Tinderの3つの課金プランを比較!機能・向いている人・口コミを紹介
Tinder(ティンダー)で課金すべきかどうか、悩んでいませんか?
本来無料で使えるものだからこそ、「追加機能のメリットは?」「コスパの良いプランは?」「自分はどのプランに向いている?」という疑問を丁寧に解消させてから判断したいですよね。
そこで、課金の判断に必要な情報について、編集部が徹底調査をおこないました。
- 各プランの機能・メリット
- 各プランの料金
- 各プランに向いているのはどんな人か
【比較表】Tinderの3つの課金プラン
Tinderには3つの課金プランがあります。各プランで使える機能についてまとめました。機能や料金については男女共通です。
機能 | 無料プラン | Tinder Plus 1,200円〜/月 |
Tinder Gold 3,400円〜/月 |
Tinder Platinum 4,300円〜/月 |
---|---|---|---|---|
メッセージのやりとり | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
「Like」の制限 | 50回/12時間 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
「Like」した人だけ自分を表示 | × | ◎ | ◎ | ◎ |
位置情報の変更 | × | ◎ | ◎ | ◎ |
広告非表示 | × | ◎ | ◎ | ◎ |
「Like」や「Nope」のやり直し | × | ◎ | ◎ | ◎ |
月に1回のブースト | × | × | ◎ | ◎ |
「Like」してくれた人がわかる | × | × | ◎ | ◎ |
週に5回のSuper Like |
× | × | ◎ | ◎ |
マッチ成立前のメッセージ | × | × | × | ◎ |
Likeした相手へ優先表示 | × | × | × | ◎ |
課金するなら他のアプリへの乗り換えも検討しよう
各課金プランの詳細を説明をする前に、他のマッチングアプリへの乗り換えについて解説しておきます。
もちろん、Tinderに課金すれば、マッチ数UPが期待できます。例えば、課金するとLikeが無制限となります。いつもの2倍Likeができれば、マッチング確率はいつもの2倍に高まります。
しかし、せっかく無料で使えるTinderに課金するとなると、「だったら他のマッチングアプリのほうが良いよね」となる人もいるはず。
Tinderに課金することを検討しているのであれば、他のマッチングアプリの利用も同時に検討してみてください。
Tinder以外のおすすめマッチングアプリ
Tinder以外のおすすめアプリはこちらです。自分の目的に合うものを選んでください。
ちなみに登録して好みの女性を見つけるまでは無料なので、登録だけして女性会員をチェックするだけもありです。
ちなみに、料金は例えばペアーズなら1ヶ月3,300円(3ヶ月プラン、Web版支払いの場合)です。
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
■利用者数No.1でマッチングしやすい 利用者数が多く、Tinderよりも女性比率が高いのでマッチングもしやすい。検索機能も充実しているため、初心者はまず使うべきアプリ。恋活から婚活まで。 |
無料登録 | |
![]() タップル |
■飲み友達〜恋人探しなら Tinderと似ており、好みかどうかで右や左にスワイプするシステム。まず会って話そうと考えている積極的なユーザーが多く出会いやすい。 → タップルを無料で使う方法 |
無料登録 |
■真剣な婚活なら アプリ名が「お見合い」なだけあって真剣に活動している人が多い。結婚を見据えた恋愛をしたい人向け。機能がシンプルなので使いやすい。 → Omiaiを無料で使う方法 |
無料登録 | |
■20代の恋活におすすめ 会員の70%が20代なのが特徴。20代の恋人が欲しいならwith。心理テストや性格診断を通じて、相性の良い相手を見つけることができるマッチングアプリ。 |
無料登録 |
Tinderがイマイチだと思った人はこちらをダウンロードしてみて、いいなと思ったら課金してみてください。
こちらの記事で目的別おすすめのマッチングアプリを紹介しているので参考にしてみてください。
Tinder 無課金プラン
Tinderは無課金でも、以下の機能を利用することができます。
- 気になる人に「Like」を送る(12時間で50回)
- マッチング
- マッチした人とのメッセージのやりとり
数あるマッチングアプリの中で、男性がマッチング後のメッセージを無料でおこなうことができるのは珍しいです。無料でも「出会える」というのがTinderの魅力の一つでしょう。
Tinder 無課金プランに向いている人
Tinderの課金なしプランはこのような人たちに向いています。
- 女性
- 外見に自信のある男性
Tinderは、男性も無料で使えるがゆえに、会員の男性比率が高いです。
そのため、女性は無課金でも出会える可能性が十分に高いと言えます。
一方で、男性の場合ライバルが多いため、激しい競争の中で勝ち抜くことができるのは、かなり外見に自信のある人に限られてきます。見た目の第一印象に、ある程度自信がある人は、無料プランに向いています。
Tinder 無課金プランを使う人の口コミ
Tinderを無課金で使用している人の声を集めてみました。
Tinder無課金ほぼ無理ゲーでわろた
— FANG🧪 (@pad_FANG) June 9, 2021
ティンダーは無課金じゃキツいみたいなの聞いたことあったから無理かなーとか思いながら上限まで適当にライクしたら平日の真昼間なのに普通に2人マッチした
— HRT (@HRT8914) June 24, 2021
主に男性から、「なかなかマッチできない」という声が多かったです。一方で、案外マッチできたという声もありました。
まずは無料で使ってみて、そのマッチ数に自分が満足できるかどうか試してみてはどうでしょうか?
