【男性向け】with(ウィズ)総まとめ!使い方、女性会員の特徴を解説
この記事は、マッチングアプリ「with(ウィズ)」を利用したいと思っている男性に向けて書いています。
登録〜マッチングするまでの使い方・料金・利用している女性会員の特徴まで解説しています。
▼with男性有料プランの料金
withの男性有料プラン | クレジットカード決済 |
---|---|
1ヵ月プラン | 3,600円 |
3ヵ月プラン | 8000円 (月単価:2667円) |
6ヵ月プラン | 14,100円 (月単価:2,350円) |
12ヵ月プラン | 22,000円 (月単価:1,833円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,400円 |
▼男女別:withの料金の仕組み
withは「登録無料」「検索機能も無料」「マッチングまで無料」です。
マッチング後、異性の人とやり取りする際に料金(3,600円/月)が発生します。
他アプリも女性は基本無料、男性は以下のように料金がかかります。見て分かる通り、withは他アプリと比べて安めなのでお得です。
▼以下の特徴に当てはまる人はwith以外のアプリがおすすめ!【アプリの特徴・料金比較表】
アプリ名 | アプリの特徴 | 男性の料金 | 参考リンク |
---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
【アプリ初心者】 会員数No.1の恋活アプリ。真剣に活動している人が多いので実際に会える確率も高い。初心者向き。 |
3,700円/月 | 公式 |
![]() Omiai |
【真剣に恋愛したい】 他のアプリより美女、キレイな人が多い。美人と恋愛したいならこのアプリ。 |
4,800円/月 | 公式 |
![]() match |
【1年以内に結婚したい】 30〜40代の相手と出会いたい/結婚したい人向け。男女共に有料なので真剣な婚活ができる。 |
4,490円/月 | 公式 |
![]() マリッシュ |
【バツイチの人におすすめ】 使っている人がシングルマザー、シングルファザーの人が多いため、子供への理解もある。30歳以上が多く、40〜50代もいる。 |
3,400円/月 | 公式 |
withの料金|男性の有料プランはいくら?
男性の有料プランの料金はこちらです。
▼with男性有料プランの料金
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,600円/月 | 4,600円/月 | 4,600円/月 |
3ヵ月プラン | 8000円 (2667円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,200円 (3,400円/月) |
6ヵ月プラン | 14,100円 (2,350円/月) |
16,800円 (2,800円/月) |
16,200円 (2,700円/月) |
12ヵ月プラン | 22,000円 (1,833円/月) |
26,800円 (2,233円/月) |
24,500円 (2,042円/月) |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,400円 | 2,000円 | なし |
※料金はすべて税込。月単価の小数点以下は四捨五入。
Apple ID決済・Google Play決済に比べてクレジットカード決済の方が安くてお得です。支払い方法によって使える機能に違いはありませんので、なるべくクレジットカード決済をすることをおすすめします。
アプリではなくWebブラウザ(chromeやサファリなど)でwithにログインするとクレジットカード決済できます。
▼アプリの特徴・料金比較表
アプリ名 | アプリの特徴 | 男性の料金 | 参考リンク |
---|---|---|---|
![]() with |
【20代の人と恋愛したい】 占いや心理テストがありゲーム感覚で楽しく続けられる。かわいい女性が多い。 |
3,600円/月 | 公式 |
![]() ペアーズ |
【アプリ初心者】 会員数No.1の恋活アプリ。真剣に活動している人が多いので実際に会える確率も高い。初心者向き。 |
3,700円/月 | 公式 |
![]() Omiai |
【真剣に恋愛したい】 他のアプリより美女、キレイな人が多い。美人と恋愛したいならこのアプリ。 |
