葛原岡神社で縁結び祈願!桜と紫陽花の名所で巡る鎌倉デートプラン

今回ご紹介するのは、神奈川県鎌倉市に鎮座する「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」です。

桜や紫陽花など四季折々の花が楽しめるこちらの神社では、縁結びの御利益を授けています。

この度は、葛原岡神社の権宮司である神谷さんのご厚意により、縁結びのエピソードや葛原岡神社の魅力について話を伺いました。

良い縁に恵まれたい!という方はぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

葛原岡神社:縁結びの由来と大国主大神の御神体

葛原岡神社の縁結びについて

縁結びの神様としての由来を教えてください

権宮司

縁結びの神様である、大国主大神様をお祀りしております。

尚、当社の御祭神は日野俊基(ひのとしもと)卿でございますが神社には御創建当時の頃からと伝えられる楠木で作られた大国主大神様の御神体がございます。

二宮尊徳邸内の楠木で作られたという大変由緒のあるものです。

ただ御神体ですし、皆様の目にという事は難しいので御神体の御霊を境内にある「男石」「女石」にお迎えして「縁結び石」としてお祀り致しております。

インタビュアー

縁結びの神様をお祀りしている、由緒正しい神社なんですね。「縁結び石」というのも興味深いです!

葛原岡神社の縁結び祈願:方法とご利益

葛原岡神社の縁結びのご利益について

縁結び祈願には何をすれば良いでしょうか?

権宮司

当社では縁結びの御守りを受けられた方に赤い糸に五円を結んだ御縁糸をお渡ししております。御縁糸は、神職が心を込めて御祓いしたものです。

その糸を境内にある「縁結び石」に結び、良い縁に恵まれます事を祈願して頂いています。

インタビュアー

五円を結んだ御縁糸は、縁結びの御守りを受けた際にいただけるのですね。赤い糸が良縁を結んでくれそうで、気分も上がりますね!

縁結びを願う参拝者数を教えてください

葛原岡神社に縁結びを願って参拝される方はどのくらいいらっしゃいますか

権宮司

大枠は把握していませんが、「縁結び石」に結ばれた糸や境内に奉納されている「ハート絵馬」から沢山の方々が足を運ばれていると考えられます。

大半は女性ですが男性の方やお子様の縁結びを願う親御さんの姿もございます。

インタビュアー

確かに、奉納されている絵馬の数を見ても、かなりの方が縁結びの御利益を求めて足を運んでいるようですね。皆さん色々な思いを持って、参拝されていることが伝わってきます。

参拝者からの報告やエピソードはありますか

葛原岡神社へ参拝された方の口コミ

権宮司

沢山の心温まるご報告がございます。以前お子様の縁結びを願われた方が最近また見えて、良い縁に恵まれ、結婚し、今では孫に恵まれましたと嬉しそうに話されておいででした。

勿論、挙式、入籍のご報告を頂く事もあります。又希望していたお仕事に就けたというお話もございます。

良いお話をありがとうございますと感謝しております。

インタビュアー

皆さん、素敵なご縁に恵まれているようですね。参拝された方の気持ちが、神様にしっかりと聞き届けられたのでしょう。喜ばしいエピソードですね。

縁結びのお守りや絵馬を教えてください

葛原岡神社では縁結びのご利益を得られるお守りや絵馬などはありますか

権宮司

当社の縁結びとして皆様から親しまれてきたのが「さくら貝お守り」です。これは鎌倉の由比ヶ浜で採取した自然の桜貝で作ったものでとても可愛らしいものです。

貝の色が全て違う事から、同じものをご用意する事は出来ませんが、逆に考えれば、たったひとつのデザインの御守りを持つという事になります。

また、選ぶ事も出会いであり御縁ではないかと考えています。

また、ハートの形をした絵馬がございまして、そこには各自のお名前を書いて祈願致します。

時折まだお相手がいらっしゃらない方より「どう書いたらいいですか?」と質問を受ける事がありますが、このような方であって欲しいという願いを書かれてみては?とお話ししています。

インタビュアー

「さくら貝御守り」は柔らかなピンク色をしていて、可愛らしいですね。自分だけの御守りという考え方も素敵です。

ハート型の絵馬は、想い人がまだいない方でも書いて大丈夫なんですね。理想の彼氏や彼女を思い描きながら、自由に書くのも楽しそうです!