>>Tinderで課金するよりも他のアプリを検討したい人はこちら
Tinder Plus
Tinder Plusに課金すると、以下の機能を利用することができます。
- マッチした人とのメッセージのやりとり
- 気になる人に「Like」を送る(無制限)
- 「Like」した人にだけ自分を表示
- 位置情報の変更
- 広告非表示
- 「Like」や「Nope」のやり直し
無料の場合、「マッチしづらい」という男性ユーザーの声が多いですが、Tinder Plusの機能を利用すればマッチング率を上げることが期待できます。
月額1,200円〜という、他のプランよりも安い課金で使いやすい機能が増えるというのがメリットのひとつ。
Likeした人にだけ自分を表示させることで身バレを防ぐこともできるので、バレないようにTinderを利用したい人にもピッタリのプランです。
マッチングアプリの中には、身バレ防止機能を無料で使えるものもあります。こちらの記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
Tinder Plusに向いている人
Tinder Plusは、以下のような人たちに向いています。
- 無料プランでなかなか出会いがない人
- 外見に自信があり、もともとLikeがつきやすい人
- 出費を抑えてTinderを楽しみたい人
無料プランで出会いがなかった人でも、「プランを切り替えるだけで出会えた」という実例が多く見受けられました。
「無料プランでは出会いがなかった」という方は、まずTinder Plusを利用してみるのがおすすめです。
また、外見に自信のある人だともともと「Like」が付きやすいので、制限を気にすることなくLikeを送っていくことで、さらに多くの出会いを見つけることができるでしょう。
少しでも出費を抑えたいという方は、まずはTinder Plusで課金すべきです。
Tinder Plusの料金
Tinder Plusの料金プランは、以下の通りです。
Web | iPhone | Android | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 1,233円 | 1,200円 | 1,379円 |
6ヶ月 | 777円/月 4,662円/一括 |
767円/月 4,600円/一括 |
874円/月 5,243円/一括 |
12ヶ月 | 514円/月 6,171円/一括 |
500円/月 6,000円/一括 |
575円/月 6,899円/一括 |
Tinder Plusは比較的低額で、iPhone版が特に安いです。Androidユーザーは、Web版で利用すると金額を抑えることができるため、出費を減らしたいならWeb版を支払い方法として選ぶと良いでしょう。
Tinder Plusに課金した人の口コミ
実際に、Tinder Plusに課金した人の声を集めてみました。
tinderはlike無制限を利用して、永遠右フリック 笑
— ゆめめ (@naoxyume) April 7, 2020
Tinderプラスに入ってみてわかったこと。Tinderプラスよりもスーパーライクを買った方がいい。
— コネチカット (@vvvvvvvvvvvv678) July 9, 2022
「無制限Likeがお得!」という声が多い一方、「それよりも課金アイテムの方がいい」という声もありました。
「マッチ率をあげたいけど、課金プランはちょっと高い」と思うなら、Tinder Plusの利用を検討すべきでしょう。
>>Tinderで課金するよりも他のアプリを検討したい人はこちら
Tinder Gold
Tinder Goldに課金すると、以下の機能を利用することができます。
- Tinder Plusの機能全て
- 「Like」してくれた人がわかる
- 月に1回のブースト
- 週に5回のSuper Like
Tinder Goldは、Tinder Plusの機能に加えて「Like」してくれた人がわかる機能があるのが特徴です。自分がスワイプする前に興味を持ってくれた人がわかるだけでなく、Like返しをするだけで簡単にマッチングが完了します。
Super Likeは、「特にあなたのことが気になっている」ということを伝えられる特別なLikeです。マッチ率が高まるので、この人とはなんとしてでもマッチしたいというときに使いましょう。
Tinder Goldに向いている人
Tinder Goldは、以下のような人たちにおすすめです。
- 「Like」してくれた人を確認したい人
- 効率的にマッチングしたい人
Tinder Goldは、自分に興味を持ってくれたのがどんな人か知りたい人におすすめです。
また「Super Like」機能を使えば、好みの相手とのマッチング確率を高めることが可能です。
これらのことから、時間をかけずに効率的にマッチングしたいという人に向いています。
Tinder Goldの料金
Tinder Goldの料金プランは、以下の通りです。
Web | iPhone | Android | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,702円 | 3,400円 | 4,139円 |
6ヶ月 | 2,320円/月 13,921円/一括 |
