外国人と付き合いたい!外国人彼氏を持つ私がどうやって付き合ったか詳しく解説

日本で素敵な外国人と出会う方法

マッチングアプリ大学ミサキ

こんにちは。現役CAミサキです。

客室乗務員として国際線に乗務し、普段からさまざまな国籍のお客様と接し、外国人とお付き合い経験もあるミサキが、外国人と出会い・お付き合いする方法をお教えします。

外国人男性が好きだけど日本でなかなか出会いがないとお困りの女性や、付き合い方を知りたい女性は必見です!

2023年最新!外国人男性と出会うおすすめの方法

外国人とお付き合いするには、日本在住の独身外国人と出会わなくてはいけません

では、どうやって外国人との出会いを増やすのか??

ミサキが外国人と出会ったところについては、あとで1つ1つ詳しく解説しますが、まず最初に結論から...

誰でも簡単にできる出会いのNo.1は、圧倒的に

マッチングアプリで出会う

です!

理由はこちら

  • 日本全国から外国人に絞って探せる
    出会いの母数が圧倒的に多い
  • 登録している外国人は全て恋人募集中
     → お互い恋人が欲しいから話が早い

これは、SNSが主流になっているスマホ社会の現代ならでは。

もっとも効率的で成果の上がる出会い方です!

▼おすすめのマッチングアプリ

アプリ名 アプリの特徴 リンク
ペアーズ
ペアーズ
海外出身者が1万人越え!
累計登録者数は2000万人を突破し国内No1。アプリ内の海外出身者は1万人以上!
無料登録
詳細

マッチンアプリ以外でミサキが外国人と出会った場所はこの3つ。

語学学校やカフェ、ボランティアは自然と仲良くなっていきますが、お金・時間・勇気が必要で簡単とは言えない方法です。

マッチングアプリは無料かつ時間もかからずに今日すぐ交流がスタートできるので、他の方法とも併用しやすく、使って損することはありません。

外国人男性がたくさん登録しているマッチングアプリ

以下のアプリは会員数が多いので海外出身者がいる確率が高いです。

さらに、パスポートなどの身分証チェックを通過した人のみが利用できる仕組みのため、安全性も高めです。(※Omiaiは本人確認書類

外国人が多いアプリランキング
2位withwith
3位omiaiOmiai

恋愛目的ではなく、まずはメッセージだけでもいいのであればTinderという手もありです。

ペアーズで出身国の指定+現在も利用している人のみで調べてみた結果、こんな人数に。もちろん出身なので外見は人それぞれです。

国名 ペアーズの人数
アメリカ 1000人以上
イギリス 100人以上
フランス 100人以上
イタリア 20人以上
オーストラリア 80人以上
台湾 500人以上
韓国 1000人以上

全体人数でみると、ペアーズでの海外出身者は1万人以上、withでは1320人でした。やはりアプリの規模が大きければ大きいほど、海外出身・日本在住の人も多いです。

>>ペアーズを無料ダウンロード

【ミサキ流】マッチングアプリで『外国人のみ』と出会う方法

では、私がマッチングアプリを使って『外国人のみ』を探していた方法をお伝えしていきますね!

会員数の多いペアーズ(pairs)などに登録

アプリ名 アプリの特徴 参考リンク
ペアーズ
ペアーズ
私がメインで使っていたアプリ
国内最大級で累計会員数No.1。コミュニティ機能で恋人探しをしている外国人に絞って探すことができる。
公式クチコミ
with
with
アプリ初心者ならコレ
性格の相性の良い相手を探せる機能やメッセージで盛り上がる話題などのアドバイスがある。検索機能も豊富なので初心者向き
公式クチコミ
Omiai
Omiai
ペアーズより婚活向け
ペアーズに続く会員数で、将来を見据えた出会いを求める人が多数。イケメンやハイスペが多く容姿を求める人にも○
公式クチコミ

そのマッチングアプリの中でも、累計会員数2000万人、平均4ヶ月で恋人ができている(公式より)というペアーズ(pairs)を例に出して解説します。

※登録は無料

検索機能を使って外国人のみと知り合う

では、どうやって外国人を見つけるのか!?

というと、

ペアーズの検索機能を使って「海外出身の男性」のみに絞ります。

出身地を「海外」にします。

そして、出身の国を限定したい場合は、さらに細かい国を選べます!

