
【和歌山】白浜エネルギーランドはトリックアートや化石発掘を楽しめるテーマパーク!
「今だからこそ“ゆっくり”楽しめるテーマパークデート」でご紹介するのは、和歌山県西牟婁郡白浜町にある「白浜エネルギーランド」さんです。
白浜エネルギーランドは、エネルギーと恐竜について学べるテーマパークです。写真撮影スポットもたくさんあり、子どもから大人まで楽しめますよ。
さらに迫力満点の全周囲360度すべてが立体映像の「SUPER 3D 360 エネゴンシアター」も導入されています!
今回は白浜エネルギーランド営業課の清水彩夏さんに、施設の魅力やデートの楽しみ方についてお話をお伺いしました。
和歌山のデートスポットを探している方や、写真撮影好きなカップルは、ぜひ参考にしてください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
白浜エネルギーランドについて
インタビュアー
白浜エネルギーランドのコンセプトを教えてください。
清水さん
「人と自然のエネルギー」をテーマにした、遊びながら学べる体験型テーマパークです。
インタビュアー
正直、エネルギーという言葉には、難しそうなイメージがありました。
でも自然エネルギー・化石エネルギー・人間の持つエネルギーと、3つのエネルギーについて、楽しく学ぶことができてとても面白かったです!
まさに大人の社会見学スポットですね。
いろいろな「なぜ!?」を自分で体験できる
インタビュアー
白浜エネルギーランドならではの特徴を教えてください。
清水さん
いろんな「なぜ!?」を自分で体験できます!
インタビュアー
大人になっても「なぜ!?」と思うことってたくさんありますよね。
驚き映像エリア・不思議な森エリア・体感迷宮エリアと、それぞれのエリアごとに体感できる内容が異なっていて、充実していました。
白浜エネルギーランドの施設・サービスについて
インタビュアー
主にどのような楽しみ方ができますか?見どころを教えてください。
清水さん
不思議な写真が撮れるスポットが盛りだくさんです。
インタビュアー
トリックアートハウスやミステリーゾーンでは、目の錯覚や平衡感覚を利用したおもしろい写真がたくさん撮れますね。
カップルで写真を撮り、後日友達などに見せて驚かせるのも楽しそうです!
ミステリーゾーンやトリックアートハウスが特に人気
インタビュアー
施設の中で人気のあるアトラクションやアクティビティについて教えてください。
清水さん
まっすぐ歩けない「ミステリーゾーン」やおもしろ写真が撮れる「トリックアートハウス」は思い出になること間違いなしです!
インタビュアー
私もさきほどミステリーゾーンに入ったのですが、思わずよろめいてしまいました!
建物の床・壁・天井が約18度斜めになっているため、視覚と重力がアンバランスになってしまうと教えていただいたのですが、とても不思議な体験でした。
デートで訪れるときには、トリックアートハウスで記念写真を撮りたいですね。
写真撮影・映像体験・足湯を楽しもう
インタビュアー
デートにおすすめの回り方を教えてください。
清水さん
次のような回り方はいかがでしょうか。
- トリックアートハウスで写真撮影
- SUPER 3D 360 エネゴンシアターで迫力の3D映像を体験
- 源泉100%かけ流しの足湯で少し休憩
- ミステリーゾーンで不思議体験
インタビュアー
写真撮影や3D映像体験を楽しんだ後、足湯でのんびりできるのはいいですね。
足湯の床には、足つぼを刺激する工夫がありますから、たくさん歩いた足をほぐすことができました。
ちなみに白浜エネルギーランドは、夜まで遊べますか?
清水さん
夜間営業はしておりません。営業時間や休館日についてはホームページでご確認ください。
インタビュアー
公式ホームページには、営業カレンダーが掲載されていますね。デートプランを立てる際に、あらかじめ確認しておくと良さそうです。
白良浜が一望できる展望レストラン・足つぼ足湯がカップルに人気
インタビュアー
景観がいいおすすめのスポットなど、カップルにおすすめのデートスポットはありますか?
清水さん
展望レストラン・足つぼ足湯からは白良浜が一望できます!
インタビュアー
白良浜といえば、真っ白でサラサラの砂と美しい海で有名ですよね。
そんな美しい海を眺めながら、レストランで食事ができたり足湯でリラックスできたりするのが嬉しいです!