2,100円/月 12,600円/一括 |
2,599円/月 15,594円/一括 |
12ヶ月 | 1,543円/月 18,515円/一括 |
1,400円/月 16,800円/一括 |
1,725円/月 20,701円/一括 |
※すべて税込。各データは時期によって変わることがあります。
Tinder Goldの料金は、Tinder Plusと比較するとかなり高くなります。Tinder Plusと同じく、iPhone版がWeb版やAndroid版に比べて安いです。
Tinder Goldに課金した人の口コミ
実際にTinder Goldに課金した人の意見も集めてみました。
TinderGOLD、暇つぶしになるし3000円くらいの価値はあるんじゃないかと思います。暇な人、悩んでる人はしてみればいいと思います。大概なことがない限り損はしないと思います。
— 盆暮れ (@Tanaka_Ga_Ojoo_) February 6, 2020
まぁこれは1ヶ月、契約してみただけの金欠大学生の戯言だと思って聞いてやってください。
「出会いが増えた!」という声があったものの、「割高感がある」「別のマッチングアプリに課金した方がいい」という意見もありました。
Tinder Plusより機能は増えて便利ですが、料金が一気に高くなってしまうことに抵抗がある人は課金すべきではありません。
>>Tinderで課金するよりも他のアプリを検討したい人はこちら
Tinder Platinum
Tinder Platinumに課金すると、以下の機能を利用することができます。
- Tinder Goldの機能全て
- マッチ成立前にメッセージできる
- Likeした相手へ優先表示
Tinder Platinumは、Tinder Goldの機能に加え、さらに2つの機能が利用できます。
マッチ成立前に相手にメッセージを送れ、Likeした相手には優先的に自分の写真が表示されます。
全ての機能を駆使すれば、Tinder Platinumの恩恵を十分に受けられるでしょう。
Tinder Platinumに向いている人
Tinder Platinumは、以下のような人たちに検討してほしいプランです。
- さまざまな出会いを増やしたい人
- 全ての機能を使ってみたい人
- Tinderに絞って出会いを探したい人
Tinder Platinumにプランを変更後、「マッチングが増えた!」という意見が多かったので、さまざまな出会いを求めている人におすすめです。
またTinderが持つ全ての機能を利用できるので、Tinderの機能を駆使して出会いを見つけたいという人にもピッタリ。
ただ料金はPlusやGoldに比べて高いので、他のマッチングアプリとの併用でなく、「Tinderに絞って出会いを探したい」という人が課金すべきプランともいえるでしょう。
Tinder Platinumの料金
Tinder Platinumの料金プランは、以下の通りです。
Web | iPhone | Android | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,936円 | 4,300円 | 5,519円 |
6ヶ月 |
3,086円/月 |
2,633円/月 15,800円/一括 |
3,450円/月 20,701円/一括 |
12ヶ月 | 2,057円 24,688円/一括 |
1,817円/月 21,800円/一括 |
2,300円/月 27,602円/一括 |
※すべて税込。各データは時期によって変わることがあります。
Tinder Platinumを選ぶと、Tinder Goldの全ての機能を利用できる上、「マッチ前のメッセージ」などの独自機能も使えます。
料金は上がりますが、サービス内容を確認して支払う価値があると思えれば、Tinder Platinumを選ぶと良いでしょう。
Tinder Platinumに課金した人の口コミ
実際にTinder Platinumに課金した人の声をご紹介します。
Tinder platinumはっきり言ってやばいですどんどんマッチする
— ぽん (@fss_ma) February 18, 2021
とりあえずTinderをプラチナにして暫く様子見てみたけど効果凄まじい
— どろみず (@doromizuman) February 12, 2021
今まで通常のlikeでマッチする確率は大体2〜2.5%だったのが、プラチナにしてから10%超えてる
これは今までのSuperlikeのマッチ率とほぼイコールなレベル
「マッチ確率が格段に上がった!」という声が多く、Tinder Plus、Tinder Goldよりも高い評価が多数見られました。
Tinder Platinumは全ての機能が搭載されているだけあって、大きなメリットがありそうです。
「Tinderでたくさんの人と出会いたい!」という人は、活用すべきプランだといえるでしょう。
>>Tinderで課金するよりも他のアプリを検討したい人はこちら
Tinder課金アイテムの機能と料金
Tinderには単品で購入することができる、「ブースト機能」や「Super Like」という有料アイテムがあります。
ブースト機能