これによって

「アメリカ人と出会いたい!」

「ヨーロッパの男性と出会いたい!」

なんて願望も効率的に叶えることができます。考えただけでもドキドキしてしまいますよね笑

>>ペアーズを無料ダウンロード

試しに『フランス人』に絞ってみました!

25歳〜30歳のフランス人だけで、225人もいます!(右下のフランス人がまじダンディーです!)

年齢幅や、国籍を増やせばもっとたくさんの外国人を探すことができます。

※ペアーズは恋愛マッチングアプリですから、ここにいる外国人は全員、恋人募集中なのです!

こんなにたくさんの外国人に出会えるなんて普通に生きてたらありえないですよね!

他の恋愛マッチングアプリでも検索機能はありますが、ペアーズは会員数が最大なので、より多くの外国人がヒットするようになるわけです。

あとは気になったイケメン外国人に「いいね」を送り、アプローチしていくだけです。これだけ恋人を探している外国人がいるのですから、アプローチしていくのも大変です笑

ミサキが外国人と出会ってきた中で、これが最も効率のいい出会い方です!

ぜひ、この方法を試してみてくださいね!

>>ペアーズの外国人を見てみる

Pairs

ペアーズ

Pairs

料金 月額3,590円(税込)~(女性無料)
対象者 交際相手がいない独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代~30代
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

>>ペアーズの評判についてはこちらから

では、引き続き他の出会い方をご紹介していきます。

>>その他のマッチングアプリを見てみたい人はこちら

アプリ以外で出会う方法

ここからはアプリ以外で海外出身者と出会う方法を紹介します!

語学学校に通う・タンデムパートナーを見つける

英語を学ぶ一環で、先生やタンデムパートナー(お互いにお互いの言語を教え合う相手)と恋に落ちる可能性が大いにあります!

タンデムパートナーはFacebookなどSNSなどで見つけることができます。

日本在住の日本語を学びたい外国人と出会えるのでおすすめです。でも同じようなライバルの日本人女子も多いのがデメリットです。

声をかけてもらう

週末の夜に六本木にいれば簡単にお声がかかりますが、真面目な付き合いを求めている人は少ないです。

なので、カフェなど健全な場で外国人を見たら、声がかかりやすいようににこやかに感じよく微笑んで隣に座ってみてください。

ミサキはよくスタバで隣に一人できている外国人に声をかけられました。スタバで一人でゆっくりしている外国人は日本在住の可能性が高いのでチャンスありです。

数人でいたり、地図を見ていたら観光客ですぐに母国に帰ってしまう可能性があります。

とはいっても、地方など外国人の少ないところではクラブやカフェに行ってもそもそもチャンスが少ないので意味がありません。

一方で、声をかけてもらうなら、リアルでもネット上でも同じでは?と思います。

特にマッチングアプリでは、日本に住んでいるのか、どんな仕事をしているのかなど多くの情報がわかりますし、自分からいいねをしてアプローチすることもできます。

今回紹介しているアプリは女性の場合無料で使えるため、出会い方のひとつとして試しにやってみるのもありです!

>>海外出身者が多いマッチングアプリ

自分から声をかける

ミサキは街で外国人にみずから声をかけたことも何度もあります!!ミサキが行動派だからというわけではなく(笑)、人助けです!!

日本で困っている外国人をみたら、助けたいと思うので声をかけるようにしています。新宿駅だけでも5〜6回くらいは声をかけています。

よく見ませんか?メトロのマップ片手にめっちゃきょろきょろしている外国人!電車の乗り継ぎは難しいですからね。

大丈夫?どこに行きたいの?(Are you ok? / May I help you?/ Where are you going?)って感じで、ヘルプをオファーします。

この前も「伊勢丹に行きたい」と困っているカップルを助けました。

「いやカップルかい!」と思いますよね?

でも、こうやってカップルだろうと人を選ばずに優しくしていた日々の積み重ねのおかげか、アメリカ人男性のメトロ乗り継ぎを手伝ってあげたときに、お礼がしたいからと連絡先をきかれ、その後日本でデートして、帰国後にアメリカでも会いました

実話です!本当にいつなにが出会いにつながるかわかりません!

彼らにとっての帰り便(日本→外国行き)の飛行機で、「滞在中は困っているときに日本人に本当に優しくしてもらった、なんていい国なんだ。」って聞くことが多くあります。とっても心が温まると同時に誇らしい思いです!人助けから出会いにつながるなんてステキじゃないですか?

