
母恵夢スイーツパークを中心に初デートにもおすすめデートプラン|愛媛県東温市
今回、紹介するのは愛媛県東温市(とうおんし)にある「母恵夢(ぽえむ)スイーツパーク」を中心にしたデートプランです。
母恵夢スイーツパークは、瀬戸内の銘菓・母恵夢をメインにした施設です。お菓子工場の見学やスイーツパーク限定商品の購入、また足湯や牛の乳搾り体験などもできます。さらにはみかんジュースが出てくる蛇口まであり、デート中はワクワクの連続。
笑顔と話題が絶えない場所なので、付き合いたてのカップルや最近マンネリ気味のカップルにもおすすめです。
ぜひ次のデートの参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:お菓子が好きなカップル
どんなデート?:工場見学、限定スイーツ、足湯、乳搾り体験
目安時間:半日
目安予算:2人で5,000円
概要:東温市でスイーツ工場を見学するワクワクのデートプラン
今回は「母恵夢スイーツパーク」をメインに、周辺スポットを散策しながらワクワク体験を共有するデートプランを考えました。
12:00 | Café kuromoriに到着 |
---|---|
12:00〜12:50 | Café kuromoriでランチ |
12:50〜13:00 | 母恵夢スイーツパークに移動する |
13:00〜14:00 | 母恵夢スイーツパークの屋内を見て回る |
14:00〜14:50 | 足湯・乳搾り体験・イライラ棒をする |
14:50〜15:00 | 白猪の滝に移動する |
15:00〜16:30 | 白猪の滝周辺を見て回る |
メインのスポットである「母恵夢スイーツパーク」へ向かう前に、まずは「Café kuromori」でランチをし、二人の気分を高めます。
そして母恵夢スイーツパークでは、お菓子が食べられるのはもちろんのこと、工場見学や様々な体験などもできます。限定品のお菓子も多く、2~3時間は楽しく過ごせるのではないでしょうか。
母恵夢スイーツパークの後は、白猪の滝へと向かいます。白猪の滝は、高さ96mの荘厳な佇まいの景勝地です。自然の偉大さを感じてワクワクしてくださいね。
それでは、早速メインとなる「母恵夢スイーツパーク」の解説です。
愛媛名菓をとことん堪能できる!母恵夢スイーツパーク
母恵夢は、口当たりまろやかな生地に、豊かに香るバターの風味。卵を使った「黄味餡」の甘み。ほんのりと優しいバニラの香りが特徴の、愛媛生まれの創作和菓子です。母恵夢が大好きという読者も多いのではと思いますが、そんな母恵夢をとことん堪能できる場所が、母恵夢スイーツパークです!
施設では、工場で母恵夢が作られる様子を見学したり、限定のお菓子をいただいたりといった特別な体験ができます。母恵夢を初めて知った人でも、焼きたてをひと口食べたらきっとファンになるのではないでしょうか。
心をほっこりさせる銘菓を、知った上で味わうと、いつも以上に深く味わえると思いますよ。
今回は「母恵夢スイーツパーク」で営業部企画課の課長を務める大森さんに、施設の魅力や見どころについて詳しくお話を伺いました。
母恵夢の工場見学や限定スイーツが楽しめる
編集部
木目調のかわいらしい外観で、入る前からワクワクした気持ちが高まる母恵夢スイーツパークですが、まず施設のテーマについて教えてください。
大森さん
当施設のテーマは「お菓子でつながる家族の笑顔!見て、ふれて、楽しめるワクワクの場所」です。定番の母恵夢やベビー母恵夢の製造工程を公開し、母恵夢スイーツパーク限定の焼きたての商品をご用意しております。季節限定のベビー母恵夢にもぜひご注目ください。
お菓子を通して大人と子どもがコミュニケーションをとり、笑顔になってもらえる場所になると嬉しいです。
また、愛媛県松山市から車で約40分ほどの山々に囲まれた工場併設型のお店なので、自然を感じていただけるのも魅力のひとつです。川内ICからは車で2分ほどの距離ですので、ドライブ旅行でお土産を買う際も立ち寄りやすいと思います。
編集部
建物に入った瞬間からほんのりとした甘い香りが漂い、幸せな気持ちになってしまいますね。母恵夢の製造工程を見てからいただく焼きたてのお菓子は、いつも以上に美味しく感じられることと思います。
壁には母恵夢の豆知識が書かれていましたが、母恵夢が好きな方でも知らないことも多そうですね。知ることで高まる喜びもあると思いますし、素敵な配慮だなと感じました。
新しい取り組みや商品を通して”お客様に楽しんでいただける場所”を提供
編集部
母恵夢スイーツパークはどのような背景で生まれたのですか?