カップルで化石発掘体験にチャレンジ!
インタビュアー
カップルにおすすめのイベントや体験教室を教えてください。
清水さん
化石発掘体験(別料金)が人気です。制限時間内に見つけた中から、お気に入りを1つ持って帰ることができます!
インタビュアー
化石や鉱石を発掘する体験ができるなんて、珍しいですね!しかも、気に入った発掘物を持って帰れるのも、いい思い出になりそうです。
他にも体験型のイベントはありますか?
清水さん
週末や長期休暇にはワークショップを開催しています。ワークショップは、別料金となります。
インタビュアー
過去には、オリジナルエコバッグ作りやハロウィンイベントなども開催されていましたね。
今後のワークショップやイベントも楽しみです!
雨の日デートでも楽しめる
インタビュアー
雨の日に屋内で楽しめる場所はありますか?
清水さん
アスレチック以外はすべて室内のアトラクションのため、雨の日でも楽しんで遊べます。
インタビュアー
室内アトラクションは、天気の影響を受けないため、ありがたいです。天候を問わず、デートが楽しめますね。
展望レストランで食事を楽しもう
インタビュアー
施設内に、食事ができるところはありますか?
清水さん
白良浜が一望できる展望レストランがございます。
インタビュアー
とてもロマンティックなシチュエーションですね!
人気のメニューもぜひ教えてください。
清水さん
可愛い恐竜のナゲットがトッピングされている「火山カレー」がおすすめです!エネラン内の源泉で作っている温泉たまごもぜひ食べてください。
インタビュアー
恐竜のかたちのナゲット、とても可愛いですね!火山カレーは、甘口・中辛・辛口の3種類があり、好みに合わせて選べるのが嬉しいです。
温泉たまごを食べながら、足湯でリラックスできるのは最高です!
駐車場あり、公共交通機関の場合は白浜駅から路線バスへ
インタビュアー
公共交通機関で行く場合の最寄り駅と、最寄り駅からのアクセス方法を教えてください。
清水さん
最寄り駅は「白浜駅」です。路線バスに乗り換えて13分、「白良浜前」下車です。
インタビュアー
白浜駅へは「特急くろしお」に乗ると京阪神からもアクセスしやすく便利ですね。
車で行く場合、駐車場はありますか?収容可能台数も教えてください。
清水さん
ございます。280台駐車可能、入館中は無料です。
インタビュアー
入館中は無料で駐車できるのですね!駐車料金を気にせず、ゆっくり白浜エネルギーランドを満喫できるのは嬉しいです。
白浜エネルギーランドの入館料について
インタビュアー
白浜エネルギーランドの入館料を教えてください。
清水さん
入館料は次の通りです。
シニア(60歳以上) | 1,800円 |
---|---|
大人(高校生以上) | 2,000円 |
小・中学生 | 1,400円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
インタビュアー
駐車場無料、かつ全部回ろうと思うと数時間かかるほどの施設ですから、リーズナブルな印象です。
ちなみに、安く利用できる方法は何かありますか?
清水さん
コンビニで少しお得な前売チケットを販売中です!
インタビュアー
デートで訪れる前に、あらかじめコンビニで前売りチケットを買っておくといいですね。
スムーズに入場できますし、ちょっとおトクになるのでいいことずくめだと感じました!
持ち物・服装について
カメラやスマホは必須アイテム
インタビュアー
白浜エネルギーランドでデートするにあたって、あると便利なものがあれば教えてください。
清水さん
必ず写真が撮れるものを持ってお越しください。
インタビュアー
写真撮影スポットがたくさんありますから、スマホやカメラは必須ですね!
動きやすい服装・歩きやすい靴で行こう!
インタビュアー
白浜エネルギーランドでデートを楽しむカップルでよく見かける服装などあれば教えてください。
清水さん
動きやすい服装が多いですね。
インタビュアー
敷地内はとても広く、また写真撮影のときにもいろいろなポーズをとることを考えると、動きやすい服装は大事ですね!
ちなみに「こういう服装だけはやめたほうがいい」という服装はありますか?
