
【山荘梶ヶ森】星空や雲海が見どころ!大自然を満喫するロマンチックデート|高知県のキャンプ場
『今年はアウトドアでデートを楽しもう♪』で今回紹介するのは、高知県長岡郡にある「山荘梶ヶ森」です。
基本情報
- 肌に馴染みやすく湯冷めしにくい「梶ヶ森の霊水」のお風呂を堪能できる
- 清流吉野川や太平洋を眺める360度パノラマ、満天の星空や雲海が眺められる
- 宿泊やキャンプ、日帰り入浴などさまざまな楽しみ方が可能
スタイル | 山荘宿泊、フリーサイトキャンプ、トレッキング |
---|---|
ペット同伴 | しつけがされている犬のみ同伴可能(梶ヶ森キャンプ場) |
人数 | 1人~ |
最寄駅・アクセス | 大豊ICより26km |
料金・予算目安 | 宿泊の場合7,480円~ |
個性豊かなスタッフのサポートで大自然梶ヶ森の魅力を堪能できる山荘梶ヶ森。魅力やロケーション、特徴について施設の支配人を務める井村さんにお伺いしました。
ちょっとお洒落な山小屋「山荘梶ヶ森」で楽しむ山遊び
四国の真ん中、高知県大豊町の梶ヶ森の8合目に位置する山荘梶ヶ森。
麓を流れる清流吉野川や美しい棚田風景、太平洋を眺める360度の大パノラマなど、ここにしかない大自然に浸ることができるロケーションです。
山荘梶ヶ森は2017年に「ちょっとお洒落な山小屋」を目指してリニューアルオープンしており、梶ヶ森ならではの山遊びを楽しめます。
スタッフはほとんどの方が山荘運営未経験ですが、いろいろな工夫をこらしたおもてなしやサポートによって貴重な自然体験が叶うでしょう。
では、支配人を務める井村さんに山荘梶ヶ森の魅力を教えてもらいましょう。
カップルで満天の星空や雲海をゆっくり楽しめる
編集部
山荘梶ヶ森ではどんな過ごし方が叶うのでしょうか。
井村さん
山荘梶ヶ森は、大自然の中で非日常を感じながらゆっくりお過ごしいただける宿です。
山荘と同じく若き日の弘法大師が修行した霊峰梶ヶ森の9合目に位置する梶ヶ森キャンプ場も、山荘梶ヶ森が管理しております。
こちらはとにかく自然を満喫いただけるフリーサイトの芝生のキャンプ場で、キャンプ場に設置してあるQRコードを読み取って利用者登録を行った後はご自由にご利用いただけます。
▲キャンプ場の入口でQRコードを読み取って利用登録ができます。受付は山荘でも行っています。
キャンプ場の季節による利用規制はしておりませんが、山荘につきましては12月~翌3月まで基本的に休館となっております。
キャンプ場のすぐ近くには土佐の名水40選に選ばれた「梶ヶ森の霊水」があり、夜は満天の星空、朝は近くの山頂から高確率で雲海を望めます。
編集部
標高1,230mの山深い場所に位置する山荘梶ヶ森は、宿泊や食事、入浴などが可能で、キャンプ場やトレッキングスポットに訪れる方の拠点になるようですね。
特に梶ヶ森キャンプ場は夏になるとキャンパーで賑わうそうで、年中水温が一定に保たれる「梶ヶ森の霊水」は弘法大師も利用した貴重な水だとか。
こちらから眺める星空はロマンチックなデートを演出してくれるでしょうね。
山荘梶ヶ森では宿泊や日帰り入浴が可能
編集部
山岳リゾートの拠点となる山荘梶ヶ森ですが、施設内で利用可能な設備について教えてください。
井村さん
宿泊のお客様優先ですが、山荘天文台での60センチの反射望遠鏡による天体観測や山荘の売店、また、デートにぴったりのウッドデッキテラスをご利用いただけます。
また、キャンプ場ご利用の方は山荘梶ヶ森の日帰り入浴をご利用いただけます。
浴場は男女ともにシャワーが4口ずつあり、基本的には16:00~20:00の間ご利用いただけます。
時間につきましては、事前にご連絡いただければ融通が利く場合もございます。
ちなみに、キャンプ場ご利用の方で予期せぬ悪天候時などでお困りの際は、山荘梶ヶ森にご宿泊いただけます。別途避難小屋も山荘敷地内にございます。
編集部
山荘梶ヶ森に併設されている山荘天文台から眺める星空は、とても大きく輝いて見えるそうですね!
標高1,300mから眺める壮大な星空をカップルで眺めるというのはロマンがありますよね。
またお風呂は「梶ヶ森の霊水」に浸かることができるそうで、肌に馴染みやすく湯冷めしにくい効果があるとお聞きしました。
日帰り入浴も利用できるそうなので、近くに立ち寄ったらぜひ入浴してリフレッシュしたいですね!
ありのままの自然だからこそ感じられる動植物の力強い生命力
編集部
山荘梶ヶ森周辺は大自然に溢れており、まさに心癒される別天地だと思います。
井村さんが感じる魅力やおすすめのロケーションはありますか?
