千駒酒造の日本酒でおうちデートを満喫!こだわりの銘柄とペアリングを紹介
おうちデートを楽しむカップルに向けて、福島県白河市の「千駒酒造(せんこましゅぞう)」が製造する日本酒を紹介します。
千駒酒造は、大正12年創業の歴史ある酒造です。良質の水と厳選された原料米を使用し、伝統的な製法を守りながらも新しい挑戦を続け、高品質な日本酒を製造・販売しています。
代表銘柄である「千駒」は特別純米・大吟醸など種類が豊富で、各銘柄が独自の特徴ある味わいを持つ銘酒です。日本酒愛好家から初心者まで、幅広い層の方々が自分の好みに合う日本酒を見つけられるでしょう。
この記事では、千駒酒造の歴史、酒造りへの情熱、おすすめの日本酒などを詳しく紹介しています。おうちデートで日本酒を楽しみたいカップルの皆様は、ぜひ参考にしてください。
飲酒は二十歳になってから
飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や乳児期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量を。飲んだ後はリサイクル。
大正12年創業の老舗「千駒酒造」の歴史とこだわり
千駒酒造は福島県の南部、那須連峰を西に臨む自然豊かな城下町にある酒造です。酒造と代表銘柄の名前「千駒」は、勢いのあるたくましい若い馬と蹄(ひづめ)の音にちなんで名付けられました。この名前には、人々の幸せを願う想いが込められています。
伝統を受け継ぎながら味への追求を続ける千駒酒造の日本酒は、日本酒造りに適した良質な水と原料米を使用しています。その結果、米本来の豊かな味わいが特徴となっています。
さらに、地名を活かしたネーミングや幸福を願うデザインの商品開発も手がけており、「地域の良さや文化をお酒を通して未来へ繋ぎたい」という想いが伝わってきます。
今回は千駒酒造千駒ショップ店長の久保田さんに、千駒酒造の歴史やお酒造りへのこだわりについてお話を伺いました。
伝統の技と地域に寄り添う千駒酒造のお酒づくり
編集部
千駒酒造は、伝統ある酒造だとお伺いしました。千駒酒造の歴史について教えてください。
久保田さん
千駒酒造は、大正12年に創業しました。馬市が盛んだったみちのくの玄関口であるこの地で、威勢の良い若駒にちなみ「人々の健康と幸運を祈った酒」として誕生、命名されました。
編集部
約100年の歴史がある老舗酒造なのですね。長年受け継がれてきた伝統があるからこそ、お酒造りへの想いも強いのではないでしょうか。どのような想いで日本酒造りを行っていらっしゃるのか聞かせていただけますか?
久保田さん
昔ながらの伝統を大切にしながらも、お客様に喜んでいただける味を追求し挑戦し続けています。また、お客様の心に寄り添いながら、お酒を通して地域の魅力を発信したいと思っています。
編集部
伝統の技と現代のニーズを融合させて、時代に合ったお酒を造っているのですね。千駒酒造では、酒蔵見学やお買い物ができるそうですが、その詳細を教えてください。
久保田さん
予約制で酒蔵見学を実施しています。蔵内にあるショップでは、営業時間内であれば予約不要で試飲やお買い物が楽しめますよ。
福島には美味しい食べ物やパワースポット、温泉、レジャー施設など魅力がいっぱいです。福島へ旅行の際はぜひ当酒蔵へもお立ち寄りください。
▲試飲やお買い物ができる千駒酒造のショップ
編集部
公式ページで酒蔵見学を拝見しましたが、千駒酒造の歴史やお酒造りの工程の紹介、蔵の見学、おすすめのお酒の試飲など内容が充実していますね。お酒造りの工程は普段目にする機会が少ないので、カップルでのデートプランに組み込むのも良さそうです。
千駒酒造こだわりの水と米で作る日本酒
編集部
日本酒を作るのに欠かせない、お水と原料米へのこだわりを教えてください。
久保田さん
お水は、那須山系からの豊富な伏流水を蔵の井戸からくみ上げて仕込水にしています。やや辛口でやさしい味わいは、この中軟水の澄んだお水から生まれています。
▲米の糖分を取り除く洗米作業
