

福島のキャンプ&BBQ|初心者もOK!湖畔にあるボートで行く秘境の地「松原キャンプ場」
「今年の夏はアウトドアデートでキャンプデビューしよう♪」の第9弾でご紹介するのは、福島県耶麻郡北塩原村にある「裏磐梯(うらばんだい)桧原湖畔 松原キャンプ場」です。
裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場では、キャンプやバーベキューだけでなく、SUPやカヌーなどのアクティビティーも豊富で思いっきりアウトドアデートを楽しむことができます。
手ぶらで行っても大丈夫なほどレンタル品も充実しており、初心者でも楽しめるとあって、カップルに人気があります。
今回は、裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場の松﨑直子さんに、松原キャンプ場の魅力やカップルに人気の楽しみ方についてお話を伺いました。
「彼女ともっと距離を縮めたい」という男性や「アウトドアの知識はないけどキャンプを楽しみたい」というカップルに参考にしていただける内容となっています。
ぜひ最後までご覧ください。
裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場について
コンセプトを教えてください
松崎さん
コンセプトは、「ボートで行く秘境の湖畔リゾートキャンプ場で、非日常の時を過ごそう」です。
インタビュアー
湖畔でリゾートキャンプだなんて、ステキですね!
車では来れないので、途中からボートに乗せていただいたのですが、それもまたワクワクしてすごくテンションがあがりました。こんな経験、都会では絶対にできませんね。
日々の忙しさを忘れてゆっくりできそうです。
裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場ならではのメリットを教えてください
松崎さん
桧原湖畔で、目の前には磐梯山がそびえる最高のロケーションです。
キャンプやバーベキューをやるだけじゃない!無料、有料のアクティビティ-満載で、アウトドアを思いっきり楽しめます。
インタビュアー
本当に最高のロケーションですよね。
実はこちらへ伺う前に公式ホームページを拝見したのですが、様々なアクティビティーを楽しむお客さんの写真がたくさん掲載されていて、思わず見入ってしまいました。
有料だけでなく、無料で楽しめるアクティビティーもあるというのもまた嬉しいです!
キャンプやBBQ初心者でも楽しめるでしょうか?
松崎さん
食材を持って来れば、キャンプもバーベキューも手ぶらでOKです!初心者大歓迎ですよ。
インタビュアー
私もアウトドア初心者なので、初心者大歓迎と言っていただけるとすごく安心します。
また、食材の用意さえしておけば、手ぶらでOKなんですね♪
初心者はキャンプ道具やバーベキューセットなどを持っていない人が多いので、これからキャンプやバーベキューを楽しみたいというアウトドア初心者カップルでも心配ないですね。
松原キャンプ場の施設・サービスについて
テント以外に泊まれる宿泊施設はありますか?
松崎さん
布団付きのバンガローがあります。
インタビュアー
キャンプといえばテントですが、初心者は「テントがどうしても苦手」という人もいますよね。憧れはありつつも、ちょっと不安だったりすると思います。
テントが苦手な人には、バンガローがおすすめですね。
キャンプやBBQ施設以外にどのような施設がありますか?
松崎さん
売店・お風呂、卓球台やスラックラインなどの遊具があります。また、オープンテラスにハンモックを設置するなど、リラックススペースもありますよ。
インタビュアー
何か足りないものがあった時のためにも、売店があるというのは嬉しいです。また、お風呂もあるので、アウトドアで思いっきり汗をかいても大丈夫ですね。
この絶景を見ながらハンモックに揺られて過ごすのも贅沢ですね~♪悩みごとやイライラなんて吹っ飛んでしまいますね。
シャワーやお風呂などの入浴施設について教えてください
松崎さん
シャワー付きのお風呂が男女別にあります。17:00~22:00で、宿泊の方のみご利用可能です。
インタビュアー
バーベキューだけでなくアクティビティーも楽しむなら、宿泊が良さそうですね。
こんなステキなところに遊びにきて日帰りというのはもったいないので、私なら絶対に宿泊します。
雨の日でもキャンプやBBQは可能でしょうか
松崎さん
80名収容可能な屋根付きのバーベキューハウスがあり、無料でご利用いただけます。また雨天時は、空いていれば予約なしでもバンガローの当日利用が可能です。
送迎のボートに屋根がないので、マイ雨具やシートで乗っていただきます。
インタビュアー
軽い雨であれば、問題なく楽しめそうですね。当日空いていればバンガローを使わせてもらえるというのはありがたいです。
大雨でなければ問題なさそうですが、送迎時のことを考え、天気が心配な時には雨具の準備も忘れないようにした方がいいですね。
キャンプ料理やテントの張り方などは教えていただけますか?
松崎さん
家族経営なので、親切丁寧アットホームに対応しています。遠慮なくご相談ください。
インタビュアー
それは心強いです!みなさん笑顔がステキで、話しかけやすい空気を作ってくださっているので、気軽に声をかけられます。これってすごく助かります。
いつまでの予約が必要でしょうか
松崎さん
空いていれば当日予約でもOKです。不定休なので、公式ホームページなどで空室状況の確認をお願いいたします。
インタビュアー
空いていれば当日でもOKというのは嬉しいです!