井村さん
ほとんど手つかずの自然の中にございますので、シカやウサギと遭遇することがあります。猪や熊は出ませんが。
5月はツツジ、夏には肉眼で見える天の川や新緑、10月には紅葉をお楽しみいただくのはいかがでしょうか。月食や流星群等の観測が可能な時期には、観測プランもご用意しております。詳しくは山荘へお問い合わせ下さい。
編集部
動植物たちの力強い生命を感じることができるのは、手を加えられていない山荘梶ヶ森ならではですよね。
シカやウサギとばったり遭遇するとは、普段なかなか体験できない状況にワクワクしそうです。
デートで訪れた際には、新鮮な自然体験によって恋人の新たな一面も垣間見えるのではないでしょうか。
防寒対策や便利なギアで快適に過ごそう
編集部
キャンプするにあたって、必要な持ち物を教えてください。
井村さん
標高1,300m地点に位置しており、夜間は5月頃や9~10月でも冷えますので防寒対策必須です。
また、直火はお断りしておりますので、焚火をご希望の方は焚火台をご持参下さい。
ベルモントの焚火台TABIやキャプテンスタッグのヘキサなどは、コンパクトに収納もできますし、非常に便利かつ手軽に焚火を楽しめるギアかと思います。
トイレにはトイレットペーパーのご用意がございませんのでご準備ください。
編集部
標高1,300m地点の気温や過ごし方に慣れていないという方も多いと思いますが、防寒対策については冬以外も準備しておくのがよさそうですね。
持ち運びに便利なものや手軽に使えるアイテムを揃えておくと、当日も快適に過ごすことができそうです!
カップルで楽しみながら必要な道具を揃えてる時間も楽しめると思います。
山荘梶ヶ森の口コミや評価
編集部
カップルやソロキャンパー、家族や友人など幅広い方の利用があるとお聞きしています。
利用された方々からはどのような感想が多いでしょうか?
井村さん
- 星空がきれいだった
- 雲海が見えて早起きして良かった
- 日の出や夕日を満喫できた
このようなお声をいただくと嬉しくなります。
お聞きくだされば当日の月の没時間や状態、前日の夜空の状況などお伝えしますし、雲海の出現の可能性もお伝え出来ますよ。
→スクロールで山や空の写真が見られます
編集部
圧巻の景色を眺めたみなさんが心から満足されている様子が伝わってきます!
山荘梶ヶ森のスタッフの方が星空や雲海の見える時間についてアドバイスをくださるとのことで、そのタイミングに合わせてデートプランを立てるのもいいですね。
山荘梶ヶ森の料金プランについて
プラン | 料金 |
---|---|
1泊2食付き | 7,480円~ 高知県トク割キャンペーン 龍馬パスポート 高知観光リカバリーキャンペーン 参画施設 |
日帰り入浴 | 大人550円 小学生330円 幼児110円 |
梶ヶ森キャンプ場 | 無料(薪や炭・その他有料販売あり) |
井村さん
山荘梶ヶ森はシーズンによってプランや金額が変動しますが、シーズナルプランを早めにご予約いただくか、HP予約がお得です。
梶ヶ森キャンプ場は無料でご利用いただけます。
編集部
1泊2食付きでこちらのお値段とはとてもお得ですよね!
四季折々の獲れたての野菜や高知県産のお肉を洋食ベースの山荘料理でいただけるそうで、とても贅沢だと思います。
木のぬくもりを感じる和室で、いつもの会話もより一層弾む時間になりそうです。
宿泊や日帰り入浴、キャンプなど何度訪れても新鮮な気持ちでデートプランを立てられるのも嬉しいですね。
山荘梶ヶ森をこれから利用される方へのアドバイス
編集部
キャンプ初心者の方に向けて、アドバイスをお願いします。例えば持ち物や服装など、気をつけることはありますか?
井村さん
夏でも半袖ハーフパンツはNGかと思います。
カップルのお客様で、色合いは違えどブランドを統一されておられる方は素敵ですよね。
受付時には、キャンプ場ご利用の際の注意点を簡単にご説明させていただいております。
編集部
夏場のキャンプでは暑さ対策や虫対策が必須だと思いますが、服装については肌の露出を避けるのがベターですよね。
最近はさまざまなキャンプ用品のブランドもあるので、カップルで服装やアイテムのブランドを統一するのもいいですね!
山荘梶ヶ森さんからのメッセージ
編集部
最後に、山荘梶ヶ森の利用を検討されている方へのメッセージをお願いします。
井村さん
自然の中でゆっくりとした時間を過ごすことは極上の贅沢です。
普段と違う時間を大好きな人と楽しみつつも、周りへの配慮とマナーを守ってお楽しみいただければと思います。
編集部
ありがとうございました。
山荘梶ヶ森の施設の詳細
住所 | 〒789-0255 高知県長岡郡大豊町佐賀山1248-3 |
---|---|
電話番号 | 0887-74-0360 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
公式サイト | https://www.kajigamori.com/ |
予約方法 |
予約受付なし、混雑状況を要確認 QRコードをかざして利用者登録が必要 |
キャンプ場以外の施設 | お風呂、bar、天文台、テラス、客室 |
食材販売 | 山荘にてカップラーメンやドリンクなどのみ販売 |
備品 | シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー |
レンタル可能品 | バーベキュー用具炭付一式(1,500円) 薪販売(660円/一束) |
新型コロナ感染症対策 | ■従業員 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用 ■お客様への取組 ・体調不良時の利用自粛の呼びかけ ・大声を出さないよう要請 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用 |