
【高知県】香南市にある創造広場アクトランドで感性を磨く&歴史巡りデート
今回は、高知県香南市にある創造広場「アクトランド」を中心に歴史を巡るデートプランを紹介します。
創造広場アクトランドは、芸術・文化・技術の魅力がたっぷり詰まったテーマパークです。施設内には8つの展示館と手動で動かす無料の遊具があります。たくさんの貴重な体験ができるため、心を豊かにし感性を磨くことができますよ。
高知県は、坂本龍馬ゆかりの地で創造広場アクトランドには、坂本龍馬の歴史館も併設されています。
高知県香南市でデートを考え中のカップルは、是非参考にしてください。
おすすめカップル:歴史に興味があるカップル・体験が好きなカップル
どんなデート?:見る・触れる・体験する・歴史を学ぶ
目安時間:半日〜1日
目安予算:2人で8,000円
概要:見て触れて体験して感性磨き&歴史巡りデート
今回ご紹介するのは、アクトランドで展示館・自由広場の遊具で遊び、周辺のデートスポットをめぐるデートプランです。
10:00 | アクトランド到着 |
---|---|
10:00〜12:30 | アクトランドの展示館を見学・自由空間で遊ぶ |
12:35〜13:00 | 四国自動車博物館見学 |
13:10〜15:00 | 龍河洞でランチ&鍾乳洞見学 |
15:30〜16:00 | 桂浜で坂本龍馬の銅像を見学 |
※空いている時間は移動時間です
アクトランドでは、8つの展示館があるので好きな展示館を鑑賞してください。じっくり鑑賞した後は、自由空間へ移動し、手動の遊具で遊び運動不足を解消しましょう。
アクトランドの後は、徒歩で行ける四国自動車博物館を見学します。自動車博物館を見学したら車で10分ほどの場所にある「龍河洞」でランチ&鍾乳洞見学を。
鍾乳洞見学の後は、桂浜へ向かい坂本龍馬の銅像と太平洋を眺めデートを締めくくります。
それでは、メインのアクトランドについて詳しく解説していきます。
心を豊かにしてくれる創造広場「アクトランド」
アクトランドは、高知龍馬空港から車で10分ほどで行けるテーマパークです。周辺には観光スポットが多いため、来場しやすくデートの計画も立てやすいでしょう。
施設内には「龍馬歴史館」をはじめ8つの展示館と、手動のオリジナル遊具で遊べる自由空間があり、「ここにしかないもの」がたくさんあるため、普段できない貴重な体験ができます。
龍馬歴史館には120体の蝋人形があり、坂本龍馬の生涯をシアター形式で観覧することが可能です。また、本物の刀や目録なども展示されているので、坂本龍馬の33年の歴史を学ぶことができるでしょう。
人間の感性や視野を広げてくれるアクトランドは、いつもとは一味違ったデートを体験できると思います。
今回は、アクトランド広報・企画担当の川村さん(アクトランドのしんちゃん)にインタビュー取材を行い、アクトランドの魅力などお話を伺いました。
豊かな心を育み感性を磨く創造広場アクトランド
編集部
アクトランドのロケーション、施設のコンセプトや魅力を教えてください。
川村さん
アクトランドは、高知龍馬空港から車で約10分の場所にあるテーマパークです。周囲の観光スポットとして、のいち動物公園、四国自動車博物館、龍河洞、全国放送のテレビ番組でも良く取り上げられる「手結港の可動橋」など、デートスポットがたくさんあります。
また、アクトランドは、遊具エリアで遊ぶ、展示館を楽しむ、カフェで美味しいものを食べながらいろいろ語りあえるなど、カップルでもファミリーでも楽しめる要素が詰まっているのが魅力です。
アクトランドの名称アクト(ACT)は、芸術(Art)文化(Culture)技術(Technology)の頭文字からなり、当園の理念そのものを表現しています。個性豊かな8つの展示館と、園内には「自遊空間」があり、アクトランドオリジナルの遊具や貴重な道具などに触れ、遊び鑑賞する体験ゾーンもあります。
スクロールで館内の写真が見られます→
編集部
空港からのアクセスが良いと、遠方からのお客様も来場もしやすいと思います。また、周辺に観光スポットやデートスポットが多い環境だと、デートの計画が立てやすいですね。
施設内には多くの展示館や遊具があり、さまざまな体験ができるので「アクトランド」という名前はピッタリだと感じました。
いろいろな要素が詰まっているアクトランドですが、このようなテーマパークを作ったきっかけを教えてください。
