
八ヶ岳自然文化園でマレットゴルフを体験して星空を鑑賞するデート|長野県諏訪郡
こちらの記事では、長野県諏訪郡原村にある八ヶ岳自然文化園をメインにしたデートプランを紹介します。
八ヶ岳自然文化園は、八ヶ岳・蓼科山など雄大な自然を眺められる施設です。体を動かす遊びや知的好奇心を満たしてくれる施設もあるので、きっとパートナーも喜んでくれるでしょう。
周辺にあるおすすめのスポットも紹介しています。自然豊かな非日常の場所でのデートを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめカップル:自然に囲まれて過ごしたいカップル
どんなデート?:プラネタリウム、映画、ドッグラン
概要:八ヶ岳で自然に囲まれてリフレッシュするデート
八ヶ岳自然文化園には、パターゴルフやキックバイクをするスペースや、プラネタリウムを備える自然観察科学館など多種多様な場所が用意されています。
夏には星空に照らされながら映画を観るイベントが開催されますし、どんな風に過ごしたいか二人で事前に話し合っておくと現地に着いてからスムーズでしょう。
今回のデートのメイン |
---|
八ヶ岳自然文化園 |
周辺のデートスポット |
・八ヶ岳農場 直売所 ・小さな絵本美術館 ・八ヶ岳美術館 |
「八ヶ岳農場 直売所」は、高原野菜や新鮮な乳製品を購入できるお店です。
心温まるひと時が過ごしたい場合は、「小さな絵本美術館」も良いでしょう。たくさんの絵本を前に懐かしい気分になると、二人の幼少期の話に花が咲くことと思います。アートに興味のあるカップルは、「八ヶ岳美術館」も訪れてみてくださいね。
なお、冬になると八ヶ岳美術館の近くでイベント「星空のイルミネーション」が開催されます。八ヶ岳の麓を彩るきらめきにうっとりすると、ムードの良いひと時が過ごせるはずです。
まずは、八ヶ岳自然文化園から詳しく紹介します。
アクティビティが豊富に揃う!八ヶ岳自然文化園
八ヶ岳自然文化園は、八ヶ岳中央高原の標高1,300mのところにある施設です。園内からは八ヶ岳・蓼科山・車山・北アルプスなどの山々が望め、広大な自然と四季の植物を大満喫できます。
八ヶ岳自然文化園のテーマは、「八ヶ岳の自然とふれあい」です。パターゴルフ場・キックバイクパークなど体を動かすタイプの施設の他、プラネタリウム・セミナーハウス・ショップを併設した自然観察科学館もあり、学びを得たい二人にもぴったりだと思います。
では、八ヶ岳自然文化園のスタッフ・坂口さんに施設の魅力を詳しくうかがいましょう。
宇宙に興味のある二人はプラネタリウムや宇宙船の展示を満喫!
編集部
八ヶ岳自然文化園では、自然を感じながらさまざまな過ごし方ができるようですね。たくさんの施設がある中でも、八ヶ岳自然文化園ならではと言えるのはどちらでしょうか?
坂口さん
プラネタリウムを備える自然観察科学館です。八ヶ岳自然文化園のプラネタリウムはドーム直径が13mあり全天周対応でして、季節ごとの星空を紹介する番組や宇宙に親しむ番組を上映しています。
同じく自然観察科学館にある展示室には、NASA、つまりアメリカ航空宇宙局がアポロ計画で月から地球への帰還用に使用した宇宙船の訓練実機の常設展示もあるんですよ。
自然を活かしたアウトドアアクティビティが充実しているのも、八ヶ岳自然文化園の特徴だと思います。18ホールを2コース用意している全面天然芝のパターゴルフや、1ラウンド約1kmの林間コースを巡るマレットゴルフなどがありますので、ぜひチャレンジしてくださいね。
▲パターゴルフやマレットゴルフは、わいわい楽しみたいダブルデートにぴったり!
また、5,000㎡の広大な敷地をリードなしで遊べるドッグランがあるのも、八ヶ岳自然文化園ならではです。セルフシャワールームや慣らし・待避用スペースも設置しています。
編集部
学びを得たい方はプラネタリウムや展示、アクティブに過ごしたいカップルはフィールドアクティビティと二人の好みで選べるのはとても魅力的だと思います。
マレットゴルフは、長野県で生まれたスポーツなのだと聞きました。周辺の雄大な自然を眺め長野の魅力を体感しながらプレーすると、すごく良い思い出になるでしょうね。
ゴルフよりも大きいボールをゲートボールのようなスティックで打つマレットゴルフは、初心者でもプレーしやすいそうですし、運動に自信がない方も試しやすそうです。
ガイドツアーもある!E-BIKEをレンタルして周遊すれば気分爽快
編集部
読者の中には、すでに八ヶ岳自然文化園を訪れたことがある方もいるのではないかと思います。比較的、最近導入されたものはありますか?