ただ、最近は海外からの観光客は減ってしまっているのと、気軽に声をかけられる状況とはいえないため、偶然や運命を待つよりも、自ら動きコントロールできるマッチングアプリの方が確実です。

>>マッチングアプリの解説へ

外国人男性だからこその注意点!付き合うと危険な人の見分け方

要注意な外国人男性など危ない人の見分け方

元から真面目なお付き合いをする気の無い外国人男性もいます。そういった人をどのように見分けたら良いかを解説します。

自分を守るためにとても重要なことなので、マッチングアプリで外国人男性との出会いを希望する方は最後まで読んで欲しいです。

日本にいる理由・目的が曖昧な外国人

日本にいる外国人は「どんな仕事で何の目的があって何のために日本に住んでいるのか」によって天と地ほどの差があります。一流企業からの派遣で駐在している会社員なのか、六本木で働く一流のエンジニアやバンカーなのか、それとも人には言えない謎の仕事をしているのか(笑)。

職業がわからない人などは、危険な人物の可能性もあるので距離を置きましょう。

旅行や一時的に来日している外国人

旅行や仕事で一時的に日本にきている外国人とお付き合いに発展したとしても、彼が自国に帰ってしまってからもお互いに遠距離で国際恋愛を続ける覚悟がないと、先がありません。短期滞在で、そこまでの信頼を築くのはむずかしいでしょう。

また、外国人は1ヶ月程のまとまった有給が取れたりするので、本当は旅行で来ているのに、日本に住んでいると嘘をつくことも可能なので注意が必要です。帰国予定を告げずに「彼女」と言っておけば、滞在中だけ都合の良い関係になってあとはサヨナラされてしまう遊び目的の人か、相手の仕事を聞くなどして見極めるようにしましょう。

相手のことを知ろうとしていない

マッチングアプリ上のメッセージでも、実際に会ってからでも言えることですが、相手のことを深く知ろうとしない態度の人は要注意です。

日本人男性のほうがもっと言葉巧みだと思うので外国人はメッセージをしていてもわかりやすいと思います。

例えば、あなたがどんな仕事をしていて、どんな考えをもっているか、など深い部分を聞かずに、お酒は好きか?一人暮らしか?いつ会えるか?って浅はかな部分を一方的に聞いてくる人は怪しいので警戒してください。

外国人の場合だと、日本人よりも時間やお金をかけず、すぐに誘ってくるのでわかりやすいです。

こちらの意思をリスペクトしてくれない

外国人男性との付き合いでは、意思表示をすることが本当に大切です。ご紹介したように、恋愛の価値観は人それぞれで当たり前なんです。いくら正式なお付き合いの前に体の関係になるのが当たり前だと思っているような男性でも、あなたは違う価値観なら、無理に従う必要なんてないですし、それを相手にハッキリ伝えなきゃいけないんです。

日本式の価値観しか持ち合わせてないから、十分にデートを重ねて彼女になってからしか次のステップには進めないと思うのなら、そうはっきり言わないといけません。自分の価値観や考えを伝えてリスペクトしてくれないようだったら、付き合ってもお互いの考え方にずれが生じるのでやめておきましょう。

外国人との付き合いは、お互いにフェアーでいることができるんです。どちらかが我慢する必要はないんです。たとえば私が超ハイスぺの日本人男性とお付き合いってなったら、フェアーな関係や張り合おうという気はなく、相手を立てて我慢します。

外国人相手ならいくらハイスぺだろうとこっちも強くでます。意見を持つこと、そしてそれをはっきり意思表示することができなければ、外国人とはお付き合いできません。

日本人と外国人では恋愛観がまったく違います。外国人男性との出会いがあったところで、どうやって恋愛に発展できるのか、戸惑う方が多いかと思います。そもそもどんな価値観のもと、どうやってお付き合いに発展するのかをまずは理解をしましょう。

外国人男性の恋愛に対する本気度を確認する方法|脈があるかの見分け方

どのようにして外国人男性が恋愛に本気か知ることができるのかをご紹介していきます。

積極的に誘われるかどうか

私が出会ってきた外国人男性はとても情熱的かつシンプルで、駆け引きなどはキライなタイプが多かったです。相手からアプローチがあれば脈ありのサインかも。あなたのことが好きなら、本気であればあるほど、ストレートに好意をぶつけてきます。

もし自分から誘わないと会えないようであれば、脈はないと思っていいでしょう。

連絡の頻度が多いか

私が出会ってきた外国人男性はとっても筆マメな人が多かったです。上記と同じ理由で、自分の好きな人には頻繁に連絡をします。たとえ返事を返さなくても、1日に何度もきたり、とくに用事がなくても四六時中連絡で繋がってようとする場合は脈があります。

