
屋久島自然案内で体験ダイビング&シュノーケリングデート|鹿児島のガイドツアー
鹿児島県南部の大隅半島から南へ約60kmの海上にある屋久島は、独自の自然環境が広がる島で、その貴重さから世界自然遺産にも登録されています。
縄文杉などの緑が有名な屋久島ですが、実は海も綺麗で魅力的です。島の砂浜は世界有数のウミガメの産卵地にもなっていて、海では頻繁にウミガメに出会えます!
そんな屋久島で「マリンスポーツを楽しみたい」「ウミガメに会いたい」というカップルは、屋久島の宮之浦に店舗を構える「屋久島自然案内」にお願いしてみてはいかがでしょうか?
屋久島の自然を知り尽くしたスタッフのサポート付きで、初心者でもダイビングとシュノーケリングをじっくりと楽しめます。2人の思い出に残る写真や動画をたくさん撮ってもらえるのもポイントですよ。
今回は屋久島自然案内の特徴・魅力について、代表の原崎さんに詳しく話を伺いました。
「屋久島自然案内」の体験ダイビング・シュノーケリングで屋久島の海を満喫
編集部
まずは、屋久島自然案内の事務所の場所について教えてください。
原崎さん
当店の事務所は屋久島で最も大きな集落である宮之浦に位置しており、宮之浦港から車で5分、屋久島空港から車で15分の場所にあります。
編集部
屋久島自然案内が提案するツアーのモットーはなんでしょうか?
原崎さん
ガイド付きのツアーというと、ガイドが一方的に自然を解説するスタイルが多く、ゲストはそのガイドの解説を聞くだけで、ついつい受け身になってしまいがちです。「自然から学ぶ」というよりは「ガイドの言葉から学ぶ」という感じでしょうか。
屋久島自然案内では、ゲスト自らが見て、体験し、感じることが大切だと考えています。当店では、ゲスト自らが体験を通じて自然を実感することに主眼を置いており、私たちはそのお手伝いをするガイド役・ファシリテーターに徹するべきだと考えているんです。
みなさんに自然界の「つながり」を自らの感性で実感してもらえるように、我々スタッフがサポートいたします!
ウミガメと出会える体験ダイビング・シュノーケリング
編集部
屋久島自然案内の海のツアーにはどんなものがありますか?
原崎さん
ダイビングとシュノーケリングには以下のツアーがあります。
・体験ダイビング(1ダイブコース)
・体験ダイビング(2ダイブコース)
・シュノーケリング
「せっかくならたっぷり潜りたい」「とにかくウミガメと出会いたい」という方は、スペシャル1ダイブコースがオススメです!こちらは50~60分ほど潜り、通常の1ダイブコースよりもさらに沖へ出ます。
体験ダイビングの1ダイブコースは、30~40分ほどのダイビングを1回行うコースです。初めてダイビングをする方や気軽に海に潜りたい方におすすめです。
2ダイブコースでは、30~40分ほどのダイビングを2回行います。上記2つの体験ダイビングよりも、さらにたくさん海を満喫いただけるコースです。じっくりとフィッシュウォッチングを楽しめますよ。
→スクロールで体験ダイビングの様子が見られます
ダイビングよりも気軽に海に潜りたい方には、シュノーケリングをおすすめします。のんびり水面に浮かびながら、屋久島の海の豊かさを感じてください。
→スクロールでシュノーケリングの様子が見られます
シュノーケリング・ダイビングともに、道具の使い方はスタッフがしっかりとお教えします。持ち物は、どのコースも水着・タオル・ビーチサンダルのみです。
編集部
ツアーの中で特に人気なのはどれですか?
原崎さん
ウミガメに出会うこと、ウミガメと泳ぐことを目的とした「体験ダイビング(スペシャル1ダイブコース)」と「シュノーケリング」です。
1グループにつき10,000円の追加料金で、コースも貸し切りにすることができます。他人に気兼ねすることなく、ウミガメを2人占めできますよ。
▲ウミガメがこんな近くまで寄ってきてくれることも!
▲もちろんシュノーケリングでもウミガメとお近づきになれます!
