ゲーム友達や彼女がほしい!ゲーム好きな異性とマッチングアプリで繋がる方法・友達を作る方法紹介
ゲーム好きが集まるこの記事では、気の合う仲間や異性との出会いを楽しむ方法をまとめています。
「同じゲームを楽しめる友達が欲しい」「一緒にゲームをしてくれるパートナーがいればいいな」と感じている方に向けて、シンプルで効果的な方法をご紹介。
ゲームを通じて趣味を共有できる相手を見つけたい方にとって、この記事の情報がきっと役立つはず。リアルとゲームの両方をもっと楽しむために、ぜひ参考にしてみてください。
ゲーム好きな彼女(ゲームに理解のある恋人)を作る方法
ゲームを通して彼氏や彼女が欲しい、恋愛もしたい!なら...マッチングアプリがベストです。
なぜなら、好きなゲームが同じ異性を簡単に探せるから!
しかも、無料で始められます。
では、実際にアプリでゲーム好きな女性を探す方法をご紹介します。
ゲーム好きな彼女を探せるアプリ3選!
この3つのアプリには、同じゲームで遊んでいる・ゲームが好きな異性を探せる検索機能(好みカード・マイタグ機能)があります。アプリを選ぶ際は自分の年代や目的に合ったものを選んでくださいね。
アプリ名 | 特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
with |
■20代のゲーム好きが多い |
|
ペアーズ |
■とにかく会員が多いから共通のゲーム好きが見つかる 累計2000万人以上が利用しているNo1アプリ。地方や田舎の人、マニアックなゲームでも出会える。好きなゲームごとで集まるマイタグ機能もある。 |
公式 評判 |
タップル |
■直接会ってゲームしたいなら タップルはすぐに会える機能もあるので、オフ会も開きやすい。「一緒にオンラインゲームで遊びたい」「ゲームセンター行きたい」「ボドゲやりたい」などゲーム好きと繋がれる機能もある。 |
公式 評判 |
■アバターを使った内面重視の出会い ゲームに近いスタイルで恋活・婚活ができる。顔写真の登録はなし。仮想空間でデートをするため、性格や価値観などの内面で相手を探せる。 |
公式 |
ゲームが好きな異性を探せるアプリの検索機能とは?
では、次にwithの好みカードを例に、ゲーム好きな女性を探す方法を簡単に説明しますね。
実際にアプリをダウンロードして会員登録すると、好みカードが見れるようになります。好みカードで「ゲーム」を選択すると、たくさんのゲーム関連の好みカードが出てきます。
withは恋活アプリ・マッチングアプリとしては利用者増加率No.1の人気アプリです。(※Sensor Tower / 2023年実績 主要マッチングアプリ5社比較)
そのため、ゲームの「好みカード」には毎日新しく「恋人が欲しいゲーム好き」が集まってきます。
例えば、「スプラトゥーン好き」のコミュニティだけでも1万人以上います!
みんな恋人を探しているゲーマー(スプラトゥーン好き)です。
あとは気に入った異性に「いいね!」を送っていくだけ。特定のゲーム好きなと出会う方法でこれほど効率的なものは他にないかと思います。
登録は男女共に無料なので、ぜひ試してみてくださいね!
ネットでゲーム友達を探そう!探す方法とコツ
え〜マッチングアプリ?と思った人は以下の方法でもゲーム友達を探せます!
ネット上で仲良くなる「ゲーム仲間」というのは比較的簡単にできます。ですが、実際に会ってゲームについて話したり、持ち寄って遊ぶ『友達』となると、少し探すのが難しくなります。
まず誰かとゲームをするのに一番手っ取り早いのは、知り合いをゲームに巻き込んでしまうこと。
これいいよ!一緒にやろうよ!と攻略をサポートしながら楽しんでもらえるようになれば、同じゲームで遊ぶことができます。
ですがゲームに興味がない人もいますし、一緒に遊べるほど上手くなくてついイライラしてしまったり、プレイの方向性が違ってケンカになってしまうと後々も困りますよね。
なのでできれば新しく友達を見つけたい!という人は、ネットを中心に探していくのが現実的です。
ゲーム内で知り合ってから仲良くなる
ゲームにもよりますが、ゲーム内で知り合った人と仲良くなるのが友達を作る方法としては1番良いかも。
同じゲームでなら強さや楽しみ方も似たような人を誘えますし、何より同じゲーム内で知り合ったからどのゲームをやるか迷わないですよね。
主にチャットやメッセージのやり取りができるオンラインゲームでは主流かもしれません。
たいていはギルドやカンパニーなどゲーム内にコミュニティがあるので、まずはそこへ飛び込むのが友達を作る近道です。
SNSでフレンドを募集してみる
最近ではオンラインゲームをやる人はツイッターなどのSNSをしていることも多いです。
ハッシュタグをつけてスクリーンショットを貼ったり、今日はこんな事をした~と呟いてみたり、フレンド募集中!と書いておくと声がかかることもあります。
ただしSNSでは一期一会である場合も多く、毎回誘える間柄になることは少し難しいかもしれません!
