この筆には巻筆という伝統製法が駆使されており、この技法は全国で高島でのみ守り続けられています

お米、野菜、加工食品や工芸品、どれを取っても生産者の手作り品です。ひとつひとつが心を込めて作られ、丁寧に出荷されています。機械による大量生産品ではなく、手作りならではの温もりや味わいが皆さんの心に伝わり、幸せを感じていただけると嬉しいです。

併設レストランで味わう!老舗牧場直送の近江牛グルメ

編集部

藤樹の里あどがわにある「安曇川キッチン」「安曇川グリル」の特徴を教えてください。

神藤さん

安曇川キッチンのおすすめは「鯖の塩麹焼き定食」1,300円です。

自家製の塩こうじに漬けた鯖と、道の駅のお野菜を使った小鉢など、高島の食材をふんだんに使ったお料理をお楽しみいただけます。使用する水も高島の湧き水です。こちらはランチメニューで、11:00~15:00のみの販売となりますのでご注意ください。

藤樹の里あどがわの安曇川キッチンでいただける高島発酵おさかな定食
▲安曇川キッチンの鯖の塩麹焼き定食。副菜がたくさん盛り付けられて体も喜ぶ一品

安曇川キッチンは十割そばの手作りなど、ほかのメニューにもこだわりがたくさんあります。

デザートも魅力的で、特に「アドベリーフロート」550円はぜひお召し上がりいただきたいです。これは高島ならではの一品です。安曇川キッチンによる自家製のブルーベリーを使用したフロートもあり、食べ比べるのも楽しいです。ソフトクリームなしのジュースも用意しています。

15時以降はケーキセットの注文も可能です。

藤樹の里あどがわの安曇川キッチンでいただけるアドベリーフロート
▲アドベリーをたっぷり使用した贅沢なアドベリーフロート

2022年4月にオープンした「安曇川グリル」では、備長炭を使い、高島の食材本来の味を楽しめます。おすすめは、近江牛の炭火焼きハンバーグセットです。1,480〜2,080円と手頃な価格で、ご飯とお味噌汁がおかわり自由です。

藤樹の里あどがわは、お弁当の種類が豊富なのも特徴です。みちくさ市場で購入して、裏の芝生広場や湖岸でランチを楽しむのもおすすめです。

食べきりサイズの鯖寿司、近江牛を使ったお弁当、高島市民のソウルフード「とんちゃん」を使ったお弁当など、様々な種類があり人気です。

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわで購入できるとんちゃんライスロール
▲ふたつ、みっつ…と食べる手が止まらない!とんちゃんライスロール

少量でいい方にも、ボリュームを求める方にも適したものがあります。追加のおかずとしてお惣菜を選ぶこともできるので、ご満足いただけると思います。

編集部

お話を伺っているだけでお腹が空いてしまいそうです…!

安曇川キッチンは気軽な雰囲気ながら、本格的な定食やこだわりのスイーツがいただけるのですね。

高級ブランド牛として知られる近江牛をリーズナブルな価格でいただけることに驚きました。

みちくさ市場でお弁当やお惣菜を購入して広場などでいただくというのも気持ちが良さそうです。

道の駅「藤樹の里あどがわ」の芝生広場
▲お弁当を食べたり、ゆっくり過ごすことができる芝生広場(道の駅「藤樹の里あどがわ」施設裏)

カップルで挑戦!扇子絵付け体験で思い出作り

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわの扇子売り場

編集部

藤樹の里あどがわは魅力的なポイントがたくさんありますね。ほかにもここならではの特徴があれば教えてください。

神藤さん

当施設では扇子絵付け体験をご提供しています。大きさや形の違いで3種類のコースがあり、事前予約が必要ですが、道具は全て用意しておりますので手ぶらでご参加いただけます。

お客様に扇子の絵を描いていただいた後、それをお預かりし、扇子職人が骨を付けて仕立てます。完成した扇子は後日ご自宅までお届けします。小さなお子様でも楽しめるようにスタンプもご用意しておりますので、ご家族連れの方にも人気があります。

編集部

扇子の絵付け体験ができるとは素晴らしいですね。伝統工芸に触れる貴重な体験ができる道の駅は珍しいと思います。

案内を拝見したところ、送料込みで1,150円から体験できるとのことですね。所要時間は約90分とのことで、カップルで一緒に体験すれば、思い出に残る素敵な経験になりそうです。

利用者の声:藤樹の里あどがわの魅力と評判

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわでいただけるおろしそば

編集部

藤樹の里あどがわを訪れた方からはどのような感想がありますか?

神藤さん

以下のようなお言葉をよくいただきます。

アイコン
新鮮な野菜や旬の食材が豊富に揃っている
アイコン
場所が休憩にちょうどいい
アイコン
もっと時間があったら全てをゆっくり見て回りたい

編集部

Googleの口コミも確認しましたが、絶賛の声ばかりでした。具体的には以下のような評価がありました。

アイコン
新鮮な野菜や物産品、郷土品などが並ぶレベルの高い道の駅
アイコン
おすすめは総菜コーナーのお弁当。ここでしか味わえない特別なメニューが多数ある
アイコン
様々な種類の鯖寿司があり、どれも美味しい
アイコン
アドベリー酎ハイが非常に美味しかった
アイコン
安曇川キッチンの十割そばはツルツルとした食感で絶品
アイコン
何度訪れても楽しめる道の駅