坂口さん
八ヶ岳自然文化園では、レンタル E-BIKEのサービスも開始しました。自転車はGIANT E-MTB「FATHOM E+ PRO」ですので、大容量バッテリーが搭載されていて登り坂もスイスイ進みます。
フロントサスペンションが装備されていて無理のないライディングポジションを保てますし、タイヤが太くエアボリュームがあり舗装路はもちろん未舗装路も快適にサイクリングできるはずです。
E-BIKEツアーも月に1回開催しています。セミオーダーのガイドツアーも始めましたので、よろしければご利用ください。
編集部
この雄大な自然の中を走り抜けるのは、爽快でしょうね。
セミオーダーのツアーは八ヶ岳自然文化園スタッフの方が案内してくださるのだと聞きました。訪れたいところがそこまで明確に決まっていない方は、ガイドツアーをお願いして周辺のおすすめポイントを巡っていただくのも良さそうです。
夏限定!星に照らされながらロマンチックに過ごす映画祭を開催
編集部
八ヶ岳自然文化園ではイベントも行われているのだそうですね。イベントについて詳しく教えてください。
坂口さん
八ヶ岳自然文化園ではさまざまなイベントを開催しています。
カップルには、次の2つが特におすすめです。いずれも八ヶ岳自然文化園の目玉と言えるイベントですので、ぜひご来園ください。
「星空の映画祭」は、高原の野外で行う夏限定のダイナミックかつロマンチックな映画祭です。木々に囲まれた会場に巨大なスクリーンが設置され、見上げれば満天の星が広がります。夏の夜の少しひんやりとした空気の中で映画を見たことは、きっと特別な思い出になるはずです。
全国から120を超えるクラフト作家が出店する「八ヶ岳クラフト市」は、夏と秋に開催されます。作品との出合いと、作家さんとの交流が魅力です。キッチンカーなども出店され、多くの来場者でにぎわいます。夏と秋とで出展者が変わりますので、一期一会のクラフト作品をじっくり見て回ればお気に入りの逸品が見つかるはずです。
▲センスの光るインテリア小物や食器がいっぱい!
他にも、不定期で夜に開催している「星空観望会」や、6月~10月の第3日曜日に行う「八ヶ岳マルシェ」などもあります。「八ヶ岳マルシェ」は、畑仕事や物づくりをする人たちが集うイベントです。
編集部
屋外で映画を観るのは貴重な体験ですし、雄大な自然に囲まれながら親密な時が過ごせるでしょうね。
「星空の映画祭」は、日によって映画作品が異なるのもポイントだと思います。2022年は、有名な歌手やタレントが声優を務める「SING/シング:ネクストステージ」や、アカデミー賞にノミネートされた感動作「コーダ あいのうた」などが上映されたのだと聞きました。
さまざまな作風の映画があるので、「この映画の前作を観て感動した」「ミュージカル映画が好き」など、作品を選ぶ中でもお互いの映画の趣味がわかって二人の仲が深まりそうです。
山や草木が映った湖面が幻想的!まるやち湖で記念撮影をしよう
編集部
美しい景色をあちこちで眺められる八ヶ岳自然文化園ですが、特におすすめの撮影スポットはありますか?
坂口さん
八ヶ岳を一望できるまるやち湖では、湖に山や草木が映って素敵な写真が撮れます。
園内の綺麗に手入れされた芝生広場も良いですね。どこでも絵になると思います。
編集部
まるやち湖のそばにはベンチが設置されているようですので、記念撮影をした後に穏やかな水面を眺めながら二人で語らうのも良いでしょうね。四季折々の美しい風景を見ながらのんびりしていると、時間を忘れてしまいそうです。
とろりとした舌触りで美味!ランチで信州サーモンを味わおう
編集部
八ヶ岳自然文化園は、敷地内にあるレストランも好評のようですね。どのような特徴があるか、ご紹介をお願いします。
坂口さん
地元の食材を使ったレストラン・デリ&カフェ「K」は、明るく開放的な空間でゆったりと過ごせます。Wifiと電源もあり、お仕事でのご利用にも便利でしょう。
デート中のランチでしたら、信州サーモンや季節の野菜を使ったメニューがおすすめです。
一部メニューはテイクアウトもできますので、屋外に持ち出し芝生に座って食べるのも良いと思います。八ヶ岳エリアのクラフトビールも用意していますし、ドリンクだけでも良いので気軽にお立ち寄りください。
編集部
八ヶ岳の伏流水で育った信州サーモンは、脂のりが程良く臭みが少ないと聞きます。
そんな絶品の信州サーモンがゴロゴロっとたくさんのった「八ヶ岳信州サーモンポキ」はフレッシュな野菜もたっぷりで、食すと体の中から元気が湧いてきそうですね。
燻製にした信州サーモンをトッピングしたピザも美味しそうだと思いました。ビールとの相性も良さそうです。
八ヶ岳在住の作家がデザインしたグッズがおしゃれ!