ゲーム専用アカウントを作って少しずつフォロワーと仲良くなっていくのが良いでしょう。
LINEやディスコードのオープンチャットを使って募集
次に、仲間を探してからゲームで遊ぶパターン。一緒に遊ぶのに事前のお互いのID登録が必要だったり、ゲーム内で会話するタイミングがなかなか取れない人はこっちですね。
LINEやスカイプ、ディスコードでグループを作っておき、今日遊べる人?と声を掛け合って活動するサークルのような集まりも多いです。
まずは参加してみて、会わなければフェードアウトしてもOK! 気軽に参加してみてください。
オフ会に参加
ゲームをすること自体も楽しいけど、できれば一緒に持ち寄ってやりたい、ゲームの話をしながら食事をしたり飲んだりしたい、と思っているなら、ジモティーのメンバー募集やmixiのコミュニティなども活用してみましょう。
モンハンなどはあらかじめオフ会前提で募集しているところもあり、人数がそこそこいることも多いのでオフ会が初めてという人にもおすすめです!
住んでいる場所だけでなく、通勤範囲や外出しやすいエリアなど、自分が参加できるなと思った場所は積極的に参加してみると輪が広がります。
時間・年齢が近い方が良い!
ゲーム友達が欲しい人は年齢が近い人の方が話も合うのでおすすめです。
また年齢が近いといっしょにやってくれる人も同じような時間帯に活動できる人の可能性も高いので、ゲームもやりやすいでしょう。
社会人の人は平日休みの人と土日休みの人で随分と時間の使い方も変わってきます。
ネットでゲーム友達を探す場合は遊べる時間帯や年齢層も一緒に合う、合わないを探ってみても良いかもしれません。
どんなゲームをするかで探そう
ゲーム友達作りは、どんなゲームをするかで探し方も変わってきます。ここではどんなゲームをするか、目的のゲーム別に、友達の探し方を紹介していきます。
- 基本SNSで募集をかけよう!
いろんなゲームの募集について解説していきますが、基本的にSNS(Twitter、ディスコード、LINE)などで募集をするのが効率的です。
ただ一期一会である場合が多いので、オフ会やゲームカフェなどで探しても良いかも!
最近ではゲーム友達募集用のアプリもあります。
「でも正直あわよくば一緒にゲームができる彼女が作りたい〜」という人はアプリも視野に入れてみてください。
携帯ゲーム機を一緒にプレイしたいなら
ゲームをする人は、ネットを活用できる人がほとんどです。ゲーム名と一緒に「フレンド募集」「仲間募集」などで検索すると、募集掲示板のあるサイトが表示されます。
今日これから遊べる人など様々な募集がありますが、相性のいい人と知り合うポイントは時間と年齢です。
一緒に遊ぶには、やはりゲームができる時間帯が近い人の方が長続きします。例えば社会人で休みの日が不定期な人は、同じように休みの日が不定期な人と友達になったほうが、お互いに理解もあって楽しく遊べます。
そして意外と大切なのが年齢です。学生や若い人はゲームも攻略重視でガンガン進める人が多いですが、年齢が上になるとゆっくり進めていたりと雰囲気がかなり変わってきます。
他にも、「上手い人限定(〇〇ランクの方限定)」「失敗しても笑って許せるエンジョイ勢」などいろいろなところがありますので、自分に合ってるなと思うグループを選んでみましょう!
オンラインゲームを一緒にしたいなら
MOやMMOと呼ばれる多人数型オンラインゲームは、人とのつながりが醍醐味です!ですがチャットが基本なので、初心者やチャットを打つのが苦手な人はなかなか友達ができにくかったりします。
そこで、スカイプやディスコードを使って会話しながら遊ぶということも多いです。チャットを打つ手間が無いのでゲームも行いやすいというのがメリットです。
また、ゲームについての雑談などでも盛り上がることができます。グループ通話や「聞き専」と言われる、あまり会話に参加せず聞くだけの人も普通にいるので、いきなりあまり知らない人と話すのは…という人でも大丈夫!
スカイプの仲間募集掲示板でゲーム名をタグに入れ、話しながらこのゲームをしましょう!と募集をかけている人もいますね。
コミュニケーションが中心のゲームでは、長く遊んでいると住んでる地方、年齢や仕事の話題が出ることも珍しくなく、オフ会が開かれることも普通にあります!