道の駅に詳しい方々からも高評価を得ており、滋賀県内の各地から藤樹の里あどがわを目的に高島まで足を運ぶ方も多いのではないかと感じました。

藤樹の里あどがわからカップルへのメッセージ

編集部

最後に、これから訪れるカップルやご夫婦へメッセージをお願いします。

神藤さん

お食事もお楽しみいただけますので、ゆっくりと時間を過ごしていただければと思います。地元の新鮮な食材を使った料理や特産品も取り揃えております。そしてまた立ち寄りたいと思っていただける道の駅でありたいと思います。

道中の美しい景色を楽しみながら、ぜひお立ち寄りくださいませ。季節ごとに変わる自然の表情も魅力の一つです。

編集部

ありがとうございました。

施設概要・利用案内

公式サイト https://adogawa.net/
住所 〒520-1221
滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1
アクセス 【車】
・名神高速道路「京都東IC」より約1時間
・北陸自動車道「木之本IC」より約50分
・北陸自動車道「敦賀IC」から約1時間
【電車】
・JR安曇川駅より徒歩10分
営業時間 ・道の駅 9:00~18:00
・安曇川キッチン 9:00〜17:00(17:00 ラストオーダー)
・安曇川グリル 11:00~18:00(17:30 ラストオーダー)
休館日 毎月第2水曜日および元日
※4月、8月、11月は無休
駐車場 あり
普通車100台、大型車15台
飲食施設 安曇川キッチン、安曇川グリル
備考 ・インスタグラム:https://www.instagram.com/
adogawa.yasai/

・ツイッター:https://twitter.com/
adogawa0616

・オンラインショップ:https://adomichi.stores.jp/

※最新の情報は公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

藤樹の里あどがわ周辺のおすすめデートスポット

藤樹の里あどがわでグルメを堪能したら、近隣の見どころを散策するのはいかがでしょうか。腹ごなしにもぴったりな場所を紹介します。

編集部

神藤さん、おすすめの近隣のデートスポットを教えていただけますか?

神藤さん

近江の厳島と呼ばれる近江最古の大社「白鬚神社」がおすすめです。秋には新・日本街路樹百景に選ばれた「メタセコイア並木」が見事です。春には約4kmにわたって約600本の桜が咲き誇る「海津大崎桜並木」も美しく、写真映えも抜群です。

琵琶湖でのアクティビティも楽しめます。カヤックは1人乗りと2人乗りがあり、インストラクターの指導を受けながらのんびりと景色を楽しめます。最近では立ち漕ぎボードの人気も急上昇中です。琵琶湖は淡水のため、海水と違って濡れた後もべとつかず、気軽に水遊びが楽しめます。

パワースポットとして有名な竹生島(ちくぶしま)も魅力的です。フェリーに揺られながら島へ向かう船旅もロマンチックな体験になるでしょう。

おすすめのデートスポット

近江の厳島「白鬚神社」で神秘的な景色を楽しむ

滋賀県高島市にある藤樹の里あどがわから好アクセスな白鬚神社

白鬚神社は全国に約300社ある白鬚神社の総本宮で、創建から2000年以上の歴史を誇る由緒ある神社です。

御祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)で、延命長寿はもちろん、縁結び・子授け・開運招福・学業成就など、多岐にわたるご利益があるとされています。

琵琶湖に浮かぶように建つ朱塗りの鳥居は、神秘的で美しい景観を作り出しています。悠久の時を感じながら、二人でゆったりと過ごすのにぴったりの場所です。

藤樹の里あどがわからは車で約8分と、アクセスも便利です。

公式URL:http://shirahigejinja.com/

春の絶景!海津大崎桜並木でロマンチックな散策を

約800本の桜が見られる海津大崎桜並木

琵琶湖の湖岸に広がる約4kmもの桜のトンネル、海津大崎桜並木。春になると約800本もの桜の木が一斉に薄桃色に染まり、うっとりするほどの美しい光景が広がります。

その美しさから「日本のさくら名所100選」にも選ばれており、毎年多くの人々がこの場所でのお花見を心待ちにしています。

開花時期は比較的遅く、見頃を迎えるのは例年4月上旬です。カップルで訪れるのに最適な時期なので、二人で予定を合わせて出かけてみてはいかがでしょうか。

公式URL:https://takashima-kanko.jp/sakura/

パワースポット竹生島でクルージングと島内散策

琵琶湖に浮かぶ竹生島は、周囲約2kmの小さな島です。島内には宝厳寺や竹生島神社など多くの神社仏閣があり、国宝や重要文化財が数多く残されています。近年、琵琶湖随一のパワースポットとして人気が高まっており、多くの観光客が訪れています。

島へのアクセスは、琵琶湖汽船が運航する観光船が便利です。ミシガンクルーズや竹生島クルーズなど、目的に合わせて選ぶことができます。船上から琵琶湖の美しい景色を楽しみながら、島まで快適に移動できます。

公式URL:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/2555/

高島市周辺のその他おすすめ観光スポット

メタセコイア並木
琵琶湖

まとめ:食と文化で心満たされる高島市の幸せデートプラン

藤樹の里あどがわは、高島で長きにわたり大切にされてきた美食や工芸品が集まる場所です。どれも丁寧に、心を込めて作られており、手に取ったり味わったりするたびに、心が和むものばかりです。

ぜひ、カップルで美味しく楽しい時間を過ごしてみてください。高島の伝統と文化を感じながら、お二人の絆を深める素敵な思い出になることでしょう。