清水さん
足元がふらつくアトラクションがあるため、ヒールの高い靴は大変だと思います。
インタビュアー
せっかくのデートで、転んだりケガをしたりしては大変ですよね。デートで訪れるときは、安定感があり歩きやすい靴を選ぶといいですね。
白浜エネルギーランド付近の観光スポットについて
インタビュアー
付近に温泉や、ホテルなどの宿泊施設はありますか?
清水さん
はい、たくさんございます。
インタビュアー
宿泊施設がたくさんあるため、悩んでしまいそうです。
南紀白浜観光協会さんのホームページなどをチェックするといいですね!
白良浜散策や海岸の夕日を楽しもう
インタビュアー
白浜エネルギーランドに訪れたカップルにおすすめのデートプランなどあれば教えてください。
清水さん
次のようなデートプランはいかがでしょうか?
- エネルギーランドで遊ぶ
- 白良浜散策
- 夕日鑑賞(円月島or千畳敷)
- ホテルでゆっくり温泉
インタビュアー
白良浜を一緒に歩いたり円月島や千畳敷で夕日を眺めたりと、とてもロマンティックなデートができますね!
ホテルで海の幸を満喫し、ゆっくり温泉に入ることで、いい思い出ができそうです。
白浜エネルギーランドの安全対策について
インタビュアー
トラブルや事故防止のための白浜エネルギーランド独自の安全対策などはありますか?
清水さん
スタッフが館内を見回っています。
インタビュアー
万が一トラブルが起きたり異変に気付いたりしても、すぐにスタッフの方に助けを求めることができますね。
心強いです!
白浜エネルギーランドの利用者について
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
清水さん
最近はカップルや若者グループが増えています。
インタビュアー
私も最初は子ども向けの施設かと思っていたのですが、大人にとっても楽しい場所ですよね。
カップルや若者グループの利用が増えていることにも納得です!
子どもに戻ったかのように全力で遊べるといった感想が多い
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください。
清水さん
「子どもに戻ったように全力で遊べ、楽しかった」と嬉しいお言葉をよくいただきます。
インタビュアー
大人になると、全力ではしゃぐ機会が減りますが、白浜エネルギーランドさんに来ると思い切り楽しめる気がします!
白浜エネルギーランドデートを考えているカップルへのメッセージ
清水さん
南紀白浜にデートに来るときは、カメラを持ってエネランへGO!
インタビュアー
白浜エネルギーランドは、恐竜時代へのタイムトラベルやエネルギーについて学ぶ経験、常識をくつがえすような不思議でおもしろい体験ができるテーマパークです。
人気観光地の南紀白浜にあるため、和歌山県内のカップルはもちろん、県外カップルのお泊まりデートにもぴったりですよ。
本日はお忙しいところ、丁寧にお話してくださり、ありがとうございました!
白浜エネルギーランドの基本情報
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3083 |
---|---|
電話番号 | 0739-43-2666 |
営業時間 | 季節により変動あり ※営業カレンダーをご参照ください。 |
休館日 | 季節により変動あり ※営業カレンダーをご参照ください。 |
公式サイト | https://www.energyland.jp/ |
新型コロナ感染症対策 | ■従業員 ・出勤前の検温と健康状態の記録 ・マスクまたはフェイスシールドの常時着用 ・こまめな手洗い・手指消毒 ・対人距離の確保 ・接客時はできる限り会話を控える ・ユニフォームや衣服のこまめな洗濯 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の導入 ■お客様への取組 ・入場時の検温 ・常時マスク着用を呼びかけ ・対人距離の確保を要請や案内の掲示 ・飲食時等マスク未着用時には会話を控えるよう呼びかけ ・こまめな手洗い・手指消毒を励行 ・体調不良時の利用自粛の呼びかけ ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ」利用の呼びかけ ■施設・設備 ・除菌・消毒液の設置 ・手洗い場に石けんの常備 ・対面する場所に間仕切りの設置 ・屋内施設のこまめな換気 ・自動ドアやドアの開放 ・入場人数の制限 ・事前予約や段階的な入場による入場時の密の回避 ・手で触れる共有部分の清拭消毒 ・ベンチ等に身体距離確保の案内 ・収容人員は施設全体の100%以内に留める ・電子マネー決済・キャッシュレス決済の導入 ・飲食スペースに間仕切りを設置 |
比較的空いている曜日 | 平日 |
※最新の情報は公式HPにてご確認ください。