そこからさらに仲良くなり、十年以上の付き合いという友達も決して珍しくはありません。
また最近ではゲーム募集ができる専用アプリもあります→(アプリストアへ)
一度見てみると良い出会いもあるかもしれませんよ!
カードゲームができる友達が欲しいなら
カードゲームはやりたいと思っても一人ではできないのがネックです。デッキを組むための初期投資も必要ですし、強くなるにはお金がかかるので、未経験の友達に一緒にやろうと誘っても断られてしまうことがほとんど。
ただ、その分やっている人たちの結びつきは強いので、ツイッターでタグをつけて遊んでいることをアピールしたり、コミュニティサークルを検索してみましょう。
マイナーなカードジャンルだと地元だけで友達を作るのが難しいこともあるので、カードショップの対戦コーナーや、強くなくても大会などに積極的に参加してどんどん声をかけていきましょう。
直接声をかけるのは辛い...という人は、やはりTwitterのハッシュタグで応募したり、検索してリプを送ったり、ディスコードのオープンサーバーで募集するのが手っ取り早いかもしれません。
オフラインで(直接会って)ゲームがしたいなら
オフライン・直接会ってゲームがしたい人は、近くのボードゲームカフェ・ゲームバーなどを探してみましょう。
最近ではマーダーミステリーや人狼ゲーム、脱出ゲームなど、直接顔を合わせながら遊べる参加型のゲームを実施している場所も多数あります。対面型でコミュニケーション重視のゲームもあるので、その中で打ち解けられる可能性もかなりあります!
頭脳プレイや謎解きが好きな人もおすすめです。
ゲームカフェやゲームバーでも探せる
ゲームカフェやゲームバーという存在があるのは知っていますか?
ゲーム好きが集まって一緒にゲームができるので、明るく対面で話ができる人や人見知りをしない人にはおすすめです。また友達と参加してみても良いかも。
ネットカフェのゲーム版ともいえるような、ゲームカフェ・ゲームバーは、ゲームが好きな人が中心に、ドリンクを飲んだりしながらワイワイとゲームをする場を提供してくれています。
注意としては、基本的にゲーム機やソフトは持ち込みであることが多いので各店舗のホームページなどを確認することが必須です。
また、池袋にある「サイコロブクロ」はちょっと珍しいボードゲームカフェ。こちらでは170種類近いボードゲームを貸し出しています。
1人ではできない懐かしいボードゲーム。飲みながらワイワイ遊べば、知らない人とでもすぐに友達になれそうですね!
音ゲー・格ゲーをしたいならゲームセンターに行ってみよう(ややハードル高め)
音ゲーや格ゲーなどが好きな人は、ゲームセンターへ通うのがおすすめです。
ポイントは、できるだけ同じ時間帯や曜日に行って常連になり、顔を覚えてもらうこと。そして店員さんと仲良くなることです。上手い下手はまた二の次です。
いつも同じ時にいれば「いつもこの時間なんですか?」と同じような時間帯に遊ぶ人が声をかけてくれやすくなります。上手い人に「いつも見てますけど、すごいですね!」と声をかけるのもいいですね。
ゲームセンターによっては交流ノートなどが置いてあるところもあるので、読んだり書いたりするのも効果があります。また、通っているゲームセンターのハッシュタグをつけてツイッターで呟くと、友達ができるかもしれません。
店員さんと仲良くなるには、マナーよくゲームセンターを利用することが一番です。椅子を元に戻したり、通路を占領しないようにしたり気をつけましょう。
そして「このゲームはいつまでですか?」「このプライズはいつ入りますか?」などスケジュールを聞いたり、UFOキャッチャーを取るコツを聞いたりするのもいいですね。
基本的に店員さんはお客にフレンドリーに話しかけてはきません。自分から話しかけて仲良くなって、同じように仲の良いゲームセンターの常連さんを紹介してもらったりという繋がりができると最高ですね!
長い付き合いができるゲーム友達を探したい!体験談あり
特定のゲームのフレンドや友達は、そのゲームが人気があるときはいいのですが、熱が冷めてしまったり、クリアしてしまったりすると途端に疎遠になってしまったりします。
そうではなく、ゲーム全般が趣味で色んなゲームの話をしたり、おすすめのゲームをお互いに勧めたりできる友達が欲しいという人もいると思います。
そんな人は同じ価値観や性格でマッチングできるwithがおすすめです。
似た考え方の人とマッチングできるシステムが組まれているので、もし「特定のゲームが飽きた時に疎遠になったらどうしよう...」と考えている人はwithを使ってみてください。
【体験談】実際にwithでゲーム友達ができました
実際にゲーム友達がアプリでできるのか、編集部マスオがやってみました!
