大本山善導寺で自然と文化財建築を満喫して御朱印を受けるデート|福岡県久留米市

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市にある名刹「大本山善導寺」にお参りし、長い歴史を感じる境内と四季折々の自然を堪能して、御朱印をいただくデートプランです。

800年以上も地元を見守ってきた善導寺は、東京ドームに匹敵する広さの緑豊かな境内を持ち、国指定重要文化財の建築物も多く残る、名刹(めいさつ/由緒ある有名な寺院)です

日々のお仕事や生活に少々お疲れ気味、心を整えて新たなパワーをいただきたい、そんな二人にもぴったりの場所だと思います。

今回は、善導寺の歴史や見どころ、デートでの楽しみ方などについて、同寺院の職員・中野さんにインタビュー取材をお願いしました。

緑豊かな広い境内に文化財建築が残る「大本山善導寺」

「大本山善導寺」の本堂外観(右)
▲趣豊かな本堂の外観(右)。国指定の重要文化財

福岡県久留米市の「大本山善導寺」は、鎌倉期以来の歴史を重ねてきた浄土宗の古刹(こさつ/特に長い歴史を誇る寺院のこと)。開山の聖光上人(しょうこうしょうにん)お手植えとされる樹齢800年の大楠(おおくす)に抱かれた境内には、江戸中期の国指定の重要文化財建築が並んでいます。

ここからは、そんな善導寺について、具体的に見ていきましょう。

アクセスしやすい善導寺!公共交通機関での参拝もOK

編集部

今回は福岡・久留米を代表するお寺ということで、初めて善導寺に伺いました。想像していた以上に境内が広くて、長い歴史を感じる趣ある建物も多いですね。

最初に、善導寺のロケーションの魅力やアクセスについて、ご紹介をお願いします。

中野さん

善導寺は、久留米市の東の端・筑後平野にありまして、境内の北側を九州最長と言われる雄大な筑後川が流れています。自然豊かな土地で、静かな澄んだ空気の中で、ゆったりとお参りいただけるでしょう。

比較的アクセスしやすいロケーションで、九州自動車道の久留米ICからは、国道210号線経由で15分ほどのところですよ。

また、公共交通機関のみのご利用でもお参りしやすくて、JR久大本線の善導寺駅で下車いただければ、徒歩15分程度で到着できます。お天気がよい日には、お二人でお散歩がてら、いらっしゃってもいいですね。

開山から800年超!鎌倉期以来の歴史を重ねてきた善導寺

編集部

いかにも長い歴史を感じる境内ですが、善導寺の歴史・御由緒などについても、教えていただけますか?

中野さん

善導寺は、知恩院を総本山とする浄土宗の大本山の一つになります。宗祖・法然上人(ほうねんしょうにん)の教えを受け継いだ直弟子である浄土宗の第二祖・鎮西聖光上人(ちんぜいしょうこうしょうにん)が開山されたお寺です。

開基は、筑後の在国司兼押領使であった草野永平公と伝わっております。13世紀初頭の鎌倉期の開山ですから、今から800年以上も昔のお話ですね。
※開山にあたっての経済的な支援

聖光上人ご生誕時のご縁から、子授かり・安産・子育てなどに霊験あらたかなお寺と広まっており、多くの方が参拝されておりますよ。

志納料は300円!御朱印は聖光上人の御名を直書きで

「大本山善導寺」の書院・庫裏の外観
▲美しいたたずまいの書院・庫裏(くり)の外観

編集部

「大本山善導寺」で参拝者が受けられる御朱印は、どのようなものでしょうか?おおよそのところを教えてください。

中野さん

お受けになれる御朱印は、基本1種類です。浄土宗第二祖であり、当山を開山された「鎮西聖光上人」の御名を、御朱印帳に直書きせていただいております。

御朱印帳をお持ちにならなかった際には、半紙に御朱印を書いてお渡しできますので、ご遠慮なくお申し出くださいね。寺務所前の売店では、ご朱印帳も数種類扱っております。

編集部

御朱印は、どちらで受けられますか?また、御朱印の志納料や、受付時間についても教えてください。

中野さん

毎日9:00から16:00まで、寺務所にて御朱印の受付をしております。志納料は、300円をお納めください。

編集部

昨今の社会情勢の影響からか、郵送で御朱印を受けたいとのお話もよく耳にします。善導寺では、御朱印の郵送対応はされていますか?

