美濃焼の老舗・角山製陶所で陶芸体験!カップルで楽しむレトロな窯元デート|岐阜県土岐市

この記事でご紹介するのは、岐阜県土岐市(ときし)にある「角山(かくやま)製陶所」の陶芸体験コースです。カップルで電動ロクロでの作陶や絵付けを体験し、思い出をカタチに残せるデートプランをご提案します。

角山製陶所は、創業から120年以上の歴史を持つ老舗窯元で、一つ一つ手作りで美濃焼の器(うつわ)を制作しています。明治期に建てられた工房は、ノスタルジックな雰囲気にあふれ、カップルでの体験参加も多いことが特徴です。

今回は、角山製陶所の陶芸体験コースの特徴や魅力、デートでの楽しみ方などについて、美濃焼作家であり、同工房の代表も務める伊藤真(いとうまこと)さんにお話を伺いました。

120年の歴史が織りなす角山製陶所の魅力と陶芸体験

「角山製陶所」の工房入口付近
▲創業120年を超える美濃焼の老舗工房とは思えない親しみやすい入口。体験前からアットホームな雰囲気が感じられる

「角山製陶所」の工房に一歩足を踏み入れると、絵付場とロクロ場が一望できます。明治時代に創業した工房は、120年以上の歴史を重ね、クラシカルな魅力に溢れています。

まずは、陶芸体験コースを始めたきっかけや想いについて、伊藤さんにお話を伺いました。

気さくな老舗窯元:笑顔あふれる陶芸体験の魅力

編集部

初めて「角山製陶所」さんにお邪魔していますが、レトロな雰囲気の工房で、懐かしくて落ち着く感じがしますね。美濃焼の老舗工房として、創業以来120年以上の歴史があるとお聞きしました。

最初に、陶芸体験コースを開設されている理由や想いについて教えていただけますか?

伊藤さん

私どもは明治30(1897)年に創業した窯元で、今年(2023年)で125周年を迎えます。手描きで一つ一つ丁寧に仕上げ、コツコツと製品作りを続けてきました。お客さまにとって、この工房は非日常の世界だと思います。

「角山製陶所」の工房内部の様子(その1)
▲今も使われる明治期に建てられた工房の内部。映画で見たようなレトロな光景に、なぜか心が落ち着く

こうした工房で陶芸を体験していただくと、皆さん真剣に取り組み、笑顔になってくれるんです。その笑顔に出会えることが私どもにとっても喜びで、今日まで陶芸体験コースを続けてきました。

もろ板(※1)の上に並んだ製品の数々や、中庭で製品を乾燥させる日常作業の様子など、窯元の日常を見ていただきながら、陶芸体験コースに参加していただけます。

(※1)陶器工房で生素地を載せる長板のこと。「桟板」や「とんぱん」とも呼ばれる。

「角山製陶所」の工房内部の様子(その2)
▲もろ板の上に並んだ「角山製陶所」で生み出される製品の数々。圧巻の非日常の光景!

120年の歴史ある工房で本格的な陶芸体験

岐阜県土岐市(ときし)の「角山(かくやま)製陶所」の絵付け体験コースに参加したカップルと作品

編集部

陶芸体験コースでは、工房代表である伊藤さんが直接指導されるのでしょうか?また、体験場所はこちらの工房になりますか?

伊藤さん

はい、その通りです。当工房の当主であり、窯元(かまもと)(※2)でもある私が丁寧に、かつ楽しく指導させていただいております。

(※2)陶磁器を焼く窯を持ち、実際に製造している工房のこと。もしくは、その工房の陶芸作家を指す。

陶芸体験コースの開催場所は、こちらの築120年を超える窯元工房です。歴史ある建物で、日常とは異なる雰囲気を十分に楽しんでいただけると思います。電動ロクロを10台備えているので、最大30名様程度まで同時に受け入れることが可能です。

初心者カップルも安心!角山製陶所の陶芸体験コース

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その1)

「角山製陶所」では、陶芸が全くの初心者というカップルでも、電動ロクロでの作陶や絵付けを体験できます。経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしてくれるので、実用的な作品に仕上がります。そのため、気軽にデートの一環として参加できる体験となっています。

それでは、陶芸体験コースの具体的な内容について、詳しく見ていきましょう。

2つの体験コース:電動ロクロと絵付けを自由に選択

編集部

陶芸体験コースについて、具体的にご紹介をお願いします。実際どのようなものを作れるのでしょうか?

伊藤さん

陶芸体験コースは、基本的に2種類のコースがあります。まず、「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」では、お茶碗や湯呑、カップ、お皿、小鉢、一輪挿し、ぐい呑など、2作品まで自由に作陶可能です。作品の乾燥から焼き上がりまでには、おおよそ1ヵ月かかります。

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で2点ずつ作陶したカップル(焼成前)
▲「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で2点ずつ作陶したカップル。初めてとは思えないほど、きれいにできている!