正直、ゲーム友達を作ろうと思ってwith始めた訳ではなかったですが、結果として共通のゲームができる友達ができました!
まずはwithに登録後、自分の好きなものを検索・登録できる「好みカード」で『ゲーム』と検索してみます。
とりあえずここで「ゲーム大好き!」の好みカードに登録しておきました!
また具体的なゲーム名でも検索(スプラ、APEX、ヴァロラント、ポケモン、マリオカートなどなど)、それぞれのゲーム名の好みカードも登録しておきます。
この後は「好みカード」から気になった女の子にいいねを送るだけ!
数人とマッチングして実際にメッセージをやりとりしました!
初めまして!マスオと言います!
ユキさんもスプラ好きなんですか?
初めまして!
はい!スプラ好きで発売してからずっとやってます!笑
エンジョイ勢ですけどね^^
ぼくもエンジョイ勢でずっとやってます😁
武器は何使ってますか?
私はエイム下手なのでローラー使ってます!笑
と、こんな感じでやりとりしていきました。
それから2〜3日メッセージをしてからオンラインで一緒にゲームをしないか聞いてみたらOKをもらえました!
それからは、直接会ったわけではないのですが、時々ゲームをする中になりました!
アプリでもこんな風にゲーム友達ができるのかと自分でも驚きでした。
「彼女を作ろう」という名目で始めたものの、ゲーム友達も作れたので気軽に始めてみても大丈夫だと思います。
その後、withでできたゲーム好きの友達と直接会ってみた!
その後、ゲームをしながら雑談をしていく中、直接会ってみないかという話をしてみました!
最初の方は、「今はゲームが楽しくできているから、あんまり今の関係を壊したくない」と断られていました。
かなり警戒心が強い方なのか、それとも僕がゲームがあまり得意じゃないので敬遠されていたのか...
それでもしつこくならない程度に「一回ご飯でもどう?」と誘って、OKを出してもらいました!
しつこくならない程度がどの程度かというと、月に1回言うか言わない程度です。笑
ここまで長期戦もなかなか珍しいですが、それくらいゲームの話が盛り上がったので、友達になれればいいなーと思ってました。(それでも少しは下心あったかも)
警戒を解くためにも夜のみに行くより、ランチに誘いました。2人が楽しめるゲームカフェのような場所を設定!ドキドキしながら行ってみました。
結果、楽しくゲームをしながら軽くご飯を食べて2時間程度で解散しました。
普段から一緒に週2〜3回ゲームをしながらディスコードでおしゃべりしていたので、普段通りにお話しでき楽しかったです。正直その後の展開はまったくありませんでした!友達ですから!泣
でも良いゲーム友達ができたと思っています。最初は恋愛目的で始めていたのに、こんなこともあるのかと驚き半分、何年かぶりの異性の友達ができたことの喜び半分、といった感じです。
こういった思わぬ出会いもあるので、みなさんもぜひ行動してみてください。
まとめ|どんな友達が欲しいかで、ツールや方法を使い分けよう!
ゲーム友達といっても、様々なタイプがあります。どんな付き合いができる人が欲しいのかを考えて、それに合った場所で探しましょう。
特にゲーム内のフレンドや知り合いにいきなり「リアルで会おう」と言うのは、男女問わず嫌われる要因になることもあります。
リアルで一緒に集まってゲームしたい、飲みながらゲームの話をしたい、できればゲームが好きな彼氏や彼女も欲しい、というような場合は、会って遊ぶことを前提としたコミュニティを利用しましょう!
記事内で紹介したアプリ
アプリ名 | 感想 | 参考リンク |
---|---|---|
with |
■ゲーム好きのタグを付けられる 20代が多く登録しているアプリ。好みの同じゲームをやっている人がすぐにわかる「好みカード」機能がある! |
|
ペアーズ |
■同じゲームをしている人と簡単に繋がる さらに累計2000万人以上が利用しているアプリなので地方の人やマニアックなゲームでも困らない。 |
公式 評判 |
タップル |
■ゲーム好きと繋がれる 「一緒にオンラインゲームで遊びたい」「ゲームセンター行きたい」「ボドゲやりたい」などゲーム好きと繋がれる機能がある。 |
公式 評判 |
ここで紹介していない、その他のアプリについては別の記事で詳しく紹介しています。他のアプリも比較してみたい人は、ぜひ下記の記事も参考にしてみてください!
男性向けの記事↓
女性向けの記事↓