中野さん

当山では、御朱印の郵送対応はしておりません。

御朱印とは、御本尊さまに参拝いただいて、ご縁を結ばれたことの証となるものです。本堂でのお参りを済ませてから、御朱印を受けたい旨、寺務所でお申し出いただければと思います。

善導寺の魅力は緑豊かで広大な境内と文化財建築の数々

「大本山善導寺」の本堂内部の様子
▲鎌倉期からの長い歴史の営みを醸し出す本堂内部。格式を感じる、何とも落ち着ける空間

編集部

観光の一環で「大本山善導寺」を参拝した際の、境内の見どころなどについて、お話しください。

中野さん

まず、門前町から大門を経て、三門(境内)へ続く参道をゆったりと歩かれてみてください。味わい深い大門は、国指定の重要文化財となっていますよ。

三門をくぐると、樹齢800年の大楠が出迎えてくれます。3本の木のように見えますが、実は2本なんです。善導寺の開山・聖光上人のお手植えと伝わっており、県指定の天然記念物となっています。

現在の本堂は、江戸中期・18世紀後半のもので、こちらも国指定の重要文化財です。お参りいただく本堂の御本尊・阿弥陀如来は、鎌倉時代の作であり、両脇侍の観世音菩薩・勢至菩薩とともに、見応えがありますよ。

ちなみに、善導寺の境内は、1万5,000坪ほど(東京ドームと同じくらい)の広さがあり、開山からの歴史も長いですから、デートでも見どころは尽きません。

自然も豊かで美しく、春の桜、初夏の新緑や睡蓮(スイレン)の花、秋の紅葉、そして冬は時として雪景色と、四季折々の移り変わりを楽しんでいただけますよ。

公式サイトの「境内案内」ページでは、境内の建築物や仏像などの御由緒や、見どころなどをご紹介中です。ご参拝にいらっしゃる前にザッと目を通していただくと、境内を一層ご堪能いただけるでしょう。

>>公式サイト「境内案内」

心穏やかに過ごすことも善導寺でのデートの楽しみ方

「大本山善導寺」境内の2本の大楠
▲命のパワーを感じる県指定天然記念物の大楠(2本)。境内で、圧倒的な存在感!

ここまでは、「大本山善導寺」の歴史や見どころなど、観光で訪れた際の魅力を中心にお聞きしてきました。ここからは、デートの一環で参拝した場合に特化して、お話を伺ってみましょう。

二人で心静かに本堂の阿弥陀如来と向き合ってみる

編集部

カップルがデートの一環で参拝する場合、おすすめの過ごし方などがありましたら、教えてください。

中野さん

周りの豊かな自然にパワーをいただき、また、お二人で広い本堂に静かに身を置き、心穏やかに御本尊・阿弥陀如来を拝まれるのも、心洗われるひと時になるかと思います。

昨今は、気忙しい毎日にお疲れ気味の方も少なくないことでしょう。善導寺へのご参拝が癒やしの時間になれば、当山としても何よりです。

樹齢800年の大楠の下でゆったりと語り合ってみる

編集部

中野さんからご覧になって、デートで訪れるとしたら、「これだけはハズせない!」というものはあるでしょうか?

中野さん

先にも話題に出ましたが、お二人で樹齢800年の大楠を眺めながら、ベンチでのんびりと語り合ってみるのもいいかもしれませんね。当山のシンボルツリーとも言える大楠です。

普段のデートではなかなかお話しできないことでも、すんなり切り出せることもあるのではないでしょうか。見事に結ばれましたら、ゆくゆくは安産祈願にお参りくださいね。

一押しの撮影スポットは樹齢800年の大楠と重要文化財の本堂

編集部

境内で、おすすめの記念撮影スポットや、撮影ポイントなどがありましたら、ぜひ教えてください。

中野さん

当山のシンボルである大楠が構図に入るように、撮影スポットを探してみてください。インスタ映えする一枚を狙えると思いますよ。

あと、国指定の重要文化財である本堂は、大変貴重な建築様式でもあり、いい被写体になってくれるでしょう。屋根の上には大きな葵(あおい)紋が5つ並んでいて、いかにも絵になる光景です。

善導寺周辺のデートスポット

「大本山善導寺」の境内北側を流れる筑後川の河畔
▲境内北側を流れる筑後川の河畔

編集部

「大本山善導寺」に参拝する前後で、カップルが立ち寄れる近隣のデートスポットがありましたら、教えていただけますか?