編集部
続いて、八ヶ岳自然文化園で購入できるお土産について具体的に教えてください。
坂口さん
デリ&カフェ「K」にあるセレクトショップ「ハチストア」には、見ているだけでワクワクするような信州・諏訪の代表的なお土産がさまざま並んでいます。
ここでしか買えないソーセージやハムなど地元の食料品が豊富ですし、夏にはそのまま食べられる「八ヶ岳生とうもろこし」も販売するんですよ。
「手しごとネット八ケ岳」のコーナーには、八ケ岳在住のクラフト作家による温かみのある作品が並びます。
宇宙に興味のある二人は、自然観察科学館のショップへもお立ち寄りください。宇宙グッズ・化石・鉱石・隕石といった、科学館ならではの品をお買い求めいただけます。
編集部
八ヶ岳生とうもろこしは、生とは思えないほど甘みが強いのだそうですね。生だからこそのみずみずしさもあり忘れがたい味だと聞きますので、二人でいただいたら喜びもひとしおでしょう。
八ヶ岳自然文化園には魅力的なお土産がたくさんあるようですが、カップルに特におすすめなのはどちらですか?
坂口さん
オリジナルのステッカーやMOKUタオル、Tシャツが良いでしょう。どちらも八ヶ岳在住のデザイナーによる素敵なデザインでして、ペアで着こなしてもらえたら嬉しいですね。
編集部
MOKUタオルは通気性に優れ、季節によっては部屋干しでも1時間半ほどで乾くのだと聞きました。マレットゴルフやE-BIKEなどのアクティビティ中も大活躍してくれそうですので、八ヶ岳自然文化園に到着してすぐにショップを訪れるという手もありそうです。
半日では不十分!午前中から訪れて八ヶ岳自然文化園を満喫しよう
編集部
広い敷地内でさまざまな過ごし方ができる八ヶ岳自然文化園ですので、初めて訪れるカップルだとまずなにをしようかと迷ってしまう場合もありそうです。坂口さんおすすめのプランがあれば教えてください。
坂口さん
まず、午前中にパターゴルフなどのアクティビティで遊んで、園内にあるデリ&カフェ「K」でランチをとります。車でお越しの場合は、八ヶ岳自然文化園のほど近くにある「アナベル」「原村CAFE」「GREEN EGG」「カナディアンファーム」へ赴くのも良いでしょう。
午後はサイクリングをしたり木陰で読書をしたり、八ヶ岳の自然を感じながら過ごしてみてください。プラネタリウムを見て展示室をゆっくり回るのもおすすめです。
八ヶ岳自然文化園でさまざまな過ごし方をしたい場合は、近くにある温泉施設や原村ペンションビレッジで1泊するのも良いと思います。都会の喧騒から離れてくつろげるはずです。
編集部
木陰での読書というのは思いつきませんでしたが、すごく素敵なアイデアですね!
好きな本を二人でそれぞれ持ち寄り、交換して読むのも良いでしょう。八ヶ岳の自然を感じながらパートナーのお気に入りの本を読むと、いつも以上に心豊かなひと時が過ごせることと思います。
八ヶ岳自然文化園の口コミ評価
編集部
八ヶ岳自然文化園を訪れた方からは、どのようなご感想を聞かれていますか?