もう一つは、「絵付体験コース」です。当工房でご用意する素焼きのお皿、茶碗、湯呑の中からベースを1つ選んでいただき、絵筆で絵を描いていただきます。焼き上がりまでは、約2週間かかります。

「角山製陶所」の「絵付体験コース」で制作された作品(完成品)
▲「絵付体験コース」で制作された作品(完成品)。こちらも個性が出る一品を作れそう

どちらの体験コースも所要時間は1時間ほどで、世界でたった一つの作品ができ上がります。

公式:角山製陶所「陶芸体験コース」

体験から作品完成まで:陶芸体験の流れを詳しく解説

編集部

陶芸体験コースに参加した際の、当日の大まかな流れについて、教えていただけますか?

伊藤さん

「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」では、まず私が実演しながら、作り方の流れを作陶未経験の方にも分かりやすくご説明します。その後、実際に手を動かして作品を制作していただきます。

「角山製陶所」のロクロ体験場の一角
▲ロクロ体験場の一角。120年超の歴史を重ねた窯元らしい趣(おもむき)を感じる

成形作業完了後の工程である乾燥・素焼き・釉(くすり)掛け・本焼きは、当工房で作品をお預かりして行います。

「絵付体験コース」では、最初に絵付けの仕方をご説明します。その後、ベースとなる素焼き素材を選んでいただき、実際の絵付け作業を行います。釉掛け・本焼きは、作品をお預かりして当工房で実施します。

「角山製陶所」の絵付け場の一角
▲絵付け場の一角。レトロな雰囲気が好きなカップルには、写真映えも抜群のスポット!

どちらのコースも作品のお届けは、郵送(送料別途)か直接引き取りをご選択いただけます。作品の完成・お届けをお二人で楽しみにお待ちください。

また、公式サイトの「陶器ができるまで」ページには、作陶作業の流れや豆知識を掲載しています。陶芸体験コースに参加される前に、一通り目を通していただくと、より楽しんでいただけると思います。

公式:角山製陶所「陶器ができるまで」

初心者カップルも手ぶらで参加OK!気軽な陶芸体験

編集部

私のように作陶はまったくの未経験という人でも、陶芸体験コースに参加して、ある程度ちゃんとした作品を完成できるものでしょうか?また、体験に参加する上で、必要な持ち物などはありますか?

伊藤さん

陶芸は完全未経験というカップルのご参加、大歓迎です。実際、陶芸体験コースに参加される方の大部分が初心者ですが、皆さん思い入れのある作品を完成されています。土に五感で触れて、日常とは異なる特別な体験を楽しんでいただきたいですね。

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その2)
▲「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中。まったくの陶芸未経験カップルでも、日常使いできる作品を完成できる

私もしっかりとサポートに入りますので、最終的には実際に使っていただける作品に仕上がります。初心者の方を教え慣れていますから、丁寧に、どなたにも分かりやすくご説明できます。

最初から上手く作業できなくてもまったく心配ありません。むしろ、失敗の体験も皆さんにとって楽しい思い出になります。

材料やエプロンは当工房でご用意していますので、参加に際しての持ち物は特にありません。デート中のカップルも、お気軽に手ぶらでお越しください。

ただし、作業中に泥や絵の具が飛ぶ可能性があるため、袖をまくれるような上着で、汚れても差し支えない服装でいらっしゃることをおすすめしています。

レトロな雰囲気と写真サービスで思い出に残る体験を

「角山製陶所」の工房中庭の様子(その1)
▲さりげない中庭の一角でも、美濃焼の老舗工房はなぜかフォトジェニック!

編集部

「角山製陶所」さんの陶芸体験コースならではの特徴・魅力と言えば、どのようなものでしょうか?

伊藤さん

そうですね、創業から120年以上続く窯元ならではの趣(おもむき)ある工房で、非日常の雰囲気に包まれて陶芸を体験できることが、一番の魅力だと思います。

また、写真撮影のサービスや、お帰りの際のお土産をご用意していることも、当工房の特徴です。スタッフ全員が親切で、丁寧にお客様をお迎えすることも、皆様に喜んでいただいています。

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その3)
▲「角山製陶所」には、写真撮影サービスも!希望すれば、白黒でレトロ感あふれる写真も撮ってもらえる

編集部

ロケーションや周囲の環境の魅力についてはいかがですか?