大森さん
近年、食の安全性が重要視される中で、安心・安全なお菓子作りや食の安全性をお伝えすべく、愛媛県でも珍しい工場見学ができるお店をというのが背景にあります。
弊社には「子ども達を笑顔にする」と「面白いことにチャレンジ」という経営理念があるのですが、これらはお店のコンセプトにもしています。新しい取り組みやイベント・商品など面白いことを発信するお店を作り、お客様に楽しんでいただける場所をご提供したいと思ったのが、母恵夢スイーツパーク誕生のきっかけです。
ですから、運営でも接客でも、コンセプトに沿うようにと意識しています。子どもたちが笑顔になることによって大人や従業員も笑顔になりますよね。みんなが笑顔になることで明るい雰囲気が伝わるはずと考えています。
編集部
母恵夢スイーツパークは、にこやかで温かい接客も印象的でした。入り口をくぐる時からスタッフの方が笑顔でご挨拶してくださるので、「迎え入れてもらっている」という嬉しさがこみ上げますね。
「見て・ふれて・味わう」をまとめて体験できる4つのエリア
編集部
温かい接客が印象的な母恵夢スイーツパークですが、続いて施設の特徴についても教えてください。
大森さん
母恵夢スイーツパークは、大きく以下の4つのエリアに分かれています。
- お菓子を作る工程を見学できる「工場エリア」
- お菓子やお土産を購入できる「お買い物エリア」
- 焼きたてのお菓子が食べられる「焼きたて販売エリア」
- 足湯や乳搾りなど様々な体験ができる「体験エリア」
お菓子ができあがるまでの流れを見た後にできたてを食べ、そこから様々な体験をしてと、見て・ふれて・味わうをまとめて体験できるんですよ。
編集部
建物に入ってすぐ、左手に広がる工場エリアには目が釘付けになりますね。母恵夢がずらりと並んでレーンを流れていく様子には、なんとも表現しがたい可愛らしさを感じました。
生地を作って成形し、焼き、箱詰めするところまでを一気に眺めるのはワクワクするものですが、同時に一つひとつ丁寧に作られていることが感じられて母恵夢への愛おしさがこみ上げます。
スイーツパークでしか食べられない焼きたて「生母恵夢」はいち押し!
編集部
お買い物エリアではどのようなお菓子やお土産が買えますか?
大森さん
母恵夢やベビー母恵夢のほかにも、母恵夢スイーツパークでしか買えない焼きたて商品のシュークリームや焼きモンブラン、焼きたて生母恵夢などをご準備しております。
なかでも、カップルには二人でシェアできるお菓子の詰合せがおすすめです。母恵夢スイーツパーク限定のオリジナルバッグやオリジナルボックスはパッケージにもこだわっており、中にはいろんな味が入っているんですよ。
編集部
母恵夢の焼きモンブランは、外がパリパリとしているのも良いですよね!中には一粒栗がゴロゴロとふんだんに入っていて、食感のコントラストにうっとりしてしまいます。
詰合せはパッケージも可愛いので、全部食べ終わった後には小物入れとして使いたいぐらいです。
ちなみに焼きたて販売エリアでは、どちらのお菓子がおすすめですか?
大森さん
ソフトクリームや焼きモンブランは外せませんが、母恵夢スイーツパークに来たなら「焼きたて生母恵夢」をぜひ食べていただきたいと思います。焼きたての「外はサクッ、中はトロッ」とした食感は、スイーツパークでしか味わえません。
▲焼きたてのお菓子のサクッとした食感は感動もの!
▲焼きたて生母恵夢もはずせないけど、モコモコのソフトクリームも捨てがたい
編集部
焼きたて生母恵夢は、温かい間だけの特別なお菓子ということですね!母恵夢スイーツパークでしか味わえない限定スイーツなので、二人で食べればデートの良い思い出になりそうです。
蛇口から出てくるみかんジュースは1杯無料
編集部
体験エリアがある点も母恵夢スイーツパークの特徴かと思いますが、「うちならでは!」というポイントがあれば教えてください。
大森さん
母恵夢スイーツパークでは、様々な体験コーナーをご準備しており、乳搾り体験から足湯などもございます。
▲乳搾り体験をすると牛さんの温もりに癒される
また、イライラ棒は子供から大人まで楽しめるものとなっておりますので、是非ゴールを目指してチャレンジしてみてくださいね。
▲集中が必要なイライラ棒は大人もハマる面白さ
ほかにも、実際に母恵夢を作れる「マイ母恵夢を作ろう!」というイベントも定期開催しております。餡と生地をあわせる包餡から、型を使って自分の好きな型にする成型、店内の平釜で焼きあげる焼成まで体験し、自分だけのオリジナル母恵夢が作れます。お好きなラッピングを施せば、お持ち帰り用にも良いですよ。
そして母恵夢スイーツパークには、都市伝説でも有名な「蛇口からみかんジュース」がございます。1杯無料でサービスしていますので、ぜひ体験してみてください。
編集部
愛媛県には、蛇口からみかんジュースが出てくる場所が数カ所あると聞いた時は大変驚いたものですが、母恵夢スイーツパークもそのひとつだったとは!さらに無料で提供されているという点に感動してしまいました。
これも母恵夢スイーツパークのテーマ、「お菓子でつながる家族の笑顔」につながる仕掛けのひとつなのですね。びっくりするし嬉しいしで、忘れがたいデートになりそうです。
デートの記念写真を様々なバリエーションで撮ろう
編集部
魅力がいっぱいの母恵夢スイーツパークですが、大森さんおすすめの楽しみ方を教えてください。
大森さん
まず、お店に入ったら「工場見学エリア」で母恵夢がどのように作られているのか見学していただき、その後、母恵夢自慢のお菓子をお土産にご購入いただけたらと思います。
様々な体験コーナーもありますので、足湯でゆっくりされるのも良いですし、イライラ棒などで楽しく盛り上がっていただくのもおすすめです。
▲足湯に二人で浸かると心までポカポカに
なお、写真スポットに適した場所が多いのも当施設の特徴です。母恵夢スイーツパークのキャラクターをモチーフにした顔出しパネルや、大きな母恵夢と一緒に写真が撮れるフォトスペースなどをご用意しております。
母恵夢スイーツパークの前に設置している牛さんベンチに腰掛けながら写真を撮られる方も、非常に多くいらっしゃいます。ぜひ記念撮影をしていってくださいね。
▲二人で仲良く座って「はい、チーズ!」
編集部
ワクワクのきっかけが本当にたくさんあって圧倒されるばかりです。フォトスポットでも良い笑顔をたくさん残せそうですね!