でも、すごく人気のあるキャンプ場なので、連休などに利用したい場合には早めの予約が良さそうですね。
休みがとれたら、すぐに公式ホームページをチェックすると良さそうですね。
アクティビティーにはどのような種類がありますか?
松崎さん
★春・夏・秋のアクティビティー
- 2人乗りカヌー
- 2人乗りボート
- 釣り
- サイクリング
春・夏・秋にはこれらのアクティビティーがあります。また、その他、吊り橋のある遊歩道散策や屋外卓球、ハンモックなどでのくつろぎタイムも楽しめますよ。
また、夏限定のアクティビティーとして、SUP(サップ)ボード・いかだ作り・ターザンロープやコロコロ滑り台で桧原湖にダイブする水遊びができます。
インタビュアー
カヌーや釣りなどは夏以外でも楽しめるのですね。吊り橋もドキドキを楽しめてまさに吊り橋効果を狙えそう♪
SUPボードは今すごく人気がありますよね!インスタ映えするアクティビティーなので、ぜひ写真にも収めたいです。
あと、個人的にはいかだ作りがすごく気になりました。SUPのような流行りのアクティビティーというわけではないですが、アウトドアの醍醐味とも言えるのではないでしょうか。
絶対に体験してみたいです。
アクティビティーの中で特に人気のあるものを教えてください
松崎さん
夏は、大人でも桧原湖に飛び込むターザンロープが大人気です!大人女子もはじけていますよ。
オールシーズンのアクティビティーでは、初心者でもすぐ乗れるのでカヌーが人気ですね。入り江や無人島などナイスロケーションを水上から満喫できます。
インタビュアー
ターザンロープ、いいですね~!大人でも童心に帰ってはしゃいじゃう気持ち、わかります。
カヌーは初心者でもすぐ乗れるようになるというのは驚きです。すごく技術が必要なものだと思っていました。
カップルで協力してカヌーを漕ぎながら、この最高のロケーションの中で楽しめるなんて最高のデートになりますね。
アクティビティーでカップルに人気・おすすめのものはありますか?
松崎さん
今話題のSUPで水上散歩がおすすめです。のんびりインスタ映え写真を撮るのもよし!バランスをくずしてドボン!するのも楽しいですよ。
大自然の湖上で、2人でSUPの上で過ごす時間は忘れられない思い出になるはず…。
インタビュアー
もう、幸せな情景が目に浮かぶようです。たくさんの忘れられない思い出ができそうですね。
カップルで松原キャンプ場に来たら、SUPは外せませんね!
アウトドアでは、普段のデートでは見ることができないような一面を見られるのもいいですよね。
彼氏の頼れる姿や彼女のはじけるような笑顔に、お互いに惚れ直しちゃうんじゃないでしょうか。胸キュンが止まりませんね(笑)
松原キャンプ場の持ち物・レンタル・服装について
キャンプやBBQに必要な持ち物(必需品)を教えてください
松崎さん
虫よけグッズと、夏でも朝夕は涼しいので長袖長ズボンです。春・秋は防寒着も必要です。
インタビュアー
湖畔は涼しいんですね。都会にいると想像できないので、教えていただいてよかったです。
虫よけグッズも忘れないようにしないといけませんね。
キャンプやBBQに必要なものでレンタルできるものはありますか?
松崎さん
キャンプなど、宿泊関係のレンタルは、テント・寝袋・毛布があります。
バーベキュー関係のレンタルもありますよ。
★バーベキュー関係のレンタル品
- BBQコンロ
- 鉄板
- 調理器具(包丁、ザル、トングなど)
- 飯盒
- なべ
- ダッチオーブン
- カセットコンロ
また、薪・炭・網は販売しています。
インタビュアー
レンタル品が充実しているので、手ぶらでも楽しめますね。ダッチオーブンを使ってのバーベキューに憧れていたので、これもレンタルできるというのはテンション上がります!
あわせて伺いたいのですが、レンタル品の中で、どれが人気ですか?
松崎さん
鉄板です。
インタビュアー
バーベキューは網さえあればいいイメージがありましたが、最近は鉄板を使ったキャンプ飯が流行っているみたいですね。
鉄板だと何でも作れちゃうので、女子に人気がありそうなキャンプ飯を1つ覚えておけば、彼女に喜ばれそうですね。
防寒器具などのレンタルはありますか?
松崎さん
ありません。バンガローには、春秋シーズンはストーブが入っています。
インタビュアー
松原キャンプ場は冬はオフシーズンなんですよね。春や秋にはバンガローにストーブをご用意いただいているだなんて、嬉しいです。
レンタルしなくても快適に過ごせますね。
カップルキャンプやBBQにおすすめの服装を教えてください
松崎さん
キャンプ場内は石や段差が多いので、ヒールや革靴はNGです。サンダルがあると便利ですよ。
また、ロングスカートは裾が汚れてしまうかもしれませんし、炭が服につくと洗ってもおちないので、おしゃれな服は避けた方がいいと思います。
あまり肌を露出していると蚊に刺されますし、夏でも朝夕は涼しいので上着は必需品です。
インタビュアー
彼氏とのデートでオシャレしたい気持ちは、キャンプでは控えたほうが良さそうですね。
とはいえ、今はオシャレなアウトドアウェアもたくさんあるので、普段とは違うオシャレを楽しむのもいいですね。
虫除けや体温調節のためにも、上着は忘れないようにしたいです。
松原キャンプ場の安全対策について
トラブルや事故防止のための独自の安全対策などはありますか?