ブースト機能は、設定地域のユーザーに対して、自分のプロフィール写真を30分間だけ優先的に表示できる機能で、マッチングの確率を上げるのに役立ちます。
それぞれの料金体系は、以下の通りです。
Web | iPhone | Android | |
---|---|---|---|
3回 | 324円/回 972円/一括 |
407円/回 1,221円/一括 |
407円/回 1,221円/一括 |
10回 | 243円/回 2,430円/一括 |
306円/回 3,060円/一括 |
306円/回 3,060円/一括 |
20回 | 195円/回 3,900円/一括 |
245円/回 4,900円/一括 |
245円/回 4,900円/一括 |
※すべて税込。各データは時期によって変わることがあります。
Super Like
「Like」だけでは物足りない人向けの機能が、「Super Like」です。「Like」以上の気持ちを伝えられるので、気になっている人にさらなるアピールができます。
Web | iPhone | Android | |
---|---|---|---|
5回 | 152円/回 764円/一括 |
196円/回 980円/一括 |
なし |
25回 | 118円/回 2,950円/一括 |
147円/回 3,675円/一括 |
なし |
60回 | 98円/回 5,900円/一括 |
125円/回 7,500円/一括 |
なし |
Tinder課金プランの支払い方法
Tinderで課金する際の支払い方法は、使うデバイスによって異なります。
支払い方法 | |
---|---|
Web版 | クレジットカード支払い |
iPhone版 | App Store経由 |
Android版 | Google Play経由 クレジットカードによる直接支払い |
Android版のみ、2つの選択肢から選ぶことができます。
アプリの場合、自分のプロフィールページ(一番左のアイコン)から、「設定」を選ぶと課金プランが表示されるので、そこから支払いに進んでください。
Tinderで安く課金する方法
少しでも安くTinderに課金したい!という方のために、方法を2つ紹介します。
割引のキャンペーン広告が出るのを待つ
Tinderでは定期的に、このような割引のキャンペーン広告が表示されます。常に表示されるわけではないので、キャンペーン期間中に登録をすることで、安く課金し始めることができます。
iPhoneユーザーはアプリ版、AndroidユーザーはWeb版で課金する
Tinderは、何で課金するかによって料金が変わってきます。例えば、Tinder Plusの1ヶ月料金はこのようになっています。
Web版 | 1,233円 |
---|---|
iPhoneアプリ版 | 1,200円 |
Androidアプリ版 | 1,379円 |
料金は、「iPhoneアプリ版<Web版<Androidアプリ版」となっていますが、これは他のプランも同様です。
つまり、iPhoneユーザーの場合は、Web版でTinderに課金するよりも、アプリをインストールして課金する方が安くなる仕組みになっています。
一方で、Androidユーザーであれば、Web版の方が料金が安いです。Web版でTinderに課金するには、パソコンもしくはスマートフォンのWebブラウザでTinderにアクセスしてログインする必要があります。少し手間に感じるかもしれませんが、少しでも安く課金したいのであれば、アプリではなくWeb版でTinderに課金しましょう。
Tinderの課金に関するQ&A
Tinderの課金に関して、よくある質問とその答えについてまとめました。
ユーザーによって料金が違うって本当?
ユーザーによって提示される金額が異なるということは実際にあります。ただし、どのような仕組みで金額を決定しているのかは一切公表されていないため、わかりません。
自身に適用される料金がいくらなのかは、かならず自分でTinderにログインした上で確認してみてください。
課金は相手にバレる?
プロフィール上では、課金しているかどうかはわかりません。しかし、使う機能によっては、課金していると相手にバレる場合があります。下の2つの機能がバレる要因になります。
- Tinder Plusの「自分の年齢、相手からの距離の非表示」を使ったとき
- Tinder Platinumの「マッチする前にメッセージ」を使ったとき
有料期間中の解約で返金はある?
課金してから14日以内のケースを除いて、利用期間半ばでの払戻しはできません。
自動更新を止めるにはどうしたらいい?
スマートフォンやパソコンから簡単に解約できます。
具体的な解約手順はiPhone・Android・パソコンで違うので、気になる人は公式ページを確認してみてください。1分もあれば解約できるくらい簡単です。
まとめ
今回は、Tinderの課金プランと機能、料金体系、それぞれのプランに向いた人などについてまとめました。
Tinderは無料で利用できるので、まずは無料で試してから課金プランを利用するかどうかを検討するのがおすすめです。
ただし、Tinderは真剣な婚活や恋活を目的とした人には、あまり向いていないマッチングアプリでもあります。
Tinderを使うなら、利用する目的を明確にした上で、課金すべきかどうかを検討してみてくださいね。