伊藤さん

古くからある窯元の割に、公共交通機関でも車でもアクセス性が抜群によいことは、少々自慢できる部分かもしれませんね。

JR中央本線の土岐市駅から徒歩約7分、中央自動車道の土岐ICから車で15分ほど、そして東海環状自動車道の土岐南多治見ICからも15分程度で到着できます。便利な立地なので、多くの方に気軽に訪れていただけると思います。

カップルでの楽しみ方:撮影サービスと記念の作品づくり

「角山製陶所」の工房中庭の様子(その2)

これまでは、一般的な参加者の視点から「角山製陶所」の陶芸体験コースについてお話を伺ってきました。ここからは、カップルがデートで参加する場合に焦点を当てて、詳しくお話を聞いていきましょう。

カップルにおすすめ:電動ロクロで作る世界に一つの作品

編集部

2つの陶芸体験コースがありますが、デート中のカップルにはどちらをおすすめされますか?

伊藤さん

カップルにおすすめなのは、やはり「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」です。手作りの作品を交換し合ったり、親御さんへのプレゼントを一緒に作ったりと、二人で相談しながら作品を作り上げる喜びがあります。

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その4)
▲デート中のカップルにイチ押しするなら、「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」です!

電動ロクロで思ったように成形できないこともありますが、そんな時こそ普段のデートでは見えにくい相手の本質が現れやすくなります。お互いをより深く理解できる機会となり、非日常の体験で楽しく盛り上がれると思います。

陶芸に集中できる環境と充実の写真撮影サービス

編集部

最近は、お気に入りの写真をSNSに投稿して楽しむカップルも増えてきました。

先ほど、写真撮影のサービスもあると伺いましたが、どのようなものなのですか?また、陶芸体験コース参加中の二人での撮影は可能でしょうか?

伊藤さん

体験コース参加中の自撮りは、手が汚れていることもあり、実際には難しいです。作業中の写真・動画の撮影は、基本的に当工房のスタッフが担当します。お二人には作陶の作業に集中して楽しんでいただきたいと思います。

「角山製陶所」の「絵付体験コース」での絵付け作業の様子
▲「絵付体験コース」での絵付け作業の様子。撮影サービスがあるので、作業に没頭できるのも嬉しい!

完成した作品と一緒に記念写真を撮影するサービスも提供しています。また、ご希望があれば、映画『ゴースト/ニューヨークの幻』のワンシーンを再現した撮影サービスも行っています。お二人で陶芸体験コースに参加した記念に、ぜひチャレンジしてみてください。

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その5)
▲映画の有名なワンシーンを再現した撮影例。これはいい思い出になりそう

もちろん、当窯元は歴史ある情緒豊かな工房で、雰囲気のある中庭もございます。お客様ご自身による写真撮影は問題ありません。ぜひ、思い出の一枚を撮影してください。

人気のお土産:マグカップと伊藤さん作の美濃焼

編集部

角山製陶所さんの陶芸体験コースに参加した記念に、お土産を購入したいと考えるカップルもいるかと思います。

こちらの工房では、講師の伊藤さんが手掛けた作品を買い求めることは可能でしょうか?

伊藤さん

はい、私どもは窯元ですので、作品をご購入いただけます。私の作品だけでなく、他の陶芸作家の作品も取り扱っていますので、ぜひ後でゆっくりとご覧になってください。現在、特に人気があるのはマグカップで、よく売れています。

また、公式サイトの「製品紹介」ページでも、お買い求めいただける作品を詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。

公式:角山製陶所「製品紹介」

ランチも楽しめる!角山製陶所周辺のデートスポット

「角山製陶所」の駐車場付近の様子

編集部

「角山製陶所」さんの陶芸体験コースに参加する前後に、ランチやお茶を楽しもうと考えるカップルも多いと思います。工房の近くで、おすすめの食事処やカフェはありますか?

伊藤さん

工房から徒歩10分強のところに、「KOYO BASE(コウヨウベース)」という、お食事もできる複合施設が最近オープンしました。洗練された雰囲気で、ショッピングや大人の社会見学も楽しめるデート向きの施設です。

2階にある「CLAY Table」というカフェダイニングでは、「ちょっと贅沢な、ふだんの料理」をテーマにしたランチを提供しています。肉・魚・スパイスカレーの3種から選べるヘルシーでおしゃれなメニューが特徴です。

地元の新鮮な食材を使用したランチのほか、自家製オリジナルデザートやドリンクも楽しめます。定休日は毎週火曜日と水曜日なので、ご注意ください。

公式:KOYO BASE

また、工房から徒歩約7分のところに、カフェダイニング「COVO COMODO(コボコモード)」があります。ランチとディナーの両方を楽しめる、おしゃれで開放的な雰囲気のお店です。イタリアンをベースにした料理を気軽に楽しめ、広々とした店内はカップルでゆったり過ごすのに最適です。

公式:COVO COMODO(コボコモード)