3,900円/月 | 公式 |
![]() match |
【1年以内に結婚したい】 30〜40代の相手と出会いたい/結婚したい人向け。男女共に有料なので真剣な婚活ができる。 |
4,490円/月 | 公式 |
![]() マリッシュ |
【バツイチの人におすすめ】 使っている人がシングルマザー、シングルファザーの人が多いため、子供への理解もある。30歳以上が多く、40〜50代もいる。 |
3,400円/月 | 公式 |
男性はメッセージから有料
withは男女ともに会員登録は無料ですが、男性はメッセージ交換から有料となります。
▼男性と女性の料金の違いは次の通り
男性は女性とマッチングしたら有料プランに課金すればいい
男性はメッセージから有料なので、無料会員の間は女性に「いいね」を送れるだけ送って、マッチングしたらメッセージをするために有料会員になるのが良いでしょう。
ですので有料会員になるタイミングとしては、何名かの女性とマッチングして「いざメッセージを送る!」となったときに課金するのがおすすめです。
無料会員でも『withにはどんな女性がいるのか』確かめたり、『自分がどのくらい「いいね!」をもらえるのか』確認するために使ってみる価値はあります。
【男性版】マッチングアプリwith(ウィズ)の使い方
男性がwithを使う際のポイントをまとめました。
まずは登録|withを使う男性におすすめはFacebookアカウントでの登録
まずはwithにしていきましょう。【withに無料登録】
登録方法は以下の3つから選ぶことができます。
- 電話番号
- Facebookアカウント
- AppleID
最も簡単なのは誰もが持っている電話番号ですが、Facebookアカウントを持っているなら、そちらで登録することをおすすめします。
Facebookアカウントでの登録をおすすめする理由は、ズバリ「Facebook上で友達の人がwithアプリ内にいあたら非表示にしてくれる」からです。
with内で知り合いや仲の良い女友達と遭遇しても恋愛に発展する可能性は低いので、できれば遭遇したくない人が多いはず。なので、Facebookアカウントを持っているならFacebookアカウントで登録したほうがいいです。
Facebookで繋がっている友達が少ない、または友達と遭遇しても気にしないという人は電話番号で登録するといいです。ちなみに、Facebookアカウントで登録してもFacebookなどに通知されないので安心してください。
プロフィールを作る|写真とプロフィール文
withに登録したらプロフィールを作成します。マッチングアプリにおいてプロフィールは名刺がわりになるものです。(プロフィールを作成すると、すぐに女性側に自分のプロフィールが公開されます)
プロフィールは以下の項目を回答します。
- 顔写真
- 年齢
- 居住地、勤務地
- 身長、体型
- 学歴
- 職業
- 年収
- タバコ、お酒
- 結婚に対する意思
- 結婚歴
などなど、付き合いたい相手を探すのに必要な情報ばかりです。
出会いのチャンスを逃さないためにも、埋められる項目は埋めたほうがいいです。プロフィールに空欄が多いと「真剣に出会いを求めてない人なのでは?」と思われてマッチングしにくくなってしまいます。
年収や身長、学歴などを少し盛りたくなりますが、身長160㎝なので175㎝にしたり、年収500万円を年収1000万円にしたりなど、相手を裏切る嘘はNGです。(169㎝を170㎝なら女性が許してくれるレベルかと)
真剣に結婚相手や恋人を探している女性ばかりなので、誠実な気持ちを持って登録しましょう。
プロフィールは「写真」が重要
プロフィール項目を埋めたら、マッチングアプリで最も重要と言っても過言ではない「顔写真」の設定をします。
顔写真を載せなくてもアプリを使うことはできますが、「顔写真を載せていないけど、この人すごく気になる!」ということは稀です。顔写真があるのとないのでは「いいね!」の数が変わってきます。
そのため、基本的に顔がわかる写真は載せたほうがいいです。写真を選ぶ際には次のことを意識してみてください。
- 顔がわかる写真を選ぶ
- 写真に過度な加工はしない
- 何枚か写真を載せる
まずトップに表示されるメイン写真は、顔がはっきりと写っているモノにしましょう。メイン写真のポイントは「笑顔」です。できれば友達に撮ってもらった自然な写真がいいです。
次にサブ写真ですが、趣味や風景、友達と遊んでいる写真など、顔以外で知ってほしいことなどがわかる写真がいいです。