良縁を授かったらお礼参りに行った方が良いのでしょうか

良縁を授かった場合はお礼参りに行った方が良いのでしょうか

権宮司

そうですね。やはり感謝の気持ちを神様にお伝えした方が良いと思います。

感謝の気持ちを伝えると共にこれからを見守ってもらえるようにと、当社では御縁成就の御礼を神様にお届けするという事で折鶴を折って御奉納頂いています。

折鶴は皆様が御縁を願って結んだ「縁結び石」の横に納めて頂いております。

尚、御礼参りの折り紙は社務所に置いてございますのでお声掛け下さいませ。

インタビュアー

御礼に折鶴を奉納するというのは、日本らしい風情があって素敵です。願いが叶ったら、神様に感謝の気持ちを伝えるためにお礼参りをすることが大切ですね。

葛原岡神社の歴史と見どころ:明治創建の由緒ある神社

葛原岡神社の歴史・見どころについて

葛原岡神社がどのような神社か教えてください

権宮司

当社は明治20年(1887年)御創建の比較的新しいお社です。

お祀りしております神様は日野俊基卿、時の帝である後醍醐天皇に仕えていた方です。

俊基卿は鎌倉幕府倒幕を志した後醍醐天皇の手足となってお働きになりましたが、その後捕えられてこの地でお亡くなりになりました。

当社は志半ばで亡くなられた日野俊基卿の御霊をお慰めすると共に、俊基卿ご自身が大変頭が良かった事、また、倒幕への道を切り開かれたという事から「学問の神様」また「開運の神様」としてもお祀りをしております。

インタビュアー

神社としては比較的新しい方なんですね。境内は自然豊かで心地よい静けさがあり、心が落ち着きます。縁結び以外にも学問や開運の御利益も授けているんですね。

葛原岡神社を訪れた際の見どころなどはありますか

葛原岡神社を訪れた場合の見どころなどはありますか

権宮司

季節毎に様々に楽しめると思いますが、あげるとすれば春から初夏でしょうか。

満開の桜はとても綺麗で、お花見をしながらのんびりと過ごす事ができます。また、初夏の頃から咲き始める紫陽花も見事です。

株数ははっきりとはわかりませんがかなりの数、境内を覆い尽くすほど見事で、鎌倉の紫陽花としては知る人ぞ知る名所です。

いずれにしても標高の高い場所に御鎮座しておりますことから空気も良く清々しい気持ちで過ごす事が出来ます。

インタビュアー

四季折々の花が楽しめる神社なんですね。ちょうど紫陽花は今が見ごろでしょうか。清々しい空気の中で、ゆったりとお参りすれば自然と気持ちも整いそうですね。

縁結びを求める人へ:権宮司からの心温まるアドバイス

良縁に巡り合えないと悩む人へのメッセージ

権宮司

欲を持たずに、素直な心を持ち続ける事だと思います。

縁というものは、誠に不思議なもので、様々な出会いとなって現れます。勿論なかには、あまりよくない縁もあるでしょう。

でも、それも含めて御縁なのです。

それを見極め、ご自身が本当に良い御縁を導き出すには、先ほど申し上げました、素直な心を持つ事だと思います。

一番大切な自分の心と向き合って素晴らしい御縁を導いて欲しいと、心から願っています。

インタビュアー

縁にも色々な形がありますよね。素直な心を持ちながら、素敵な縁に恵まれるように過ごしていきたいものです。

本日はお忙しい中、貴重な話をありがとうございました。

葛原岡神社へのアクセスと基本情報

住所 〒247-0063
神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
電話番号 0467-45-9002
FAX 0467-81-5577
公式サイト http://www.kuzuharaoka.jp/