坂口さん
以下のようなお声をよく聞きます。自然の中でさまざまな楽しみ方ができるのが良いようです。
- 木陰が多く標高が高いので、夏でも涼しい
- 屋外のアクティビティが充実している
- 芝生が綺麗で散歩やピクニックができる
- ドッグランもあり、犬連れで遊びに来られるのが嬉しい
編集部
ドッグランがあるという点にも、良いご感想が寄せられているのですね。
清らかな空気を吸いながら遊ぶと、ワンちゃんも気持ちが良いでしょうね。ワンちゃんが喜んでいる姿を二人で見るのも、心が温まることと思います。
散歩するだけでも最高!冬もおすすめ!大満足の口コミがいっぱい
編集部でも八ヶ岳自然文化園の口コミをインターネットで見てみたところ、大満足の声が多数寄せられていました。
- 眺望が良く、園内を散策するだけでも最高の気分になる
- レストランの料理が本格的で絶品。マフィンやケーキも美味しかった
- 雪が降る時期もおすすめ。雪山を眺めながらソリ遊びや雪合戦などをしていると、1日があっという間
八ヶ岳や北アルプスなどの眺望が清々しく、皆さん心の底からリフレッシュしている様子でした。レストランも味が良いと好評のようなので、美味しいものを食べ慣れているパートナーも臆せず誘ってみてください。
八ヶ岳自然文化園からカップルへのメッセージ
編集部
八ヶ岳自然文化園でのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
坂口さん
自然に癒されたい人も自然の中で遊びたい人も、さまざまな過ごし方ができる場所です。ぜひ遊びに来てください!
編集部
八ヶ岳自然文化園は入園無料でありながら、雄大な自然に囲まれながらさまざまな過ごし方ができる魅力的な施設で驚かされました。きっと、一度訪れたら何度も来たくなることでしょう。
本日はどうもありがとうございました。
八ヶ岳自然文化園の基本情報
住所 | 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1613 |
---|---|
電話番号 | 0266-74-2681 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※7月下旬~8月末は18:00まで ※デリ&カフェ「K」は10:00~18:00(LO17:30)、金・土・祝前日10:00~21:00(LO20:30) |
休園日 | ・火曜日(祝日の場合は営業) ・祝日の翌日 ・年末年始 ・ゴールデンウィーク明け ※夏季は無休 ※その他、特別営業日および不定休あり |
アクセス | 【電車】 ・富士見駅よりタクシーで15分 ・茅野駅よりタクシーで20分 【車】 ・諏訪南ICより車で約15分、東京からは約2時間 |
駐車場 | 180台(無料) |
飲食施設 | デリ&カフェ「K」 |
公式サイト | http://www.yatsugatake-ncp.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
八ヶ岳自然文化園の前後に立ち寄りたいデートスポット
八ヶ岳自然文化園の周辺にあるおすすめのスポットを紹介します。たくさんの場所を巡りたい場合や宿泊込みのデートの際など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめのデートスポット
こだわりの高原野菜や乳製品がいっぱい「八ヶ岳農場 直売所」
「八ヶ岳農場 直売所」は、1938年に開校した八ヶ岳中央農業実践大学校が直営するお店です。
三角屋根の可愛らしい建物の中には、地下180mから汲み上げた八ヶ岳の伏流水を飲んで育った牛の生乳や乳製品、学生たちが育てた高原野菜や色鮮やかな花々などが並んでいます。放し飼いで育てられている鶏の卵も、コクがあり美味しいと評判のようです。
美味しいものを探し歩くのが好きなカップルには、特にぴったりだと思います。
公式URL:八ヶ岳農場 直売所
絵本作家・さとうわきこ氏が創設した「小さな絵本美術館」
「小さな絵本美術館」は、さとうわきこ氏・山脇百合子氏・片山健氏など、著名な絵本画家の原画や絵画が展示されている美術館です。
国内外の古い絵本もたくさんあるので、二人が幼少期に読んでいた絵本も見つけられることと思います。読書コーナーもあるので、二人で読み返してみるのも良いでしょう。その本の好きだったポイントや思い出話を語り合うと、お互いをより深く理解できることと思います。
懐かしい気分に浸りながら、心豊かなひと時をお過ごしください。
公式URL:小さな絵本美術館
その他のおすすめスポット
まとめ:自然の中で非日常のひと時を過ごそう
本記事では、八ヶ岳自然文化園をメインにしたデートプランを紹介しました。
八ヶ岳自然文化園は八ヶ岳や北アルプスなどの景色が美しく、散策したり芝生でのんびり過ごすだけでも清々しい気分が味わえるでしょう。マレットゴルフやE-BIKEなど多彩なアクティビティもありますし、体を動かすのが好きな方も充実したひと時を過ごせることと思います。
日常を離れてリフレッシュできる素敵な場所ですので、大切な人と一緒にぜひ訪れてみてくださいね。