川村さん
芸術に親しむ・文化を知る・技術に触れることで、人は感性を育み、豊かな心を生み出します。アクトランドは、大人・子ども問わず「感性」を磨く場所になって欲しいという想いで作りました。
アクトランドには「今までに見たことない」「ここにしかないもの」がたくさんありますが、人によって楽しみ方・見方・捉え方が異なってくると思います。アクトランドで芸術・文化・技術の魅力に触れ、楽しく元気なパワーを吸収し「感性の洗濯」をしてほしいです。
編集部
感性を磨くのは、普通の生活では難しいと思います。アクトランドは、普段目にしない物を見たり貴重な体験ができたりするので、いつもと違った感覚や新鮮な気持ちを味わえますね。
他の施設とは違う、アクトランドの特別な取り組みを教えてください。
川村さん
アクトランドには、テーマに絞られない、いろいろなものがギュッと詰まっています。歴史好き・車好き・絵が好きなどの来園者に合わせた楽しみ方ができる施設です。
編集部
たくさんのテーマがあると、それだけ多くの楽しみ方があると思います。今まで興味がなくても、見て触れることで興味が湧き趣味へと変わるかもしれませんね。
お話を聞いて、アクトランドはたくさんの魅力があり人間の想像力を広げてくれる場所だと感じました。カップルの方には忙しい毎日からほんの少し離れ、別空間をアクトランドで体感してほしいですね。
「龍馬歴史館」は120体以上の蝋人形で坂本龍馬の一生を再現
編集部
アクトランドメインの展示作品を教えてください。
川村さん
アクトランドには8つの展示館があります。特に人気の展示館は、120体を超える蝋人形で龍馬の33年の人生を再現した「龍馬歴史館」です。龍馬の一生を立体的に鑑賞でき、臨場感あふれる空間で坂本龍馬を深く知らない方でも楽しめる展示館になっています。
龍馬が暗殺される「近江屋」のシーンでは、近江屋の2階建ての家で表現し、会談中の坂本龍馬、中岡慎太郎に迫りくる鬼気迫る暗殺者の表情も見ることができます。思わず「龍馬さん、逃げて!」と叫びたくなりますよ。
▲坂本龍馬と中岡慎太郎が襲われる直前の様子
▲龍馬たちを襲おうと近づく刺客の蝋人形
編集部
坂本龍馬は歴史上でも有名な人物なので、誰しも1度は耳にしたことがあると思います。龍馬歴史館を見学すると、坂本龍馬の人物像・どんな人生を送ったのか詳しく知ることができますね。
龍馬歴史館は、120体以上の蝋人形の展示の他に展示物はありますか?
川村さん
「龍馬歴史館」は企画展として、様々な物を展示しています。坂本龍馬も所有していた「陸奥守吉行」作の刀をはじめとする刀剣の展示、坂本龍馬が江戸の千葉道場で修行した際に送られた本物の目録「北辰一刀流長刀兵法目録(ほくしんいっとうりゅうなぎなたへいほうもくろく)」の展示を行うこともあります。開催期間などは当館公式サイトでご確認ください。
▲展示物からも坂本龍馬の歴史が学べる
編集部
龍馬歴史館は、蝋人形だけでなく本物の刀や目録で、坂本龍馬の歴史を学べるのですね。実物を目の当たりにすると、歴史好きなカップルは話題が尽きないのではないでしょうか。また、歴史が苦手な方でも、坂本龍馬に興味が湧くと思います。
おどろおどろしい雰囲気の「絵金派アートギャラリー」
編集部
施設内にある「絵金派アートギャラリー」について教えてください。
川村さん
「絵金派アートギャラリー」は、高知県の鬼才幕末絵師「弘瀬金蔵」通称「絵金」の作品(日本画)を展示しています。館内も夜を表現した暗い照明で、おどろおどろしい雰囲気になっているので、デートにもぴったりです。また、新しく発見された24点の作品が見られる企画展も開催しています。
▲おどろおどろしい絵金の作品
▲幕末の鬼才絵師「絵金」とその弟子たちの作品が展示されている
編集部
絵金の作品は、凄まじい雰囲気が漂っていますね。また、絵画を引き立たせる照明の工夫も素晴らしいです。少し怖い感じがしますが、カップルだとお化け屋敷感覚で彼氏の頼もしさを見せられそうですね。
アクトランドではおどろどろしい作品だけでなく、絵金が手がけた美人図や風俗図など珍しい作品、絵金の弟子たちの作品も展示しているそうですね。絵金の世界や躍動美を全身で感じられると思いました。
車好き必見!100年前のクラシックカーが見られる車の博物館
編集部
アクトランドには、車の博物館があるそうですが、どんな博物館ですか?