サブ写真は「この人、私と趣味同じだ!」や「この場所、私も好き!」など、女性が共通点を見つけて親近感をもってもらいやすくする効果があります。結果としていいねにつながります。サブ写真は多ければ多いほどいいので、あまり考えすぎないで追加しましょう。
>>マッチングアプリでモテる写真とプロフィールのコツ!写真例や書き方
プロフィール文はアプリの利用目的と誠実さ
続いて、プロフィール文章を作成します。
withを利用している女性は、食事や遊ぶ友達を探しているわけでなく、恋人や結婚相手を真剣に探している人が多いアプリです。そのためプロフィール文では、真面目に恋人や結婚相手を探していることや、性格・仕事について伝えることが重要です。
プロフィールには次のようなことにを書くのが定番です。
- アプリを使う動機(結婚相手を真剣に探したいなど)
- 仕事について
- 趣味について
- 自分の性格について
- 結婚観について(どんな家庭を築きたいかなど)
女友達に聞いたところ、顔写真も見るけど、それよりも性格や結婚への価値観、なんでアプリを利用しているかなどの理由の方をしっかり見ると言っていました。(恋愛・結婚を見据えると顔よりも性格らしい)
つまり「なんとなく登録してみました」のような真剣さを欠くプロフィール文は出会いのきっかけを失う可能性があります。
どのくらい書けばいいのかというと、2〜3行の短いプロフィールだったり、反対に長々と書きすぎて読みづらくなってしまったりすると、そもそも読まれないことに繋がってしまうので、簡潔にわかりやすく10行ほど書くことを意識してみてください。
もし適切な文章が思いつかなかったら、自己紹介自動作成機能を使ってみるといいです。質問に答えるだけで自己紹介文が簡単に完成します。
お相手検索
withでお相手を探すには、次の方法があります。
これらの機能について、それぞれ紹介していきます。
「さがす」から相手を探す
「さがす」ではさまざまな条件を設定してお相手を選ぶことができます。例えば、次のような条件を指定可能です。
- 居住地
- 年齢
- 年収
- 結婚に対する意思
- 子供が欲しいか
- 職種
条件を非常に細かく設定できるため、自分の好みにあった相手を簡単に絞り込むことができます。自分が出会いたい相手のタイプが明確に決まっている人におすすめの機能です。
「For You」
「For You」は相性の良い相手をwithが自動でピックアップしてくれる機能です。心理テストの結果が同じタイプの相手や、同じ趣味を持つ相手、最近登録した相手などが選ばれます。
どんな相手が自分に合うのか知りたい方、条件よりも相性重視で相手を選びたい方におすすめです。
「好みカード」
好みカードとは、自分の好きなものを簡単に表現できる機能です。
「読書好き」「焼肉好き」「ランニングが好き」など自分の好きなものや趣味に関する好みカードを選んで登録すると、共通の好みカードを登録している相手が自分のことを見つけやすくなり、マッチング率がアップします。
共通の趣味や関心ごとがあればメッセージでの話題も盛り上がりやすいので、マッチング後にうまくいく可能性も高いのです。
そのため、自分に当てはまる好みカードにはなるべく多く登録してみましょう。
心理テストの結果から探す
withは定期的にさまざまな心理テストを実施しています。例えば、次のような心理テストがあります。
- 恋愛スタイル診断
- メールのやり取りでわかる相性診断
- 恋愛コミュ力診断
簡単な質問に答えると自分の性格や心理がわかり、診断結果に基づいて自分と相性のいい相手を紹介してくれます。そのため、心理テストが好きな方や、性格の相性を重視してお相手を選びたい方におすすめです。
いいね!をする
気になる女性を見つけたら、積極的に「いいね!」を送ってアプローチしましょう。一般的に、男性から女性へ「いいね!」を送ることの方が多いようです。
女性は待ちの姿勢を保ってしまうことも多いので、男性は積極的に「いいね!」を送ってみましょう。
「いいね!」できる回数には限りがあり、登録時に30回分と、毎月30回ずつ追加されます。また、毎日ログインするとログインボーナスとして3日連続ログインで5回分ゲットできます。
もし「いいね!」をもっと送りたい場合は、ポイントを追加購入し、1ポイント=1いいねとして使用することも可能です。
いいね!には2種類ある|「いいね」と「メッセージ付きいいね」の違い
「いいね!」には2種類あって、通常の「いいね」と「メッセージ付きいいね」があります。
