アネ婚とは?年上女性との出会いを叶えるサービス内容について調査

こんにちは!マッチングアプリ大学編集部の中本です。
婚活業界で活躍する方たちにクローズアップする企画「デアイビト」。
今回は30代40代女性の婚活をサポートする「結婚相談所アネ婚」のエンゲージメントプランナー・田原さんにお話をうかがってきました。
お姉さん世代のための「アネ婚」ってどんな結婚相談所?
2013年の創業当初は「年上女性と年下男性」の結婚をサポートするところからスタートした結婚相談所「アネ婚」。
現在では同世代同士でのサポートもしていらっしゃいますが、自立した生活を送る「30代40代女性」の強力な婚活サポート体制が確立しているとのこと。
そんな「お姉さん世代」の女性の婚活を支える「アネ婚」について詳しくご紹介していきます!
【1】「年上女性と結婚したい年下男性」が多いからお姉さん世代が主役になれる!
30代40代の「お姉さん世代」の婚活というと、年上男性とのお見合いが多く設定されるのが現状。
そんななか、大人の魅力あふれる年上の女性と結婚したいという男性会員が多く在籍している「アネ婚」では、「年上女性と年下男性」の結婚のサポートがメイン!
若い女性ばかりモテて、なかなか婚活が上手くいかない…というお姉さん世代でも「選ばれる確率」が高く、しっかり「主役」になれる結婚相談所です!
【2】月会費は0円!自分に必要なサポートを追加していくリーズナブルな料金設定
結婚相談所はほかの婚活より費用が掛かる…という概念を覆す「アネ婚」のリーズナブルな料金設定。まず月会費は0円!
初めての登録で不安な方などにオススメなのは、入会金3万円のライトなプラン。
入会初期費用 | 月額費用 | 成婚料 |
---|---|---|
入会金:3万円 サービス提供費用:2万円〜 |
0円 | 20万円 |
そこから、お一人お一人に必要なサービスやサポートプランを提案してくれるので、分かりやすくお手軽に婚活が進められます!
また、入会金0円なのに各種豊富なサポートを受けられることも魅力の一つ。
特にプロに服装のコーディネートをしてもらえるコーディネートサポートを無料で受けることができるのはとっても嬉しいポイント!
また有料ですが、専属のメイキストによるメイクレッスンも受講可能です。こちらはオンライン対応しているので、自宅にいながら気軽に受講できるのが好評なようです。
<サポートプラン一覧>
- カウンセリング
- プロフィールサポート
- お見合いセッテイング
- お見合い立会い
- お見合いフィードバック
- 婚活学セミナー
- コーディネートサポート
- メイクレッスン
- シミュレーション
- 交際サポート
【3】回数無制限のカウンセリングで「本当のニーズ」を導き出す!
お相手の希望や条件を聞くだけでなく、徹底的なヒアリングは回数無制限で繰り返すことができます。だからこそ、会員さん自身の魅力がどこにあるのかを導き出すことができ、一人一人の「本当のニーズ」をみつけることができます!
そして、婚活で最も重要とも言える「プロフィール作成」や、独自の視点でマッチングする「すご腕お見合いセッティング」、お見合いで上手くいく秘訣を教えてもらえる「必勝お見合いシミュレーション」、メイクやファッション講座など、一人一人に合ったサポートをしっかりと見極めてもらえます!
「アネ婚」の基本情報
運営会社 | 株式会社姉婚 |
---|---|
対象エリア | 東京都目黒区 |
住所 | 東京都目黒区東山1-4-13ASA東山ビル4F-B |
最寄り駅 | 中目黒駅 正面改札西口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
電話番号 | 0120-991-762 |
公式サイト | https://anekon.co.jp/ |
アネ婚エンゲージメントプランナー田原さんへインタビュー!「婚約」へ導くサポート力とは?
編集部
本日は、「結婚相談所アネ婚」のエンゲージメントプランナー・田原さんにお話をうかがいます。田原さん、自己紹介からよろしくお願いいたします!