千駒酒造の酒造りのほとんどに酒造好適米を使用し、良質な米を厳選して醸造しています。東日本大震災の際のご恩・ご縁があり、地元産米の他に北海道の酒米も使用しています。
▲厳選された酒造好適米
編集部
お水、原料米の他にもこだわりがあると思います。千駒酒造のお酒づくりに対するこだわりを教えてください。
久保田さん
昔ながらの手造りで職人の技と心を込めて、ひとつひとつの工程を丁寧に行っています。また、なるべく遮光の影響が少ない瓶を採用するなど、細かな仕立てによって美味しい酒造りを目指しています。例えば、適切な温度管理や発酵過程の細やかな調整など、品質に影響を与える要素に細心の注意を払っています。
編集部
こだわり抜いた良質の水と原料米に加え、丁寧なお酒造りが千駒酒造の美味しい日本酒として誕生しているのですね。伝統の技とお客様が喜ぶ味を追求した千駒酒造のお酒を、ぜひじっくりと味わってみたいと思いました。
千駒酒造の人気銘柄ラインナップ
千駒酒造には代表銘柄「千駒」をはじめ、多種類の日本酒があります。銘柄ごとに味わいが異なるため、日本酒に精通した方から初めて飲む方まで、それぞれのお好みに合った日本酒を見つけることができます。
多彩な味わいの日本酒が揃っているので、お料理とのペアリングも楽しめます。ここでは看板商品や特に人気の高い銘柄をいくつかピックアップし、それぞれの特徴をご紹介します。
看板商品「千駒 特別純米 手造り 麹塵~きくじん~」の特徴
千駒酒造の看板商品である「千駒 特別純米 手造り 麹塵~きくじん~」は、酒造好適米吟風を使用し、60%まで精米した日本酒です。お米の風味と味わいをしっかり感じられる飲み口の良い清酒なので、和食に限らず洋食や多国籍のおつまみなどとのペアリングも楽しめます。
精米歩号 | 60% | |
---|---|---|
アルコール分 | 16度 | |
味わい | やや辛口 | |
日本酒度 | +3 | |
酸度 | 1.8 | |
金額 | 720ml:1,399円 |
千駒酒造No.1人気「千駒 大吟醸」の魅力
「千駒 大吟醸」は、華やかすぎない上品な香りとキレを兼ね備えた清酒です。北海道産の酒造好適米を40%まで精米して醸造されており、その本格的な味わいは権威あるコンクールにて高く評価されています。
受賞歴
令和3年北海道酒アワード:一般投票初心者部門金賞受賞
精米歩合 | 40% | |
---|---|---|
アルコール度数 | 17度 | |
味わい | 普通 | |
日本酒度 | +3 | |
酸度 | 1.2 | |
価格 |
1800ml:5,588円(税込) 720ml:2,794円(税込) |
辛口で人気の銘柄は「千駒 本醸造 二人静~ふたりしずか~」
「千駒 本醸造 二人静~ふたりしずか~」は、引き締まった味わいの中に柔らかな濃厚さと旨味がある日本酒です。淡麗でさっぱりとした飽きのこない味わいなので、冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめます。
精米歩合 | 60% | |
---|---|---|
アルコール分 | 15〜16度 | |
味わい | 辛口 | |
日本酒度 | +5 | |
酸度 | 1.3 | |
価格 | 1800ml:2,486円 |
甘口の人気銘柄「千駒 純米大吟醸」を紹介
「千駒 純米大吟醸」は、北海道産酒造好適米を40%まで精米して醸造された銘酒です。フルーティーな香りと深い味わいが特徴で、繊細さと奥深さがしっとりと染み渡る味わいに仕上がっています。上品な甘みと爽やかな酸味のバランスが絶妙です。
精米歩合 | 40% | |
---|---|---|
アルコール分 | 15度 | |
味わい | 甘口 | |
日本酒度 | +1 | |
酸度 | 1.3 | |
価格 | 1800ml:6,908円 |
日本酒が苦手な人にも「プレミアムうめのお酒」
日本酒以外で大人気の「プレミアムうめのお酒」は、最高級酒の純米大吟醸をベースに南高梅を漬け込んでじっくりと熟成させた高級梅酒です。糖類を極力抑えることで、日本酒の繊細な香りと自然な甘みが引き立っています。