通常の「いいね」は自分が相手に「いいね」を送ったことが通知されるのみですが、「メッセージ付きいいね」はそれにプラスして自分で作成したメッセージを送ることができます。
普通はマッチングしないとメッセージを送ることはできませんが、「メッセージ付きいいね」の場合のみマッチング前に相手にメッセージを送ることができます。
そのため、好みのお相手を見つけてどうしてもマッチングしたいと感じた場合は「メッセージ付きいいね」でアプローチすることをおすすめします。
「いいね」を送る人は多くても、メッセージ付きを送る人はそれほど多くありませんのでライバルに差をつけることができますよ。
ありがとう!をする
自分に「いいね!」が届くと、いいねをくれた相手のプロフィールが閲覧できるようになります。
自分も相手を気に入れば「ありがとう!」を返し、マッチングが成立となりメッセージをお互いに送れるようになります。
マッチングが成立しない限り、メッセージの送受信はできるようになりません。
マッチング成立でトークスタート
マッチングが成立すると、お互いにメッセージを送ることができるようになります。このメッセージ機能はLINEとほぼ同じで、テキストや写真などを送ることができます。
メッセージを通して実際に会う約束をしたり、LINEなどの連絡先交換もOKです。
withで男性がメッセージ以外に料金発生するパターン
有料会員になる以外にも、男性会員に料金が発生するのは次の2つのパターンがあります。
- VIPオプションに加入
- withポイントを購入
この2つは追加オプションのような位置付けで、必要な人のみ課金して購入するような仕組みです。それぞれの機能について解説していきます。
VIPオプションに加入
有料のVIPオプションに加入すると、下記の機能を使えるようになります。
追加機能 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
プライベートモード | ○ | ○ |
好みカードのコメント閲覧 | ○ | ○ |
For YouページのVIP限定コンテンツ利用 | ○ | ○ |
メッセージの既読/未読がわかる | ○ | ○ |
相手のトーク傾向がわかる | ○ | ○ |
返信率の高い相手を検索 | ○ | ○ |
フリーワード検索 | ○ | × |
検索結果のソート条件が増える | ○ | × |
ログインステータスの非表示 | ○ | ○ |
いいね!フィルタ | × | ○ |
「いいね」付与数が20回分増える | ○ | ○ |
VIPオプションで使えるようになるプライベートモードとは、自分が「いいね!」を送った相手とマッチングした相手以外には自分のプロフィールが見えなくなる機能です。
相手のプロフィールを閲覧しても足跡が残りません。そのため、withを使っていることを誰にも知られたくない人におすすめです。
プライベートモードのほかにも、メッセージの未読・既読がわかる、「いいね!」が20回分もらえるなどの機能があります。
VIPオプションの料金
withのVIPオプションの料金は次の通りです。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
VIPオプション(男性版) | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 3,500円/月 |
VIPオプション(女性版) | 2,600円/月 | 2,900円/月 | 2,900円/月 |
※料金はすべて税込。月単価の小数点以下は四捨五入。
こちらも、男性の有料会員と同様にクレジットカード決済の方Apple ID決済・Google Play決済よりもお得です。
ちなみに、男性は有料会員になった後にVIPオプションになる必要があります。VIPオプションになっただけではメッセージはできるようにならないので注意です。
withポイントを購入
withポイントはログインなどで無料で付与されますが、追加で購入することも可能です。購入する際の料金は次の通りです。
数量 | 金額 | 1pt単価 |
---|---|---|
10ポイント | 1,100円 | 110円 |
21ポイント | 2,100円 | 100円 |
33ポイント | 3,100円 | 94円 |
55ポイント | 4,900円 | 89円 |
80ポイント | 7,000円 | 88円 |
120ポイント | 10,000円 | 83円 |
※単価の小数点以下は四捨五入