川村さん
「世界クラシックカー博物館」をはじめとする3館の車関連の展示館があります。
▲3,700台のモデルカー(ミニカー)が展示されている
▲アクトランドが修復作業しボンネットバス再生1号である創造号
川村さん
展示館の1つ「クラシックカー博物館」では、約100年前のクラシックカーが展示していますが、その中に世界に2台しかない車、イタリア製「フィアルモデルA(6/8HP)」の1台が見られます。
▲約100年前のクラシックカーを展示、世界に2台しかない車の1台が展示されている
編集部
博物館が3つもあると、いろいろな車を見られるので車好きは嬉しいですね。
車の博物館は、100年前のクラッシックカーが揃う「世界クラッシックカー博物館」3,700台のモデルカーを展示している「世界モデルカー博物館」、ボンネットバスの魅力を伝える「ボンネットバス博物館」の3つがあるそうですね。どの博物館も、車の歴史を体感できるので、タイムスリップした気持ちになれそうです。
模造刀を分解する模造刀体験やオリジナルグッズを作るワークショップも
編集部
アクトランドは、体験などできる場所はありますか?
川村さん
龍馬歴史館内では、模造刀を分解しながら刀の構造が学べる「模造刀体験」ができる時期もあります。企画展の開催などに合わせて、学芸スタッフが展示解説も行っていますよ。
編集部
迫力のある刀は、見る人によって魅力を感じると思います。また、普段目にすることが少ないので、刀の中身がどうなっているのか、興味がある人は多いかもしれませんね。
アクトランドでの模造刀体験は、専用の固形墨を使って刀の凹凸や模様や立体的な構造を紙の上に写し取る体験だと伺いました。実際に模造刀に触れながら刀を学べる体験はなかなかないと思います。体験での作業は簡単そうなので、女性でも気軽に参加できますね。
アクトランドは1年を通して、数多くのイベントを開催していると公式ページで拝見いたしました。具体的にはどんなイベントを開催していますか?
川村さん
正月に開催する「新春祭」やゴールデンウイークに開催する「周年祭」など、季節にあわせたイベントを企画しています。クリスマスには大きなクリスマスツリー、梅雨の時期にはたくさんのカラフルな傘の装飾など、その季節にピッタリの園内装飾もしています。
編集部
たくさんのイベントを開催しているので、施設を見学する以外の楽しみが増えますね。また、季節ごとの園内装飾は、写真スポットになると思います。
施設内にワークショップなどはありますか?
川村さん
ハーバリウムやジェルキャンドルなど、オリジナルグッズを作れるワークショップ「ものづくり体験」を開催しています。
▲カップルで一緒に参加して楽しめる「ものづくり体験」
編集部
ものづくり体験はカップルで気軽に参加できそうですね。一緒に作品を作ることで、2人の距離が縮まりデートのいい思い出になると思います。
イベントやワークショップの開催は、公式サイトで告知しているので事前に確認しておくといいですね。
2人だけの時間が過ごせる人力観覧車「レインボーサイクル」
編集部
園内で思い出の写真を撮影できるスポットや、カップルで過ごせるおすすめの場所はありますか?