2人だけなら写真もたくさん撮れますし、2人の写真に他の参加者が写り込む心配もありません!
たくさんの写真と動画が屋久島自然案内のシュノーケリング・体験ダイビングの魅力
編集部
屋久島でガイドツアーをしている業者さんはたくさんありますが、屋久島自然案内ならではの特徴・魅力はなんでしょうか?
原崎さん
屋久島には当店を含め、約20軒のダイビングショップがあり、どこも同じフィールドで体験ダイビング・シュノーケリングを行っています。どこもよいガイドさんが親身に案内してくれるので、甲乙つけがたい充実ぶりです。
また、どのショップも同じフィールドで遊ぶので、毎日のようにフィールドに出ているダイビングショップに頼めば、ガイドによってウミガメ遭遇率が変わることもまずありません。
そんな中で当店のガイドツアーの自慢ポイントは、アクティビティ実施中にお客様を入れて撮影する写真や動画の多さです!
よほど透明度が低くない限り、100〜200枚ほど、複数匹のウミガメに出会えば300枚を超える量の写真・動画をお撮りします。おそらくこの量は、他店と比べて桁が1桁どころか2桁違うのではないでしょうか?
▲パートナーやウミガメと一緒の水中写真は一生の思い出になります!
アクティビティの終了後、これらは全て無料でお渡ししています。写真や動画のクオリティの高さもかなり高いと自負しております!
なお、写真や動画は結婚式の披露宴やパーティーで使うことができるように撮影しています。事前にお伝えいただければ、よりそれを意識した撮影もできますよ。こちらは当然無料で行います。
また、当店のツアーはダイビングやシュノーケリング未経験者を想定しております。お気軽にご参加ください!
▲海に潜る経験がなくても、道具の使い方などはインストラクターさんが丁寧に教えてくれます
編集部
屋久島自然案内のマリンアクティビティデートをすれば、二人の仲が縮まりそうな気がします。未経験者・初心者が参加しやすいのも嬉しいポイントですね。
今回はお話を聞かせてくださりありがとうございました!
屋久島自然案内の口コミ・感想
編集部でも屋久島自然案内を利用した方の感想や声を見つけたので、まとめて紹介します。
- ダイビングでウミガメに会えて感動!
- インストラクターさんがとても気さくで、いろいろ丁寧に教えてもらえた。
- ウミガメには出会えなかったが、コブシメの大産卵を間近で見ることできて感動した
口コミにはウミガメと出会えたことを喜ぶ声がたくさんあり、参加者の多くがウミガメと出会えているようでした。残念ながらウミガメに出会えなかった方も、屋久島の綺麗な海やさまざまな生き物との出会いに大満足した様子です。
思い出に残る写真・動画をたくさん撮ってもらえたことや、インストラクターさんの丁寧な対応を喜ぶ声も多く見られました。初めて海に潜る参加者への心遣いが感じられますね。
体験ダイビング・シュノーケリングの開催地・料金
開催地 | 一湊(鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊区) |
---|---|
体験料金 | 【体験ダイビング】 ・スペシャル1ダイブコース:13,000円 ・1ダイブコース:9,000円 ・2ダイブコース:15,000円 【シュノーケリング】 ・半日コース:6,000円 >>詳細はこちら |
支払方法 | クレジットカード決済、現金決済、オンライン決済、事前振り込み ※料金を事前支払った場合、キャンセルや催行中止の際は返金あり |
※上記料金は1~2人で参加した場合の1人あたりの料金です。
※ボート利用の場合は、1乗船2,000円の追加料金がかかります。
※上記ガイド料金にはガイド料・保険料・送迎代・器材レンタル代が含まれています。
屋久島自然案内の基本情報(集合場所・予約)
集合・解散場所 | 宿までの送迎あり 店舗、あるいは現地集合も可 |
---|---|
店舗住所 | 〒891-420 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294 |
アクセス | 屋久島空港から車で15分 宮之浦港から車で5分 |
店舗営業時間 | 8時~18時 年中無休 |
予約電話番号 | 0997-49-1260 |
予約の必要性 | 必要 |
公式URL | https://yakushima-nature.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。