withポイントの使い道はこの2つです。
- 「いいね」を使い切った際に交換(レートは1pt=1いいね)
- 「メッセージ付きいいね」使用時(3pt)
ポイントを買う場合、33〜55ポイントのゾーンから単価が下がっておすすめです。
ただ、いいねは毎日ログインすることでもらえたり、毎月無料で付与される分もあるため必ずしも買う必要はありません。もしたくさん「いいね!」を送りたくなった場合に検討してみてください。
他マッチングアプリと比較
withの男性月額料金をライバルマッチングアプリと比較してみましょう。
対象はペアーズ・Omiai・タップル・マッチドットコムの4アプリ。初心者でも加入しやすい1ヵ月&3ヵ月プランを並べました。
アプリ名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
![]() with |
1ヵ月 3,600円 3ヵ月 8,000円 |
【恋活向き】会員数800万人 診断イベント・心理テストが楽しい。相性重視派に人気。 |
![]() ペアーズ |
1ヵ月 3,590円 3ヵ月 7,050円 |
【恋活向き】会員数2000万人 国内アプリ会員数No.1。地方にも強くて総合力◎ |
![]() タップル |
1ヵ月 3,700円 3ヵ月 9,600円 |
【恋活向き】会員数1700万人 見た目重視派に人気。マッチングしなくても出会える機能有。 |
![]() Omiai |
1ヵ月 4,800円 3ヵ月12,800円 |
【婚活向き】累計会員数900万人(※2022年3月時点) 年齢層が若め。(アラサー中心)ハイスペック・イケメン美女多い。 |
![]() match |
1ヵ月4,490円 3ヵ月11,970円 |
【婚活・再婚活向き】会員数200万人(日本国内のみ) 女性も有料で真剣度◎。マッチングなしでメッセージ可。 |
※OmiaiはAppleID・GooglePlay決済
他のマッチングアプリと比較して、withの料金は比較的安く設定されています。5つのアプリ中、ペアーズに続いて2番目に安い価格です。
会員数の数がペアーズに比べて半分以下と少ないため、出会える人数を考慮するとwithはややコスパが悪く感じてしまいますが、心理テストや相性診断などwithならではのコンテンツに魅力を感じるのであればwithはおすすめです。
with(ウィズ)にいる女性会員の特徴
withに登録することで、どんな女性と出会えるのか気になる男性は多いと思います。
withに登録している女性会員のデータを調べてみたので、自分が出会いたい女性が利用しているのか確認してみてください。
- 居住地
- 年齢層
- 年収
- 職業
- 学歴
- 結婚歴
居住地

withを利用している女性が多いエリアは、関東・近畿・中部です。特に関東エリアは人口が多い東京や神奈川・千葉などがあることでほぼ半数を占めていることがわかりました。
次いで女性会員が多いエリアは、大阪、京都、奈良などの近畿地方、その次は長野、山梨、福井などの中部地方となっています。
最も女性会員が少ないエリアは、広島や山口・島根などの中国地方と愛媛・高知などの四国地方の5.2%でした。
男性会員と比べて、女性の割合が極端に多いエリアや少ないエリアはないので、全然マッチングしないということはなさそうです。この居住地の割合傾向は、他マッチングアプリも同じくらいです。
年齢層
withを利用している女性の年齢層は、20代が6割超で最も多く、30代・40代と続きます。
withを利用している91%が20代・30代なので、10代や40代・50代以上の方と出会いたいと思っている男性は他アプリを検討してもいいかもしれません。
大手マッチングアプリのペアーズ・タップルを利用している女性会員の年齢も20代が中心(6〜7割)で次いで30代と同じような割合です。20〜30代の女性と出会いたい男性はwith・ペアーズ・タップルを併用するとよさそうです。
40代・50代の女性と出会いたい男性はマリッシュがいいです。40〜50代の割合が7割ほどあるので、withよりも出会いの可能性が高いです。
年収
withに登録している女性会員の年収で最も多いのは200〜400万円でした。次いで200万円未満、400〜600万円となっています。
2020年の女性の年代・年齢別の平均年収は、20代が321万円、30代が377万円、40代が403万円、50代以上が431万円というデータ(doda調べ)があるので、ほぼ平均的な収入の女性が多いようです。