中野さん

せっかく善導寺にいらっしゃったならば、筑後川の河川敷に足を運んで、お二人でのんびりと川の流れを眺めてみるのも贅沢なひと時ではないでしょうか。雄大な川を眺めていると、気持ちが落ち着くから不思議ですね。

筑後川の河川敷には遊歩道があり、ウォーキングやジョギングをする方々もいますよ。

>>公益財団法人 久留米観光コンベンション国際交流協会「筑後川」

あと、車で20分ほど南へ下ったところにある、「耳納(みのう)連山」を訪れてみてはいかがでしょうか。眼下に筑後平野や市街地を一望でき、遥か彼方には有明海や雲仙も望めます。例年11月は、美しい紅葉を楽しめる時期です。

>>公益財団法人 久留米観光コンベンション国際交流協会「耳納連山」

耳納連山の尾根を走る耳納スカイラインの途中には、久留米つつじで有名な「久留米森林つつじ公園」があります。お時間に余裕があれば、立ち寄ってみてもいいでしょう。6万株以上のつつじが植えられ、例年4月半ばが見頃なんですよ。

>>公益財団法人 久留米観光コンベンション国際交流協会「久留米森林つつじ公園」

善導寺からのメッセージ

「大本山善導寺」境内の空撮画像
▲善導寺境内の空撮画像。写真上部の外れ(境内北側)に筑後川が流れる

編集部

これから「大本山善導寺」に参拝するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがあれば、ぜひお話しください。

中野さん

善導寺でのデートは、お二人で参道や境内をゆったり散策するだけで、癒される時間になるでしょう。国指定重要文化財の境内の建物も、江戸中期の姿に復元されましたので、一層見応えが増したと思います。

また、当山は、安産祈願や子育て関連に強いお寺としても人気です。カップルがめでたく結ばれましたら、その節は改めていらしてくださいね。

編集部

大本山善導寺は、800年超の歴史ある名刹で、緑の多い広大な境内は、日々の疲れを癒やしてくれる穏やかな空気感です。お寺のシンボルとも言える大楠も、静かながらも力強い生命力にあふれ、近くにいると新たなエネルギーをいただける感じでした。

開山された聖光上人のご縁から、安産や子育てのご利益で定評あるお寺ですが、どんなカップルにもおすすめできるデートスポットだと思います。

中野さん、本日はお忙しい合間にお時間を作っていただき、どうもありがとうございました。

善導寺の口コミ・感想をチェック!

「大本山善導寺」の開山・聖光上人像
▲善導寺を開山した聖光上人の像

ここまで、「大本山善導寺」について、さまざまな魅力を伺ってきました。実際に参拝された皆さんの口コミや、感想についてもチェックしてみましょう。

アイコン
国道210号線からは奥まった、静かな場所なのですが、いきなり大きくて立派なお寺が出現して、びっくりすると思います。
アイコン
九州最大級と言われる木造建築の本堂や、県下で最大級と伝わる梵鐘があって、圧倒的な存在感があるお寺。
アイコン
素晴らしい雰囲気の境内です。お坊さまにも親切にしていただきました。
アイコン
緑豊かで広い境内が気持ちいい。参道も綺麗なので、ゆっくり歩いてみるのがおすすめ。

口コミの評価は全体として高く、広大で緑が多い境内の美しさや、重要文化財など境内の見どころの豊富さに、多くの方が感心しているようでした。また、境内の雰囲気に癒やされる、僧侶の皆さんが親切であるとのコメントも散見されます。

長い歴史を重ねた名刹ながら、地元の方からも愛されているお寺です。カップルがデートの一環で参拝しても、充実したひと時を過ごせると思いました。

「大本山善導寺」の基本情報(アクセス・駐車場など)

住所 〒839-0824
福岡県久留米市善導寺町飯田550
電話番号 0942-47-1006
参拝時間・寺務所の対応時間 毎日9:00~16:00
※年中無休
アクセス 【車】
・久留米ICから約15分
【公共交通機関】
・JR善導寺駅から徒歩で約15分
※タクシー利用ならば、5分以内
駐車場 無料駐車場あり
※周囲に5ヵ所あり、多数駐車可

>>善導寺駐車場マップコード

附帯飲食施設 なし
予約 原則不要
※ご祈祷は、電話にて要予約
※安産祈願・お礼参りのみ随時受付(電話予約不要)
公式サイト http://www.zendoji.jp/

※最新の情報は公式サイト等でご確認をお願いいたします。