田原
はじめまして。「結婚相談所アネ婚」のエンゲージメントプランナーの田原ひかると申します。
アネ婚で働き始めて2年目、エンゲージメントプランナーとして「皆様に幸せな結婚をしていただくこと」を常に意識しております。私自身は周囲の方々から「明るくて、笑顔が素敵だよね」と言っていただけることが多いです。
釣りが好きなので、お休みの日には釣りをしに出掛けたり、お料理を作ったりして過ごしています!
編集部
釣りですか!どういったお魚を釣るんですか?
田原
最近はカサゴ釣りにハマっています!会員様の中でも釣りがお好きな方がいらっしゃるので、カウンセリングの際に釣りの話で盛り上がることもあるんですよ!
編集部
そんな釣り女子の田原さん(笑)、結婚相談所で働き始めた理由を教えてください!
田原
はい!私は「アネ婚」で働く前には別の業界で働いていましたが、もともとブライダル業界に興味があったため、その夢を捨てきれず「アネ婚」でエンゲージメントプランナーの仕事をしています。
様々な方の幸せのお手伝いをできる、ということに魅力を感じて結婚相談所で働き始めました。
編集部
ブライダル業界に興味があった中で、「アネ婚」を選んだのはなぜですか?
田原
多くの結婚相談所が「成婚」という、結婚相談所を退会する目安の時期の定義を「交際3か月」や、「宿泊を伴う旅行」といった点に置いている中で、アネ婚は「成婚=婚約」に置いているんですね。
どの結婚相談所よりも、会員様の結婚に真剣に向き合うことができることに魅力を感じてアネ婚に入社いたしました。
編集部
確かに、普通に恋愛している中で交際3か月=結婚とはなりにくい感覚ですよね。
田原
そうですよね?「婚前旅行」「お付き合いに発展」などで成婚と見なすのではなく、「アネ婚」はあくまで「婚約=成婚」にこだわっております。ですので、成婚数も会員数も公表していないんです。不誠実な数字で会員数を増やしても、そこに本当の幸せはないと考えているからです。
編集部
会員数未公表にはそういった誠実な理由があるのですね!では、会員様の入会書類審査の基準をお教えいただけますか?
田原
はい。男性は25歳以上、定職をお持ちの方、1年以内に結婚を考えている方。
女性は30歳以上、定職をお持ちの方、女性としての向上心をお持ちの方などを、入会審査の基準としています。
編集部
男性のほうが基準がお若いのですね!
田原
「アネ婚」は2013年に品川区にてサービスを開始いたしまして、創業時は年上女性と年下男性の結婚をサポートするという結婚相談所だったんです。現在はそれに加えて30代、40代の同世代との結婚を希望している方の結婚もサポートしています。
編集部
ホームページにも「30・40代女性が婚活しやすい」と書いてありますものね!年齢層以外では、どのような方が多く入会されていますか?
田原
ご自身のライフスタイルを大切にされている方が多いように感じます。どなたも多かれ少なかれ趣味をお持ちで、普段のお食事にも気を遣われている方が多数いらっしゃいます。
仕事にもしっかり向き合っていて、自立されている方が多い傾向にありますね。結果として恋愛をしたいもののなかなかできず、色々と婚活方法を探し、「アネ婚」のサービスに共感をいただいてご来店されていると考えております。
編集部
自立するほど恋愛や結婚が難しくなる。30代40代になるとよく聞く話題かもしれませんね。
田原
そうですよね。「アネ婚」には、お姉さん世代と結婚したい男性との出会いがあります。30代40代が主役になれることをとことん意識しており、成婚に導くノウハウと実績があります。
会員様から「ほかの相談所では年上の方を多く紹介されるけど、アネ婚は違う」という声もいただいておりますよ!