800万円以上の高収入女性は、会員のうち1%ほどなのでwithで出会うことが難しそうです。女性に年収を求めるのであれば、高収入の人が多いと東カレデートを利用した方がよさそうです。ただし男性側もそれ相応の年収を求められることを肝に銘じておきましょう。
ちなみにペアーズは、200〜400万円が50%、400〜600万円が28%となっており、200万円未満の女性会員は7%ほどです。女性の収入を気にする男性であればペアーズの方がいいかもしれません。
職業
withに登録している女性の職業で多いのはIT関係、Web関係でした。アパレルやクリエイター、サービス業などの方も多いです。
アパレルやサービス業、ブライダル系のお仕事は、金融や営業などの仕事と比べて給料水準が低い業界です。さきほどの年収200万円未満の女性は、もしかするとアパレル・サービス系で働いている方かもしれません。
キャビンアテンダント、保育士、看護師など、男性から人気の職業がランクインしていませんが登録者はいます。もし出会いたい職業が決まっている男性は、職業やフリーワードで指定をして探してみるといいです。
学歴
withに登録している女性の学歴は、大卒が40%、短大・専門卒が31%、高卒が23%という順番です。この割合は他アプリと比べても大きな違いはありません。
withは大卒・短大、専門卒・高卒などの学歴を指定して女性を検索することができるので、学歴にこだわりたい男性は条件指定して検索するといいです。
ちなみに、ペアーズやOmiaiといった婚活を意識しているユーザーが多いアプリの方が、大卒の割合が5〜10%ほど多いです。
結婚歴

withの女性会員の結婚歴は、20代〜30代が多いのとバツイチ・再婚をコンセプトにしているわけじゃないため、未婚率が92%です。
自分が離婚歴ありや子持ちでwithが使いにくいと感じるのであれば、マリマリッジやマリッシュなどの、再婚・バツイチ向けのマッチングアプリを利用するといいです。再婚や子連れに理解のある女性も多いので、活動しやすいです。
with(ウィズ)の男性会員のいいね数
自分以外の男性会員が平均してどれくらい「いいね!」をもらっているのか気になりますよね。そこで、全国のwith会員がもらっている平均「いいね!」数を調査しました。
<全国の平均いいね数>
- 男性 65
- 女性 145
<地域別 平均いいね数>
女性 | 男性 | |
---|---|---|
北海道・東北 | 79 | 41 |
関東 | 176 | 74 |
中部 | 110 | 41 |
関西 | 101 | 56 |
中国・四国 | 76 | 32 |
九州・沖縄 | 76 | 45 |
男性会員がもらう「いいね!」数の全国平均は65いいねです。女性の平均いいね数は145なので、男性は女性に比べるといいねをもらうチャンスがかなり少ないことがわかります。
そのため、男性は受け身の姿勢で待っているだけだとなかなかチャンスを掴みづらいです。自分から積極的にいいねを送っていきましょう。
また、地域別にみると関東が74いいねとなっており、人口の多い地域ほどユーザー数が多いためもらえるいいね数も多いことがわかります。
【北海道・東北】男性のいいね数と平均
男性がもらった「いいね!」数を地域別に紹介します。まず、北海道・東北地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は以下のとおりです。
北海道・東北の会員数はwith全体のうち約5%となっているため、男性がもらえる「いいね!」の数もやや少ない傾向があります。
いいね数が20以下のユーザーが大半なので、もし「いいね!」がもらえなくても落ち込む必要はありません。
ユーザー数が少ないと、どうしてももらえるいいねも少なくなりがちです。チャンスを取りこぼさないよう一つ一つの出会いを大切に、丁寧に相手と接するように意識してみてください。
【関東】男性のいいね数と平均
関東地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は、以下のとおりです。
withの中で最もユーザー数が多い関東地方は当然ながら出会いのチャンスも多く、もらえるいいね数が多いため全国平均値を引き上げています。
関東はいいね数50以下の男性が大半を占めており、いいね数が200を超えると上位10%に入る人気会員です。
他の地域ではいいね数200~300が人気トップレベルの層ですが、関東地方では、1000を超えるいいね数を獲得している方が7名もいます。