ミサキの統計的には、外国人男性は朝から夜まで連絡をとりたいタイプが多いです。それをしない場合は、仕事が忙しかったり、ほかに意中の人がいたりするので、あなたとの恋愛に注ぐ時間はないと思っていいでしょう。

人生に何を求めているのか聞いてみる

「あなたは人生に何を望んでいるの?」って直訳の日本語で考えると、とっても重く聞こえるし相手をビビらせそうな感じがしますが、英語だと・外国人相手だとそんなことはありません。

「What do you wish in your life?」

「What do you want out of life?」

などで、人生に何を求めるのか聞いてみましょう。

とても漠然とした質問ですが、これで恋愛に対する価値観もわかります。外国人はハッキリと意見を述べてくれるので、もし恋愛に本気ではなければ

「All I want is to be rich and be successful.」

「僕はただ成功したい、ただお金持ちになりたい」

なんて恋愛はまったく関係ない回答がくるでしょう。もしこの質問を好きな人に聞かれたら、

「I want to spend time with my future girlfriend...hopefully YOU」

「未来の彼女と時間を過ごしたいな…それが君だったら嬉しい」なんて答えるはずです。

私のことどう思ってる?とハッキリ聞いた時の反応

こんな仕草、言動が脈あり!っていう遠回しなことは外国人男性相手にはないので気にしなくて良いですし、言いたいこと・聞きたいことはすべてそのままぶつけるべきです。

なのでハッキリ聞いちゃいましょう。「私のことどう思ってる?」と!「一応キープのためにこう言っておこう」「ハッキリいったら傷つくだろうから社交辞令でも言っておこう」という遠慮はありません。

なので「今は友達だと思っている」「もっと君のことを知りたいと思っている」「今は誰とも付き合う気がないから、恋愛対象としては見ていないよ」など、率直な気持ちがわかります。

外国人男性と付き合うメリット

私が外国人男性と付き合って嬉しかったことは、以下のような相手の愛情表現や人間関係の広がりでした。

  • 愛情表現が豊かで幸せな気持ちになる
  • ずっと女として見てもらえる
  • 家族・友達ぐるみで仲良くしコミュニティーが広がる

それぞれ説明してきます。

愛情表現が豊かで幸せな気持ちになる

日本人男性は「言わなくてもわかるだろう」って照れてしまう人も多いですよね。外国人男性は惜しみなく愛情表現をしてくれます。

「愛してるよ」だけでなく、「その服かわいいね」「今日もかわいいね!」「いつもセクシーだけど今日は特別セクシーだ!」などお褒めの言葉もたくさんもらえます。

女性はやっぱり言葉にしてもらって初めて安心できますし、どう思っているのか伝えてもらえるって嬉しいですよね。

ずっと女として見てもらえる

外国人と結婚して子供が生まれたとしても、「家族」「お母さん」という位置づけにされるのではなく、ずっと「魅力的な1人の女性」として見てもらえます。

日本だと、結婚したあとには家族としての意識が強まり、子供の前でイチャイチャする姿は見せませんよね。外国人男性の場合は、子供が小さくても寝室は別にして夫婦2人の時間を大切にしたり、子供を親に預けてちゃんとデートの時間を確保したりします。

家族・友達ぐるみで仲良くしコミュニティーが広がる

外国人とお付き合いをすると、早い段階で家族や友達に紹介されます。遊ぶ時にも友達を混ぜたり、友達の誕生日パーティーにカップルとして一緒に参加したり、自分だけでなく彼のコミュニティーにも入るため、世界が広がります。

もし外国人男性とお付き合い・結婚して彼の国に住むことになった場合も、コミュニティーが広がることで、自分の居場所も確立でき、海外生活も寂しくありません。

外国人男性と付き合うデメリット

今まで生きてきた環境が違う外国人男性と付き合うと、以下のような悩みも出てきます。

  • 言語での支障|細かなニュアンスが伝わらない
  • 住む国の問題
  • 宗教的な問題

それぞれ説明していきます。

言語での支障|細かなニュアンスが伝わらない

もし外国人男性が日本語をネイティブレベルに話せるのであれば、問題はないでしょう。でもあなたが英語や彼の言語をあとから習得した場合は、いくらその国に住んでいて日常生活には支障のないレベルに話せたとしても、どうしても不自由に感じる瞬間はでてきます。