「お酒が苦手でもこれなら飲める!」という感想が多く寄せられており、飲みやすさが特徴となっています。
アルコール分 | 13度 | |
---|---|---|
金額 | 720ml:3,212円 |
日本酒通におすすめ!千駒酒造の銘柄ベスト3
日本酒好きのカップルのために、久保田さんに味わい深く飲みごたえのある日本酒を紹介していただきました。また、相性の良い料理も合わせて教えていただいたので、おうちディナーのメニューを決める際の参考になるでしょう。
銘柄それぞれの特徴に注目しながら、お好みのタイプを見つけてみてくださいね。
第1位:濃醇な味わい「特別純米 麹塵~きくじん~」の魅力
千駒酒造の看板商品「特別純米 麹塵~きくじん~」は、「流行りではないけれど、この味が好き!」といったファンが多い人気の日本酒です。昔ながらの米と麹だけで醸造された純粋なお酒で、濃厚な味わいでありながらクセがなく、米本来のコクと旨味がうまく引き出されています。日本酒通の間でも評価が高く、飲み飽きることのない奥深い味わいが特徴です。
「きくじん」と楽しむ濃い味付けの料理
「特別純米 麹塵~きくじん~」はしっかりとした味わいが特徴のお酒です。濃いめの味付けの料理や洋食と相性が良く、特にもつ鍋などの濃厚な料理と合わせると美味しさが引き立ちます。冷酒や常温でも楽しめますが、人肌より少し温かい40度前後のぬる燗にすると、まろやかな味わいが広がり、より一層美味しく楽しめます。
第2位:優雅な「千駒 純米大吟醸原酒 遖~あっぱれ~」を堪能
「千駒 純米大吟醸原酒 遖~あっぱれ~」は、口に入れた瞬間から華やかさと気品を感じられる上品な日本酒です。酒造好適米を100%使用し、お米を40%まで磨き上げたうえで、じっくりと低温発酵させて造られています。
「瓶火入れ」という丁寧な殺菌方法を採用しているため、お酒本来のフレッシュな風味を存分に味わえます。この方法により、日本酒の繊細な香りと味わいが保たれているのです。
精米歩合 | 40% | |
---|---|---|
アルコール分 | 16度 | |
味わい | やや甘口 | |
日本酒度 | −1 | |
酸度 | 1.4 | |
金額 | 720ml:5,566円 |
「あっぱれ」と相性抜群のあっさり料理
「純米大吟醸原酒 遖~あっぱれ~」は、お刺身や冷奴などの淡白な和食と合わせるのがおすすめです。爽やかな食前酒としてはもちろん、食後のデザートと一緒に楽しむのも素晴らしい組み合わせです。
飲み方は、常温か少し冷やして(10〜15度程度)味わうとよいでしょう。香りを存分に楽しむため、口が広い白ワイングラスなどで飲むのがおすすめです。グラスを傾けると、日本酒の芳醇な香りがより一層引き立ちます。
第3位:なめらかな口当たり「千駒 大吟醸」の特徴
受賞銘柄でもある「千駒 大吟醸」は、飲み口が軽快な日本酒です。北海道産の酒造好適米「きたしずく」を使用しており、甘く華やかな香りとすっきりとした気品のある味わいが特徴です。
口当たりはなめらかで、キレの良い後味も魅力です。その上品な味わいから、贈答品や贈り物としても人気があります。
大吟醸を楽しむ最適な温度とお肉料理
「千駒 大吟醸」はキレが良くスッキリした味わいなので、お肉料理との相性が抜群です。特に、焼き鳥や焼肉などの脂っこい料理と合わせると、日本酒の爽やかさが引き立ちます。常温かやや冷やして、ワイングラスでいただくと香りや風味をより楽しむことができるでしょう。
日本酒初心者でも楽しめる千駒酒造のおすすめ銘柄
千駒酒造の久保田さんに、日本酒初心者の方におすすめの銘柄を紹介していただきました。日本酒に飲み慣れていない方には、甘口タイプがおすすめです。甘口は口当たりが優しく、飲みやすいため、日本酒デビューにぴったりです。
日本酒に慣れてきたら、徐々に辛口タイプにチャレンジしてみましょう。辛口は日本酒本来の味わいを楽しめます。こうして味わいの幅を広げながら、おうちでの日本酒デートをより充実したものにできます。