関東は一部の人気会員にいいねが偏りやすい傾向にあり、いいねをもらえる人と貰えない人の差が最も大きいのが関東の特徴です。
関東地方は男性も比較的にいいねをもらいやすいですが、その分ライバルも多いです。競争率の高さも頭に置きながら、いいねする相手を選びましょう。
【中部】男性のいいね数と平均
中部地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は、以下のとおりです。
中部地方は、ユーザー数が3番目に多い地域です。平均いいね数は、北海道・東北地方と並ぶ41となり、全国平均で見ると下から2番目でした。
いいね数20が以下の男性がほとんどで、いいねをもらうのに苦戦している状況です。そして100を超えるいいねをもらえると上位10%の人気会員といえます。
いいね数20以下の男性が過半数を超えているため、自分から行動しないと出会いはあまり期待できません。そのため、積極的にいいねを送ってみてください。
【関西】男性のいいね数と平均
関西地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は、以下のとおりです。
関東地方に次いでユーザー数の多い関西地方は、平均いいね数も2番目に多いです。ユーザーが多いと、出会える女性の数も多く期待できます。
いいね数が20以下の男性は38%ほどで、140を超えるいいねをもらえると上位10%の人気会員です。
関東地方と同じく出会いの数は多いですが、人気会員はやはり競争率が高いのでマッチングのハードルも高くなります。
いいね数が多い人気の会員は諦めて「登録したばかりの新規会員」や「いいね数が少ない人」に積極的にアプローチしてマッチングの確率を上げていきましょう。
【中国・四国】男性のいいね数と平均
中国・四国地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は、以下のとおりです。
withのユーザー数が最も少ない中国・四国地方ではいいね数が32と全国平均の半分程度です。
もらえるいいね数20以下の男性が過半数で、80を超えるいいね数をもらえると上位10%の人気会員です。
ユーザーが少ないと、どうしてももらえるいいね数も少なくなります。しかし、ライバルも少ないため、周りに埋もれることなく一人一人のプロフィールをきちんと見てくれる可能性があります。
そのため、プロフィールの自己紹介や写真に力を入れてライバルと差をつけましょう。
【九州・沖縄】男性のいいね数と平均
九州・沖縄地方のwith男性ユーザーの平均いいね数は、以下のとおりです。
九州・沖縄地方は、平均いいね数が45と、全国で3番目にいいね数が多い地域となりました。いいね数20以下の男性が41%で、120を超えるいいね数をもらえると上位10%の人気会員です。
いいね数200を超える人気トップレベルの会員が14名もいますが、他の層も比較的バランス良くいいねがもらえています。
いいねが一部に集中するとマッチングがしずらくなるため、ある程度分散することで出会いのチャンスが期待できます。いいね数が少なくてマッチングが難しいと感じる方は、まずは人気会員以外にアプローチしてみましょう。
withの全情報まとめ
このサイトに掲載しているwithの関連記事をまとめています。
- withの口コミ・評判でわかった総合評価!
- withの会員数や年齢層はこちら
- withの料金プランを男女別に解説!
- 【男性向け】with(ウィズ)の使い方総まとめ
- withのサクラや業者の見分け方
- withの男性が無料会員でもできること、有料会員との違い
- withの登録方法(画像付き)
- withにfacebook連携で登録すると友達にバレる?
- 『初心者向け』withの使い方を解説
- withの相性診断を解説
- withのメッセージ既読・未読機能は有料なのか?
- withにログインできない時の原因や対処法
- withでブロックと非表示の違い
- 【地域・男女別】withアプリ会員の平均いいね数を調査
- withの退会方法
- withでいいねをもらう・増やすコツ
- withの足あとの消し方、増やし方
- withでマッチングしない原因とその対策法
- withでメッセージ中のお相手公開&メッセージを攻略せよ!
- withで出会えたアラサー男子が考えたコツを教えます!!
- withなどマッチングアプリで狙い目女性の検索方法、探し方