ミサキは小さい時から英語を話します。ほぼネイティブレベルの英語力があります。それでも、です。英語圏の彼氏がいた時はツライ思いをしました。その彼は日本語を話さなかったので、言語が問題で分からないことがあるともう逃げ場がないんです。

いつでも辞書を持っているわけではないですし、それが彼と2人の時ならいいですが、たくさんの人の会話の流れを止めてしまったり、自分が情けなく思ったこともありました。

あとは病院で日本語ならこう言いたい!と思うことがあっても諦めて他の言い方でしかいえなかったり、もどかしい気持ちになることもありました。

住む国の問題

まったく違う国の2人が、一緒にいようとすると必ず出てくるのがどこに住むか問題です。たとえ今は片方が仕事などがあって、不自由なく外国に住んでいたとしても、この先は家族の介護やさまざまな現実が押し寄せてきて、問題に発展することが多いです。

恋愛期間中は見えないかもしれませんが、つねに片方は母国・自分の家族・言語・文化から離れて生活しているということが、少しずつ大きな歪みになりストレスになる場合がたくさんあります。

宗教的な問題

イスラム教徒の男性とお付き合いする場合に頭に入れておかなければいけないのが、結婚の際にでてくる問題です。

結婚したい場合は女性は三大宗教(イスラム・キリスト・ユダヤ教)のいずれかを信仰している必要があり、していない場合は改宗しないといけません。

日本では三代宗教を信仰している人口が少ないので、宗教の問題まで考えることが少ないでしょう。でもお付き合いするということは、楽しいことだけではありません。その先にある現実・試練まで見据えていないといけません。

外国人男性と日本人女性が恋愛に発展するコツ

外国人男性と日本人女性がうまく恋愛に発展するには?

はじめに自分の恋愛観を伝え、自分の身を守る

日本と海外での恋愛観の大きな違いの一つとして、付き合う前に体の関係があることが当たり前という感覚を持っている人もいることに注意してください。

日本ではそういった考えはあまり受け入れられませんし、嫌だと感じる女性が多いと思います。

だからこそ、出会った時に「私は付き合う前に体の関係を持つことはしない」とはっきり宣言し、自分の身を守ることを意識してください。

外国人には「告白」がないので付き合っているのか確認すべき

ミサキは英語圏とヨーロッパの国の人(アメリカ人、オーストラリア人、イギリス人、フランス人)などとデートやお付き合いをしたことがありますが、いわゆる告白がないことにかなり戸惑った経験があります。

恋人のような関係なのに「付き合ってください」や「彼女になってほしい」なんていう日本みたいなわかりやすい言葉の告白すらないとなると、いつの境目からがお付き合いのスタートになるの!?って、ますますわけがわかりませんよね?(笑)

海外の恋愛では告白がないという事実はもう日本でも有名なのでご存知の方も多いかもしれませんが、いざとなると本当に悩みます…!!この関係ってなに?!私は彼女なの?友達なの?!って。

だからこそ、「あなたと私の関係性をきちんと確認したい」と伝えることが大切です。

日本式のお付き合いまでの流れ

日本式のお付き合いまでの流れ

デート3回くらいする

告白←ここでお付き合い開始

外国式のお付き合いの流れをみたうえで、日本式をみると簡潔的でわかりやすいですよね。

わかりやすさの面では、誤解の生まれない日本式が断然にいいと思います。でも、日本式の価値観を悪用した以下の状況もあるため注意が必要です。

女「私は付き合ってる人としかしない(きっぱり!)」

男「もちろん大事に思ってるよ、付き合おう。」

ー後日ー
音信不通!!

みたいな状況です。これは前に言葉があろうがなかろうが、一緒ですよね。ムダな言葉のやりとりがあるだけ、偽物の誠意に騙された感じになって非常に傷つきます。

日本は言葉での意思疎通を重要視する傾向がありますが、逆に言葉だけを信じてしまいやすいデメリットもあると思います。

どんな相手に対しても相手の意図や気持ちをきちんと察知し、自分を守っていくことが必要だと思います。

外国式のお付き合いまでの流れ

外国式は体裁ばかりを気にしすぎず、心に忠実になった結果とでも言いましょうか。日本のような契約感がありません。

日本の場合は付き合っているから→恋人のような関係になるし一緒にいる(契約的)

外国式だとお互いに会いたいからデートを重ねる→触れ合いたいから触れ合う→その後もお互いに会いたいと思うから一緒に時間を過ごす→この先も一緒にいたいと思える(自然な流れ)

=その結果、それは付き合っている状態だ!という逆の定理です。

あとからこの関係にを名付けるなら「カップル」だ!という感じ。結果論なんです。

価値観の違いまとめ

外国式:結果論
日本式:形式的、契約的

難しく書いてしまいましたが、外国式も理にかなっているんだと理解すれば怖くないってことです!(笑)

いつから正式なお付き合いが始まるの?