川村さん
展示館内は、フラッシュ撮影・動画撮影はできませんが、写真撮影はOKです。
また、遊具エリアには、カップルで楽しめる日本最小で唯一の人力観覧車「レインボーサイクル」があります。彼氏が動力源の自転車を漕ぎ、彼女がイスに乗れば、2人だけの観覧車を楽しめます。スタッフが近くにいればシャッターを押させていただきますので、お好きなところで写真を撮影してください。
▲2人だけの観覧車を体験できるレインボーサイクルはカップルで利用したい
編集部
レインボーサイクルは、カップルで訪れた際ぜひ利用してほしい遊具ですね。彼女のために頑張る彼氏の姿は、周りで見ていてもほっこりした気分になれそうです。
アクトランドにはレインボーサイクルのほかに、サイクルメリーゴーランドや遠心力で回るスウィングカーなどがあるそうですね。人の力で動く遊具がたくさんあるので、一般的な遊園地とは違った楽しみを味わえると感じました。
食事・休憩・お土産は「レインボー広場」で
編集部
館内にショップやカフェ・レストランはありますか?
川村さん
はい。レインボーショップにはアクトランドオリジナルグッズをはじめ、高知のお菓子やお土産グッズもご用意しています。
▲アクトランドオリジナルグッズやお土産を購入できるレインボーショップ
また、レインボーカフェでは、軽食や限定スイーツなどを提供しております。
▲レインボーカフェは軽食をいただきながら休憩できる
編集部
レインボーショップでは、施設内にある展示館に関連したグッズも販売されているので、施設を見学の思い出にオリジナルグッズを購入するのも良さそう。
また、レインボーカフェには軽食やタピオカドリンクなどのスイーツもあるので、遊具で遊び疲れた後は休憩しながら軽い食事ができますね。
創造広場アクトランドの来館者からの声
編集部
来館者さんからよく聞く感想や声を教えてください。
川村さん
アクトランドの来館者からは次のような声をよく聞きます。
- 坂本龍馬は有名だけど実際何をしたか分からなかったが、「龍馬歴史館」の展示はわかりやすく理解できた。
- これほどの遊具が無料で遊べるなんて信じられない!
歴史好きな方からの満足の声や無料遊具に感動したという口コミが多い
編集部
編集部でもアクトランドの口コミ評価を拝見させていただきました。
- 園内に入った瞬間から手動の遊具に感動しました。今回は、遊具で遊んで軽食をいただいただけでしたが、次回は展示館も行ってみようと思います。
- 芸術や文化を学べる施設でした。フリーパスで全部の展示館を見て遊具でも遊べ1日満喫できました。
- 坂本龍馬と車の博物館を見てきました。歴史を学べる場所に出会えた感じでした。外の遊戯は手動なので運動不足を解消できました。
アクトランドは、歴史好きな方からの感動の声や遊具が無料で遊べるなどの口コミが多く寄せられていました。1つの場所で、多くの体験ができるアクトランドは、最高のデートスポットだと口コミからも伝わりますね。
デートでの来園を検討しているカップルへのメッセージ
編集部
デートでのアクトランド来園を検討しているカップルへのメッセージをお願いします。
川村さん
アクトランドは入口ゲートをくぐると手動の遊具がたくさんあり、少し不思議な空間になっております。奥の方に進んでいただくと展示館あります。想像と違い入り口で少し戸惑われることもあるかもしれませんが、そこもぜひお楽しみください。
編集部
本日は、アクトランドの魅力などたくさん教えていただきありがとうございました。
創造広場アクトランドの基本情報
住所 | 〒781-5233 高知県香南市野市町大谷928番地1号 |
---|---|
アクセス | 高知龍馬空港から車で10分 高知駅から車で30分 高速道路(南国I.C)下車20分 のいち駅より市営バス(のいち北部循環線)三宝山登り口下車徒歩1分 のいち駅より徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~18:00 (入館チケット販売・カフェのラストオーダーは17:30まで) |
休館日 | 月曜日 (月曜日が祝日・GW・お盆・お正月は年間カレンダーでご確認ください) |
駐車場 | 駐車場:285台 大型バス7台 駐輪場:100台 |
料金・予算 |
【単館チケット(龍馬歴史館)】 【1日パスポート(全館出入り自由のフリーパスチケット)】 【回数券カード】 ※初回利用時より1年間有効 |
空いている時間帯 | 平日・土日午前中 |