松崎さん
チェックインの際に、詳しくご案内しています。
そんなに広くないので、スタッフがいつも場内を確認しています。
インタビュアー
アウトドア初心者だと、何に気をつければいいのかわからないという人は多いと思うので、チェックインの時にご説明いただけるというのは安心ですね。
また、何かあってもスタッフさんが常にそばにいてくださるのは心強いです。
現在実施されているコロナ対策を教えてください
松崎さん
検温、アルコール消毒をお願いしています。また、食事などは全てアウトドアなので、3密になることはありません。
インタビュアー
コロナ禍でも楽しめる遊びとして、キャンプやバーベキューはすごく注目されていますよね。
3密になる心配はなくとも、検温などのコロナ対策を実施してくださっているというのはとても安心できます。
松原キャンプ場の利用者について
どのような利用者が多いでしょうか?
松崎さん
夏はファミリー、春秋は大人のグループや学生などでカップルが比較的多いですが、まんべんなく色々な年齢層の方々にお越しいただいています。
インタビュアー
カップルのお客さんが多いんですね。松原キャンプ場は、小さい子どもから大人まで、どんな年齢層の方でも楽しめますよね。
でも、カップルで松原キャンプ場へのデートプランをたてるのは、楽しいでしょうね。絶対に忘れられない思い出を作れると思います。
カップルの中には、松原キャンプ場を気にいって、ここで結婚式を挙げたカップルもいらっしゃるそうですね。
先ほど写真を拝見しましたが、湖畔での挙式がなんとも美しく、写真だけなのに感動してしましました。
ガーデンウェディングは最近アウトドア好きなカップルに人気があるそうですが、松原キャンプ場でも対応していただけるのですね。
デートで訪れた思い出のキャンプ場で結婚式までできるとはスゴイです。
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください
松崎さん
ボートに乗って来るので、「ボートに乗った時からワクワクと非日常の時間が始まる!」というお声はよく聞きます。
また、その他にも「湖畔のロケーションがいい。」「アットホームな感じがいい。」「アクティビティーが楽しめる。」などの感想もよくいただき、どれも本当に嬉しいです。
インタビュアー
わかります!ボートに乗った時から、もう非日常の世界に足を踏み入れた感じになりますよね。
この経験は他のキャンプ場ではできないので、松原キャンプ場ならではの魅力だと思います。
松原キャンプ場の料金やプランについて
主な料金プラン、料金を教えてください
松崎さん
松原キャンプ場の利用料は次の通りです。
テントサイト | 3,000円~ |
---|---|
バンガロー | 6,000円~ |
利用料 | 大人1人につき1,800円 |
★日帰りプラン(春秋)
カヌー&カフェ半日 (コーヒー付き) |
大人1人につき2,200円 |
---|---|
カヌー&カフェ1日 (ランチ付き) |
大人1人につき4,500円 |
★日帰りプラン(夏)
カヌー&ターザン半日 | 大人1人につき2,500円 |
---|---|
SUP&ターザン1日 (ランチ付き) |
大人1人につき4,500円 |
インタビュアー
1日タイプの日帰りプランには、ホットサンドランチが付いているんですよね。先ほど拝見したのですがすごく美味しそうでした!
アクティビティーを楽しみながら手軽に食べられるメニューになっているところも嬉しいです。
カップルに人気のプランやサービスはどれでしょうか
松崎さん
カップルのお客様にはカヌープランが人気です。
インタビュアー
「まだ泊まりは気が引ける」というカップルでも、日帰りプランなら楽しめるので人気があるのでしょうね。
まずは日帰りプランでデートを楽しんで、次はお泊りデートで訪れるカップルも多いでしょうね。
今年キャンプやBBQを始めるカップルへメッセージ
松崎さん
松原キャンプ場なら、アウトドアグッズがなくても大丈夫。お試しに手ぶらで、まずキャンプをしてみましょう!
楽しかったら、2人でグッズを揃えていくのもいいのではないでしょうか。アウトドアは協力してやることが多いので、お2人の仲が深まること間違いなしです!
大自然の中で非日常の時間をぜひ過ごしてみてください。
インタビュアー
お互いに不慣れなことを協力して楽しむのっていいですよね。
アウトドアデートはお互いにいつもとは違う一面を見ることができ、それまでよりももっと好きになるという人も多いと聞きます。
この松原キャンプ場の最高のロケーションの中で過ごせば、普段は言えないような恥ずかしいセリフも言えちゃうかもしれませんね。
本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場の基本情報
住所 | 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村剣ヶ峯1093 |
---|---|
電話番号 | 0241-33-2929 |
受付時間 | 8:00~20:00 |
公式サイト | http://www.urabandai-camp.com/ |