日本酒デビューに最適「純米吟醸 ほの字」の特徴
「純米吟醸 ほの字」は、日本酒初心者や女性、お酒が苦手な方向けに開発された日本酒です。フレッシュな果実を思わせる香りと、ほんのりとした甘みのある優しい味わいが特徴です。
アルコール度数が低めに設定されているため、飲みやすさが魅力ですが、同時に日本酒本来のお米の旨味もしっかりと感じられ、日本酒の真髄を楽しむことができる逸品です。
精米歩号 | 50% | |
---|---|---|
アルコール分 | 14度 | |
味わい | 甘口 | |
金額 | 720ml:792円 |
「純米吟醸 ほの字」と楽しむ多彩な料理
「純米吟醸 ほの字」は軽快でスッキリしているので、和食から洋食まで幅広い料理と相性が抜群です。冷酒からぬる燗まで楽しめますが、特にやや冷やして(10〜15℃程度)いただくのがおすすめです。これにより、お酒の香りと旨味を最大限に引き出せます。
フルーティーな「純米大吟醸 千駒」の魅力
「純米大吟醸 千駒」は、自然豊かな福島の気候と風土、そして蔵人たちの熟練の技が結集して造られた日本酒です。果物を思わせるような華やかな香りとやや甘口の味わいが特徴で、日本酒に慣れていない方や普段お酒をあまり飲まない方でも抵抗なく楽しめる一品です。
「純米大吟醸 千駒」と楽しむお刺身とデザート
「純米大吟醸 千駒」はフルーティーでやや甘口な味わいが特徴で、食前酒として最適です。また、お刺身などの和食と一緒に楽しんだり、食後のデザートと合わせたりと、様々な場面で楽しむことができます。
常温か少し冷やして飲むと、日本酒本来の香りがより一層引き立ちます。さらに、ワイングラスで飲むと香りが広がり、より豊かな風味を楽しむことができます。
千駒酒造の日本酒をゲットしよう!購入方法を紹介
千駒酒造で製造されている日本酒は、千駒酒造の蔵内にあるショップまたはオンラインショップで購入できます。
千駒酒造に直接訪れることができる方は、店舗で実際に商品を手に取って購入することをおすすめします。遠方にお住まいの方や、店舗に行くことが難しい方には、便利なオンラインショップの利用をおすすめします。
まとめ:千駒酒造で見つける自分好みの日本酒
最後に、久保田さんからおうちデートを楽しみたいカップルへメッセージをいただきました。
久保田さんからのコメント
日本酒は、幅広いおつまみと合わせやすいお酒です。野菜スティックや簡単なおつまみでも相性が良く、気軽に楽しめます。
弊社の蔵では、銘柄別にさまざまな味わいのお酒をご用意しています。ぜひお好みのおつまみとともに、日本酒の飲み比べを楽しんでみてください。
升(ます)に入れたり、ワイングラスで飲んだりと、同じお酒でもグラスを変えると違った味わいを楽しめます。ぜひ試してみてください。
千駒酒造には約100年の歴史があり、伝統の技を受け継ぎながらも新たな味わいに挑戦している酒蔵です。看板銘柄の「千駒」には「若駒の蹄の音と勢いある姿を日本酒に託し、人々の幸福を祈る」という意味があり、幸せなひとときを満喫できる味わいに仕上がっています。
多彩なラインナップが揃っているので、おうちデートで飲み比べをすると盛り上がること間違いなしです。銘柄ごとに合わせやすい料理やおつまみがあるので、料理に合わせて日本酒を選んだり、日本酒に合わせて料理を選んだりと、お好みのスタイルで楽しめます。
おうちデートで美味しい日本酒を堪能したいカップルは、ぜひ千駒酒造の日本酒をお試しください。きっと素敵な時間を過ごせることでしょう。
千駒酒造へのアクセスと基本情報
住所 | 〒961-0903 福島県白河市年貢町15番地1 |
---|---|
お問合せ | 0248-23-3057 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式サイト | https://senkoma-shuzou.co.jp/ |
※最新の情報は公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。実際の販売価格と異なる場合があります。