【男女別】Omiaiの料金まとめ!無料会員・有料会員の違いとおすすめプランも紹介

【男女別】Omiai(オミアイ)の料金プラン!他アプリとの料金比較・課金するタイミングも解説

Omiaiのm料金プランについて解説していきます。

まずは「10秒でわかる!Omiaiの料金システム」からして解説していきます!

10秒でわかる!Omiaiの男女の料金システム

画像でOmiaiの料金システムを簡潔にまとめました!

ザックリと解説しておくと、Omiaiの料金システムは、男性は出会うために課金は必須で、女性は無料で出会える仕組みになっています。

Omiaiの料金システム

男性で、2通目以降のメッセージができるのは有料会員のみです。

そのため有料プランへの加入が必須です。

Omiaiの男性料金プランは、「1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月」の4つで、長期のプランを選ぶほど月ごとの料金は安くなります。

次の項目ではおすすめのプランを紹介します。

Omiaiのおすすめ料金プランは1ヶ月!

Omiai(オミアイ)のおすすめ料金プランは1ヶ月!

Omiaiでおすすめの料金プランは「1ヶ月プラン」です!

男性61名に聞いたところ、約50%で2人に1人が1ヶ月プランに加入しているという結果が出ています。

Omiaiの無料会員・有料会員の違い

Omiaiの男性有料会員と無料会員の大きな違いは、「メッセージ可能かです。

▼一覧表|無料会員と有料会員の違い

Omiaiの無料会員・有料会員の違い

【もっと出会いたい男性向け】Omiaiのプレミアムパックの料金

有料会員とは別に、もっと出会いたい男性向けのプレミアムパックがあります。

月額4,800円で加入することが可能です。

プレミアムパックの料金

料金は1ヶ月分だけなので、有料プランのように日割りで安くなる事はありません。

短い期間で集中して出会いを探したい」という時に利用するのがおすすめです。

少し解説しておくと、検索項目には下の画像にある5の機能が追加されます。

プレミアムパックと通常の違い

通常の検索よりも厳しく条件を絞り込めるため、これを使えば理想の相手が見つけやすくなります。

さらに、既読機能とオンライン中の女性が分かる機能を合わせて活用すれば、メッセージの返信率が高い女性を見つけることができます。

プレミアムパックだけを購入してもメッセージはできない

無料会員でもプレミアムパックに加入できますが、メッセージ機能は有料プランに加入しないとできないので注意が必要です。

つまり、女性と出会うためにはプレミアムパックを購入すると同時に有料プランへ加入する必要があるということです。

Omiaiポイントの料金

Omiaiポイントの料金・使い方

Omiaiポイントを利用するためには課金が必須ですが、利用することでマッチング率をアップできる機能が使えますがあります。

▼Omiaiポイントの料金表

ポイント数 Apple ID GooglePlay
3pt 490円 490円
10pt 1,480円 1,480円
21pt 2,940円 2,940円
33pt 4,400円 4,400円
60pt 7,500円 7,500円
120pt 12,000円※(1) 12,000円※(1)
200pt 19,000円※(2) 19,000円※(2)
350pt 30,400円※(3) 30,400円※(3)
500pt 36,800円※(4) 36,800円※(4)

※税込です。
※(1)…プレミアムパック購入時:200pt
※(2)…プレミアムパック購入時:340pt
※(3)…プレミアムパック購入時:550pt
※(4)…プレミアムパック購入時:750pt

Omiaiのよくある質問

Omiaiにキャンペーンってある?

不定期ですが、時々あります
キャンペーンは不定期ですが、時々あります。いつ、と決まってはいないので、公式ページをチェックし見逃さないようにしましょう!

>>Omiaiの公式

Omiaiの全情報まとめ

このサイトに掲載しているOmiai関連記事をまとめています。

Omiaiを使った体験談・評価

公式アカウントをフォロー

マッチングアプリ大学公式ツイッターマッチングアプリ大学公式フェイスブック
この記事を書いた人
編集部 中本

誰よりも詳しく、好奇心旺盛で世の中全ての出会いを試す!がモットー。主にアプリの調査記事や比較記事、解説記事などを担当。