これは国単位で区切れないほど、個人の価値観によって違い、ほんとうにさまざまです。付き合うまでだいたいデート3回なんていう回数もありません。初めてのデートから彼女になるまでの期間も、1日もあれば半年だってあります。

ミサキの元カレの価値観を例をとってみても、こんなにバラバラです。

いつから正式なお付き合いが始まるのかの価値観

フランス人:「愛してる」と言葉にして言った瞬間から&そしてお互いに愛しているという認識が生まれたらそれは付き合っているといえる

アメリカ人:デートを重ね、付き合いを重ねるうちに暗黙の了解で交際

オーストラリア人:暗黙の了解

このようにかなり曖昧です。暗黙の了解、難しすぎる…!お互いが暗黙の了解で付き合えればいいですが、どちらか一方が勘違いしたり、つらい思いをして、確かめ合うことによって付き合っていると認識することもあります

①オーストラリア人との例・早いパターン

デートを重ねる

「君は僕の彼女ってことでOK?」←ここからお付き合い

友達や家族に紹介される

恋人関係

オーストラリア人の元カレとは、デートを数回重ねただけのステージで、ある日「僕のことちゃんと彼氏って友達にはなしてる?」って言われてびっくりしたのを覚えています。「え?もう彼氏なの?(笑)」まって、いつから?!(汗)と正直焦りました。

「僕は君のことを彼女と思ってるけど…君は僕をそう見ていないのかい?」という会話のすえに付き合うことになりました。

彼は勝手に私を彼女と思っていたけど、私は違ったというその価値観のずれ・誤解を話し合って、2人ともが正式に彼氏彼女として認識し始めたパターンです。

彼とは付き合うまでのスピードがかなり早い方でした。告白がないだけで、ちょっと日本式っぽいですね。

②フランス人との例・遅いパターン

デートを重ねる

恋人のような関係になる

私から好きだという意思表示

保留にされ曖昧な関係を続ける

家族と友達に彼女(仮)として紹介・審査される

合格←ここでようやくお付き合い

フランス人とは、出会ってからお付き合いまで半年くらいかかりました。本当に長く、つらかったです…。何度もデートを重ね、恋人同然の関係なのに、何の言葉もないので不安で仕方がなかったです。勇気を出して他にも同じようにデートしている人がいるか聞くと、私だけだとのこと。

それでもなんの確信を持てるような言葉がないので、ある日言いました。「もし、公式な彼女として私のことを想えないなら、もう会うのやめます。私は好きだからつらい。」と。

すると、「もう少しこのお試し期間をください。」と。マジか!ですよね。先に惚れたもん負けだなと思いました。もうあとは彼の許可待ちです。

その後、彼女(仮)の状態で、彼の家族と友達に紹介され、まわりの承認も得たところで「ミサキのことを彼女として見れる」と言われ、晴れてお付き合いすることになりました。

まとめ

国際経験の豊かなCAミサキとともに外国人とお付き合いするにあたり大切なことを学んできました。

これは外国人相手だけではなく、日本人男性にも言えることですが、もしうまくいっていると思って体を許した相手に逃げられても、自分のせいだと責めすぎないでください

もしかしたら、相手も本気だったけど、相性が悪かったために悪気なく離れていった可能性もあります。でもそれはお互い様なので仕方がないです。(笑)

逃げられたと思うとつらいですが、相性までを含めたフィーリングが合わなかったのだから仕方ないと思いましょう。その場合は、ステップが違ってたとえ付き合えていたとしても、遅かれ早かれお別れしていた相手なので、引きずらず次に行きましょう!

もしも本当に失敗だったとしても、これまでの人生で培った自分の判断力によって、自分がこの人は信じられると思い決断したことならもう仕方がないと割り切るのも大事です。

皆さまがステキな外国人男性とお付き合いして、幸せな日々が過ごせますことをお祈りしています!

他のミサキの体験談

この記事を書いた人
ミサキ

過去10個以上のアプリを使用して、もらった総いいねは5000以上!実際に出会った男性は30人以上!ハイスペック男性を求めて婚活中のCA。