編集部

陶芸体験コースの前後に、カップルが立ち寄れそうな周辺のおすすめデートスポットがあれば教えてください。

伊藤さん

岐阜県には魅力的な温泉が豊富にあります。陶芸体験後にのんびりとお二人で楽しむのもおすすめです。

例えば、まろやかなお湯で女性に人気の「下呂温泉」や、美しい星空でも有名な「昼神温泉」がおすすめです。宿泊はもちろん、日帰り入浴とお食事ができる施設も多くあります。

公式:日本三名泉 下呂温泉旅館協同組合オフィシャルホームページ

公式:南信州 昼神温泉公式観光サイト

時間に余裕があれば、「恵那峡(えなきょう)」への訪問もおすすめです。工房から車で30~40分ほどかかりますが、四季折々の美しい自然を楽しめる人造湖です。奇岩や絶壁が立ち並ぶ湖畔の景色は圧巻です。

公式:一般社団法人岐阜県観光連盟「恵那峡」

恵那峡では遊覧船も運航しており、船上から迫力ある奇岩や断崖を眺めることができます。特に桜や紅葉の季節は絶景です。乗船時間は約30分で、充実したデート体験になるでしょう。

公式:東鉄商事株式会社「恵那峡クルーズ」

角山製陶所からカップルへのメッセージ

「角山製陶所」の工房入口の扉

編集部

これから「角山製陶所」の陶芸体験コースに参加するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。

伊藤さん

思い出をカタチにできる陶芸体験は、とりわけカップルにはおすすめです。日常使いできる器(うつわ)や、お部屋のインテリアになる一輪挿しなど、世界でたった一つの作品を制作いただけますよ。

お二人の一生の思い出になるよう、スタッフ一同で心を込めたおもてなしをさせていただきます。ぜひ一度お越しください。初めての方でも安心して楽しんでいただける環境を整えています。

編集部

伊藤さん、本日はお時間を割いていただき、大変ありがとうございました。

角山製陶所の口コミ・感想をチェック!

「角山製陶所」の「陶芸体験(電動ロクロ体験)コース」で作陶中のカップル(その6)

「角山製陶所」の陶芸体験コースに参加した方々の口コミや感想をいくつかご紹介します。これらの声は、デートプランを考える際の参考になるでしょう。

アイコン
未経験者でも、とても楽しく体験ができました。レトロな工房の雰囲気も素敵で、また来たいと思います!
アイコン
初心者にも、丁寧に優しく指導してくれます。彼氏も喜んでくれて、本当に参加してよかったです。
アイコン
歴史ある窯元なのに、気さくで面白い当主の伊藤さんが分かりやすく教えてくれました。
アイコン
職人さんもスタッフさんも感じがよく、居心地のいい工房でした。帰り際にはお土産もいただき、細やかな心遣いを感じました。

カップルでの参加者も多いようです。陶芸未経験者でも、講師の伊藤さんが丁寧に楽しく指導してくれるため、思い入れのある作品を完成できると多くの方が評価しています。初めての方でも気軽に楽しめる、デートにぴったりの工房といえるでしょう。

料金・予約方法・持ち物・服装

「角山製陶所」の駐車場の様子
▲無料駐車場(普通車10台分)を完備。車でも電車でもアクセスしやすい窯元は珍しい存在です

体験料金 【陶芸体験(電動ロクロ体験)コース】
一人4,000円(税・材料費込)
※自由制作で、2点まで作成可能
※2名から参加可能
※作品のお渡しは、約1ヵ月後~(送料別途)

【絵付体験コース】
一人1,500円(税・材料費込)
※湯呑・茶碗・皿から1点を選択
※1名から参加可能
※作品のお渡しは、約2週間後~(送料別途)
予約 【電話かWebでの事前予約が必須】
電話:0572-55-2886
Web:公式サイト「陶芸体験ご予約」ページ
持ち物 なし
※エプロンは工房にて貸し出し
服装 袖をまくれる、汚れても構わない服装を推奨
※作業中に粘土や絵の具が飛ぶ可能性があります

※すべての金額は税込表示です

基本情報:アクセス・営業時間・予約方法

住所 〒509-5146
岐阜県土岐市泉明治町5-1
連絡先 電話:0572-55-2886
Web:公式サイト「お問い合わせ」ページ
アクセス 【公共交通機関】
・JR中央本線:土岐市駅下車で徒歩約7分
【車】
・中央自動車道:土岐インターチェンジから約15分
・東海環状自動車道:土岐南多治見インターチェンジから約15分
駐車場 無料駐車場あり
※普通車10台分
営業時間 8:00~18:00
定休日 毎週木曜日
公式サイト https://kakuyama.jimdofree.com/
公式SNS Instagram

※最新の情報は、公式サイトなどでご確認をお願いいたします
※記事中の金額は、すべて税込表示です