平均滞在時間 | 1時間〜2時間 |
公式ページ | http://actland.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
創造広場アクトランド周辺のデートスポット
アクトランド周辺には、たくさんのデートスポットがあります。その中から、「四国自動車博物館」「龍河洞」「桂浜の龍馬像」を紹介します。
龍河洞にはおしゃれなカフェがあるので、龍河洞でのランチもおすすめです。
おすすめのデートスポット
愛された名車が見られる「四国自動車博物館」
四国自動車博物館は、アクトランドから400メートルほど離れた場所にある博物館です。四国で唯一の自動車の博物館で、ネッツトヨタ南国株式会社が運営しています。
国内外の名車として親しまれるポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニなどのレースカーやクラッシックカー・映画バックトゥーザフゥーチャーで使用された同じモデルの車などが展示され、マニアにはたまらない空間になっています。
迫力ある名車たちは、心を和ませ感動を与えてくれるでしょう。
住所 | 〒781-5233 高知県香南市野市町大谷896 |
---|---|
電話番号 | 0887-56-5557 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
休館日 | 月曜日・火曜日 |
入館料 | 大人:800円 高校生以上学生:500円 小中学生:300円 シルバー料金(65歳以上の方対象):600円 バリアフリー料金(障害をお持ちの方対象):半額 団体料金(一括会計):20名~99名(10%割引)100名以上(20%割引) TS3カード優待:ネッツトヨタ南国(旧トヨタビスタ高知)発行のTS3カードに加入の本人は無料 |
公式URL:https://lovemota.vistanet.co.jp/museum/
自然の神秘を感じられる日本三代鍾乳洞「龍河洞」
日本三代鍾乳洞の1つである龍河洞は、アクトランドから車で10分ほどの場所にあります。長い年月をかけて作り出された全長約4キロの龍河洞は、自然の息吹と神秘的な雰囲気を味わえるでしょう。
龍河洞での洞窟冒険は、初心者・本格的とコースが分かれているので、自分に合ったコース選択が可能です。
施設内には、ショップやレストランもあり、ゆっくり寛ぐこともできます。レストランは3つのレストランがあり、デートではおしゃれな雰囲気の「ニワトリカフェCafe Ayam」がおすすめです。
1億7,500万年の歴史ある鍾乳洞の歴史を龍河洞で体感してください。
住所 | 〒782-0005 高知県香美市土佐山田町逆川1424 |
---|---|
営業時間 | 3月1日~11月末日:8時30分~17時(最終入洞時間) 12月1日~2月末日:8時30分~16時30分(最終入洞時間) |
料金 |
【観光コース】 【西本洞コース】 |
公式URL:https://ryugadou.or.jp/
8メートルの台座から見下ろす圧巻の「桂浜の坂本龍馬像」
引用:高知市公式ホームページ
月乃名所として知られる桂浜は、創造ランドアクトランドから車で30分ほどの場所にあり、年間100万人以上が訪れる観光地です。
桂浜には、8メートルの台座に立ち袴にブーツ姿で太平洋を望む坂本龍馬銅像があり、人気の観光スポットになっています。
高知県は坂本龍馬ゆかりの地として、記念館などが多くあるので、壮大な坂本龍馬の銅像と一緒に龍馬の歴史巡りデートも素敵です。
公式URL:https://www.city.kochi.kochi.jp/site/kanko/ryomazou.html
まとめ:創造広場アクトランドで感性の洗濯を
今回は、アクトランドを中心に、歴史を巡るデートプランを紹介しました。
アクトランドには、心を豊かにしてくれる展示館やアトラクションがあり、普段なかなかできない体験が二人で楽しめるので、いつもと違ったデートの雰囲気を味わえるでしょう。日々忙しいカップルは、アクトランドで感性の洗濯をしてくださいね。
アクトランドの後は、四国自動車博物館・龍河洞・桂浜の龍馬像を見学し、自動車・鍾乳洞・坂本龍馬の歴史に触れると二人の仲もより深まると思います。
高知県香南市でのデートを検討中のカップルは、ぜひこの記事を参考にして素敵な思い出を作ってくださいね。