母恵夢スイーツパークの口コミ評価
編集部
母恵夢スイーツパークを訪れた人からはどのようなご感想がありますか?
大森さん
「母恵夢ができ上がる工程を知れて嬉しかった」「焼きたての商品が美味しかった」「お店のスタッフが笑顔で接客面が良かった」など、嬉しいお言葉を多数いただいております。
美味しさにも接客にも大満足の声が多数!
編集部でインターネット上の口コミをチェックしたところ、参考になりそうなものをいくつか見つけたのでピックアップして紹介します。
- 入った瞬間、焼きたての良いにおいで幸せな気分に!
- いろんな味の母恵夢をバラで買える
- 接客が素晴らしい!
- ソフトクリームが濃厚でボリューミーで美味しい
- 足湯に無料で浸かれるのでタオル持参がおすすめ
- 限定スイーツもあって行く価値あり!
母恵夢をはじめスイーツの満足度が高く、接客の良さに関する口コミがたくさんあったのも印象的でした。
母恵夢スイーツパークからのメッセージ
編集部
最後に、これから母恵夢スイーツパークを訪れようとしているカップルへメッセージをお願いします。
大森さん
見て、ふれて、味わえるお菓子のテーマパークです。デートや愛媛来訪の記念として寄ってくださるカップルも多くいらっしゃいます。
従業員一同お待ちしておりますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
編集部
母恵夢スイーツパークの基本情報
住所 | 〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲2585-1 |
---|---|
電話番号 | 089-955-8333 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休館日 | 1月1日(元旦)、工場メンテナンス日 |
アクセス | 松山自動車道川内IC車後、国道11号線を西条方面へ車で約2分 |
駐車場 | 無料(自家用車50台) |
入場料 | 無料 |
飲食施設 | 焼き立て販売エリア |
公式サイト | http://www.poeme.co.jp/sweetspark/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
母恵夢スイーツパークの前後に立ち寄りたいデートスポット
母恵夢スイーツパークの滞在時間の目安は1時間前後です。ここからは「母恵夢スイーツパーク」と一緒に訪れて欲しい、周辺のデートスポットを紹介します。
デートスポット一覧
自然を眺める古民家カフェ「Café kuromori」
「Café kuromori(カフェ クロモリ)」は元々酒屋だった古民家をリノベーションしたカフェです。和と洋がバランスよく融合したレトロかつおしゃれな店内からは、季節ごとに彩りを変える山々を眺めることができます。
おすすめのランチは東温市産の食材を使ったハヤシライス!牛肉がふんだんに使用されていてご飯もたっぷり盛られているのですが、クリーミーな優しい味でペロっと食べることができます。
ガトーショコラやゴルゴンゾーラチーズケーキなど、こだわりのスイーツも揃っているのでお茶で訪れるのも良いですよ。
Café kuromori:https://www.kuromori-cbf.com/
荘厳な美しさを眺める「白猪の滝」
また冬になり、滝全体が凍った様子も見事です。その姿は実に神秘的で、まるで氷の彫刻のよう。二人で眺めたら大切な思い出になると思います。
遊歩道が整備されていて歩きやすいので、のんびり散策してみてくださいね。
白猪の滝:https://www.city.toon.ehime.jp/soshiki/13/2156.html
まとめ:デートを通じて心の距離を縮めよう
「見て、ふれて、楽しめるワクワクの場所」である母恵夢スイーツパークは、二人の気持ちにハッピーな刺激をくれるスポットです。
お菓子作りの丁寧さも、焼きたてのお菓子のサクッ&とろりとした食感も、きっと想像以上に驚きをくれると思います。そんな貴重な体験は心をワクワクで満たしてくれると同時に、二人の仲を深めてくれるのではないでしょうか。