編集部
年下男性がお相手だからこそ、結婚をいそがずにしっかりと交際期間が過ごせそうですね。
田原
そうですね、「お見合いしてスグに結婚!」ということではなく、会員様にはしっかり恋愛をしていただきたいと思っています。そのうえで婚約されることを望んでいるので。
編集部
そこが先ほどおっしゃっていた、「交際期間を成婚とみなさない」というこだわりにもつながるのですね。交際期間や交際人数は、それこそ人それぞれですものね。
編集部
なかなかお相手が決まらない会員さんへのフォローはどのようにされていますか?
田原
お相手に断られているのか、断ってばかりいる方なのかは事前に分かっておりますので、選び方や選ばれ方に迷走してしまわないようフォローしております。
ですが、まずはその会員様が「結婚をしたいのか、恋愛がしたいのか、婚活していることに満足してしまっていないか」。そこの判断をすることですね。
編集部
婚活していくなかで、自分でも分からなくなってしまうこともありそうですものね。ほかにも、会員さんのカウンセリングやコミュニケーションで大切にしていることはありますか?
田原
「比較される婚活ではなく、会いたいと言われる婚活」をしていただきたいと思っています。というのも、たくさんの人を紹介することにこだわりは一切なくて、その会員様と価値観の合う方を紹介することを第一にしているので。
また、結婚生活を考えた時に、何が大事かという事を分かっているかどうか。そのために何が足りないかという導き。お客様の魅力はどこか、引き出すものはどこか。今よりも輝きを増して結婚活動をしていただくための聞き取りを大事にしております。
編集部
なんというか、一人一人に「プロデューサー」がついてくれているような感覚ですね(笑)!
田原
そうかもしれませんね(笑)。例えば「神業メイクレッスン」という講座がありまして、会員様ご自身が今お使いになっている化粧品を持参していただき、プロのメイクアップアーティストが指導するんですね。
すると、自分では気づけない魅力が引き出され、ご自身でも今後ずっとメイクできるようになるんです。この講座では「自分に自信がついた」との意見を多数いただいております。
編集部
「自分の化粧品で」というところに、「アネ婚」のさりげない心遣いを感じますね。30代以上になると長年愛用しているメーカーがあったりしますもの。婚活しているからと言って、無理したり、背伸びしなくていいという安心感は大きいですよね。
田原
はい。それから「アネ婚」ではお見合い相手に合わせた「必勝お見合いシミュレーション」「すご腕お見合いセッティング」をしておりまして、価値観や服装など、お互いに合う方のマッチングをしております。
無理に変えるのではなく、お見合いでその人その人の良さが相手に伝わるよう、自然に気に入っていただけるように心がけているんです。
それにより、無駄なお見合い回数の軽減にも成功しておりますし、「もっとたくさんの人と会わないと私に合う人は見つからないと思った」等のご意見を多くいただいております。
編集部
自然体の自分のままで婚活、すごく魅力的です。最後に、そんな「アネ婚」に興味を持った方へメッセージがあればお願いいたします。
田原
「アネ婚」は、輝き続けるお姉さん世代の婚活を全力でお手伝いします。誰に遠慮することもありません。料金体系も月会費0円となっておりますので、リーズナブルにあなたらしいお見合いを、ぜひご体験いただければ幸いです。
「アネ婚」の無料カウンセリングに来ていただけましたら、きっとこれまでの結婚相談所のイメージが変わると思いますよ!
【あとがき:編集部の感想】
最初の自己紹介でもしてくださったとおり、明るく笑顔が素敵な田原さんにうかがった「アネ婚」の魅力。
それは、彼女のおっしゃっていた「自然体の自分」「あなたらしさ」という言葉が表すように、「婚活」に抱かれがちな「ガツガツ感」や「必死さ」とは無縁のものに感じられました。
「結婚するため」というゴールは確かにあるのだけど、その前に「ひとりの女性」として、「キレイになりたい」「恋愛がしたい」という等身大の自然な成り行きを応援してくれて導いてくれる結婚相談所。
アラサー・アラフォー女性の人生をさりげなく、でもしっかりとサポートしてくれる「結婚相談所アネ婚」についてもっと知りたい方は、こちらのホームページで詳細をチェックしてみてくださいね!